Fate/夏の雪

 

 

 

 

三夜 8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

――8月2日

 

 

 

「いらないわよ、そんなもの」

 

朝起きて――といっても魔力の消耗が激しくて起きたのは昼近くだったが――軽く食事を摂った後で町を案内すると言った俺に対するキャスターの答えがそれだった。

 

「何故だ? 地理を把握しておいた方が今後の行動が取りやすいだろう?」

「あんた、私が何のサーヴァントか言ってごらんなさい」

「何のって、キャスターだろう」

「そう、キャスター。町の地形なんて、ここに居ながらにして全部把握したわよ」

 

なるほど、そういうことか。

確かに、魔術師として卓越した英霊が呼び出されるキャスターというクラスにある以上、この町の全体像をここから動かずに把握することくらいは容易いのかもしれない。

彼女がどこの英霊かはわからないが、この魔力、そして扱う魔術から見ても、キャスターというクラスに相応しい存在といえよう。

 

「ああ、でも出かけることは出かけるわよ」

「む、それは何故だ?」

「下準備よ。町の各所、戦闘になりそうな場所に仕掛けを設ける。色々と役に立つわ」

 

なるほど、これも納得。

だが、ここで確認しておかなければならないことがある。

 

「それはわかった。だがキャスター、言っておきたいことが二つある」

「何かしら?」

「一つは、他人から魔力を吸い取るといった行為や、誰かを傷つけるようなことは避けてほしい」

「何それ?」

「先に話しただろう。俺は前の聖杯戦争にも参加していたと。その時のキャスターは、魔力を蓄えるために多くの人を犠牲にしていた。そういうのは俺は許せない」

「あははっ、なるほど、それは効率的だわ。メディアみたいな陰険女なら使いそうな手ね」

「む、どうして前回のキャスターの真名を知ってるんだ?」

「あらやだ、ずばり本人? ただの例として挙げただけなんだけど。まぁいいわ、私はそんなくだらない真似はしないから」

 

安心した。そういうことをしそうな雰囲気はなかったが、前例があっただけに一応確認しておきたかったのだ。

それにしても、魔女メディアの名前が咄嗟に浮かんだということは、キャスターはギリシャ神話に関係のある英霊ということだろうか。

秘密と言われるとどうしても気になるな・・・。

 

「それで、もう一つは何?」

「ああ、俺の目的の話だ。俺は、聖杯を手に入れるつもりはない」

「は?」

「俺の望みは第一に、犠牲が出ないことだ。この戦いそのものや、聖杯によって叶えられる願いによって生じるかもしれない被害を防ぎたい。他のマスターとも、必要なら戦うが、話し合いで解決できるならそれが最善だ」

「何よそれ。正義の味方でも気取ってるつもり?」

「ああ、俺の目指すものはまさにその正義の味方だからな」

 

一瞬キャスターがぽかんとした顔をして、それから徐々に表情を険しくしていく。

今までは言動同様、少しきつい印象はあったのだが、基本的にこちらに向けられる視線は穏やかだったのだが、今は睨みつけているといって差し支えない。

 

「何か気に障ったか? もちろん、おまえが聖杯を望むなら、手に入れる道も考える」

「で、私の願いが例えば世界の滅亡とかだったらどうするわけ?」

「それは・・・・・・そういう願いだとしたら、できれば、諦めてもらいたいと思う」

「・・・・・・ま、いいわ。私の話はこの際どうでも。で、あんたの望みは本当にそれだけ?」

「ああ、これだけだ」

 

刺すようなキャスターの視線。

それは、俺の内面にある葛藤を見抜いているかのようで――。

 

「そう。それがマスターの意向なら従うけど、はっきり言って最悪ね」

「すまない」

「能力的には悪くないと思ったけど、まさかこんなのが・・・・・・この私が、正義の味方のサーヴァントとはね。皮肉もいいところだわ」

 

何に怒っているのかはわからないが、とにかく彼女にとって俺は気に入らないタイプの人間らしい。

慣れていることだ。正義の味方だなどと口にしても、大概の人間は鼻で笑ったり、偽善だと蔑んだりする。日本を出てから何人もの魔術師に会ったが、俺の在り方を見ての反応は皆そんな感じだった。

おかしいのは、自分でも理屈ではわかっている。

しかし、これは曲げられない、衛宮士郎の理想だった。

 

 

 

 

 

 

昼を過ぎた頃、俺とキャスターは家を出た。

外に出る時は霊体化するかと思っていたが、キャスターは実体化した状態のまま出歩いている。それでも霊体化してるのと変わらないくらいまで気配を遮断できているらしく、すぐ目の前で見ない限り遠目にはサーヴァントとはわからないはずだという。

それでも人目があるだろうと言ったら、即座にそれまでのドレス姿から現代風の姿になった。これなら、どこか上流階級の令嬢といった感じで通るだろう。厳密には着替えたわけではなく、一種の幻影魔術らしい。

次から次へと、それこそ魔法かと思わせるような魔術を平然と扱う。キャスターというクラスに該当するには、それこそ魔法の域にある魔術を使いこなせなければならないようだ。

 

「―――■■■」

 

時々キャスターは立ち止まり、周囲を見回してから、俺では聞き取れない言葉で呪文を唱える。

そうしてすぐにまた歩き出す。

俺の目には何も変化があったようには見えないが、今のが彼女の言う仕掛けというやつだろうか。

一応相棒として聞いておきたいところだが、家を出てからこっち、キャスターはずっと不機嫌なので声をかけづらい。

やはり俺の目的は、彼女にとって気に食わないものらしい。

当然か。サーヴァント達にもそれぞれ願いがある。召喚に応じるのは、それによって叶えたい願望があるからだ。彼女にもそういった望みがあるかもしれないというのに、俺には聖杯を手に入れる気がないという。これでは気分も害するというものだ。

これは、あまり考えなかった。

キャスターが望むなら、彼女のために聖杯を手に入れようという考えはできる。だがもし、彼女の願いがそれこそ、俺が望まない類のものだったらどうする?

今、俺の左手には、8年前と同じように令呪がある。彼女が俺の望まない願いを叶えようとしたら、これを使って彼女を止めるしかないかもしれない。

だが、これから共に戦ってくれる彼女を、最後になってそんな風に律するなどと――。

 

「シロウ、何ぼさっとしてるの?」

 

考え込んでいた俺に、不機嫌さを隠しもしないキャスターの声がかかる。

 

「新都の方に行くわよ。考え事するのは勝手だけど、ぼーっとして川に落ちるなんてマヌケな真似はしないでよね」

 

そう言って本人はすたすたと橋を渡っていく。

橋の途中でも立ち止まって例の呪文を唱えていたが、やはり変化は見て取れない。

どんな種類で、どの程度の規模の仕掛けかはわからないが、少なくとも隠蔽は完璧だろう。これでは、同じキャスターでもなければ決して何の存在にも気付かない。

 

「キャスター。仕掛けと言ってたが、一体どんなものなんだ?」

「色々よ。あんたにわかるように逐一説明してたら年が明けるわ」

 

日が暮れるどころではなく年が明けるときたか。あの一瞬で半年かけて説明しなければならないほどの用意しているとは、恐れ入る。

 

「それにしても、新都まで行くとは意外だな」

「ん?」

「これも前のキャスターの話だが、彼女は柳洞寺という寺を拠点に、その周辺に徹底して仕掛けを施して動かなかったのだが」

「閉じこもってるのは私の趣味じゃないし、あんたの性分でもないんじゃないの? 一箇所をどんなに固めても必ず綻びは出るものだし、多少穴があっても町の全域で戦える準備をしておいた方がやりやすいわ」

 

これは、同じキャスターでもまったく違うタイプなんだな。

いや、あまり比べては失礼だな。前のキャスターと、このキャスターはまったく違う存在なのだから。

そして彼女は、俺の性質も見抜いた上で戦略を立てている。目的の話では嫌われたかもしれないが、ある程度は信頼されていると思いたいところだ。

そうだな、今はそれだけでいい。

何もかも先送りにしているような気がするが、今はまず、この戦いをどう乗り越えていくか、それだけを考えろ。

そのためには、俺も彼女を信頼しなければな。

 

「なぁ、キャスター。やはり仕掛けについて、簡単にでいいから説明してくれないか?」

「しつこいわね・・・。どうせ理論を説いても理解できないでしょうから、事象が起こす結果だけを教えていくわよ」

 

それからは、彼女の話を聞きながら新都を歩き回った。

少しだけ、互いの信頼関係が増すきっかけになっただろうか。

 

 

 

 

 

 

気が付けば日が暮れていた。

まったく、よくもこれだけあちこち連れまわしてくれたものだ。半日かけて深山町の方も新都の方も、主な場所はほとんど回った。これでは遠坂も真っ青だ。

 

「ま、こんなところか」

 

結局彼女が言った通り、説明されてもほとんど理解できない作業を町の各所で繰り返した。

予め町の地形を考えて、各所で起こりうる戦闘パターンを分析し、それに合わせた戦術を組み上げ、それに役立つ仕掛けを施した、ということらしい。

一体どれだけ先を見据えているのやら。

 

「行き当たりばったりで戦うなんて馬鹿げてるわ。大事なのはまず戦略よ」

 

とのことだった。

まぁ、その辺りについては俺よりもキャスターの方が遥かに長けているのだから、全面的に任せることにする。

下準備は充分に出来たということなので、今日のところはこのまま引き上げようと思った。

だが、そう思い通りにはならないのが世の常。

聖杯戦争は既に始まっているのだ。

ならば、こうした事態もあって然るべきだろう。

 

 

「こんばんは、衛宮の魔術師」

 

 

新都からの帰り道の途中、そう声をかけられた。

既に気付いていたのか、キャスターは少しも動じずに足を止める。

対して俺は、思わず驚いて固まってしまう。

目の前に現れた者を凝視する。白い肌。赤い瞳。髪も白く、少しウェーブがかかっていることを除けば、そっくりだった。

その少女は、イリヤと瓜二つだ。

 

「君は・・・・・・」

「はじめまして。エルニスフィール・フォン・アインツベルンよ。これ以上の説明は不要でしょう」

 

少女の姿と名前が、如実にその正体を語っている。

彼女は間違いなく、イリヤと同じ、アインツベルンが送り込んだ今回のマスター。だがイリヤとは、何かが違う。

口調や細かい仕草など、違うのは当たり前なのだが、何かもっと別の意味で違っていた。

イリヤは俺にとって特別な人なのだから、それと同じ存在などいるはずはないのは当然だ。だがそれを抜きにして考えても、はじめてイリヤと会った時に感じたものを、エルニスフィールから感じられない。言うなればそれは、威圧感だろうか?

そうだ。イリヤと出会った時には、何かもっと圧倒される雰囲気があった。この少女には、それがない。単純に、サーヴァントを連れていないからか?

 

「それと、わたしのサーヴァントも、紹介する必要はないわね」

 

エルニスフィールが手をかざすと、その背後に彼女のサーヴァントが実体化する。

今までは感じられなかった威圧感が生じる。

ドクンッ、と心臓が高鳴る。

紹介する必要はない。その通りだ。アレを、俺は知っている。

 

「バーサーカー・・・!」

 

それも、ただのバーサーカーではない。前回、イリヤが連れていたものと同じバーサーカー。再び、同じ存在をサーヴァントとして呼び出したのか。

以前確かに感じた恐怖に、身が竦んでいるのか。殺されかけたこともあった相手だ。最後にはセイバーと共に倒したとはいえ、その圧倒的な力は、今も脳裏に焼きついている。

太刀打ちできるのかという不安で、足が下がりそうになる。

 

「シロウ。ビビってるなら私が一人でやるけど、どうする?」

 

そんな俺の背中に、キャスターが問いかける。

期待も失望もない、淡々とした声。彼女は俺を試している。己のマスターとして、どれほどの力があるのか。どれほどの敵と戦えるのか。

ただ純粋に、その程度を測ろうとしている。

ならば、その問いに答えねばなるまい。

 

――おまえのマスターは、期待するに値するものであると。

 

「まずは俺が行く。様子を見て、必要と感じたら援護を頼む」

「了〜解」

 

二刀一対の夫婦剣、干将莫耶を投影して両手に構える。

慣れ親しんだ得物とはいえ、さて、果たしてあの怪物を相手にどこまで通用するか。

 

「準備はできてるみたいね」

「何の準備かな?」

「もちろん、殺される準備よ。昨夜の内に7体揃ったのは確認済み。もう、始めていいわよね」

 

殺気が強まる。

主の意を受けた怪物が、その身を震わせる。

圧倒的な破壊と殺意の塊が、跳び上がった。

 

ドゴォンッ!!!

 

一瞬で十数メートルの距離を飛び越えたバーサーカーは、その巨体に似合わぬ速度で舞い降り、手にした斧剣を振り下ろす。その一撃がもたらす破壊は、まるでダイナマイトの炸裂のようだ。

俺とキャスターは、それぞれ横と後ろへ跳んでその一撃を回避する。

二手に分かれた獲物の近い方、即ち俺へ向かって、バーサーカーが躍り掛かる。

 

ブゥンッ!

 

唸りを上げて頭上を通過する暴風。

地に身を沈めても、その余波だけで吹き飛ばされそうなものだった。

間髪入れず、真上から振り下ろされる剣を横へ跳んでかわす。激烈な斬撃は、コンクリートの地面を容易く打ち割り、直線上にあった家の塀をも粉砕する。

恐るべき破壊力。まさしくこれは、災厄そのもの。だが――。

 

――何だ、こんなものか。

 

再び繰り出されるバーサーカーの攻撃。

それを大きくかわすのではなく、紙一重で避けながら懐へと入り込む。

二刀を振るい、巨大な斧剣を持つ腕を幾度も斬り付けた。

 

ザシュッ!

 

並の攻撃は無効化してしまうであろう鋼鉄の肉体は、思ったよりも遥かに容易く、切り裂かれた。

 

「な・・・!?」

 

驚愕に目を見開くエルニスフィール。それはそうだろう。無敵を誇ると思っている自信のサーヴァントがたかが人間に、それも宝具ではなくただの剣で傷付けられたのだからな。それについては俺の方も驚いているのだが、これは当然の結果だろう。

傷付けたといっても、それは掠り傷程度。これくらいではバーサーカーの動きを鈍らせるのにすら遠い。

だから決め手は、まだこの先――!

懐にもぐりこんだ獲物を、鬱陶しそうに左腕で払おうとするバーサーカー。それを掻い潜り、一度引くと見せて再度踏み込む。その時、俺の両手に剣はない。おそらくバーサーカーも、一瞬それを見失ったはず。その瞬間。

 

ドスッ!

 

予期せぬ方角からの攻撃に対処しきれず、バーサーカーの顔面が抉られる。

後退すると見せかけた時、同時に左右へ飛ばした剣が、互いを引き寄せるように返り、バーサーカーの頭を狙ったのだ。 これが夫婦剣の特性。たとえ離れても、互いに引き寄せあい、一箇所に戻る。

さしもの怪物も顔を潰されては僅かに怯む。その隙に背後へと回りこみつつ、新たな剣を投影する。貫くための、螺旋の剣を。

背中から、狙うは心臓。

真名をもってその力を解放しながら、怪物の体を貫く。

 

「偽・螺旋剣(カラドボルグ)!」

 

掟破りな防御能力を持つはずのバーサーカーの肉体は、されどその投影剣によって貫かれる。

そして心臓へ突き立った剣を、さらに爆発させる、壊れた幻想(ブロークンファンタズム)。

 

ドォォォンッ!!!

 

心臓を中心に、バーサーカーの左半身が吹き飛ぶ。

これではさすがに生きてはいまい。一度、消費させたな。

 

「う・・・そ・・・・・・。わたしのバーサーカーが、こんな簡単に・・・」

「ふっ、バーサーカーか。この程度のものをそう呼ぶとはな。俺の知るバーサーカーは、こんなものではありえなかったぞ」

 

そう、いくら俺がかつてより強くなったと言っても、相手はバーサーカー。それもギリシャ神話最大の大英雄だ。その力が完璧であったなら、俺如きの攻撃など通用したりはしない。それが可能だったのは、このバーサーカーが不完全だからに他ならない。

おそらく、マスターの魔力不足。それで最初にエルニスフィールに感じた違和感の正体もわかった。

イリヤにはじめて会った時、圧倒されたのは何もバーサーカーの存在のみによるものではない。イリヤ自身が、強大な魔力を内包する存在だったことと、そのイリヤがマスターだったがゆえに完全な存在であったバーサーカーがいたからこそ、あれほどまでの存在感を持ちえたのだ。

そもそもバーサーカーは扱いが最も難しいクラスだ。イリヤ以前にバーサーカーのマスターとなった者は、皆その力を御しきれずに死んだという。

エルニスフィールに、イリヤほどの魔力はない。ゆえにこのバーサーカーも、完全なものには程遠い。

 

「あなたの知るバーサーカーですって? それはあの子の・・・イリヤスフィールのサーヴァントのこと?」

「ああ、そうだ。彼女のサーヴァントは、まさに最強と呼ぶに相応しい存在だった。俺とかつての俺のサーヴァント、そしてもう一人のマスターとそのサーヴァント・・・全員が死力を尽くしてようやく打倒できた相手だった。残念ながら君のサーヴァントは、あのバーサーカーには遠く及ばない」

 

ぎゅっと、エルニスフィールが拳を握り締める。その愛らしい顔が、怒りで激しく歪む。

 

「ふざけないでっ! あんな奴よりわたしの方が、絶対に優れた存在よ! それを今から、証明してやるわっ、バーサーカー!!」

 

宝具の力によって蘇生したバーサーカーが、主の命を受けて再び動き出す。

その矛先は、俺ではなく、離れた場所で静観していたキャスターだった。

 

「チッ、キャスター!」

「ふんっ、要はサーヴァントを倒せば勝ちだもの! わざわざちょっと厄介なマスターを狙わなくても、サーヴァント中最弱のキャスターなんて、一瞬で捻り潰してやるわ!」

 

キャスターを庇うのは間に合わない。かといって、この位置から投影宝具を放ってはキャスターをも巻き込んでしまう可能性が高い。

だが、俺の心配を余所に、キャスターは不敵に笑っていた。

そこへバーサーカーの剣が振り下ろされようとした瞬間、何か見えない障壁がその侵攻を阻んだ。

押し込もうとするバーサーカーと、押し返そうとする不可視の壁。その拮抗は、意外と早く終わった。

障壁の圧力に耐えられなくなったバーサーカーの全身が千切れ、吹き飛んだのだ。

エルニスフィールは呆然と、俺も呆気に取られた顔でそれを見ていた。

 

「発想の転換はいいけど、それくらいはお見通しよ。もう少し頭を使いなさい、お嬢様」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


あとがきタイガー道場!

 

次の次へ。