▼HOME 
BACK  NEXT

 



京都・御所〜小野〜醍醐


2005年11月3〜5日

5日へ ちょっと大きな写真

京都御所



3〜5日と京都へ行ってきました。
行く前は雨の予報だったけど、実際は好天気。
ずっと22〜23度。
歩くと暑いくらいで、ジャケットがじゃまでした。

第一目的は6年ぶりに公開された京都御所の後宮部分。
で、これは飛香舎。藤壺です。
しかしあいかわらず傷みが激しい。
いつも行くたびに入場料取って直せばいいのにと思いますよ。


第2目的は小野の地を歩くこと。
小野氏はなかなか謎の多い氏族なんですが、
山がせまっていて京都とはちょっと違う風景が見られます。

写真は勧修寺。
ここは庭しか拝見できませんが、池まで見事に残されています。
外れの地であったのが幸いしたんでしょうね。


勧修寺

  


↓は地下鉄東西線小野駅の改札で頂いた地図。わかりやすかったです。
ono.jpg


勧修寺をあとにして、また地図を見ながら次は随心院へ。
随心院は小野梅園で有名な寺院ですが、小野小町伝説でも有名。
卒塔婆小町像、文張地蔵、小町化粧井戸などがあります。

随心院でまた案内図を貰ってコミュニティバスで醍醐寺へ。
洛南はまだ紅葉には早い時期けど、特別公開もあるので
観光バスがいっぱい来てました。

随心院で頂いたコミュニティバスの案内。




最初の予定では勧修寺から随心院、醍醐寺、法界寺と歩くつもりだったんですが、
細い車道を歩くことになるので途中はバスにしました。
市内中心部とは違って流しのタクシーもめったに通らないのよね。
ただ醍醐寺はタクシーで来る人も多いので、
気長に待っていれば門前で帰るタクシーを拾えます。

5日へ  ちょっと大きな写真

▼HOME 
BACK  NEXT