スタンド名  ティナー・サックス
本体名 ケニー・G
具象化法 不明
操作方法 不明
戦闘スタイル 能力攻撃型
 破壊力 -  射程距離 -   敏捷性 - 
 念動力 -  能力射程 -   移動力 - 
 精密性 -  不死身性 -   防御力 - 
 自在性 -   持続力 - 
能力  完璧な幻覚
 DIOの館全体を包んでいた幻覚の能力。幻覚は本物と見分けがつかない程のリアリティを視覚、聴覚、嗅覚、触覚(味覚は不明)にもたらす。スタンド自体のヴィジョンは幻覚に埋もれて不明。戦闘とは違う次元で強力かつ恐ろしいスタンドである。
能力効果 <心理支配>
☆幻覚を見せる能力。当然、対象者の知覚を支配している <心理支配>
解説
念動力 スタンドのヴィジョンは無いと考える。念動力、破壊力、敏捷性、移動力、防御力、不死身性、精密性、射程距離は判定とする。
破壊力 判定。
敏捷性 判定。
移動力 判定。
不死身性 判定。
防御力 判定。
射程距離 判定。
能力射程 DIOの館の見取図より最低80~90mの射程があると推測する。判定。
持続力 持続力は高いが、意外と探知されやすい。匂いの幻覚は創れたが自分の匂いを惑わせられなかった。判定。
精密性 判定。
自在性 幻覚に関しては完璧なので判定。
ケニー・Gの元ネタ
 1983年にソロとしてデビューしたケニー・Gが元ネタ。“Songbird”が大ヒットし、インストゥルメンタル・アルバムながら全米で600万枚を売り上げた。心揺れるサックスの音色は必聴である。ちなみに彼のサックスはティナー・サックス!

戻る