中国アルバム

写真をクリックすれば、大きな画像が見られます。

北 京

北京市海淀区の一角。歩道橋の東はスーパー利客隆。よく行きました。

海淀区の当代デパート。

白石橋路を歩道橋の上から北向きにのぞむ。左は友誼賓館。

北京郊外の観光の穴場、八大処。八つの寺のある山の上からは、滑り台で一気に滑り降りられます。

トウ小平氏逝去の時の天安門前の半旗。

北京の桜の花見の名所、玉淵潭公園。

北京郊外の竜慶峡。北京の三峡といわれています。

司馬台長城。外国人観光客はほとんどいません。いても北京在住の外国人。

北京郊外妙逢山のヤンクー踊り。

日中戦争開戦の場として有名な蘆溝橋。橋自体はかなり古いもので、源頼朝が征夷大将軍になった1192年の建造。マルコ・ポーロが『東方見聞録』にもこの橋のことを記載したので、今でも北京在住の西洋人には「マルコポーロ・ブリッジ」と言った方が通りがよい。

バチカンのサンピエトロ寺院?
いいえ、北京の世界公園にあるミニチュアです。

ワシントンのホワイトハウス?
いいえ、これも北京の世界公園にあるミニチュアです。

北京西駅。北京駅と並ぶ長距離ターミナル。1995年に完成。(これは本物)



泰 山

孔子のふるさと、山東省曲阜にある孔子廟。

泰山の登山道。7412段の石段が続くが、写真上方の南大門までが胸突き十八盤といわれる難所急坂である。

登山道を登りきった天街。頂上は平らなちょっとした町である。



北戴河

河北省秦皇島市の北戴河は海水浴のできるレジャーリゾート地で、政府要人の別荘も多い。

北戴河からほど近い山海関には、万里の長城の東端がある。甘粛省から続いてきた全長6350kmの万里の長城は、ここで海の中へと消える。



西 安

西安の城壁の下にある吉備真備の碑。現在の城壁は明の時代の長安の町を囲んでいたものだが、その地域がちょうど唐の時代の長安城の大内裏に当たる。

西安市興慶宮公園にある阿倍仲麻呂の碑。

興慶宮公園にある蝋人形館。建物自体は新しいが、様式は唐の時代の面影を残していて、日本人には奈良にいるような気分になって懐かしい雰囲気がある。興慶宮は唐の朝廷の離宮。

空海が修行した青龍寺。境内には空海の碑がある。この寺は長く廃寺となっており、本堂は最近再建されたもの。中には恵果阿闍利と弘法大師空海が祀ってある。どこか日本風の匂いのする寺院。



旅 順

遼寧省大連市旅順区水師営。日露戦争後、乃木希典大将とロシアのステッセル将軍が会見した場所。

日露戦争の激戦地203高地。当時は不毛のはげ山であったが、今は緑に覆われている。



上 海

外白渡橋越しに望む東方明珠テレビ塔。新旧の上海が同時に視界に。

黄浦江の上から望む上海の外灘。



北京友誼賓館の庭の雪景色。賓館公寓の窓から

トップへ

TOPランゲージ  翻訳  通訳  語学講師派遣