スタンド名  ムーディー・ブルース
本体名 レオーネ・アバッキオ
具象化法 幽体
操作方法 近距離操作
戦闘スタイル 直接攻撃型
 破壊力 −  射程距離 −   敏捷性 − 
 念動力 −  能力射程 −   移動力 − 
 精密性 −  不死身性 −   防御力 − 
 自在性 −  難攻不落 −   持続力 − 
能力 人物の行動を再生
 人物やスタンドの過去の行動をリプレイ(再生)する。ただし、その出来事が起きた場所にムーディー・Bをセットする必要があるし、スタンドの能力自体をリプレイすることはできない。ヴィデオデッキのように早送り、巻戻し、一時停止ができ、どれくらい過去の出来事かは額のカウンターにより秒単位でわかる。普段は近距離操作だがリプレイ中は本体から離れることも可能。ただし、その間は無防備となるので非常に危険である。
解説
 格闘力、戦闘力はあまりなく念動力、破壊力、敏捷性、不死身性、防御力はと判定した。スタンド自体の精密性は。射程距離は、かなり過去にまで遡(さかのぼ)ることができるので能力射程と持続力は。近距離タイプだが能力発動中は遠隔に行けるようになるので移動力は。かなり正確に過去の出来事を再現できるので能力の自在性はと判定した。直接的に攻撃するタイプではないので難攻不落度は、ただし得た情報をどのように使用するかを想像するのは楽しい。過去の出来事を再生できるサイコメトリーとも言えるその能力は、過去を隠すボス・ディアヴォロが最も恐れた能力であった。
ムーディー・ブルースの元ネタ
 資料によると…「失われたロマンを求め続けるバンド」とある。そんなバンド、MOODY BLUESが元ネタである。機会があったら是非聴いてみたい。



戻る