注: 文字用の領域がありません!
−12月1日−
【洞爺湖解禁】
〜北海道 洞爺湖〜
本日は解禁日初日の洞爺湖に来ております。
実は釣り目的として訪れるのは今回が初めてです。
北海道では河川でのサクラマス釣りは禁止ですので、釣るとしたら海か湖かになります。
こちら洞爺湖でも毎年、モンスター級のデカサクラマスが揚がっています。
今回ご一緒するのはOさん、そしてMさん
洞爺湖での釣りは初めてですので色々とレクチャーしていただきました(´∀`)

しかし解禁日の湖というのは何処も一緒ですね。人人人人・・・人だらけです(´∀`;)
人気スポットの岬周りにはズラ〜っとアングラーが並びます。
まぁこれだけ居れば誰かは釣れるでしょうし、そうなれば釣り人の活性も上がるってもんです!


・・・しかし、朝マズメの時間帯にも関らず周りの誰の竿も曲がらない状態が続きました(´д`;)
風もなく水面も穏やかで暖かい状況は、やはり魚の活性には宜しくない状況の様です・・・
しかしそんな中、隣で竿を振っていたMさん魚がHIT!!
派手にジャンプしていたのでレインボーかな?と思っていたら、なんとブラウンでした!Σ(´д`;)
居るとは聞いていたけど、釣ったのは初めてだとMさん。
50cmのブラウンGETに一同の活性も急上昇でしたヽ(`Д´)ノ

しかし・・・その後は岬先端に立つ人2人が釣っていたのは見ましたが、その他は完全に沈黙(TдT)
やはり風が無く穏やかな状況がネックですね。風でも吹かないと厳しい状況は変わらなさそうです。
と言う事で、風が吹くまでお昼ねタ〜イム(´∀`;)

1時間後・・・まだ無風(´д`)

2時間後・・・まだ無風(´д`;)

3時間後・・・ようやく風が出てきた〜♪ヽ(´ω`)ノ

ず〜と湖で頑張っていたOさん&Mさんと合流し、私も竿を振る振る振る!!(`Д´) ノ
ジグミノーをカッ飛ばし、ブレイクラインをなぞる様に引いてきたり、しゃくったり、沈めたり、etc・・・
アレコレしても反応無し、おっかし〜な〜(TдT)
しかし周りでもようやく反応が出始め、隣で竿を振っていたOさんにもHIT!!
慎重なファイトの末に揚がってきたのは、53cmギンピカで美しいサクラマスでした。
羨ましい〜〜ヽ(`Д´) ノ
このサイズでもお腹パンパンのナイスバディーです(´∀`)
本当に洞爺湖のサクラマスはコンディションが良いですね〜。
こんなのの60や70cmクラスと言ったらどんな化け物なんだろう・・・

とにかく風による変化で活性は上がり、今がチャンスなのは間違いなさそうですヽ(`Д´) ノ
次には俺に来い来い来い〜!!
と、今度は遠投後にトゥイッチ×2&フォールの繰り返しをしていたら、フォール中に「ゴゴンッ!!」

キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

アワせると「グングングン、フッ・・・」

バレタ━━(´д`;)━(´д)━( `)━(  )━(´ )━(дT)━(TдT)━━!!!!!
本日はこれで終了でした・・・
あの一瞬のチャンスをモノに出来なかったのは痛かった(TдT)
でもフックが一個しかないジグミノーのフォール中のアタリは、ものすごくノリ難いですよね・・・
海アメでも散々のらなかった事が有ったしな・・・これだけは運要素が強いから仕方ないですね(´д`;)
とにかくこれはまたリベンジしなくては!!ヽ(`Д´) ノ
なにはともあれOさん&Mさん、お疲れ様でした〜&お見事でしたヽ(´∀`)ノ
−戻る−



1 #