スタンド名  ザ・ハンド (手)
本体名 虹村 億泰
具象化法 幽体
操作方法 近距離操作
戦闘スタイル 能力攻撃型
 破壊力 -  射程距離 -   敏捷性 - 
 念動力 -  能力射程 -   移動力 - 
 精密性 -  不死身性 -   防御力 - 
 自在性 -  難攻不落 -   持続力 - E
能力 削り取る
 ザ・ハンドの右手が触れた物質は削り取られてしまう。削り取られた後の切断面は可能な限りふさがる。削り取ったものがどこへ行くのかは億泰自身も知らない。

瞬間移動
ザ・ハンドの最大の能力。ザ・ハンドの右手は空間も削り取ることが可能であり、削り取られた後の空間はふさがる。空間がふさがる効果として周囲の物質を一緒に移動させる。移動させる対象は億泰が自由に決められる。射程距離も短く動きも遅めのザ・ハンドには欠かせない能力。
解説
 念動力は判定。ザ・ハンドの右手はまともに触ればあらゆる防御、抵抗を許さないため破壊力は。敏捷性は、ラッシュを得意としないうえに一発を狙って大ぶりになる傾向があるためと判定した。瞬間移動により移動力は高め、。防御よりも攻撃的な性質なので防御力は低めと判定して。屈強な体形なので不死身性は判定。人型なので精密性は瞬間移動させる物体、方向、距離などを完全に制御しており意外と能力の自在性は高いので判定。難攻不落度がと低いのは削り取るのが一瞬の能力のためである。同じ理由で持続力はE判定。しかし、喰らうとクレイジー・Dでも復元不能なのは恐ろしい。
 ザ・ハンドの最大の武器は、普段の鈍重さと
瞬間移動のスピードの緩急の差だろう。
ザ・ハンドの元ネタ
 ザ・バンドが元ネタ。1968年にデビューアルバムを出した時点でメンバー5人全員が10年のキャリアを持っていた。そのためではないだろうが、若者の荒々しいロックではなくアメリカ南部の伝統音楽に深く根ざした音楽を展開した。

レーダーチャートへ

戻る