スタンド名  ラット
本体名 虫喰い&虫喰いでない (二匹のネズミ)
具象化法 幽体
操作方法 近距離操作
戦闘スタイル 遠距離シューター型
 破壊力 −  射程距離 −   敏捷性 − 
 念動力 −  能力射程 −   移動力 − 
 精密性 −  不死身性 −   防御力 − 
 自在性 −  難攻不落 −   持続力 − 
能力 溶解針を撃つ
 2匹のネズミがそれぞれスタンドを使うが全く同じ能力である。スタンドの形態は砲台状であり、物体でも生物でもスタンドでも関係なくドロドロに溶かしてしまう針を撃ち出す。撃ち出された針は触っただけで溶解を起こす危険な代物だが、パワー自体は小さく、標的がすぐに死ぬようなことはない
解説
 念動力は全く無いので判定だが、触るだけで生物と物体の区別なくドロドロに溶解してしまう針は非常に危険であり破壊力はである。溶けた物体は自然治癒はしないであろう、持続力は。敏捷性は接近戦のスピードのことであるから、判定は低くみて判定。スタンド自体の移動力もないので。防御力はほとんどなし、。不死身性も判定。精密性はヴィジョンはあるがまったく動作は行わないので判定、針を乱射するところをみると照準はあまりない良くない、また溶解の加減は出来ないと考えて自在性は判定。射程距離は、能力射程は。遠距離から狙撃することに専念するため攻めづらく、厄介極まりないスタンドである。難攻不落度は
ラットの元ネタ
 LAメタルと称されるバンドの1つ、RATTが元ネタであろう。独特のグルーヴを感じさせるそのサウンドは「RATT&ROLL(ラットン・ロール)」と言われ女性を中心とした多くのファンを掴んだ。解散していたが1999年に再結成をした。
 ちなみにRATTの昔のバンド名はMICKEY RATである(笑)。



戻る