まいど。たまには.DOCも書きましょうか。もう書く機会少なそう
だし(泣)。で、衣紋掛けにぶるさがった落書きはでんしゃ系では
ないですよ。いや、こういうので走っていた百貨店の人が楽しそう
だったので。本当。いたの。有楽町の越後屋?の裏に。まぁぶる
下がってはいなかったケド。振り子式と言えなくも無いが。
 で、記念(何の?)に今回は鉄道系にして…なっているのかなぁ。
抑えてやらんと釜めしにつっこむ・の図…です。わかんねー!
 いやわたくし本当に詳しくは無いのですが63を重連にする位は
気を付けております。鉄道はちょっと好きなだけ。まじまじ。だって、
手厳しい人だったら「電車」じゃない!「貨車」だ! とか言っちゃう
もんね。(言ってる)

 電脳画廊が閉店すると暇なので(うそ)ぐしDisk作ったら貰ってもらえ
ます?うっとうしい落書きにうっとうしいドキュメント満載でうっとー
しい事うけあいです。では運が良ければあげますコーナーで。

(EOF)

ってのが投稿時の文でした。結局コレがさいごの廃部載り画像となってもーた。
ま、えーかげんでよござんしょ。
TVにて(スーパーTV:日テレ:だったかな)「駅弁戦争」やっていたので
横川駅の峠の釜めしの事を思い出し、そんで描いてみただけな落書き。
でも、「説明的な落書き」って描いていて楽しく無いんだよな。

碓氷峠の急勾配は御存じの通り補助機関車でアシストしないと登れませんし
下りるにも助けてやらんと横川駅につっこむかもしれません。
実際、乗りに行きましたが、着席していて「急坂登ってる!」と判るくらい
急です。まあ箱根登山鉄道にはかないませんが。
そんで、この峠の為だけに存在する電気機関車がEF63で必ず2両ペアで
使います。見た目はなんの変哲も無い電機ですが中身は「峠スペシャル(笑)」です。
サスが特殊な(ハの字リンク)になっててトラクションがちゃんと踏面に懸ります。
線路面に仮想の心皿(車体と台車を繋ぐピポット)を設ける:と言った方が判り易い?
「電車」と繋げられる2ウエイ連結器を装備。普通は互換性無いんですよ。
台車に非常用「奥の手ブレーキ」装備。巨大電磁石が直接、線路に食らい付く。
巨大バッテリ搭載。万一集電不能になってもコンプレッサ(ブレーキエア源)を生かす。
あ〜あ........また随分書いちまった。