車で観に行く滝



 仙ヶ滝 (群馬県安中市松井田町土塩)

 画像にマウスポインタ( ⇒ )を当てると簡単な説明が表示されます。



 滝下まで家族ずれで楽しめます。


 近くのランドマーク    なし

 カーナビ設定      北緯36度21分34秒,東経138度45分14秒

 駐車場         北緯36度21分28秒,東経138度45分20秒

 駐車場より徒歩約10分

 コース概要       長野道松井田妙義インター入り口信号を国道18号方面左折し、約0.6km先
安中市松井田町五料交差点を右折して 国道18号に合流します。約1.4km先の新堀交差点を右折します。
約0.5km先の西松井田駅前交差点を左折して県道33号に入ります。約5.0km先の東村分岐を
直進します。(県道は右カーブ)曲がり角に小さな滝の案内看板があります。約0.8km先に案内看板のある
左に下る道を左折します。約0.6km先の橋の手前左が駐車場です。そこから約0.2km先が滝入口です。
案内看板があります。そこからは1分ほどです。トイレもあります。


◇コースガイド◇

【左】松井田妙義インター
入り口信号を国道18号方面
へ左折して、約0.6km下ると
【右】国道18号の交差点に
着きます。左に消防署が
見えたらすぐに国道18号の
交差点です。


【左】新堀交差点の右折は
右折場所(レーン)・標識を
注意してください。
【右】新堀交差点は
注意信号のみの交差点です。


【左】17号から県道33号の
跨道橋手前から33号へ入る道は
インター方向からは右折禁止です。
(33号からは可能です。)
【右】新堀交差点を右に曲がって
すぐに西松井田駅前交差点を
倉渕方面へ左折します。


【左】約5.0km先の県道の
右カーブの道と直進の道の
分岐を直進します。
県道の案内表示の下と
右の角に案内看板があります。
【右】大きな滝駐車場への
案内看板を左折します。


【左】橋の手前の駐車場の
案内看板。この左に5~6台は
止まれるでしょう。
【右】駐車場から200m先の
滝への入口です。駐車場から
ここまでは登り、滝までは降りです。
ここからは車両進入禁止です。


【左】入口のすぐ先の道路脇
に案内看板があります。
道路は駐車場への案内看板を
左折せずに直進してくる道です。
【右】滝入口から10m手前に
1台分の駐車スペースがあります。
200m先にも駐車場があります。



 仙ヶ滝








○遠くここまで来たついで○

 ふれあいプラザ もみじの湯  
                     駐車場位置   北緯36度21分22秒,東経138度43分0秒


【左】18号から松井田妙義
インター入口を直進します。
【右】一見T字路の様な
十字路を妙義山方面へ
右折します。



【左】道の駅みょうぎの先の
もみじの湯とふるさと美術館
の入口を右折します。
【右】もみじの湯正面玄関。
温泉は循環濾過式/加温加水です。
露天風呂から松井田や
安中磯部方面が一望できます。


館内や温泉の詳細は公式ホームページがあります。「こちら」 をご覧ください。

[さいしょのページへ]

[県・地域別のページへ]

まえのページ  つぎのページ

更新日2005/12/21
追加訂正2017/02/19