雛誕生!
2005年1月、初めて産卵した聖ですが、結局中止卵となり諦め半分で壷巣を設置していました。
2005年4月、冬の大雪に参ってしまい屋根に融雪装置を取り付けるために、鳥籠を移動した所
2羽のお腹の下に卵を発見してびっくり!
その5日後には雛の鳴き声を確認しました。
わ~可愛い!
おおきくない?
(2005. 5. 6)
と思っていたら、何と降りて来ました。
落ちたのかと思って、捕まえようと
したら逃げること・・・。
秋が驚いて、巣に帰りなさいととても
怒り、自分で戻りました。
え~と、卵を発見したのが4月18日で、雛の声を聞いたのが4月23日で・・・。
4月20日頃孵化したと思っていたのですが、この子だけ少し早かったかもです。
他の子たちは、まだ全く降りてくる気配がありません。
3羽でフワフワ(2005. 5.10)
ママごはんちょうだい~
ピンボケですが、4羽勢ぞろい
全員巣立ちしました。
(2005. 5.10)
おはよ~
(2005. 5.11)
あまえんぼう
(2005. 5.13)
なかなか4羽揃って、こっちを見て
くれません。
だいぶ大人色に近付いて来ました。
名前はもう少し換羽が進んでから
決めます。
(2005. 5.29)
命名しました。
1号フォーン♂:未来(みらい)
2号ノーマル♂:永遠(とわ)
3号ノーマル♂:日和(ひより)
4号ノーマル♀:小春(こはる)
籠の中でなかなか写真が上手く撮れません。
永遠が体が大きく、囀りも上手です。
(2005. 6.25)
4号
3号
2号
1号