白髪あたまのパソコン奮闘記

パソコンをみるのも恐ろしいと嘆いている、同時代の白髪の仲間に

imode版


2002年11月15日更新

ようこそいらっしゃいました。あなたは正解ですよ。文字だらけのページですが、そこはじっとガマン、ガマン・・・。最後まで読んでね・・・。


ひょんなことから、パソコンを導入して、もうまる3年と7カ月。このページは、パソコンに格闘している頑固親父(別名『短気太郎』)の失敗や工夫の記録です。2002年6月17日、52歳、運転免許はブルー免許更新(くそッ!、違反があったのだ)。35歳頃から進行し始めた白髪は、ますます快調に進行、髪も毛もだんだんと薄くなったようです。また、5年前に導入した「遠近両用メガネ」(老眼鏡)は、2001年2月20日に更新しましたが、どうも最近、合わなくなったようです。2001年7月19日、僕が作った初めてのプログラムが動きました。といっても実に簡単なもの。しかし大事な一歩だと思います。

ところで同時代の白髪あたまの仲間には、「パソコンは必要であるが、難しいのでは・・」とためらっていたり、あるいは「今更、必要もないよ、パソコンがなくったって仕事に影響はないよ」と強がっていたりしている仲間も多いのではないでしょうか。また購入したけれど、ホコリまみれにしている仲間もいるのではないでしょうか。ウンドウズXPが登場し、ブロードバンド時代の真っ只中の今も同じような仲間が多いのではないでしょうか。

結論から言えば、パソコンなんて怖くないのです。所詮人間が作った道具に過ぎないのです。アナログ世代のあなたこそ、実はパソコンをバリバリ使える資質を備えていると僕は思います。これは誇張でもなんでもありません。僕が、このページで最も言いたいことは、デジタル社会では、アナログ的発想が、ますます重要になってくるということです。

では仲間の諸君、一緒に奮闘しましょう。僕のパソコン元年は、1999年4月。僕は超初心者なのです。一見、難しいそうことを言っていますが、たいしたことではありません。でも、最近、内容が難しくなったといわれ、困っています。1年半ぶりに更新しましたが、この期間に僕はXPマシンに乗り換え、中座していたプログラム言語の学習も初めています。


 ⇒メールはこちらに

目次

部屋の名 コンテンツ
自己紹介 白髪あたまの「短気太郎」の自己紹介。「我が家の庭に咲く花」
パソコン奮闘記の部屋 その1=「導入前夜の悩み」
その2=「購入したてのころ」
その3=「順調な滑り出しだと思ったのだが・・」
その4=「インターネット世界に突入」「テキストファイルとエディタ」
その5=「テキストファイル一元管理に挑戦」(おNew)
その6=プログラミングへの挑戦(工事予定中・・・)
書籍の部屋 僕が勧める本の数々(パソコン・コーナーに置いていない本もあります)。新本追加
情報管理の部屋 「メモ情報」と「デジタル情報管理」(全面的な見直し)
ザッツ談の部屋 「IT不況とデジタル・ヤングマンの苦戦」(おNew)
読者の部屋 大切なコーナーです。

 

 更新の記録

2002年11月15日(久々の更新)
久々の更新。1年以上も更新をサボったのには「理由」がある。それは僕の職場の環境変化(「ザッツ談17」で述べる)とパソコンをめぐる環境の変化のためである。僕は、2002年2月中旬に「XPマシン」に乗り換えた。それ以後、XPマシンの設定と各種ソフトのインストールと98マシンからのデータ移動にてんやわんやであった。パソコンの乗り換えに戸惑った僕は、ここから多くのことを学んだ。

2001年8月21日(微修正・書籍の部屋
2001年8月9日(
プログラム関係の新刊本紹介)。
2001年8月6日(微修正)。

2001年8月1日
ザッツ16に「ウインドウズXPとIT不況」(パソコンで何をするのか?ここに問題が)を追加した。

2001年7月25日
さらなる近況。「プログラミングの世界の醍醐味」について、僕は「意外な反応」を受け取ったので、ザッツ談の部屋のザッツ15で、プログラミングの世界のイメージを書くことにした。これは僕自身への動機付け(モチベーション)のためである。

2001年7月22日
近況。7月に入って僕は、かねてより注目していたコンピュータ言語「perl」(パール)をインターネットからダウンロードして、プログラムに挑戦することにした。7月19日、画面に「こんにちは、パール君。お元気ですか?」という挨拶を表示する「hello.pl」というプログラムが動いたのである。
この言語は「文字に強く、比較的にわかりやすい言語」というふれこみであった。またホーム・ページの「掲示板」などもこの言語で設置されているらしい。僕は自己紹介の部屋でも言っているが、プログラムに挑戦することが大きな課題の一つであったが、『どの言語を選べばよいのか』で、つまずいていたが、それはどうも「間違っている」らしい。僕は「基本的なプログラムの知識」を学ぶために「perl」君と遊ぶことにした。

2001年7月15日
情報管理の部屋を見直しました

2001年7月7日
七夕の今日、奮闘記その5の導入部分は完成した。最近、Windows98の後継OSの話題が一杯。秋頃登場とか。パソコンの性能は、いまや800メガヘルツは常識になっているようだ。僕のパソコンは、330メガヘルツである。2年前では、上から2番目の早さだったと思う。でも、
マルチメディア関連のファイルを扱うならともかく、テキストファイル中心の場合、今のマシーンで充分だと思うようになった。ただ、Windows98のOSには問題があるそうで、後継OSの動向には注意していこうと思う。新たなマシーンは、来春に検討しよう。

2001年7月2日
「指がしなる」という表現がありますが、僕は一気に奮闘記その5に入りました。ここ数日は目からうろこの毎日

2001年6月26日
久しぶりの更新。仕事がうまくいかず、いささかストレスがたまっています。それに比例したのか、僕のパソコンには、いろんなデータファイルがたまりにたまり、その検索にも支障が出始めたようです。僕の幾つかの仕事が、ある程度一段落した2週間前のこと、僕はついに、メールソフトのアウトルック・エキスプレスから脱却することに成功し、僕はパソコン導入後2年と2ヵ月かかって、
とても軽快でリズムカルな環境を手にいれることができました。更新は、奮闘記その4の後半の部分です。

2001年5月25日
あまりにも文字が多いので自己紹介の部屋に、「我が家の庭に咲く花」のデジカメ写真を載せました。写真をクリックしますと大きな写真が現れます。

2001年5月22日
全体を改定しました。まだまだ改定作業は続きますが・・・・。また表現等妥当性を欠くところなども改正してあります。しかし、ホーム・ページを読み易くすることはとても難しいですね。「奮闘記」ですから、文字が多くなるのはやむを得ないことなんですが・・・。

2001年5月12日
奮闘記その4として「インターネットの世界に突入」を組み込みました。電子メールアドレスやメール送信の問題
、さらには、パスワード論(セキュリティ論?)。経験が浅い僕ですが、僕なりにいろんな工夫をしているつもりです。今後さらに展開していきたいと思います。

2001年4月2日
奮闘記その3を更新しますが、実はこのころの記録が不十分。おぼろげな記憶で申し訳ありません
。でも初心者の僕は、苦労に苦労を重ね、どうにか、日本語ワープロ専用機で管理していたMS・DOSデータをなんとか無事に今のパソコンに移植できたのです。

2001年3月28日
ひさしぶりの更新。千葉市のSさんから、ご意見あり。いやはや、Sさん、もっと教えてくださいね。

2001年3月15日
2000年度の所得税確定申告は、無事、終了しましたか?ところで、市原のGさんから、僕のホームページに「誤植」発見とのメールをもらい、花粉症に悩ませられている僕は老骨に鞭を打ち、誤植発見に努め、幾つかを発見、訂正しましたが、Gさん、訂正できていますか?

2001年3月11日
画像処理のソフト「Paint Shop Pro7J」を購入。文字データが基本と言いながら、ついに僕は画像ソフトを導入。鎌ヶ谷のIさんから贈られた「バイオ」(水彩画)をホームページの背景に組み込んだら、「重くなった(表示に時間がかかる)」との意見がありました。プロを使い、小さな画像にしてみました

2001年3月2日
おかしなことですが、「ホームページ」を開設し、曲がりなりにも「育てよう」とすればするほど、僕の「悩み」は増えるばかり。何度も「修正に修正」・「更新に更新」を重ねています。「修正」と「更新」は、一応異なりますが、この問題は「完成したものを公開」するのか、それとも「その過程を公開」するのかにあるのではないでしょうか?どうも、僕の場合、「過程」にこそ重点がありそうです。

2001年2月26日
「ザッツ談の部屋」の「アメリカン・エクスプレス」と「データ」は、重要だと僕は思っています。問題意識・好奇心は重要ですよね・・・

2001年2月18日
予告。パソコン奮闘記のコーナーに「文書作成術」コーナーを設けようかと考えています。期待してください。

2001年2月11日の愚痴り
パソコン奮闘記は、予想もつかないほど多岐にわたりつつあります。わかりやすくしようと思いながらも、どうしても細部を省略しなければならいところがあり、ところどころ、飛躍しているかもしれません。目次の2、「奮闘記の部屋」が、主体なのですが、4、「情報管理の部屋」も、今後重要になってきます。それにしても、『文字・文字・・・』で、読み通すにはつらいとのアドバイスもあり、白髪あたまの僕は、白髪あたまをかきむしって、悩んでおります。どなたか、良いアイディア・アドバイスをお願いしたいと思います。
各項目の始めに「要約」を組み込んでみました。そもそも「デジタル・データって、何なのか」についても、皆さんと一緒に考えてみたいと思います。

2000年12月28日
ホームページを開設。記念すべき日。