スタンド名  トーキング・ヘッド
本体名 ティッツアーノ
具象化法 幽体
操作方法 遠隔操作
戦闘スタイル 能力攻撃型
 破壊力 −  射程距離 −   敏捷性 − 
 念動力 −  能力射程 −   移動力 − 
 精密性 −  不死身性 −   防御力 − 
 自在性 −  難攻不落 −   持続力 − 
能力 真実を言わせない
 標的の舌に取り憑いて嘘しかしゃべれなくする。また、ボディアクションでも真実を伝えることは不可能になる。一度取り憑いてしまえば能力の発動と解除は自在に行えるので、標的の言動に真偽を入り混じらせることができる。パワーは全くないが、取り憑いた標的の舌を操って蛇口をひねるぐらいのことはできる。
解説
 嘘をつかせるなど単純な目的ではなく、真の狙いは仲間同士の和を乱すことである。
 念動力、破壊力、敏捷性、防御力は
判定。不死身性、移動力は判定である。射程距離は、スタンドに能力が付随していると考えているので能力射程は。持続力は高く。精密性は、能力の自在性は高く。難攻不落度は低めで判定。
トーキング・ヘッドの元ネタ
 ニューヨーク出身のバンド、TALKING HEADSが元ネタ。メンバー全員がインテリであり、ハイ・カルチャーの人々と良く仕事をしていた。1988年に最後のアルバムを出して活動を停止。



戻る