鈍る矛先

 

序、苛立ち

 

不埒にも出て来た連白の軍二万を粉砕。かなりの手応えがあった。相当な精鋭だった筈だ。

連白の性格は知っている。

出来るだけ相手を殺したくないという軟弱なものだ。

だから、あれは普通に精鋭に対して勝ったと見て良い。

龍剣の八千に勝てそうな精鋭を集めて来て、負けたと言う事だ。

恐らく敵の損害は五千ほどと、従軍していた周嵐から報告を受ける。

頷くと、一度周に戻る事にする。

清での戦いは何というか、砂を噛むようで面白くない。

清王は臆病者で。

徹底的に龍剣との戦いを避け、毎日居場所を変える。それでいながらいつの間にか兵力を確保している。

どれだけ叩き潰しても再起してくるのだ。

本当に面倒くさい事この上なかった。

周に入る。

周の東半分は完全に抑えた自信があるのだが。それでも時々補給線を不意に切られる。あの法悦の仕業だ。

兵糧の重要性など昔はまるで認識していなかったのだが。

今はどうしても、兵糧が重要であることは思い知らされている。

法悦の首には多額の賞金を掛けているのだが。

賞金稼ぎが動く気配はない。

苛立ちながら、報告を聞く。

まずは劉処からだ。

「宋の国境付近に兵を展開していた韓新ですが、周に侵攻する様子を見せております」

「まずは宋を狙って来ると思ったのだが……」

「周王は抑えておりますが。 周の兵に迎撃させますか」

「……そうだな」

守勢は好みじゃない。

一気に進軍して、韓新の首を取ってやりたいところだが。

周の西半分はほぼ独立していて、龍剣が進もうとすれば抵抗してくるだろう。

明はそれ以上の混沌で。

正直、もはや秩序もないと言う話である。

明に関しては逆らったのだから当然だという気持ちがあるが。

どうして逆らうのかが分からない。

こうなることが分かっていた筈なのに。

龍剣は苛立ちながら、判断を下す。

「山霊先生に指示は受けていないのだな」

「山霊車騎将軍は、現在宋に睨みを利かせるのが大事だと仰っておりまして、此方は好きにするようにと」

「先生らしくもない投げ鉢な言い方だな」

「……」

劉処が黙り込む。

不意に、周嵐が発言した。

「意見を申し上げてもよろしいでしょうか」

「何だ、言って見よ」

「それでははっきり申し上げます。 清への攻撃は中断すべきかと思います」

「何だと」

思わず立ち上がりかけたが。

発言を許したのは龍剣である。

不愉快だが座り直し、周嵐の意見を聞く事にする。

「かまわぬ、続けよ」

「は。 清は現在、連白とも交戦しており、しかも清王は逃げ隠れるのが極めて上手うございます。 しかもこの間の連白との戦い。 勝ちは勝ちでしたが、作為的なものを感じました」

「作為的?」

「はい。 連白は無駄に部下を死なせる事を何よりも嫌うと見ました。 それがあのような無謀な戦いを挑んできたのは、何か理由があるかと思われます」

寡黙な劉処と違って、周嵐はよく喋る。

論理的な発言ではあるが。

いちいち勘には障る。

或いは山霊先生の影響を受けているのかも知れない。

山霊先生が二人になったら。

はっきりいって冗談じゃあない。

嘆息すると、龍剣は聞き返す。

「ならばどうすれば良い」

「一度兵を宝まで引き、しばらくは内政に力を入れるべきでございましょう。 明に関しても許してやり、城壁の再建や民の保護をするべきかと思いまする」

「明を許すのは論外だ。 だが、戦いが無益だという意見は理解した」

「それでは……」

兵は引かないと龍剣は断言。

周嵐がぽかんと口を開けた。

劉処まで、何か言いたそうにしているが。

もう放置する。

「于栄と官祖を宝から呼べ」

「は。 しかしどうなさるのですか」

「周の防衛を任せる。 現在抑えている部分の防衛だけなら、二人で充分だろう」

「……」

龍剣自身は。

明に出向く。

そして反乱勢力を徹底的に叩き潰し、恐怖を民の骨髄にまで刻み込む。更に法悦も殺す。

そう宣言すると、周嵐は発言を求めたが。

龍剣は拒否した。反対するのが目に見えているからだ。

「周嵐も此処に残り、周の守りを固めよ。 徹底的に補給線を守れ」

「……分かりました」

「劉処はついてくるように。 明のことは知り尽くしていよう」

「一応の土地勘はございまする」

劉処はそれだけいった。まあ明でずっと転戦していたのだから、土地勘くらいはあって当然だ。

問題はまだ王を名乗っている連中だ。

周王は抑えてある。商王は恐らくだが、意図的に連白に捕らえられた。

残るは宋王と唐王。

宋はまだいい。問題は唐王だ。

あいつは顔を出す度に、余計な事を口にする。何か周囲に吹き込まれている可能性がある。

そういえば、既に死んだ昏帝も、周囲に好き勝手を吹き込まれていたという報告を聞いている。

要するに自分の意思が無い。

周囲に流されている。

その可能性が極めて高い。

元々何処の馬の骨とも分からない輩だ。

それに関してはこの世界の者全員がそうだが。

だからこそ、自分の意思で世界を生き抜かなければならない。

強くあるというのはそういうことだ。

龍剣はそう解釈している。

だが、強さへの渇望は、本当にそれが理由なのだろうか。

時々分からなくなるのだ。

どうしてこうも自分は強いのか。

鍛錬の結果ではない。

何よりも、どうして貪欲に強さを求め。

戦いにて勝つことを考えるのか。

それも、色々理論武装はしてきているが。どうしてもたまに自分でも分からなくなる事がある。

そもそもこの世界は何だ。

人々が唯一この世界に現れる手段である、この世界に点在するほこらに関する研究を央の時代にしていたらしく。

それを山霊先生が回収していた。

龍剣も内容は見た。

それによると、共通して「修羅」という文字が書かれている事以外は何もかもが分からない、というのが結論であったらしく。

他にも何故に男女の性別があるのかとか。

この世界に存在する獣がどこから湧いてきて何故人間を執拗に狙うのかとか。

そもそも霧の先には何故進めないのかとか。

そういう分からない事は多すぎるそうだ。

最大の問題は病の存在で。

これのおかげで、何か新しい事をすれば必ず死ぬ。

新しい事をしなければそれこそ何年でも生きられるので。

病の存在は、却って怖れられる。

央の武帝は、部下とともにこの病と闘ったが。

結局それは央の寿命を縮めることとなった。

龍剣には分からない。

ただ、戦う事しか出来ない。

軍を率いて出る。

龍剣が来た。

その話を聞くだけで、敵はもう戦おうとせず、逃げ惑うばかりだ。

街を一つずつ制圧して、法悦が潜んでいた形跡を探させる。勿論極めてやり口は荒っぽくさせる。

当たり前だ。

これだけ補給線を焼いて好き勝手をしている奴である。

そんな輩と連んだと言う事は。

他の民が作った卑を無駄に焼いているのに荷担している事を意味する。

容赦など微塵もする必要はない。

だが、どうしてもどいつもこいつも口が重い。

見せしめに殺して回っても、どうしても喋らない。

ただ目には反抗的な光があり。

それを見ると龍剣は、反抗するならと頭を容赦なくかち割るのだった。

抵抗しない相手は斬る事が出来ない。

連白だってそうだった。

だが抵抗したら相手が何だろうが関係無い。

どれだけ脅しても、法悦を庇うものは明に多く。

街を幾つか焼いても、証言は出なかった。

これだけ叩きのめしても、どうして逆らおうとする。

それが分からない。

不快感を感じながらも、徹底的に法悦の痕跡を探す。

勿論反乱勢力に荷担していた者はその場で殺す。

死体は残らないが。

無人の街が残る事は多かった。

法悦は見つからない。

ただ、法悦の部下は見つけた。

体にあらゆる方法を用いて聞いたが、法悦が何処にいるかは分からないとしか答えなかった。

恐ろしく用心深い輩だ。

法悦の顔は見たことがあるのだが。

だからといっても、この広い中の世界だ。

奴の所にすっ飛んでいく方法は無い。

居場所さえ分かれば、影の快足もある。

一気に追いついて蹂躙してやるのだが。法悦はただひたすらに逃げ惑うことで、龍剣を翻弄しているとも言えた。

苛立ちに矛を振るう。

それだけで、ごうと風が怯えたような音を立てた。

この特注の大矛が、どれだけの人間の頭をたたき割ってきたか分からない。

風ですらそれを知っているかのようだった。

ため息をつくと、一旦切り上げて周に戻る。

周にどうやら韓新が侵攻しようとしているらしいと言う情報を得たからである。だが、直後だった。

伝令が来る。

宝の側にある兵糧庫が、法悦に焼かれたと言うことだった。

全速力で急行する。

八千の兵はついてくるが、それ以外の兵は各地に散らせて、法悦軍を探させる。

兵糧庫には、もう法悦は存在しない。

賊らしい汚い戦い方だと吐き捨てたが。

劉処は何もそれについては言わなかった。

大量の兵糧を失ったが。

宝にまでは手を出せないらしく、他の兵糧庫は無事だ。

警備を徹底的にさせる。

だが、その警備をさせている間に、明でまた反乱が起きる。明に残してきた留守居の将軍。具体的には広壮が苦戦しているという報告が入ってきた。

「おのれ……!」

「私が対処します」

「劉処よ。 手加減はするでないぞ。 この龍剣に逆らうと言う事が何を意味するのか、天下に知らしめなければならん」

「分かっております」

劉処の顔に疲労の色が濃い。

此奴は鯨歩と並ぶ龍剣麾下の二枚看板だ。この世界を代表する猛将の一人である。

それがこんなに疲れ果てた様子。

少し心配になる。

「何か新しい事でもしようとしていないか」

「いえ、それは一切しておりませぬ」

「そうか。 そなたほどの猛将がそう疲れているのは不可思議でな」

「……殿は疲れを知りませぬからな」

まあ、疲れは知らないが。

ともかく、一度周囲から徹底的に法悦の影響力を排除することとする。

周囲を徹底的に八千の精鋭とともに探り。

逃げ遅れたらしい法悦の手先を何名か捕まえたが。

此奴らも、法悦の居場所は知らなかった。

どれだけ痛めつけても吐かなかったし。

そもそも今は何処にいるか知らないようだった。

だから殺した。

法悦のことは嫌いになるばかりだ。

本当に何処にでも出現して、龍剣との戦いは避ける。

連白でさえ、勝てないと分かっていても立ち向かってきているのに。

これは本当に面白くない。

周に戻ると、周王が来る。

怯えきっている様子だが。

それでも取り巻きと供に、龍剣に意見してきた。

「かなり生活が困窮しており、多少の支援をお願いいたしたく……」

「黙れ」

「え……」

「貴様が明や商、清と組んで私の背後を襲おうと狙っているのは知っている。 貴様はそのまま朽ち果てても良いとさえ私は思っているのだがな」

何が王か。

混乱に乗じて担ぎ上げられただけだろうが。

自分では一切何もせず。

戦後は報償がないとだだをこね。

挙げ句の果てに無意味な反乱に荷担し。貴重な兵糧を焼き払って回っている法悦を支援までした。

此処で首を刎ねないだけ感謝しろ。

そういうと、まるで子供の様に泣き始める周王。

思わず怒りが沸騰していた。

「自業自得であろうが!」

「殿、そこまでにしていただきたく。 これでもこの方は周王にございまする」

「周嵐! 貴様はこのような惰弱な卑怯者に、相応の報いがくだらなくても良いと申すのか!」

「そうは申しませぬが、既に報いなら受けていましょう。 王でありながら、民と同じ麻の服を着て、食事も数日に一度。 これでは力も出ません」

この世界の民は、食事はしなくてもしなない。

その代わり力も出ない。

だから食事を抜く事は丁度良い罰になると龍剣は思っているのだが。

それが不当だというのか。

だが、周嵐が正論を言っているのも事実である。

そもそも兵糧が足りないのだ。

法悦が、どこからともなく兵糧の場所を嗅ぎつけ、悉く焼いていくからである。

兵士達の分は確保出来ている。

だが、彼方此方の街から、生命線になる獣狩りのための食糧が足りないという報告が届いているという。

劉処から伝令が来る。

どうやら明での反乱は鎮圧したという。

反乱の首謀者達を捕らえたというので、まあ多少の気は収まった。

そのまま周に連れてこさせ。

衆人の前で首をたたき割る。

反乱を起こせば以下の如き結末を迎える。

そう龍剣は轟くような声で周知したが。

それを衆人は、じっと反抗的な目で見ているのだった。

剣に手を掛けそうになったが。かろうじて自制する。

法悦に備える必要もある。

一度兵を引くことにする。

既にかなりの長期間、兵を宝から出して転戦を続けていた。宋の方でも、卑を無限に生産できる訳では無い。ましてや韓新がどう動くか分からない。商に攻めこむには、周の情勢がきな臭い。

此処は仕切り直しが良い。

そう判断したのである。

周は周嵐に。明は劉処に任せ。特に明の方が不安だと感じたので于栄と官祖もつけておく。

成果を上げられなかった広壮は、周で周嵐の麾下に入れる。

不満そうな顔はしていたが。

あの程度の反乱軍に苦戦するようではやむを得ない。

宝に戻ると、丁度山霊先生が宋から戻って来ていたところだった。

やはり宋にまで、法悦の手は伸びているらしく。

その拠点を幾つか潰してきたという。

山霊先生は仕事をきっちりしてくれるので助かる。

龍剣のような武勇はなくても、やはり頼りになる人である。

宮殿で会う。山霊先生も、法悦にはあまり良い気分はしなかったようで。卓を囲んで酒を飲みながら話す。

「法悦めはある意味天才だな。 これほどに巧みに補給線を切る事が出来る人間はそうそういまい」

「山霊先生がそのように褒めるとは、余程ですね」

「逃がした魚は大きい。 明の一つもくれてやればよかったのだ」

「あのような下郎には、充分過ぎる報酬でした」

ため息をつく山霊先生。

そして立ち上がると、民政を見てくると言い残して、酒宴の場を去った。

どうしてか。

どんどん孤独になってきているように、龍剣は感じていた。

 

1、泥沼

 

龍剣が宝に戻ると、唐王が呼び出しを掛けて来た。

本来は呼び出しを掛けられるような立場ではなかろうに。何を勘違いしたのか。

苛立ちながらも、唐王の所に出向く。

唐王は、龍剣を見ても最近は怯えなくなってきていた。

優しいだけが取り柄の人間。

勘違いされているが、優しいというのは人間の世界では不利にしかならない。

優しい人間など、搾取できる人間となんら変わりが無い。

事実、優しいと言う事で評価されている人間を龍剣は見たことが無い。

あの連白も、人望は優しさから来ているものではない。

それについては断言できる。

ともかく用意してやった宮殿に出向く。

唐王はこれで人望はあるのだ。

龍剣が無視するわけには行かなかった。

それに、唐王は龍剣に逆らうそぶりを見せていない。

相応の生活はさせてやらなければならないだろう。

出向いて社交辞令の挨拶をする。

取り巻きはいないな。

そう観察だけはした。

唐王の周囲に取り巻きはつけていない。監視役として数名訓練した兵士はおいているが。此奴を政治に関与させる気は無い。場合によっては戦意高揚のために前線に連れていくかもしれないが。

それだけである。

「丞相。 明の地で多数の民を殺していると聞いているが、本当か」

「邪悪なる賊に与し、反乱を起こした者を成敗しただけにございまする」

「そなたを相手に蜂起するというのは余程の事だ。 何か思い当たる事はないのか」

「愚かな民は、賊の口車に乗りやすいというだけの事にございまする。 馬鹿は死んでも治りませぬ。 故に殺すだけの事にございます」

大きくため息をつく唐王。

本当に頭の中に花畑が詰まっているのでは無いかと龍剣は思う。

「余は力なき身だ。 余の地位がそなたに保証されているだけのものであることもよく分かっている。 だが余は立場的にそなたと話す事が出来る」

「話であれば市井の者の物でも耳を傾けまする」

「そうではないのだ丞相。 頼むから、民を無意味に殺傷するのはやめてほしい。 それだけを誓ってはくれまいか」

「今までもこれからも、無意味な殺生などはしておりませぬ」

そう告げる。

龍剣の理屈は、何一つ間違っていない。

そう確固たる自信がある。

唐王はそうかと、悲しげに呟くと。会見を切り上げた。

何だったのか。

無駄に時間を取らせおって。

そう思いながら、自宅に戻る。

龍剣は別に贅沢な私生活をしている訳でもない。酒はそこそこ良い物を揃えさせてはいるが。

せいぜいそれくらいである。

今日は政務もない。

泥酔さえしなければ大丈夫だろう。

卑を使用人に料理させ、食べてから体を動かす。

裏庭で大矛を振るい、様々な型を試す。央時代の役人が書き記した型を見つけたので、内容を試しているのだが。

これは兵卒用だなと思って、途中で切り上げた。

基本だけだ。

集団戦では基本が出来ている事が重要で。

央の黒い軍団は。全員がそれを出来ていた。そして統率も取れていたから、指揮官が盆暗でも強かったのだ。

龍剣の軍も訓練はしているが。

むしろ集団戦における組織戦を優先しており。

山霊先生がしている訓練も、それを見て取れる。

ただ、有意義であるとは思った。

竹簡を持って、山霊先生の所に出向く。

かなり忙しそうで、素早く多数の竹簡に目を通していた。後で龍剣は印を押すだけで良い。

山霊先生がいるだけで、面倒な政務の負担が減る。

「如何したか」

「央の書物を見ました」

「軍事に関するものだな」

「はい」

山霊先生は顔を上げる。

近年は、訓練はイロハを教えておいた兵士達に任せている様子だ。

山霊先生はそれほど力も強くないし、武芸も出来る方では無い。

だから基礎を叩き込んだ後は専門の兵士にやらせた方が良いのだろう。

「央の軍は、それぞれの兵士が武芸をきちんと学んでいたようにございまする。 基礎だけにございますが」

「我が軍でも取り入れるべきだな」

「はい。 私が早速訓練場で手本を」

「あの書物なら私も読んだ。 再現出来る兵士ならいくらでもある。 そなたがわざわざ兵士達に教えなくても良いだろう」

出来る事は部下に任せよ。

そういう山霊先生。

ちょっと体を動かしたかったんだがなあ。

そう思って、少しだけ龍剣はがっかりしたが。

まあ、確かに部下に任せられることは部下に任せた方が良いだろう。

訓練場に出向く。

現在も兵の規模は拡大していて。

現状、唐の軍事力は十五万程度にまで膨れあがっている。

その内三万が宋に。三万が周にいるが。宋や周にいるのは基本的に機動軍ではなく、防衛用の部隊だ。

現在二万をもって、劉処が于栄と官祖をつれて明に睨みを利かせている。

残りの機動軍はおよそ四万。

八千は龍剣麾下の精鋭部隊。

残りは予備部隊である。

現在防衛用の戦力として、民を徴発して訓練をさせている。いわゆる予備役兵というものらしい。

山霊先生の提案で、いざという時に動ける兵を増やすための措置だ。

この中から、使えそうな武将を探すのも目的らしいが。

広壮のように、どうにもかろうじて使えるという者が見つかるくらいで。

どうにも良い物が見つからない。

それに対して、連白の所にはどんどん人材が集まっているらしい。

不愉快な話であった。

書物を訓練場の兵士に任せる。

将候補の兵は何人かいる。武芸が出来る者も。

それらに、央の武芸についての周知を頼むと、即座に実施すると答えた。

これで新兵も少しはマシになるだろう。ただやはり実戦につれていかないと、ものにはならないだろうが。

自宅に戻ると、後は酒にする。

今日分の執務は終わっているし、今は機動軍を動かさず守りに入っている状態だ。この状況では、法悦も動けまい。

細作も各地に放ってはいるのだが。

どうも法悦が相手だと分が悪いらしく。

生還しない細作が多いようだった。

泥酔しない程度に飲むと、仮眠を取る。

夢を見た。

父が戦死せず。

央に無難に勝利した。

勿論簡庸には一番乗り。

誰もが龍剣の武勇を褒め称え。

龍一は簡庸に残ると言い出した。

反発する龍剣に、龍一は言うのだ。

此処は広大な土地と豊かな生産力を持つ地。多くの兵士を養うために必須となる場所である。

此処を抑えておけば、何処で何が起ころうとすぐに軍を急行させることが出来る。

そして、龍剣だけが唐に戻った。

中の世界は平和になり。

龍剣は退屈に腕を腐らせるばかりだった。

目が覚める。

頭を振った。

龍一が。父が生きていた場合。ひょっとして、やはり簡庸に残ると言い出したのだろうか。

もしそうなったら、やはり龍剣は反発したのだろうか。

頭脳労働は基本的に父に任せっきりだった気がする。

軍師として山霊先生が来てからは、山霊先生だよりだ。

だが、その言う事は、煩わしくなかったか。

執務に出向く。

竹簡に目を通しながら、印を押していく。

誤字をたまに見つけるくらいで。

それも、殆ど修正されていた。

流石完璧な仕事だな。

そう思いながら、押印を済ませる。

午前中には仕事が終わるのが普通だ。仕事を終えると、影を駆って外に出る。虎でも出ていないかと思ったのだが。

近辺でその話はなかった。

代わりに鹿が出ていたので狩る。

鹿にしても、訓練を受けていた獣狩りでないと手も足も出ないのだが。

龍剣の前には群れで気でもしない限り問題にもならない。

鹿数頭を狩った後、周辺の民にくれてやり。

自身は戻る。

何か嫌な予感がしたが。

自宅に戻ると、それは適中した。

殆ど即座に、伝令が来たのだ。

「伝令っ!」

「如何したか」

「清に連白軍が出陣しました! 数はおよそ二万! 現在、清の城を次々と落としているようにございまする!」

「……二万か」

すぐに山霊先生の所に話に行く。

どうも不可思議だと感じたからである。

この間の戦い。

連白は明らかに負けると分かりきっていたのに、戦いを挑んできた。

何か意図があるのかも知れない。

罠があるなら、警戒はしておくべきだ。

それが例え食い破れるとしても。

山霊先生は話を聞くと。

好きにするように、とだけ言った。

「ただ無駄な殺戮を控えよ。 麾下の八千だけをつれていけ」

「相手が二万ならそれで充分でしょう。 しかしまた、どうして連白は出陣を。 今の荒廃した清など、攻撃しても得るものはないでしょうに」

「戦いの様子を私に知らせてくれ。 それで分析する」

「分かりました」

麾下八千とともに出陣。

出陣する龍剣を見て、民草が陰口をたたいている。

また龍剣丞相が行くぞ。

たくさん殺しに行くんだ。

行くたびに大勢殺していると聞く。

明はもう殆ど殺し尽くされて民が残っていないそうだ。

嫌でも聞こえてしまうが。

それは無視。

聞いていなかったことにしてやる。

そのまま、放たれた矢のように、八千の機動軍は周で味方が抑えている地域を通過。清に驀進する。

連白の軍と遭遇したのは、清の西。

連白の軍は領土を広げるためではなく。

そもそも龍剣と戦うために、兵を出してきたようだった。

戦場を見て、目を細める龍剣。

敵との間に罠がある。

落とし穴や縄などだ。くだらん罠である。

兵を出して、罠の撤去をさせる。敵はその間、仕掛けてくるかと思えばそんな事もなく、じっと此方の様子を見ている。

しばらく兵が主戦場になりそうな平原に展開して、罠の撤去を行っているが。

その間、敵は矢も射掛けてこない。

龍剣は少し小高い場所に上がって、伏兵などがいないかを確認。

供回りはずっと唐で挙兵したときから一緒にいる股肱の者達ばかりである。

「小細工だけのようだな。 罠の撤去に乗じて仕掛けてくる様子も無い。 伏兵が展開している様子も無い。 どうせ法悦と連携して補給線を切るのを待っているという所だろう」

「如何なさいますか」

「蹂躙する」

すぐに本隊と合流。

八千と二万では本来勝負にならないが、この軍は中の世界最強の精鋭。龍剣自身も、単独で一万の兵を蹴散らす自信がある。

そのまま突貫開始。

連白の軍に、凄まじい勢いで驀進する。

連白の軍は静まりかえったまま。殺気も感じない。妙だなと先頭にて影に跨がったまま突入していく龍剣は思ったが。

不意に悪寒が走った。

敵が妙なものを繰り出したのである。

戦車だ。

央の主力となっていた兵器である。

裸馬を乗りこなせる者は殆どいないが。

関係無く、馬を活用する事が出来る。戦車がかなりの数不意に出てくる。恐らくは、穴を掘って隠していたのだろう。

その戦車隊が、一斉に逃げ出し始める。

勿論追う。

だが、逃げる戦車に、全軍が追いつける訳でも無い。

そうこうしている内に、敵が三つに分かれ。

連白がいる部隊はそのまままっすぐ撤退し。

その最後尾に連白がいるのが見えた。

他の二部隊は、左右に別れる。

面白い。

多少は小細工してくれなければ張り合いがない。

そう思って突貫していくと。

不意に、左右から矢が降り注いでいた。

左右後方にいつの間にか回り込んでいた戦車隊からの攻撃だった。勿論撃ち返させるが、少なからず被害が出る。

舌打ち。

この八千は大事にせよ。

そう言われたことを思いだし、雄叫びを上げて速度を上げる。連白が逃げる。同時に、不意に反転。

兵士達もそれに倣う。

右後ろについてきていた戦車隊に突貫。敵の前衛を、文字通り瞬時に打ち砕いていた。

だが、戦車隊はそれで充分と判断したのだろう。

さっと散ると、それぞれ逃げていく。

この逃げ方も厄介だ。

隊列を整えるでも無く、ざっと散られてしまうので、追いようがない。

しかもそれぞれが逃げた先に合流する場所を知っている様子なので、逃げるのにためらいもない。

逃げ散る敵を多少は粉砕したが。

前のように圧倒的な勝利は得られなかった。

味方は二百五十を損失。

敵はその十倍を失ったようだが。此方は精鋭を二百五十戦死させたのだ。しかもこの様子では、当面復帰出来ない負傷者を含め損害は千に達する。

嘆息すると、戻る事を告げる。

連白を追っても無駄だ。衛の要塞に逃げ込まれるだけである。

それよりも、だ。

後方に驀進。

一つ、狙いやすい兵糧庫をわざと留守にしておいたのだ。案の定、釣られた法悦が出て来ていた。

法悦は、これほど早く龍剣が戻ってくるとは思っていなかったのだろう。兵糧庫を襲っておかしいと思ったのか、すぐに逃げ出していたが。その背中を捕らえた。

「皆殺しにしろ!」

今回は、本命としてこっちを潰すつもりで来たのだ。

七千に目減りしているとは言え、それでも猛然と襲いかかる龍剣麾下の精鋭。中の世界最強の部隊。

一瞬にして法悦の雑軍を蹴散らし、敵を徹底的に蹂躙した。

だが此処でも、敵はやはり散り散りに逃げる。

それだけじゃあない。

法悦は、集めた手下を文字通り使い捨ての駒と考えている様子で。

戦況不利とみるや、即座に逃げ出し。

後に残った部下など、考えてもいないようだった。

戦いは文字通り一方的。

二千ほどいた敵は文字通り消滅した。

だが法悦は何処かに逃げ散り。

誰もその行方を追う事が出来なかった。

数名生かしたまま捕らえておいた兵士に話を聞く。

周との境辺りで、である。

体に聞いたのでまあ信用できるだろう。

それによると、どうやら此奴らは清で法悦に雇われたらしい。

龍剣に復讐できる。

そう聞くと、喜んで集まった者が多かったそうだ。

その上洒落臭い口を利く。

「どうせ殺すつもりなんだろう!」

「その通りだが」

「だったら徹底的に抗ってやる! いつまでも好き勝手に振る舞えると思うなよ、この邪悪な獣! 猿!」

「そうか。 死ね」

剣を抜き打ちに首を刎ね飛ばす。

死んだ人間は、この世界では死体が残らない。

威勢良く啖呵を切ったが、死ねば同じだ。

消えるだけである。

他のも体に聞くだけ聞いた後は、舌打ちしていた。

結局法悦を取り逃したか。

いや、まて。

ひょっとしてだが。

法悦というのは、何人もいるのではあるまいか。

今回の戦いでも、あまりにも敵の動きが速すぎた。

法悦本人は商とかその辺りにいて。

部下を法悦の影武者として仕立て上げ。

その配下を使い捨てにしながら。

ひたすら嫌がらせの攻撃を続けて来ているのではあるまいか。

だとしたら、法悦の部下達が、使い捨ての作戦に異議を唱えないのは何故か。

それが龍剣には分からない。

人間の心を操る方法はあると聞いているが。

いずれも其所まで確実では無いと言う。

さっきの輩も、操られているようには思えなかった。

あの啖呵は不愉快だったが。

それでも本音に聞こえた。

「戻るぞ。 負傷者の手当を済ませなければならない」

「分かりました」

勝ちは勝ちだ。

しかも連白は、貴重な戦車を多数失ったのである。如何に簡庸を抑えたとはいっても、またすぐに兵を連れて出てくる訳にもいくまい。何より清方面で活躍していた法悦の軍を文字通り消滅させた。

それで良しとすることにする。

簡庸に戻ると、部隊を再編成。

各部隊から精鋭を引き抜いて、精鋭八千を補充する。また負傷者には、手篤い補償をした。

戦いの様子を山霊先生に聞きに行く。

そうすると、知っていた。

「央がまだ秦だった時代に見た事がある戦術だ。 後ろ撃ち、とか引き撃ちとか言っていたな」

「詳しくお願い出来ますか」

「騎兵は逃げに徹しながら、追ってくる敵を矢で撃つ。 或いは、騎兵の機動力を生かして左右を機動しながら矢の雨を降らせる。 それを戦車でやっただけだ」

「裸馬であれをやれる部隊がいたのですか」

頷く山霊先生。

それは戦って見たかった。そう龍剣は思う。

対策についても聞いておく。

勝つには勝ったが、出来れば完勝したいからだ。

「私が知っているその部隊は二百騎ほどで、万を超える軍勢に匹敵する活躍をしていたものだが……連白は戦車を簡庸の生産力を用いて作り、兵の質を落としながら同じ事をしてきたのだろう。 もしも勝つつもりなら、相手の機動の頭を抑えるしかない」

「……ふむ」

「そなたなら出来よう」

「分かりました。 何とかやってみましょう」

家に戻ると、後はどうやって次にあの戦術が来たら勝てるか考える。

戦車は央の腐敗しきった軍が使っていたときは、まるで脅威に感じなかったのだが。連白が鍛え直した軍が使っているとそこそこの脅威になった。実際、龍剣の精鋭に此処までの被害を出させたのはあの戦車隊が初めてだったのである。

勿論貴重な精鋭を失った事に関しては怒りを感じるが。

それは戦いのこと。

むしろ面白いと龍剣は感じていた。

考えすぎたばかり、その日は眠る事が出来ず。

ついつい、夜更かししてしまった。

やはり龍剣は戦いが好きなのだ。

好きで好きで仕方が無い。

これは、どうしようもない性質なのだと考えるしか無かった。

 

2、神出鬼没

 

凄まじい龍剣の猛攻に生きた心地がしなかった法悦だったが。

何とか逃げ延びて明に潜伏した。

法悦は悪党だが、民心を掴むのには長けている。

正確には、こんなご時世である。

誰もが誰かに頼りたくなる。自分より強い相手に守って貰いたいのである。

そんな「強そうな存在」に自分を偽装して見せるのには性格でも能力でも向いている。

例えば連白は、存在そのものがそういったものだ。

法悦の場合は、技術を用いて相手につけ込む。

殆どの場合は話術を使う。

親身になって見せたり、或いは将来の不安を煽ったり。

そうすることで、大半の心が弱っている相手は簡単に落ちる。

ただでさえ央軍が暴虐を働き。林紹が現れ。そしてそれらが片付いた後も龍剣がいつ来るか分からない状態だ。

これを使って、誰もが嫌って憎んで恨んでいる龍剣に対する民草の感情を利用し。

各地での使い捨て戦法が出来る。

悪は全部龍剣に押しつけ。

自分は戦果だけを主張する。

そういうやり口で、民草は簡単に騙される。

そして法悦は騙す事を何とも思っていない。

生粋の外道であるからだ。

騙される方が悪い。

それが法悦の本音だった。

実際問題、こんな世界である。騙されるのは当然であり。

騙す法悦は、自分を賢いとさえ思っている。

悪などどこにもない。

法悦が外道なのは認めるが。それをいうなら誰も彼もが似たようなものである。

とりあえず明の拠点で休みながら、何とか頭を整理する。

連白と連携して動いた法悦だが。

龍剣は法悦のやり口を学習し始めている。

逃げ足にだけは自信がある法悦だが。

このままだと、いつか追いつかれて殺される可能性も高い。

実際影武者を何人か育成しているのだが。

影武者が殺される事は日常茶飯事だ。

まあ、この世界の仕組みで人間は死体が残らない。

それだけが救いである。

顔を知られていない相手ならば。幾らでも好き勝手に振る舞えるのだから。それこそ、法悦にとっては、世界の仕組みそのものも味方になっている。

ただそれでも限界がある。

隠れ家で卑を適当に肉と一緒に煮込んだものを食べながら、法悦は部下達の様子を見る。

皆龍剣への憎しみで煮えたぎっている。

よし。

これがもしも法悦への恨みに転化するようだと本気でまずいのだが。

今の時点では龍剣が圧倒的過ぎるので、その心配はなかった。

斥候に出していた若いのが戻ってくる。

「龍剣の手下が多数出張ってきていやす。 恐らく劉処の配下だと思いやす」

「そうか。 いずれにしても見つかるわけにはいかん。 場所を変えた方が良さそうだな」

「劉処ならどうにかなりやせんか」

「無理を言うな」

法悦は正規軍を率いて戦うような人間では無い。

基本的に臑に傷がある者を集めて、畜生働きをして敵を混乱させる。

卑劣なやり口と龍剣は言ったが。

それでどれだけ央軍が足を止めて混乱したと思っている。

龍剣も連白も極めて順調に央を攻められたが。

それには法悦の活躍があったからだ。

一方で、法悦は軍を率いて相手に真っ向勝負を挑み、勝つ自信は無い。

そんな事は出来ないことも知っている。

真の法悦の強みは。

何にも縛られない事。

それこそ勝つためにはどんなことでも何のためらいもなく出来る事。

それなのだ。

法悦のやり口は、配下に入ったばかりの者には見せない。

ゆっくり心酔させ。

感覚を麻痺させていく。

そうしてやがて汚れ仕事を平気で出来るようになった頃には。

使い捨てに出来る駒の誕生だ。

「場所を変えるぞ。 此処にいると見つかる」

「誰も此処を知りませんよ」

「劉処は名将だ。 あいつは見つけ出す」

「そんなものですかい」

そんなものだと、部下に話す。

メシだけ腹にかっ込む。

別に食べなくても生きていける世界だが。

食べておかないと、戦ったり逃げるための力は出ない。

このため兵糧となる卑は大事ではあるが。

必須では無い。

卑をはじめとした食事を断ってずっと暮らしている物好きもいる。

だがそういう物好きは、大した事が出来ないのも事実なのだ。

数名の部下を連れて、明の各地を転々とする。

龍剣はどうも変なところで学習能力がないらしく。

明の民草を虐げるような事ばかりしている。

勿論法悦も人の事はいえないのだが。

龍剣のは悪目立ちしすぎているのだ。

だから法悦のようなのを歓迎する者が増えてくるし。

夢を見る奴も出てくる。

動きやすいのは確かだ。

だが、劉処は細作を使って此方を探してきている。

誰が鍛えたかは知らないが、劉処の使っている細作はかなり優秀で、一日遅れていたら捕捉されていたという事態も頻繁に起きていた。

恐らくはあの山霊が鍛えているのだろうが。

奴はそれほど体が強くないと聞いている。

過労で倒れでもしてくれればこっちのものだ。

それに、龍剣は山霊を慕っている割りには、その言う事をどうも半端にしか聞いていない節がある。

実は山霊は、法悦に国一個くれてやれとまで言ったらしい。

確かに法悦も、国一個貰っていれば、此処まで暴れる事はなかっただろう。他にも街の一つや二つ、貰ってもおかしくない奴が、殆ど手柄を貰っていない。

龍剣は分かりやすいが。

それはあくまで戦いに関してだけ。

それ以外は、何度考えてもさっぱり分からない事だらけだ。

居場所を変える。

今の状況では、獣に襲われることさえ致命的だ。

更に明の状況を見て、獣が大挙して出張ってきている。

虎や鹿、猿や白蛇など。

普段では見かけない場所にまで、大物が出るようになっている。

その混乱も法悦には都合が良い。

流石の龍剣の軍も、獣が出ると対応せざるを得ず。

進軍が鈍るからである。

別の街に逃げ込む。

この辺りは実は劉処の軍がかなり昔から駐屯しており、民草とかなり陰湿な対立をしている。

それを利用する。

劉処の軍は、龍剣の軍と違ってかなりまともだが。

民草にそんなのは分からない。

一番上にいる龍剣を見て判断するからだ。

劉処も連白にでもついていれば、こんな事にはならなかっただろうに。

愚かしい奴だなと法悦は思いながら。

しばらく前に使っていた隠れ家に潜り込む。

久々に訪れたが。

充分使える状態になっていた。

協力者が手入れしてくれているのだ。

有り難い話である。

しばらく此処で、兵を集める。

明での活動は一旦切り上げて、今度は周に出向く。

周の西側で、韓新が行動を開始しており。

それを支援する必要がある。

龍剣は、清に出てくるようになった連白に興味津々の様子で、周は通り道程度にしか思っていない。

清軍がたまに抵抗してくるのも面白がっているようだ。

だからこそ、隙を突ける。

もっとも、周はあくまで陽動として攻めているらしく。

本命は宋らしいのだが。

宋に関しては、まだ準備が整っていないとかで、韓新も攻めようとはしていない。

もし宋が落ちたら、一気に勝負がつくだろう。

それくらい状況は良くないのだが。

龍剣にはどうも、其所が理解出来ていないようだった。

しばらく兵を蓄えてから、周に移動。

幾つかの街で情報を集める。

兵糧庫の情報を嗅ぎつける事に関しては、これはもう天性の勘だ。

人間を騙すのは技術だが。

兵糧庫を嗅ぎつけるのは、本能的にやっている。

恐らくだが、もしも平和だったら。

法悦は盗賊をずっとやっていただろう。

それくらい、金のありかや兵糧の在処については分かる。

充分に機を見て。

龍剣軍が通り過ぎた直後を狙って、兵糧庫に火を放った。

燃える燃える。

すぐにその場を後にする。

卑は乾燥させて保存するのだが。

最大の難点として、兎に角燃えやすいと言う事がある。

適当に油を撒いて火をつければ、もう後は爆発するように兵糧庫全域が燃焼していく。このために忍び込む事も、法悦は苦にしなかった。

完全に奇襲が成功したのを見届けると、さっさと引き上げる。

法悦は、この戦い方なら。

中の世界随一だった。

 

龍剣は背後で炎が上がったことに気付いて、即座に兵を返す。

数名の兵士が殺され、兵糧庫に火が放たれていた。

無事な兵糧を守れと指示をするが、火の勢いは凄まじい。

獣脂を使って作る油を撒いて火をつけたのだろう。

卑がとにかく燃えやすいことは、龍剣も知っている。

「おのれ! 賊はどこだ!」

「わかりません! 急に……!」

「ともかく無事な兵糧を守れ!」

延焼が拡がっている建物は崩す。

龍剣が矛を一薙ぎするだけで、脆い建物など消し飛ぶ。

風下には先に水を撒かせる。

桶を兵士達に運ばせ、まだ無事な建物に掛ける。

龍剣は延焼しそうな建物を片っ端から壊して周り。

やがて火は鎮火した。

しかしながら、蓄えられている卑の半分以上が焼けてしまっていた。また兵にも死者が出ていた。

清軍が調子に乗って出て来たと言う事で、迎撃に出る所だったのだ。

出鼻を挫かれてしまった。

兵糧庫を焼かれるだけなら良い。

時々荷駄を襲われる事があり。

そういうときも、やはり対応をしているうちに法悦は逃げ去ってしまう。

損害を報告し、兵には寛大な処置をと頭を垂れる守備隊の隊長を冷たい目で見ていた龍剣だが。

流石に殺す気にはなれなかった。

というのも此奴は側に置いて戦ったことがある兵の一人で。

必死に戦うのを見て、龍剣が抜擢したからである。

それらを、山霊先生には身内人事だと批判されたのだが。

間近で活躍した人間を抜擢するのの何が悪いのか。

それが龍剣にはよく分からない。

「そなたに罪は無い。 ともかく警備を厳重にせよ」

「分かりました」

項垂れて戻る守備隊の長。

また法悦か。

どれだけ叩いても湧いてくる謎の存在。

連白もしぶといが、此奴は本当に人間なのか疑わしくなってくる。

しかも居場所もどんどん掴みづらくなってきている。

明で活動していた痕跡が発見されたという報告を受けたばかりなのに。

周で。

しかも龍剣のすぐ側で暴れられるとは。

腕組みして考え込む。

ともかく、補給線を再構築しなければならない。龍剣自慢の精鋭も、卑を食わなければ力を発揮は出来ないのだ。

しばしして、周嵐が来る。

復旧作業にてきぱきとあたり、兵糧を運び込みはじめるのを見て、後方は任せると言う。

周嵐は渋い顔をした。

「清王程度は此方で防いで見せます。 今は兵を出す必要もないのでは」

「法悦程度も防げないではないか」

「それを言われると厳しいですが、しかしながら法悦は……」

「何だ、言って見よ」

周嵐はかなり物怖じせずに話をしてくる。

龍剣にとってはそれは別に良いのだが。

時々ずばりと厳しい事を口にする。

山霊先生が此処にいるようで。

それがまた、非常に煩わしい。

暴れ馬である影が懐いている事もあって、出来る奴なのは分かっている。将軍としても非常に有能だ。

だからこそ、話は聞くが。

それはそれとして、頭に来るのもまた事実なのである。

「法悦を強くしているのは、民草に対する接し方にございます。 特に明での対応を改めないと、法悦は強くなる一方かと思います」

「……分かった。 心の隅には留めておく」

「お願いいたしまする」

それ以上は周嵐も言わない。

議論しても仕方が無いと思ったのだろう。

補給線が回復したので、そのまま北上。

兵員を補充して八千に規模を戻した精鋭を駆り、明に侵攻しようとしていた清軍二万を横撃。

完璧に速攻が決まり、殆ど一瞬で清軍は瓦解した。

清王が自ら率いていた。

それを聞いて、龍剣は夢中になって清軍を追ったが。小賢しくも谷間に逃げ込んだ敵を追ったところで、落石を使ってきた。

だが。相手はこの龍剣である。

影を駆って落石をかわしつつ、かわせそうもないものは拳で吹き飛ばす。

それを見て、崖上にいた伏兵の方が恐怖の声を上げていた。

味方が追いついてきたので、矢を放たせると、伏兵はさっと逃げ出す。

清王はこんな戦いが出来る奴では無かった。

二万の兵も、連白がやるような散り散りに逃げるやり方を行い。

それで随分と被害を減らしたようだった。

舌打ちする。

味方の損害はほぼ皆無だが。

継戦能力は兵糧庫をやられたことで大幅に削られている。

連白は今回出て来ていないが。

殆ど無尽蔵に兵を繰り出してくる清王の事を考えると、苛立ちは収まらない。

弱い上に放置出来ないのだ。

それが小賢しい手まで使うようになった。

本当に面倒な相手だ。

連白はまだ色々工夫してくるから面白いのだが。

清王は戦って面白くない。

それが龍剣の評価の全てだった。

戻る事にする。

追撃を掛けてこようとする敵がいたので、とって返して粉砕する。

清の街にいる義勇軍の類だったらしい。

殆ど一瞬で蹂躙したが。

最後まで誰も逃げず、凄まじい形相で龍剣の軍に立ち向かってきた。

兵士の一人が、最後の一人が消滅した後、吐き始める。

補充要員として入った者だ。

八千の兵は。

全員顔を覚えている。

龍剣は吐いている兵士に声を掛ける。

名前を呼ぶと、顔を上げる兵士。

蒼白になっていた。

「誰でも初陣はそんなものだ。 気にする事はない」

「はい……」

「いずれこの軍に入ったことを誇れるように精進せよ」

兵士は感動していたようだ。

そのまま、周に戻る。

八千の機動軍は防衛戦には決定的に向いていない。

周嵐に守りを任せると、一度明による。

龍剣が来た。

それを聞いたらしく、民草は一人も家から出てこない。劉処の駐屯地に出向く。劉処は、渋い顔をしていた。

「少し前まで法悦が潜伏していたのは確定しました。 しかしながら奴に協力する民草は口が重く……」

「多少脅してやれば良いだろう。 火でもつけてやったらどうだ」

「そんな事をすれば民草の口は更に重くなりまする。 ただでさえ清に逃げ出す民草が多いのに」

「ふん、ならば好きにせよ」

劉処は一礼をすると、他にも細かい報告をしてくる。

全て聞いただけで把握する。

そして最後に、劉処は言う。

「新たに明王を立てるべきかと思います。 人選は唐王陛下に任せるのがよろしいでしょう」

「何故にあのような文弱の案山子に任せる必要がある」

「文弱ではありますが、唐王は民の心を掴んでおります。 唐王が認めた人員という事であれば、それで納得する民も多いでしょう」

「……分かった、心の隅に留めておく」

此奴も普段は無口なくせに、しゃべり出すと余計な事を口にするものだ。

明の各地を回った後、宝に帰還。

ろくな遠征では無かった。

兵士達は休ませる。唐出身の者には、休暇も与えて故郷に戻らせた。

すぐにまた出る事になるかも知れないが。

こうやって時々直属の部隊には休暇も与えている。

龍剣の部隊から裏切りが出る事は考えにくい。

それだけは、山霊先生も認めてくれる。

真っ先に、山霊先生の所に出向く。

政務を片付けていた山霊先生は、周嵐と劉処の話を聞いて、頷いていた。

「その通りだな。 明で街に城壁を作り、民に獣から身を守るための武器を与えてやるといいだろう。 後は明王を、唐王が推薦する人物を抜擢して戴冠させてやるといいだろうな」

「山霊先生はそう思われますか」

「不満か」

「不満にございまする。 明は懲罰を受けるべくして受けているのにございます。 どうしてそれが民草は分からないのか」

大きく嘆息する山霊先生。

龍剣に対して、山霊先生は言う。

「そなたの中で確固たる基準があるのは分かる。 だが、民草にそれを強要してはならぬのだ」

「何故にございまする」

「例えば龍剣。 そなたの麾下八千は、裏切る畏れがないだろう」

「それは確実にございまする」

頷く山霊先生。

それは誇らしい事だ。

だが、山霊先生は言う。

「ならば他の者にも、麾下八千の兵にしているように接してやれ」

「何故……!」

「それが王者の振る舞いというものだ。 七国の時代、くだらぬ王ばかり私は見てきたが、希にまともな者もいた。 そういった者は、自分にさえ周囲と平等に接し、何より部下を大事にしていた。 龍剣、そなたは目に届く範囲の者にしか、それをしていないではないか」

そう言われても。

龍剣の目が届かない所にいる輩など、何をしているか分からない。

だったら周囲にいる者の言う事を聞くしか無いではないか。

見たもので判断するしかないではないか。

そう反論したかったが。

しかし、明での状況に辟易しているのは龍剣も同じなのである。

だから、龍剣はある程度従う事にした。

劉処に使者を送る。

明の街の再建を許す、と。

それと、あまり気は進まなかったが、唐王の所に出向く。

明王に丁度良い者はいないかという話をしたのだが。

よりにもよって、とんでも無い事を言い出した。

「瞬く間に商を制圧した韓新という敵将がいるそうだな。 そのものを抜擢してみてはどうか」

「敵将にございまするぞ」

「元はそなたの配下であったのだろう。 それが褒美が足らなかったから逃げ出したとも聞いている」

「裏切り者にくれてやる禄などございませぬ」

話にならん。

他の人員はと声を荒げながら聞くが。

唐王は別に怯えるでも無く言う。

「そなたの配下には、軍功が認められず軍を去る者が多いと聞く。 一度軍功を見直して、手柄を再配分してはどうか」

「唐王陛下には韓新以外に明王の新しい候補は考えつかないのですか」

「考えつかぬ」

「分かりました」

苛立ちながらその場を去る。

話を聞くだけ馬鹿だった。

そう思いながら。

どいつもこいつも。

一歩ずつ地面を蹴りつけながら、唐王にくれてやった宮殿を出ると自宅に戻る。

そして酒を浴びるように飲んだ。

しばらく休む事にした。

これほど酒がほしくなったのはいつぶりだろう。

怒りからでもない。

悲しみからでもない。

ただ何というか、非常に虚しくなったのだ。

酒を飲んだ後は、ただ前後不覚に眠り。丸二日間眠りこけていた。

起きだしてから、政務をするべく役所に出る。

別にこれといって大した事も起きていない。

それなのに。

どうしてか、龍剣の中から、苛立ちは消えてくれなかった。

 

3、周攻防戦

 

韓新は斥候を出して、周の様子を確認する。

流石は要塞国家。

尋常な手段では攻略できそうにない。

基本的に本城と出城にて構築されたこの国は、攻め寄せた央軍に対して、かなり苛烈に抗ったという。

国としては規模も小さかったのだが。

それでも古豪の意地と言う奴か。

国全体を要塞化している事もあり、央軍も相応の犠牲を出したとか。

現在、韓新は商にて兵を集めているが。

その兵の中には、周から逃げ出してきた者も多い。

龍剣の軍が駐屯している。

それだけで、民は恐怖を感じるらしい。

龍剣の行動があまりにも今まで苛烈すぎたからだ。

更に言うと、周の西半分は龍剣も掌握できていない。

林紹が擁立した周王は無能で憶病な人物で、速攻で龍剣に捕獲されてしまったようなのだが。

元々求心力がなかったのだろう。

今や要塞地帯には、よく分からない群雄が割拠し。

それこそ好き勝手に互いの領土を相食みあっている。

それが理由となって、逃げてくる民草も多く。

そういう者達は、清に逃げる訳にもいかず。勿論龍剣の直接影響下にある宋にも逃げ込めず。

結果として、商に逃げ込んでくるしかない。

そして商でやっていくために、軍に入るしかないのだ。

だからしばらくは静観していたのだが。

周での悲惨な状況を民草から直接聞くと、そうも言っていられなくなる。

実際に斥候を放って調べてはいたのだが。

想像を絶する有様だと言う事がわかってきたので、出陣を早めたのである。

なお、韓新は連白ほど優しい訳でも理想家という訳でも無い。

出来るだけ人を殺したくないなどとも思っていない。

こうすることで、連白の評判が上がり。

勝率も上がるから。

それだけである。

韓新という者は、根っからの用兵家であり。

それを自覚もしていたから。

ただ勝つ確率を上げるために。

こうして出て来たのであった。

今見下ろしている城は、周の西端。兵を整えているのが分かる。

稚拙な訓練をしているようだが。この城を抜けるのが大変だったと、商に逃げ込んできている民は口を揃えている。

そういう意味でも、そろそろ排除する必要があった。

韓新が連れてきていた軍は、今回は二万程度。

宋にいる鯨歩がどう動くか分からないので、本隊は商に残してあるのだが。

はっきりいって二万もいれば充分だと判断した。

夜陰を待つ。

日が暮れるのを待つのは苦にならない。

日が暮れてから。

一気に出城全てに総攻撃を掛けた。

敵は斥候さえ周囲に放っていなかった。

隣の城に攻めこむのに夢中になっていて、背後を襲われる可能性さえ考慮していなかったらしい。

更に言えば、援軍が来ない籠城は負けが確定している。

文字通りの蹂躙をした後、夜明けと同時に本城を包囲。

既に出城は全て落とし。

外の畑も押さえ込んだ。

大量の案山子も用意してきてある。

動転している相手には、これが十万にも二十万にも見えてくる筈だ。

案の定、相手は完全に大混乱に陥り。

城の守りを放棄して逃げ出そうという兵士まで見え始めた。

それを見て、韓新は総攻撃を開始させる。

城の門が、内側から開いた。

どうやら、この城の主。

余程民草に恨まれていたらしい。

兵士達と民草がもみ合っているうちに、城内に乱入。

抵抗する敵を薙ぎ払わせる。

二刻も掛からず、城は落ちる。

勿論略奪は厳禁。

徹底した規律を守った兵を見て、民草は喚声さえ挙げた。

別にこれは韓新が勝ったのでは無い。

敵が負けただけだ。

恐らくだが、誰が攻めこんでも。時間は掛かるかも知れないが、結果は同じになっただろう。

そう思いながら喚声を笑顔で受けて歩きながら、屋敷に入る。既にここの主はいつのまにか戦死していたらしく、兵士の一人から報告があった。まあどちらにしても斬らなければならなかったし。あの状況、外に出ることも無理だっただろう。或いは恨みを買った民草に後ろから刺されたのかも知れない。死体が残らないこの世界だ。全ては闇の中である。

一旦赤彰に此処を任せて商に戻る。

商に戻ってから、周への侵攻を開始した事を連白に使者を出して告げた。

更に侵攻作戦を継続するためだ。

蓋がなくなったから、だろうか。

翌日からは、周から商に逃げ込んでくる民草が、更に増えた。

一部は簡庸に行きたいと希望するので、翼船に護衛部隊を指揮させて、そのまま行かせる。

どうせ簡庸にいっても、やることは百姓か兵になるかの二択しかない。

それなのに、簡庸を楽園のように思っている様子は、韓新には滑稽だった。

ただ、それを顔には出さない。

恐らく龍剣は自分の思想に忠実で。

それを顔にも出す。

だから周囲は萎縮する。

龍剣の強さは確かに文字通り最凶だが。

その一方で、強さが負にも働いている。

続いて、二つ目、三つ目と城を落としていく。

周は面白い土地だなとみていて思う。

要塞はどれもこれも工夫が凝らされていて、韓新が知っている様々な城攻めの戦術を試すのにもってこいだった。

同時に山岳地帯が多く、広い平原は少ない。

これは龍剣が得意とするような、機動力を生かした速攻を掛けづらいことも意味している。

こういった場所で速攻を仕掛ける場合は、特殊な訓練を積ませた兵が必要になる。

ましてや要塞だらけで、取る旨みも無いのだ。

周の東側にはそこそこに開けた土地もあり。

そこでは相応の穀倉地帯もあるのだが。

今の時点で、手を出すつもりは無い。

まだ、龍剣に手を出すのは早い。

そう考えているからだ。

十を超える城を落とした辺りで、どうやら龍剣麾下の軍が気付いたらしい。

兵力を増強し始めた、と言う事だった。

良い報告である。

宋の穀倉地帯はかなり広大だが、残念ながら相当な負担が掛かっていると聞いている。この中の世界で第一の穀倉地帯である簡庸近辺。第二の穀倉地帯である旧清西部。

これらは全て今のところ連白が抑えている。

第三の穀倉地帯である宋でも必死に今兵糧を増産しているようだが。

法悦が暴れ回って兵糧をどんどん焼き払っているため。

残念ながら、龍剣の軍全てを動かすわけにはいかないのだ。

兵士がどれだけいても、兵糧が行き渡らなければ意味がない。

それは残念ながら、無慈悲な事実なのである。

それに、周に配置されている兵が殆ど防御用の兵で。

拠点に張り付いている事や。

機動軍は明に展開して、「反乱軍狩り」や「法悦の討伐」に躍起になっている事も掴んでいる。

あまりにも調子に乗って兵を進めない限り、龍剣と衝突という事態は起きないだろう。

こうして、一月ほどの間に、韓新は周の西の内、半分ほどを制圧した。

落とした城は二十。

穀倉地帯があるわけではなく。

民が多いわけでもないのだが。

それでも、これらは要塞として盾になってくれる。

赤彰に兵を渡して、この辺りの守りを固めて貰う。

連白の所と言えば、豪傑として石快が知られているが。

石快ほどでは無いにしても、赤彰はかなり出来る武人だ。

また武将としても韓新が知っている事を教えると、素直に吸収する。

この辺りは、連白がそうだから、部下も影響を受けるのだろう。

要塞地帯の中には、実験的に作られたようなものもあり。

あまり実戦では役に立たないものもあった。

それらは一旦作り直してしまう。

龍剣の軍は、周に展開している部隊は主に周嵐が率い。たまに遊撃部隊として于栄と官祖が来るようだが。

龍剣が来ない限りは心配は無い。

今の時点では、小競り合いも起きていない。

戦線をこれ以上拡大したくない。

そういう龍剣軍の考えが分かる。

龍剣自身は、一つ一つの戦場で勝つことしか考えていない。

部下達はそうではないが。

だからこそ、いたずらに兵を進めることは良しとしていないのだろう。

韓新はそうやって丁寧に分析しながら。

民が此方に流れ込みやすくなるように、導線を作っていく。

要塞地帯の内、幾つか旨みが無い場所は。

特に龍剣軍との緩衝地帯になる場所は落とさない。

また一月で、十の城を落とす。

戦々恐々とする周の情勢は一気に緊張したが。

山岳戦を面白がらなかったのか。

結局龍剣が出てくる事はなかった。

状態が落ち着き、各城に守備兵と守将を配置してから一度商に戻る。二万の機動軍をつれていったが、殆ど消耗は無い。

その代わり商にいた防衛用の戦力が大移動を開始し、大半が周の各城に再配置された。

状況から考えて、宋からの侵攻が可能性としてはある。

宋に控えている鯨歩はかなりの猛将だ。

正面切ってやりあって負けるとは思わないが。

極小の可能性として、宋を経由して龍剣が商に直接攻めこんでくる事もあるかも知れない。

それは防がなければならない。

案の定、どっと民草が商に流れ込み。

兵のなり手は幾らでもいる。

また、簡庸からどんどん兵糧は送り込まれてくる。

山岳地帯を経由するので、たまに獣による被害が出るが。

それでも充分過ぎる程の兵糧が送られてくるので心強い。

連白の側にいる張陵と。

何よりも簡庸で民政を見ている流曹が。

連白の両翼なのだなと、韓新は考えていた。

 

龍剣は報告を聞いて、じっと黙り込む。

伝令は怯えきっているが。それは別にどうでも良い。

韓新が進撃を開始。

元々手こずっていた周の西半分のうち、七割を二月程度で制圧したと言うことであった。

問題はそれによって民が大量に周を経由して商に流れ込んでいる事で。

韓新の兵力がどんどん大きくなっている、という事である。

山霊先生が来る。

伝令が下がると、山霊先生は龍剣に言うのだった。

「だから言っただろう。 取り立てておけば、今頃韓新は我が軍の柱石として活躍していただろうに」

「……もう過ぎてしまったことです」

「ああそうだな。 細作が報告を持ち帰ってきた。 それによると、既に韓信の軍は機動軍三万、防衛軍七万にまで到達している。 半数ほどは訓練が必須のようだがな」

「随分と数だけは揃えましたね」

山霊は鼻を鳴らす。

数だけならいいのだがと、余計な事も言う。

細作の報告によると、韓新が率いている兵の練度は高く。周の要塞地帯が次々に落とされていったと言う。

周嵐や于栄や官祖が、どれだけ掛けても時間を掛けて少しずつしか削れていなかった要塞地帯が。

やはり格が少し上の将軍とみるべきだろう。

劉処と鯨歩を一緒にぶつけてようやく、というところか。

「それでこれからどうなさいます、山霊先生」

「選択肢は幾つかあるが、宋を経由して攻めこむのが一番無難であろうかな」

「それは韓新の直属部隊との対決を避けるという事ですか」

「いやなら私が機動軍を率いて出向く」

それもそれで嫌だ。

腕組みして考えていると、山霊先生はもう予想済みだったようで、咳払いした。

「もう一つの選択肢は、周はあくまで緩衝地帯として残し、明での復興作業を急がせる事だが」

「連白を討つことに集中すると」

「いや違う。 敵の力をこれ以上増さないように今は守勢を保つ」

「……」

それは更に嫌だ。

ため息をつくと、山霊先生は言う。

「本当に敵を戦闘で打倒することしか考えていないな」

「それが武人というものでしょう」

「敵はそなたが強い事を充分に知っている。 だが連白はどうしてか時々出て来て戦いを挑んでくる。 何故だと思う」

「分かりませぬ」

龍剣は分からない事は素直にそう認める。

それに対して、山霊先生は怒らない。

「調べて見たが、連白はそなたに対しての決死隊を募っては時々出て来ている様子だ」

「決死隊、ですと」

「そなたを倒せるなら死んでも本望という連中だ。 それだけ、そなたは恨みを買っていると言う事だ」

「意味が分かりません」

戦いで殺す殺されるは当たり前の事だ。逆らうのなら自己責任でも当たり前だろう。

龍剣の理屈はそれ以外にはない。

だから父を殺した章監だって許したし。

逆に見苦しく逃げ惑う相手は許さない。

戦場では容赦なく殺す。

それだけ。

それしかないのだ。

蜂起したと言う事は、自分を戦士だと宣言したと言う事。

ならば殺されても文句は言えないだろう。そう蕩々と述べると、山霊先生はため息をつくのだった。

「そなたのその理屈は更にこの世界に混乱を招くだけだ」

「戦場で無手でいろと言われますか」

「そうは言わぬ。 せめて降伏した相手は許せ。 見ていない所でも活躍があったかどうかは丁寧に判断して出世はさせよ」

「……」

どうしても平行線だ。

山霊先生の事は尊敬しているが。

考え方は決定的にあわない。

この人が連白の所に行かなかったことは本当に良かった。

自分を選んでくれたのだ。

だから、せめて出来るだけ言う事は聞きたい。

だが、考え方が決定的に違う場合は。

それが出来ない。

「分かった、妥協案を採ろう。 私が明に入って復旧作業を急ぐ。 そなたは周に入って、連白の動きに睨みを利かせよ。 ただしその代わりに、于栄と官祖を宝に戻し、機動軍を整備させよ」

「如何なる目的ですか」

「鯨歩が裏切るかもしれん」

「まさか」

意地悪く笑うのではない。

どうしてもそんな事を言われても信じられないのだ。

鯨歩が陰気な奴である事は知っている。

執念深いし。

恨みも忘れないだろう。

だが、龍剣と立ち会って敗れたのだ。

それで従わなくなるほど、愚かしい者だとは思えない。章監も戦死したと聞いている。あの章監がと驚いたが。最後まで龍剣にしたがったのだ。

「鯨歩が裏切った場合、まっすぐ宝を直撃してくる可能性がある。 于栄と官祖はどちらも優れた将軍だ。 二人がかりであれば問題なく抑えられるだろう」

「分かりました。 妥協案を先生が出してくれたのです。 それに従いましょう」

「本当はこれは下策だ。 上策を二つともそなたが蹴るから、下策しか出せなくなったのだ」

「……」

頷くと、龍剣はその場を離れる。

酒を飲む量が増えてきている。

あまり良くない事は分かっているのだが。

それでも、どうしても酒に逃げたくなる。

酒は酔いと逃避をくれる。

自分の信念にもっとも忠実に生きている龍剣は。

一切合切報われない。

それを最近は、何となく分かり始めている。

周囲が龍剣を理解してくれないのはなんとなく分かってきている。

だから飲んで酩酊の世界に逃れる。

勿論泥酔までは飲まない。

責任ある立場だ。

何がいつ起きるか分からない。

それどころか、襲われる可能性もある。如何に龍剣でも、泥酔状態では戦力が十分の一にも落ちるだろう。

黙々と自宅で酒を飲む。

それを遠巻きに使用人達が見ているのを悟ったが。

それだけだった。

 

翌日、龍剣は精鋭を率いて周に出た。

周嵐が出迎えて、状況を伝えてくれる。また、于栄と官祖には、山霊先生の言葉を伝えてすぐに宝に戻って貰った。

現状、相応の規模の機動軍が宝には控えている。

二人には、そのまま指揮権を渡す。

山霊先生が言った事。

鯨歩が裏切るかも知れない。

それについては、今は考えない事にする。

あの男は、武人だ。

武人だったら、負けたことに対して、誠実である筈だ。

そう信じたかった。

「韓新の軍勢は、周の西半分を安定化させています。 今まで麻のように乱れていたのが嘘のようです。 商から連れてこられたらしい精鋭が各地の要塞を束ねており、まだ独立しているそれぞれの城の長も、半ば従っている状態です」

「つまり韓新の方が私より強いと思っている、と言う事か」

「そういうつもりはありませんが」

「ならば一薙ぎして現実を見せつけてやるとするか」

蒼白になった周蘭が、書状を出してくる。

それは、山霊先生が書いたものだった。

竹簡を広げて中身を見てみる。

舌打ちしていた。

今のやりとりが、完璧に書かれていたのだ。

読まれていた、という事である。

「山霊車騎将軍曰く、周の要塞地帯に踏みいれば、必ず泥沼の戦いに巻き込まれて身動きが取れなくなる。 その状態だけは避けよ、と言う事です」

「しかし周の東半分を抑えるのが精一杯ではないか」

「それは西半分は山岳地帯に作られているからです。 我が軍は平野戦には慣れていますが、山岳地帯での戦闘は厳しいでしょう。 韓新のようにわずかな時間で大半の城を落とすような芸当は……」

これでも幾つかの城は落として勢力下に組み込んでいると、周嵐は言う。

仕方が無い。

周嵐は龍剣が抜擢したのだ。

これ以上、責めても意味があるまい。

多少口うるさいと言っても。

恩義を感じて、龍剣のために戦ってくれている壮士なのである。

「分かった。 私は此処で清と連白の動きに備える」

「お願いいたします。 前線になりそうな城は……」

幾つかの説明を受けた後。

頷いて、清との国境地帯にある城の一つに出向く。

八千の兵は意気盛ん。

連白の軍などおそれてはいない。

清ではまた清王が動きを活発化させていたようだが。

龍剣が出てきた事を聞いて、兵を明国境付近から引かせたという。

ようやく学習したか。

清王は対央連合に参加するのも一番遅かったし。

破落戸共に担ぎ上げられた「王」の中でも最も無能だと龍剣は判断している。

そんな輩がしぶとくしぶとく叩き潰しても立ち上がってくる。

それが不愉快だ。

連白は連白で、衛の要塞に五万の兵を常時駐屯させ、何時でも出陣できるようにしているらしい。

韓新の軍とは別に、連白が動かせる機動軍は十万に達すると山霊先生は分析していて。更に増えるのも確実だという話だったが。

だからどうしたという所だ。

数日、様子を見る。

細作を放ってはいるが、清王も連白も動きを見せない。

そうこうしているうちに、山霊先生が使者を送ってくる。

明の各地で復興作業を実施。

急速に反乱が収まりつつある、という話だった。

そんな事を言われても、だから何だという感じである。

山霊先生が嘘をつくとは思えないから、法悦を押さえ込めているのは事実なのだろう。

しかしながら、あまり興味がない話だ。

明の民は相容れない。

だから、もはや興味も無くしていた。

時々各地を不意に巡回して、法悦が兵糧庫を狙っていないかを確認する。移動もまちまちにする。

事前に出向くことは連絡しない。

これは山霊先生の助言で。

恐らく兵の中に、法悦に内通している者が紛れ込んでいるから、だ。

おかしな動きをしている兵がいないかも監視はさせる。

その結果、数人の兵が捕らえられたが。

いずれも口を割らなかった。

牢に放り込み。

各地の巡回を続ける。

法悦は、自分の行動を完全に潰されていると判断したか。

全く出てこなくなった。

今まで散々に兵糧を焼かれていたのに。

各地に今度は兵糧が蓄えられていく。

良い気分である。

適当に兵糧がたまったところで、そろそろ良いだろうと龍剣は判断した。

「清を攻める」

周囲に宣言。

清王は色々と五月蠅く、とてもではないが放置は出来ない。

後ろの安全は確保出来た。

ならば今こそ討つべき時だ。

兵は神速を良しとする。

龍剣は周嵐にだけ書状を出すと。

麾下精鋭八千を率いて、清へと出陣した。

まずは清の各都市を片っ端から襲撃、蹂躙していく。駐屯している雑多な清兵はいたが、相手にならなかった。

そのまま蹴散らして、清を探し廻る。

時々迎撃に出てくる清軍は、いずれも必死に立ち向かってきたが。

文字通り一閃で蹴散らして、ゴミのように粉砕していった。

わざわざ指示を出すまでも無い。

そのまま清の中央部を完全に蹂躙し尽くすと、東に向かう。

後方に守備兵を置くつもりはない。

明と同じような泥沼の状況は、作りたくなかった。

清王は見つからない。

民など最初から見捨てていて。

兵も小出しに、それも出自も経験も怪しいような将軍に繰り出させてくるが。それだけである。

どこにいるか、捕らえた者に聞いても埒があかない。

夢中になって敵をたたきにたたいている内に、報告が来た。

「清王の居場所を見つけましてございまする」

「でかした!」

それによると、清王は清東にある、比較的大きな都市が密集している地帯に隠れ潜んでいるという。

すぐに八千の兵をとって返す。

疲れは見えない。

少なくとも、龍剣はつかれていない。

清の基盤になっている大規模都市を次々に落とす。

だが、その辺りから。

露骨に敵の抵抗が激しくなってきた。

戦闘力を奪い、武装解除した筈の後方の城が不意に勢力を盛り返し、補給線を遮断される。

それも一度や二度では無い。

とって返すと、それをやったらしい軍はもう影も形もない。

どうやら法悦の仕業らしいと知って、龍剣は憤激する。

あの下郎が。

清にまで出張ってきたか。

それとも、清を主戦場にするべく準備していたのか。

もう我慢ならない。

法悦に民草が味方するというのであれば。

味方する者が出た街が、全て焼き払う。

そう布告をする。

一旦周まで後退。清に集中している間に、後方を狙って来る可能性があるからだ。

撤退は問題なく終了した。

その後、各地に早馬を出す。

清にある都市は五十を超えるが。

その全てに、である。

法悦に協力するものは、唐丞相龍剣の敵と見なす。

今までは手加減していたが、今後は手加減しない。

龍剣に逆らう事は、死を意味すると知れ。

法悦に協力する者が出た街は、全て焼き払い、住民は例外なく皆殺しとする。

心せよ。

これだけの強力な告知をしたのだ。

流石にどれだけ馬鹿でも、龍剣が本気で怒っていることは理解しただろうし。法悦にはつかないだろう。

各地に駐屯する軍を加えて、二万の兵を編成。

補給線を守るための補給基地を幾つか作る計画を、何人かいる参謀役に立てさせる。

参謀役の仕事が兎に角遅く。

龍剣は苛立ったが。

山霊先生のように、誰もが仕事をできる訳では無い。

気長に待つ事にする。

どうせ清の民は震え上がっているのだ。

この状況なら、むしろ清王を向こうから差し出してくる可能性もある。

別にそうならないならそうならないでかまわない。

いっそのこと、清の民を根絶やしにするだけである。

散々叩き潰しても湧いてくるのだ。

それにほこらから人は幾らでも現れる。

相手が無抵抗であれば、龍剣は斬れない。

だが、龍剣に対して、散々抵抗をしているのである。容赦なく殺す。それだけである。

兵を整えている間に、山霊先生から急使が来た。

「清への出陣をやめよと……?」

「はっ。 どうも罠の臭いがする、と言う事です」

「罠など噛み破ってくれる」

「と、とりあえず車騎将軍の書状をお読みください」

龍剣の気に当てられて震え上がっている使者から、竹簡をむしり取る。

そして内容を読んだ後。

舌打ちした。

山霊先生によると、まず清への布告が極めてまずいという。

央を攻めたとき、央軍は決死の抵抗をしてきた。

それと同じ事になると、苦い記憶をついてきた。

法悦は本物の悪党だ。

龍剣が虐殺をするように仕向けるくらいは平気で行う。

そして法悦の部下は、法悦に心酔している。

周囲の人間が死のうが生きようがどうでもいいと本気で考えている連中だ。躊躇無く清の民草を巻き込むだろう。

そうなれば、清での戦闘は泥沼になる。

今出陣すれば、進むも引くもならない状況になり。

下手をすると補給線を断たれた挙げ句、連白の軍に一斉攻撃を受ける可能性すら考えられる。

どんな精鋭でも、兵糧を食べていなければ案山子と同じ。

どんな豪傑でも、兵糧を口にしていなければ、普段確実に勝てる相手にさえ勝てない。

それがこの世界の基本則だ。

だからやめろ。

そういう主旨の書状だった。

書状を握りつぶす。

使者の兵士はひっと悲鳴を上げて、這いつくばったが。

そんなのに用は無い。

深呼吸すると、竹簡を持って来させ。

書状を作った。

「分かりました。 しばらくは出陣を控えることとします。 明の状況の安定をお急ぎください」

書く事が出来たのはそれだけだ。

怒りに手が震えて、それしか書けなかった、とも言える。

「兵の鍛錬をするぞ。 この弛んだ一万二千を、麾下の精鋭に近い実力にまで仕上げる事とする」

龍剣は周囲に宣言。

兵士達は、もう何も言わなかった。

 

4、進む陰謀

 

張陵が連白の所に来る。

最近は衛で決死隊が揃うのを待っていたのだが。張陵は更にやり方を効率化すべく、清を巻き込む陰謀を展開している。

最初は連白は反対したのだが。

法悦を張陵が連れて来たのを見て、閉口した。

法悦は計算が出来る人物だが。

此奴と公然と組むようになったら、色々と終わりだと思う。

張陵は知恵者だが。

知恵者であるが故に、やり口があまりにもえげつないと言えた。

そして清で龍剣と清軍、法悦を交えた三つどもえの戦いが始まった。

法悦も手下を失いすぎていたらしく。

張陵と精鋭が協力して、龍剣の精鋭の補給を断って周りながら、清軍の生き残りをかき集め。此方に寄越させた。

逃げてきた清軍の残党からは話を聞き。

龍剣の戦い方について、徹底的に話を聞く。

分析を進めるためだ。

それによると、龍剣は相手の数など殆ど気にせず、中央突破を確実に狙ってくることがわかった。

正確には、一直線に直進し。

敵の中枢を粉砕。

分断した敵を、後は各個に粉砕していく。

それが龍剣の必殺戦術だった。

頭が悪そうな戦術だが。

実は龍剣の能力と、麾下の精鋭に全て合致している。

まず龍剣を止められる者が誰もいない。

前線を構築して食い止めようにも、あの武勇である。石快ほどの豪傑が、戦ったら一合で頭をたたき割られると断言しているのだ。

龍剣の配下にも鯨歩や劉処といった英傑がいるようだが。

それらでも結果は同じだろう。

更に、麾下の精鋭は龍剣と一緒に動く事に特化している。

つまり龍剣の破壊力に完全に合致した軍となっており。

破壊力に機動力を添えているのだ。

今までどんな軍も龍剣をまともに抑える事が一切出来なかったが。

その理由が少しずつ見えてきた。

対応策はまだ分からない。

だから、それらの情報を全て韓新に送る。

もしも勝ちを拾えるとしたら、それ以外にないからである。

韓新は短期間で周の西部の大半を制圧。

宋にも睨みを利かせている。

今、山霊が急速に明を復興しているという話だが。

山霊に対して恩義を感じても。

明の民が、今後龍剣を許すことはあり得ないだろう。

むしろ此方にとっては好都合と言える。

韓新に伝令を送った直後。

張陵が戻って来た。

そして、部下を集めて何やら話をしていた。

嫌な予感がする。

「良い報告と悪い報告がございまする」

「ふむ、では悪い報告から聞かせてほしい」

「龍剣が清への出撃を取りやめました。 もしも出撃していれば、明の再現に出来たのですが」

ぞくりと悪寒が走る。

張陵はやはり手段を選ばなさすぎる。

能力は確かに高いが。

少し不安になる。

清の民がどれだけ死ぬか分かっているのだろうか。

勿論龍剣を一刻も早く倒さなければならないことは同意できるが。

最近、張陵はどんどん箍が外れてきているように思えるのだ。

法悦の影響か。

いや、ちがう。

張陵はあの程度の者に影響を受けるような存在では無い。

つまり度を超した知恵者は、それだけ凄まじいということだ。

使いこなせ。

そう自分に言い聞かせる。

連白に出来る事は、それだけなのだから。

「龍剣は周と清の国境に布陣し、牙を研いでいるようにございまする。 恐らく引き留めたのは山霊にございましょう」

「山霊殿も苦労しているだろうな」

「殺されかけたと言うのに、相手の心配ですか」

「山霊殿はそなたに匹敵する知恵者だろう。 尊敬するのは当然だ」

連白がそう言うと。

張陵は少し驚いた後、そうですねと儚く笑った。

「良い方の報告は」

「鯨歩に細作が接触しました。 やはり龍剣への忠義はないようにございまする」

「……やはりか」

「はい」

この話は前から聞いていた。

衆目の前で叩きのめされたことを、鯨歩は面白く思っていない。ずっと恨んでいる。

宋を任されるという大役を預かったから裏切らずにいるだけ。

だが、その思考の天秤は。

危うい所で均衡が取れているのだと。

「少し時間をいただきたく。 龍剣を清に出陣させ、なおかつ鯨歩の心を揺らしてご覧に入れまする」

「あまり無茶はしてくれるな」

「分かっています。 非道すぎる方法についてはとりません」

「……」

もう取っているでは無いか。

そう言いたいところを抑える。

張陵は宝のようなものだ。

連白には出来ない事が出来る者は皆宝のようなものなのだ。

だから大事にしなければならない。

さて、此処からだ。

張陵に長期的な戦略を聞かされてはいる。

まず龍剣の攻略法を見つける。

そして龍剣から山霊を引きはがす。

龍剣は山霊を先生とまで呼びながら、その献策を半分も採用していない。これは考え方に決定的な違いがある事を意味する。

其所をついて、山霊を龍剣から引きはがす。

とどめは鯨歩を離反させる。

宋を制圧すれば、龍剣は身動きが取れなくなる。兵糧がどうしても足りなくなるからである。

後は龍剣の攻略法に従って、韓新に龍剣を破らせる。

以上だ。

一つずつ、順番にやっていくしかない。

気は重い。

だが、あの怪物を倒すのに。犠牲なき方法なんて、あり得なかった。

 

(続)