藍柿右衛門 唐花文蕎麦猪口
江戸盛期径9.2cm*高5.0cm
 
盛期のそば猪口。薄作りで、器形も端整で厳しくピシッと出来ている。

これは花唐草ではなく、唐花文様である。鍋島の唐花に比較しては、かわいそうだがいささか精緻さにおいて劣る。
しかしながら、配置構成はさすがで、とても上品な仕上がりになっている。

底はベタ底よりもやや深く出来ている。裏銘は「太明成化年製」