スタンド名  ザ・ロック (錠前)
本体名 小林 玉美
具象化法 幽体
操作方法 自動操縦
戦闘スタイル 能力攻撃型
 破壊力 -  射程距離 -   敏捷性 - 
 念動力 -  能力射程 -   移動力 - 
 精密性 -  不死身性 -   防御力 - 
 自在性 -   持続力 - 
能力  罪悪感に錠を掛ける
 玉美に対して罪の意識を感じると胸に錠前がかかる。錠前がかかった状態での玉美への攻撃は錠前の重さとして自分に返ってきてしまう。パワーは全く無いが1度錠前がかかると半永久的に取れない持続力を持つ。ただし、玉美への罪悪感が晴れると錠前は解除される。あまりにも錠前が重くなると罪の重さに耐え切れなくなり自殺まで考えてしまう。

嘘と罰
契約や約束を破った者に対して錠前をつけることもできる。後ろめたさを感知して発動すると思われる。
能力効果 <心理支配>
☆罪悪感を持った心を攻撃する。これ一点に勝機を見出す、好感が持てる戦闘スタイルではある <心理支配>
解説
念動力 スタンドは動かないので念動力、破壊力、敏捷性、移動力はなし。判定。
破壊力 判定。
敏捷性 判定。
移動力 判定。
不死身性 自動操縦タイプ、判定。
防御力 判定。
射程距離 一度取付けば、罪悪感を克服するしか脱出する術がない。持久力も同様。判定。
能力射程 ヴィジョンが密着して発動するので判定。
持続力 判定。
精密性 動かないがヴィジョンはあるので判定。
自在性 基本的に発動と解除だけなので判定。
ザ・ロックの元ネタ
 あるの?

戻る