タイトルコメント
横長ですいません(6輛)。
土曜も満喫致しました、雪。

仕事にならんので、労働は午後休みとして帰りました。
朝は鎖無しでなんとか自動車走行できたのですが午後はもうダメでした。

仕方ないので(うそ)2年間眠っていた「昔ながらの金属チェーン」を
装着して帰宅せり。だいぶすり減っておるので切れやしないか心配だ。

長旅?になりそうなのでポプラで食い物なぞ買い込みつつ。
この安物チェーンは厚みがすごいので乗り心地は最悪!でこぼこです。
20km/h位でものすごい共振が起こり車が分解しそうです。
ゴム、樹脂のネットは静かです。耐久性も安鉄製よりむしろ良い。
ま、安鉄チェーンは二千円もしないで買えるのでいーでしょう。

雪の薄い大通りは走りたく無いので(でこぼこ&減る)裏道&坂道を
選んで走行。空いてる空いてる。安物チェーンの真価発揮です。
でこぼこが効くので駆動力に関してはコレが最高です。
あー楽しいな!直進する為に舵を忙しくぐりんぐりん回すちゅーのは。
逆に、方向変える時には減速すると勝手に向きが変わる、と。

で、やっぱり駐車場へ格納します。ちゅーても勿体無い?ので
近所を小壱時間程走り回った後で でしたが。
今回は自転車はちとムリなのでダッシュで戻りました。
なんで走るねん?
いや、傘さしたらフォローの風が強くてけん引されたので。
飛ぶがごとく走りましたわ。よーするに「吹雪」でしたね。
唄いながら。
がいー すらっがー ひょーおがの せ ん し....
(古い)

ガイスラッガー好きだったけんど、周りに観てた者があんましおらん
ので話合わんですわ。
乗り物(ソロン号)の「バリヤ」が二種類有って同時には
使えない ちゅー処なんか良かったなぁ。
ほら、良く有る「強力兵器に制約を設ける」ちゅー設定。
 光子バリヤー:レーザー兵器に有効。
 重力バリヤー(うろおぼえ):弾頭とか機械的攻撃に有効。
トラックボールで三個だけ使える マクロスのピンポイントバリヤ
なんかも その類ですね。

あとは貸本でも読みますか。きょう日曜日は「静岡行き」が予定
されとったのだが雪なごり?で中止です。

原色図鑑 野外の毒虫と不快な虫 梅谷献二:編 全国農村教育協会
 綺麗な写真が満載の楽しい図鑑。毛虫とか蜘蛛とかムカデとかヒルとか
 嫌いな人は(いやわてもヒルは嫌だゎ)観ると死ぬので注意。

おもしろ解剖学読本 加藤征治 三浦真弘共著 金芳堂
 370ページで各パーツをひととおり扱っているので掘り下げては
 いませんが解り易くてかつ略し過ぎでも無くてなかなか良いです
 ........が、誰にお薦めか?は不明。専門家は読まないし絵描きに
 必要な解剖学とも違うし。う〜

京浜急行 今昔物語  吉村光夫著 多摩川新聞社
 あの「夕やけロンちゃん:ロングおじさん」こと
 「まんがはじめて物語」語りべこと筋金入り鉄マニアこと吉村氏の
 京急大好き本:です。永年の研究発表ちゅーか。とにかく詳しい。
 ですます調で書かれた文面から年輪と優しさを感じられて 鉄好き
 でもないちゅー方にも文化史としてお薦めできます。でもまあ
 「根っから好きなのね。」ってのがほとばしってますが(笑)。

では、京急はさておいて「日本最強の私鉄」に敬意をはらった?長い画像。
球団も最強?う〜ん........





 。
ps:小学校の時、コレに似た顔の子がおったなぁ(どんなんや?)。