インデックスへ

揚げだし豆腐
絹ごし豆腐(グルコン豆腐もおいしい)1人分半〜1丁、茄子2本*、だしカップ2杯、薄口醤油大匙2杯、塩小さじ1杯、酒カップ半分、大根5センチぐらい、柚子皮少々(あれば)、好みで七味など、豆腐を揚げるための片栗粉(大匙3−4杯程度)
*茄子以外にも、ししとう、ピーマン、レンコン、インゲンなど素揚げにできる野菜ならなんでも。
    揚げだし 揚げだし
  • (豆腐の下ごしらえ)豆腐を水切りし、ふきんに包んでまな板で軽く押す。15分程度。周りの水気をよくふき取る。


  • 揚げだし
  • (なすの下ごしらえ)なすの皮が堅い場合には浅く5ミリ幅に切れ目をいれる。やわらかい皮のナスであればそのまま、一口大に乱切りし、水につけてあくを抜く。15−30分程度で水が茶色っぽくなるので、ざるに上げ、周りの水分をふきんなどで軽くふき取る。


  • 揚げだし
  • だしをとる。水に昆布を浸し、沸騰したら引き上げる。かつおを入れて再沸騰したらすぐに引き上げる。
    濃い味がこのみなら煮干を加えると良い。

  • 薄口醤油、塩で調味する。煮きった酒半カップを加える。


  • 揚げだし 揚げだし
  • 豆腐には薄く片栗粉をまぶして、中火で揚げる。油を加熱する時には強火で3−5分(量による)、片栗粉をさっといれるとぱちぱちっというようになったら、火を中火に落として豆腐をいれる。
    周りが薄く狐色になり、中が温まればばよい。


  • 揚げだし 揚げだし
  • 茄子を強火で揚げる。茄子は油を吸い込みやすいので、強火でできるだけ手早くあげ、ちゃんと油を切る。



  • 揚げだし
  • 豆腐と茄子を器に入れ、大根おろしをのせて上からだし汁を張る。好みで柚子、七味、おろししょうがなどをあしらう。


だれでも好きな揚げだし豆腐。おそうざいらしく野菜を一緒に揚げましたが、お店風にするなら豆腐だけで、もみじおろしと小ねぎをあしらうところでしょう。一度是非つくってみてください。豆腐のおいしい揚げだし豆腐というのは、実はあまり食べたことがないはずですよ。