|
|
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
朝( 9時〜12時) |
○ |
○ |
△ |
○ |
△ |
昼(12時〜17時) |
× |
○ |
○ |
○ |
× |
夜(17時〜21時) |
△ |
△ |
△ |
△ |
× |
○ 予約がとりやすいです
△ ちょっと混んでいます
× 休講中
最初の3ヶ月間はトライアルレッスンといたします
おためし期間とお考え下さい
4ヶ月目以降はレギュラーレッスンとなります
進度等により進級時期が遅れる場合もあります
♪初回は無料体験レッスンといたします
♪欠席された場合のレッスン料はいただきません
♪入会金等レッスン料以外の費用はありません
♪教材については別途ご購入いただく場合があります
♪おこさま同伴でのレッスンも可能です ご相談下さい
♪練習用楽器を1ヶ月貸し出しいたします
♪楽器購入についてのご相談も承ります
♪おこさまは身長90cmよりレッスン可能ですが
140cmまではU字型頭部管フルートのご購入が必要です
詳しくはお問合せ下さい
教室は自宅です 南側に 普通車1台駐車可能です
自宅前の道幅は狭いです 詳しくはお問い合わせ下さい
場所は 京都・平安神宮の近く
新撰組で有名なお寺「金戒光明寺」の門前です Google
map
●京都市バス「岡崎道」停より |
徒歩3分(32/93/203/204系統) |
●京阪「神宮丸太町」駅より |
徒歩20分 |
|
市バス93/204系統乗り継ぎ 15分 |
●地下鉄烏丸線「丸太町」駅より |
市バス93/204系統乗り継ぎ 20分 |
●阪急「河原町」駅より |
市バス203系統乗り継ぎ 25分 |
ガラスのよこぶえ「クリスタルフルート」の指導も承ります
時間・料金等は コンサートフルートのレッスンと同じです
クリスタルフルートについては |
受講者の皆様用メルマガ
1960年生れ。京都市出身、在住。13才よりフルートを学ぶ。
京都市立堀川高校音楽コース(現・京都市立音楽高校)を経て、
相愛音楽大学を主席で卒業。同大学研究科修了。
若林正史・川瀬瑩公・両氏に師事。
卒業後はソロを中心に演奏活動を行う傍ら後進の指導に当たる。
また指揮者として同志社ジュニアシンフォニーの指導に関わる。
フルートの他様々な横笛にも通じ演奏しているが、
中でもガラス製の横笛「クリスタルフルート」の演奏においては
日本の第一人者として活動している。
また日用品を笛にして演奏してしまうという楽しいパフォーマンス
「OBAKA笛」にも深く関わっている。