にゃじからむら日記



4月1日

私はFSPのハヤブサネイルが大好きです。
でもこの前、お店で買おうと思ったら!!
無いじゃありませんかハヤブサネイル〜!!
撤退してしまったそうなんです・・・・・・。

あの乾燥の速さ!あの色の可愛さ!
仕方なく同じような値段の他のマニキュアを
5つくらい買ってみたんですが、仕上がりが遅いし
色は下品だし!(なんか嫌な色のマニキュアって
見ていると乗り物酔いしそうになるんですよねー)
やっぱり他のメーカーのマニキュアでは
到底代わりになんかなりません・・・・・・。

母体は資○堂なので、成分は同じで他のブランドを
立ち上げるか、または復活希望です!



3月28日

巷説百物語を読むと、私はこの話を思い出します。
誰かマイナーっぽいの芸能人さんの持ちネタだったと思うのですが。

『インディージョーンズ』を見終わった男の人が、友達に
「おい、なんか「又ハチ」ってテロップで出たけど
「またはち」って誰だ?日本人?」

それは中国皇帝の名前ヌハチ。またはち(又八)ではありません。
(しかも誤訳で正確にはヌルハチ。今は直っているかしら・・・)



3月22日

今年の直木賞・芥川賞作品をコンプリートしようと思っているのですが
残すところ江國先生の『号泣する用意は出来たか?』だけになりました。
『蛇とピアス』は、ピアス貫通の形容や舌が割れてる表現は
平気だったのですが、なんか最後がいやでした。証拠がどんどん揃って
犯人が追い詰められていくところはコナン君みたいでドキドキしました。
でも主人公である探偵役が、どうして犯人を見逃してやるのか、
私には良く分かりません。(あ☆ネタバレ?)
『背中を蹴るぞ』も、まったりとキモかったです。
主人公の好きになる男の子が・・・(あれオタクですよね)。
コミケ会場に行ったらあの主人公は、蹴りたい人が一杯いて
目移りしちゃうと思う。



3月15日

春なので、春色の洋服やアクセサリーを買いたくなりますねー。
エメラルドグリーンやオーロラ色やうすい水色のやつ。
この間、プラスチックの錠剤形を繋いだ髪留めを買ったのですが
レジで
「ブレスレット1点で1000円になります」
とか言われてしまって大ショックでした。
ブレスレットと違うもん!髪留めだもん!
いいんです別に。うちの家に来たからにはこれは髪留め。
「髪留めでない子はいりません。そうでないと捨てますよ?」
と日夜言い聞かせています。



3月11日

学校がお休みの間に、ヨーロッパに行きたかったのですが
どうやら、計画倒れに終わりそうです。行った事のない
スペインに行きたかった。あの、ヨーロッパに行く時の
プチ禁固刑☆みたいな、重苦しい感じが嫌いではありません。
養鶏所にいるみたいな気がしませんか。
ところで外国の飲食店ってアタリは天国より素晴らしくて
ハズレは舌に電気走るくらい凄いですよね。
あれは何なんでしょう・・・・他店に行って
研究とかしないのでしょうか。
その点日本は、とりあえず平均値が高いと思います。
もしかすると平均値は世界一かもしれません。
あと、お菓子は日本のが一番美味しいです。
(日本人好みです・・・・?当たり前か)



3月8日

ウエッジウッド・ティールームの
「生ハムとモッツァレラのサンドイッチ」がとても好きです。
バジルがしこたま効かせてあって、
お腹が一杯のときでもドバドバ食べてしまいます。
この前、サンドイッチとケーキを頼もうとしたら
「事故で12時にならないとケーキが到着しません!」
と言われてなんだか緊急救命室みたいでした・・・。
ケーキが事故って・・・(笑)。あと、ここのお茶は
ドッジボールが出来そうな大きいポットで出てくるので
いつも膀胱が破裂しそうになります。



3月5日

友達の家に泊まりに行って、そろそろ帰ろうかという時
大雨になりました。しかもすごい風!
「とりあえず新撰組!でも見て、止むのを待とう?」
という提案に乗ったのですが
2人ともドラマを見ながらチラチラと視線は窓の外へ。
なんか牛が飛んでゆきそうな勢いの風で、しかも
番組ラストあたりはピカァ!ゴシャラゴシャラ・・・!!
と雷まで大ハッスルし始めました。
時間的にギリギリだったので
「拙者帰るヨ・・・」
「うん、達者でな」
と仕方なくとぼとぼ帰りました。



3月3日

明るい色の服を着るとき、私はそれに合わせて
眉の色も明るめにする染料を塗るのですが、
先日ブラシでせっせと色を塗っていたらどうも変なのです。
塗れば塗るほど、どんどん凛々しく男らしくなっていく・・・。
よく見たら、眉用メッシュではなくてマスカラでした。
(容器が良く似てるんだ!)
デジャヴュのファイバーウィッグ・・・超有能ロングラッシュです。
おかげで私はカンフーの老師みたいになってしまいました。



3月1日

ああーん、うまく書けないです!!
毒蛇に噛まれて死んだと思っていた先生が生きていたシーンで
シリウスはガンジス川に飛び込んでバタフライで200m泳ぎ、
エジプトの神々への感謝を表現するのですが、
そのところのシリウスの気持ちが良く分からないんです。
あと、以前書くと言っていた海賊のシリウスの話ですが
恰好良い船の名前が思いつけなくて、昨日も徹夜してしまいました。
才能がないのかな……。
「シリウス丸」と「くろしお」どっちがいいと思います?



2月29日

焼肉を食べるとどうしてあんな急激に太るんでしょうねー?
この前、焼肉を食べた後で体重を量ったら1キロも
増えていて、驚愕の余り無茶苦茶運動をしてお腹を壊しました。
考えたら、単に重量を測っても野菜より肉のほうが重いし、
当然かー。
ちなみに私はタン塩とハラミが好きです。
(ミノは人間の食い物ではないと思います)



2月18日

こんな隅っこの方まで読んでくださっている方は
お疲れ様です……。↑ここまでどうでもいい感じの
文章って昨今ネットでも見掛けませんね……。

ちなみに空を越えて星のかなたには行けません(笑)
当然ゆくぞシリウスジェットの限りもありません。
あしからず。
ハヤブサネイルが好きなのは本当です。
あんなに安くて良いマニキュアがどうして無くなるんだろう!





前のページを見る