![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楽しみに待っていてくれたのね〜感激よ。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
さすがプロの写真は違います(#^.^#) | あこがれていたタワーづくりに挑戦。 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
たくさんの絵本が入りましたね。 これを読んでもらえるなんて幸せ。 |
ゴールはチャイムが鳴って! | 積み木デビューです。 |
|
只今恐竜にはまっています | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドミノ大会・・・大盛況のようで、うれしいです。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
どこでもキャスター☆どこでも連れて行って☆ | みゆちゃんも楽しくていい顔していますね。 | ・南極の氷の家をイメージした建物 (ドームが手前、右、奥と3つつながっています) |
・牧場の柵に囲まれた建物 | 親の方が夢中ってみんな最初はそうですよね。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毎日、親子で奪い合うように積み木で遊んでいます♪ お姉ちゃんも、少しづつ上手に積めるようになり、下のふたごちゃんたちに邪魔されない様、別室で閉じこもって頑張ってます こんな風に積み上げていきました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
お部屋にピッタリの棚が出来上がりました。 これで整理整頓ばっちり。 |
ミニキッチンのオーダー品です。 ガスコンロとシンクもご自分で積み木で作られたそうです。 オープンな棚もとても使いやすいとのことです。 |
サンタさん、ありがとう!! | ♪世界にひーとつだけの♪ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
こんなに高く積み上げられるようになったよ! | すっかりお兄ちゃんらしくなって・・・お母さんとの傑作をありがとう | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仲良く大作をつくってあそんでますねぇ。見ていて気持ちいい〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
希望された寸法にタモ板を切って送りましたら こんな素敵なオリジナル家具を作られました。 |
|
![]() |
![]() |
|||
お風呂、数は214個(・∀・) | 塔(*・v・*) | ガスレンジ(具材は梱包用のダボ) | 海に浮かぶ船から荷物を下ろしているところです。 梱包用に入れていたダボもお魚に使ってもらえてうれしい! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
本当に楽しそうですね これからもっと色々なものを作れるようになって もっともっと楽しくなりますよ(・∀・)/ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
お子さん用に特注の駒を作るということで木を送りました。 すばらしい駒が出来上がりました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ゆう君のママより 4歳のゆう君がおじいちゃんのおうちとその近所の高速道路、湾岸のカーフェリー、ヘリポートを作りました。 家具類はお母さんが作りました。どこに何があるかよくみているなー。というお母さんの感想です。 |
積み木に夢中! 一生懸命です。がんばれ!! |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
学童保育所の皆さん 友達と一緒に大作にチャレンジ!! |
塔と汽車 | エッフェル塔 | ロボット(?) |