|
|||||
実にお洒落ですよね。 「花のお江戸」のイメージにピッタリの図である。 デザイン的な洒脱さは桃山の流れなのだろうが、構成の素晴らしさ、 この時代の職人さんのデザイン感覚には、ただただ脱帽する以外にありません。 白鷺が大好きな私には鷺の表現の見事さも、たまりません。 余白と裏にに散らされた花文は初期にも使われているもので、この皿の時代を推測させてくれます。 寛文期の典型的な藍九谷と思います。 |
|||||
これも手に入れたときは大修理品でした。 あまりにも可愛そうなのでハヤカ流修復をしてやりました。元の状態の写真と見比べてみると、生き返りました。 |