藍九谷 窓抜花鳥文皿
江戸前期 径18.2cm 高3.0cm

ようやく 50000ヒットを達成いたしました。
足掛け7年もかかりましたが、このHPを開設した当初の目標でもありましたので、大変嬉しく思っております。
これまでご声援いただきました皆様、お立ち寄りいただきました皆々様に厚く御礼申し上げます。
これからもマイペースではありますが続けて参りますので、宜しくお願い致します。

50000ヒット記念用に確保しておいた皿です。
正方に開けられた窓に愛くるしい尾長鳥が描かれた藍九谷で大変気に入ってます。
薄瑠璃に墨弾きで縁取りされた唐草も良い感じです。
裏の銘は古九谷様式にみられる、「角福」である。



2007/12/1