スタンド名  エコーズ ACT3
本体名 広瀬 康一
具象化法 幽体
操作方法 近距離操作
戦闘スタイル 能力攻撃型
 破壊力 -  射程距離 -   敏捷性 - 
 念動力 -  能力射程 -   移動力 - 
 精密性 -  不死身性 -   防御力 - 
 自在性 -  難攻不落 -   持続力 - 
能力 重くする
 康一はACT1~3を自由に使い分けることができる。実はそれが最大の能力なのかもしれない。

エコーズ・3・フリーズ
射程距離5メートル内にある物質を1ヶ所だけ重くできる能力。5メートル以上離れると能力は解除されてしまうが、逆に近づくほど重くすることはできる。第5部においては2ヶ所を重くすることができるようだ。 
解説
 能力射程が判定の5メートルと狭まったが破壊力はアップで判定。スタンド自体も大きくなったので念動力もにアップ。敏捷性もアップして。移動力は逆にダウンして判定。射程距離は。射程の狭さと対象数の少なさより難攻不落度は。人型なので精密性は、重さは康一に近づくほど重くなるという方式であり自在性は少し低めでありと判定。能力全体の攻撃力は上がったが射程の短さより防御的な方に優れているといえる、防御力はと判定。不死身性は平均的に。持続力は5メートルでと判定。
 射程内のものを有無を言わさず
重くして行動の自由を奪う。康一の性格によりACT3の本当の破壊力は抑えられている。



戻る