スタンド名 | ハーミット・パープル (隠者の紫) | |
本体名 | ジョセフ・ジョースター | |
具象化法 | 幽体 | |
操作方法 | 近距離操作 | |
戦闘スタイル | 本体サポート型 |
破壊力 - D | 射程距離 - D | 敏捷性 - C |
念動力 - D | 能力射程 - A | 移動力 - C |
精密性 - B | 不死身性 - A | 防御力 - C |
自在性 - A | 難攻不落 - C | 持続力 - D |
能力 | 念写 |
知りたいものを念写する能力。応用としてカメラは使わず地面の砂やTVの音声を利用して情報を得ることもできる。また、人間の思考をTVに投射することもできるらしく、数少ない読心術能力者である。 ハーミット・Pには波紋を伝導させることができ、対生物攻撃力を高めている。 |
解説 | |
基本的には非戦闘能力なのでパワーやスピードなどは低い。念動力、破壊力はDと判定。ハーミット・Pを鞭や紐のように活用することでパワーとスピードの低さを補っている、敏捷性と移動力と防御力はCと判定。スタンドからのダメージは無いのでタフさは高めに判定、A。人型ではないが茨の形態は器用さが高く精密性はB、また念写の精度も高くA。射程距離はハーミット・Pを鞭のように使っていることからDと判定。念写の能力射程も広くA。持続力にはあまり左右されない能力である、D判定。念者の射程は広いが、やはり戦闘向きではないので難攻不落度はCと判定した。 |