スタンド名 | ローリング・ストーン(ズ) | |
本体名 | スコリッピ | |
具象化法 | 融合 | |
操作方法 | 無意識 | |
戦闘スタイル | 能力攻撃型 |
破壊力 - E | 射程距離 - A | 敏捷性 - E |
念動力 - E | 能力射程 - S | 移動力 - B |
精密性 - D | 不死身性 - B | 防御力 - E |
自在性 - E | 持続力 - A |
能力 | 死の予言 |
近い将来に死すべき『運命』にある者の最後の姿を内包している丸い石。スコリッピの意思とは関係なく動き、また石は複数個あるようである。死の形が現れた者はR・ストーンに触れれば安楽死を得ることができる。 ○障壁透過: R・ストーンが標的を追跡するとき、床や壁を抜けることができる。 |
能力効果 | <情報収集> <特殊移動> <運命決定> |
☆予言をする <情報収集> <運命決定> ☆壁や床を抜けることができる <特殊移動> |
|
解説 | |
念動力 | 目標に向かってR・ストーンは緩やかに転がるだけ。念動力、破壊力、敏捷性、防御力、精密性はなし。E判定。 |
破壊力 | E判定。 |
敏捷性 | E判定。 |
移動力 | 遠距離にも行け、壁抜けもできる。ただしスピードはない。B判定。 |
不死身性 | 融合タイプだが、石を破壊し尽くされることもあるのでB判定。 |
防御力 | E判定。 |
射程距離 | 遠距離タイプ、A判定。 |
能力射程 | 運命に関する能力なのでS判定。ただし安楽死させるためにはR・ストーンに触らなければならない。 |
持続力 | A判定。 |
精密性 | D判定。 |
自在性 | 本体が無意識に発動している能力なのでE判定。 |
ローリング・ストーンの元ネタ | |
史上最強のロックンロール・バンド、いや…彼ら自身がロックンロールともいえるそんなバンド、THE ROLLING STONESが元ネタ。40年を過ぎいまだ健在! |