目覚めし巨神

 

序、当たり前のもの

 

アールズには、有名なものが一つある。正確には、一体いるというべきだろうか。

大陸でも最強のモンスターの一角。

人間が手を出せる相手ではないとまで言われる存在。

当然だろう。

あまりにも、巨大だからだ。

そのモンスターの名は、エント。

生きた森。生きた巨木。そして移動する。

移動する最中、踏みつぶされる不運さえなければ、基本的に無害な存在で。人間を積極的に襲ったりもしない。

移動すると言っても、人間の集落に近づいてくる事もない。

だから、見ているだけには無害で。

やり過ごせば、一生関わる事はない存在だ。

歴代アールズ王の中には、武威を示そうとして、エントを討伐しようとした者もいるようだけれど。

悉くが失敗に終わっている。

理由は簡単。

その圧倒的な戦闘力が原因だ。

エントは単純に大きい上に、体の中には無数の生物が住み着いている。それらはいずれも、エントに栄養を貰う代わりに、エントの私兵として活動する。つまり、一種の共生関係だ。

この生物にはモンスターも多く。

上位のグリフォンや、大型の虫も存在している。

それらの戦闘力は、ベテランの辺境戦士に匹敵するかそれ以上。

そしてエント本体も。

中枢部分は、その巨体の上部に存在していて。体の木は燃えにくく。簡単に倒せる相手ではない。

無論。スピアと戦っている今、戦う必要もない。

だから、メルルはアトリエの窓から、エントを見た時。今日も居座っているなあと、思っただけだった。

当たり前にいて。

手さえ出さなければ無害。

それがエントだ。

勿論、手を出せば徹底的に反撃してくるけれど。今は、手を出す余裕さえ国にない。それである以上、放置が得策だ。

仕掛けても人材を失うだけ。

それならば、仕掛ける意味だってないのだから。

「メルル、そろそろ出かけますよ」

「うん、ちょっと待って」

ケイナが声を掛けてくる。

今日は農場北に行って、難民達の様子を確認。少し前に、難民達を大人しくさせる方法として、ルーフェスが考え出したことを、目で見て来る。

ちょっと悪辣かも知れないけれど。

誰も不幸にならず。

誰も困らない。

そういう方法だ。

荷車の準備は出来ている。アニーちゃんは荷車に腰掛けて、足をぶらぶら。最近は自分で歩くことも増えてきたが、やっぱり武術にはあまり興味は無い。最も身体能力は決して低くないので、戦おうとすれば出来る筈だが。

訓練所では、魔術ばかり身につけている。

いずれ、俺を超える。

そうシェリさんは言っていたけれど。

多分手足が伸びきる頃には、そうなっているだろう。

だが、アニーちゃんは。

いや、それはよそう。

ちゃんと背だって伸びている。

成長してるのは、確認しているのだ。不幸な結末ばかり、考えるべきではない。ただでさえ、近年は悪夢のような出来事にばかり接しているのだから。そのままでは、心が腐ってしまう。

狂気に、浸されてしまう。

狂気は錬金術と不可分だけれど。

今は、押さえ込まなければ。そして、統率しなければならない。そういうものだ。

ライアスと東口で合流。

今回は、2111さんと2319さんと。ライアスとケイナ。それにアニーちゃんだけでいく。

ミミさんとジーノさんは、元々忙しくて、こんな些末な任務にかり出せる状況ではない。

ザガルトスさんは、少し前にセダンさんと一緒に、近場でモンスター退治に出かけているし。

シェリさんは、近場での緑化作業の仕事が入った。

何でも、ずっと頑張って来たジェームズさんが、とうとう体にガタが来てしまったらしく。

弟子達がその穴を埋めるべく、動いているらしい。

流石に本人も、今回で引退を決意したらしく。今はアールズの銭湯の側の家に越してきて、其処で技術を本に書き下ろしているそうだ。

まあ、年齢から見れば、当然だろう。

メルルが生まれる前から、老人だったような人なのだ。

「難民達の様子は?」

「今は大人しくしています。 ルーフェス様の策が、上手く行っているようで」

「アニキも、えぐいこと考えやがる」

「そう、だね」

メルルは王族だ。

民の先頭に立つものだ。

だからこそに、分かる。

そも、西大陸の民には。どのような方法であっても、まずは働く習慣から身につけてもらわなければならない。

そして、自然と闘う力も。

だから彼らが嘆いても。

まずは、厳しく接しなければならないのだ。

考え方が違う。

だからある程度、力で押さえ込む必要もある。そうでなければ、そもそも彼らは今後、生きていく事さえ出来ないだろう。

それでは、何の知識も技術も、生かすことは出来ないのである。

父上とこの辺りは話をして、理解も得ている。父上も、メルルがやりたいようにやるようにと言ってくれている。

だから、そのままでいい。

或いは、暴君と呼ばれるかも知れないけれど。

それはそれだ。

メルルは、必要な手は必要なだけ取る。その結果暴君と呼ばれるのであれば、それは本望だ。

街道を行く。

アニーちゃんが、手をかざして何かを見ていた。

森の中で、リス族が此方を見ているのだ。

手を振っている。合図をしているのだ。モンスターの数や動き。それに異変など。

「あれ?」

「?」

メルルも釣られて合図を見るけれど。

そして、違和感に気付いた。

モンスターが増えている。

それも、相当数。

普段見かけないモンスターが、移動している。いずれも深林で生活するタイプのモンスターばかり。

現在は管理に成功しているが。

少しばかりおかしな事態だ。

「念のため、伝令を」

「分かりました」

2111さんが、アールズ王都にとんぼ返り。彼女なら、すぐに追いついてくるだろうし、問題ない。

それにしても、モンスターの増加。

このタイミングで。

一体何が起きた。

しかも深林で生活する者達。

水源で何かあったのか。いや、それは考えにくい。彼処はアーランドでも精鋭のホムンクルス部隊を派遣していて、何かあったらすぐに知らされる仕組みだ。或いはアーランドが何かを掴んでいて、メルルに情報が降りてきていない可能性もあるが。

しかし、戦略的に重要な拠点で。

しかも、ディアエレメントさんとは、直に接したメルルである。

メルルの所に、情報が来ないのもおかしいだろう。

嫌な予感がする。

2111さんが追いついてきた。息を乱していないのは流石だ。

「ルーフェス様に情報を伝えました。 すぐに調査する、とのことです」

「ありがとう。 少し急ごう」

「分かりました」

この世の問題は、何でもかんでもが一つに起因するとは限らない。

現在世界を蹂躙している一なる五人だけれども。

連中でさえ、全ての事象をコントロールしている訳では無いだろう。まあ、今回のような内容ならば、まず疑うのは連中だが。

街道を急ぐ。

メルルの所には。

その過程でも、妙な情報が、入り続けた。

キャンプスペースで、辺境戦士達がいたので、声を掛ける。

彼らがいうには。

やはり、妙なモンスターを見かけるというのだ。

「高地にしかいないはずの白大山羊が、大慌てで移動していたんだよ」

「平地をですか?」

「そうなんだ。 妙だろ」

「確かに……」

深林で生活するモンスターの次は。高地のモンスターと来たか。

しかも白大山羊は、生息地域が限られている。アールズだと、高地と後は、数カ所にしかいない。

生活力云々の話では無い。

単純に、そういう領域で暮らしているモンスターなのだ。

「リス族からも似たような情報が降りてきています。 しばらくは警戒を強めてください」

「分かった、有難うよ、姫様」

気さくに言うと、他の場所へ行く戦士達。

彼らはモンスターの駆除が仕事だ。

おかしな事にならなければいいのだが。

嫌な予感が強まる中。

時は容赦なく過ぎる。

昼食を終えて、街道を急いでいると。

不意に、大きめの揺れが来た。

地震。

いや、違う。

この揺れは、エントだ。

アールズ人だから分かる。エントは年何度か、或いは何年に一度か移動するが、あまりの巨体故に大地を揺るがす。

その時の揺れは独特で。

アールズ人なら、すぐにああ来たなと分かる。

幼い頃から、何度も経験済みだから、である。

だから、揺れが来ても、無視していたのだけれど。

妙だ。

異様に長い。

エントの方を見る。

その巨体から、無数の鳥や、空舞うモンスターが飛び去っていくのが見えた。あれ。何が起きている。

これはひょっとすると。

いつものエントの移動とは、違うか。

「警戒を」

メルルが呼びかけると。

すぐに全員が臨戦態勢に入る。

メルル自身も、手をかざしてエントを見つめる。

エントはそも、小山のような巨木だ。それが意思を持っていて、移動するという、攻略という観点からは厄介なモンスターである。

ちなみに殆ど火は効かない。

生木だから、というのもあるけれど。

体の内部を大量の水が循環しているらしく、今までエントが火事にあったり、或いは焼けたりという話は聞いた事がない。

歴代の王の中には、エントに火を放った者もいるらしいのだけれど。

それが成果を上げたという史実は無い。

事実、手さえ出さなければ大人しいと言う事もあって、普段ならなんら問題はないのだけれど。

揺れが収まる。

妙なのは。まだ続く。

鳥や飛行型のモンスターが、エントに戻らないのだ。

あれの体には。

多数の生物が生息していて。

共生関係にあるというのに。

やはりおかしい。

無言で皆が、メルルの疑念に気付いてくれた。そのまま、次へと急ぐ。西大陸の難民達がいる荒野には、明日の昼前には着くけれど。

少し急ぐべきだ。

メルルは、そう判断した。

結局、足を速めて。

到着したのは、翌日の早朝。

朝霧が周囲に立ちこめていて。

無数の巨体を浮かび上がらせている。警備に当たっているホムンクルスや辺境戦士達は、事情を聞いているから、平然としているが。

難民達は、恐怖にすくみ上がっていた。

これが、ルーフェスの策である。

水源にいるディアエレメントさんに頼んで、既に戦線を離れた大型モンスターを、難民居住区の周辺に配置して貰ったのだ。

戦線を離れたとは言っても、相当な強豪達であり。

実際、西大陸の人間から見れば、魔物としか思えない威圧感を放っている訳である。

直面する恐怖。

そして、守られなければ生きていけないという現実。

それを、彼らに叩き込む事が出来る。

現実を知った後は、対抗するべく動いてもらえばいい。

生きるための術を磨き。

働く方法を知れば。

此処を去って西大陸に戻っても、生きていく事が出来るだろう。その過程でメルルが怖れられることくらいは些事だ。

難民達の生活区域も、多少は整備が進んできている。食糧や生活については気を配っているけれど。

やはりまだ反抗的な態度を崩さず、労働をしようとしない者もいる様子だ。

そういう者達でも、メルルを見ると、怖れる。

噂は流させている。

あの姫は、逆らうと、生きたまま人間を喰らうそうだ。

悪魔達と結んだ邪悪の国の、恐るべき戦姫。

モンスター多数を殺戮する事を喜び、ドラゴンでさえその前には霞んでしまう。殺戮の権化で、血しぶきを浴びることを何より楽しむ。

人を喰らう事も、何とも思わない。

そんな噂が流れていて。

だから、難民達は、メルルを見ると、悲鳴を上げてすくみ上がる。

此処を任せているのは、戦士達の一人。アーランドから派遣されているハイランカーである老人である。既に最前線からは離れた老ハイランカーで。雷鳴ほどではないけれど弟子も多く。今は悠々自適の生活を送りながら、己の技を本にして残している所だ。

彼は、メルルが来ると。

皺だらけの顔をくしゃくしゃにした。

「おう、おう。 姫様、良くおいでなさったな」

「どうですか、状況は」

「躾が出来ていない子供に、姫様という鬼が来る事を告げて、大人しくさせているという状況じゃの」

「はは、上手く行っていますか?」

まあまあだと、老ハイランカーは言う。

ちなみに、今のところ、罪を犯そうとする難民はほぼいないらしい。それほど、メルルが怖れられていると言う事もあるが。

何より物資が足りていて、犯罪をする必要もない、という理由もある様子だ。

西大陸では、犯罪組織のようなものもあったらしいのだけれど。

流石にそんなものは、此処までは持ち込めなかった。

何より組織も人員もズタズタだ。

持ち込んだところで、何も出来なかっただろう。

「強力なモンスターが移動しているという話があります。 気をつけてください」

「分かっておる。 エントの様子が妙だからのう」

「やはり、そう感じましたか」

「あれほどの巨体だ。 妙な様子であれば、嫌でも気付くわい」

見ると。

現在は、エントは静かにしている。

だけれど、小山ほどもある巨体だ。もしあれが暴れ始めたらと思うと。今更ながらにぞくりとくる。

今までは、暴れなかった。

それが全てだった。

だけれども、もしもそれが過去の話になったら。

アールズとアーランドは。

あの巨大な存在を、食い止めることが出来るのだろうか。

メルルには、あまり自信が無い。

あれは、多分戦闘力で言うと、邪神レベルの相手だ。もしも本気で暴れ始めた場合、アーランドのハイランカー達、それも国家軍事力級戦士が動かないと、食い止めることは出来ないだろう。倒す事になると、更に困難になるはずだ。

「此方はわしらで押さえ込んでおく。 姫様は、万が一の悪夢に、早めに備えた方が良いのではないのかな」

「そうですね……」

その通りだ。

頷くと、後は任せると言って、荒野を離れる。

難民達は、メルルの一挙一動を恐れるようになっていて。それはある意味気の毒でさえあった。

慈悲を旨とする人であったら、メルルの行動を否としたかも知れない。

だけれども、メルルは。

民を導く者として。

時に厳しくあらねばならなかった。

そして、今。

民を守る者として。

未曾有の脅威が起きた場合に、備えなければならなかった。

 

1、巨神覚醒

 

嫌な予感は、適中した。

アールズ王都に戻ると、すぐにメイドの一人が、メルルの所に来たのである。例の一番若い子だ。

「メルル姫様!」

「何か問題が」

「はい。 すぐに登城をお願いいたします」

頷くと、メルルは荷車をケイナに任せる。アニーちゃんが荷車から降りると、意外な事を言い出した。

ついていきたい、というのである。

「アニーちゃん?」

「見ておきたい」

「……」

ちょっと困った。

アニーちゃんは魔術師として有能で、今後アールズの未来を担う人材になるとみなされている。

それはメルルも分かっているのだけれど。

いきなり王族や幹部が参加すること確定の会議を見たいと言われても、メルルとしても困る。

小さな国だけれど。

それでも、守るべき規範はあるのだ。

「ごめんね、いきなり会議には連れて行けないよ」

「勿論分かってる。 会議の護衛用に、魔術を展開するのでいいから、城の中の様子が見たい」

「ふーむ」

それならば、まあ良いか。

アニーちゃんは極端に物静かだし、騒ぐこともないだろう。

出来すぎているくらいだけれど。

魔術の腕は確かだし、城でもそれは知られている。

確かに、最近会議の度に繰り出される魔術師が、しんどいと嘆いていた。既に老いている彼女の負担を減らす意味もあるだろう。

「分かった。 今日は城つきの魔術師と、二人で消音と防御の魔術を担当してくれるかな」

「良いんだ」

「良いよ」

にへらと笑うアニーちゃん。

笑顔もあまり子供らしくないけれど。

まあ、それは言っていても仕方が無い。

アニーちゃんを連れて、そのまま登城。ライアスも、荷車の処理が終わったら、城に来るそうだ。

まあライアスの場合は門番だし、当然だろう。

城に入ると。

強い気配に気付く。

アーランドの国家軍事力級戦士が来ている。

見ると、エスティさんだ。

最近怪我に泣かされていた彼女だが、どうやら彼方此方で仕事をしていたらしい。城に来ているという事は、何か大きな事件があったのだろう。

アニーちゃんは、老魔術師に任せて。

メルルは、会議が行われている、謁見の間に。

無言のまま、会議に混ざると。

父上の左の席に座った。

ちなみに右には、ルーフェスが座っている。

早速資料に目を通すと。

エントが暴走の可能性という、最悪の事態が書かれていた。

エスティさんが、咳払いすると、軽く会議で話したことを、もう一度説明してくれる。

少し前から、スピアの。つまり一なる五人の配下であるホムンクルスが、エントの周辺で目撃されていたという。

交戦して排除しながら、エントを調査したところ。

複数の、錬金術の産物が発見された。

それは、モンスターの洗脳に使う道具。

普通は頭に埋め込むもので。

今回の場合は。

乗り込もうとして返り討ちにあったモンスターのものだろうと判断された。

だが、である。

調査を進めていくと。

エントの様子がおかしいことが分かってきたのである。

エントに詳しい学者も連れて来て、調べて見た所。

どうやら、エントの中枢に、異常な魔力発生が見られる、という事だった。つまり、洗脳されている可能性が高い、という事だ。

「エントが動き出した場合、ハルト砦でも食い止めることは出来ないでしょう。 ましてやアールズ王都に直接攻撃を加えてきた場合、どのような惨禍が巻き起こされるか」

「その場合、アールズ北東にある耕作地も蹂躙されるでしょうね」

「間違いなく」

メルルの確認に。

ルーフェスが、地図を示しながら断言する。

なるほど、これは国家の危機だ。

エスティさんは、しばらく前から、エントの危険性には気付いていたらしいのだけれど。しかし、暴走の可能性があると言うだけでは、動けなかった。確かに、もしも戦うとなったら、国家総力を挙げなければならない相手だ。

下手をすると、移動距離に制限がある無限書庫の邪神達より面倒かも知れない。

「暴走は確実なのだろうか」

父上が腕組みする。

他の者達も、不安そうにエスティさんに視線を向けるが。

アーランドの諜報を一として、後ろ暗い仕事を殆ど請け負ってきたと噂に名高いエスティさんは。

その静かな笑みを。

周囲に向けた。

それだけで、背筋が凍りそうになる。

「情報が確定できたから、ここに来ています。 そうでなければ、わざわざ陛下まで交えて、会議をすると思いますか?」

「その通りだな。 色々と厄介だが」

嘆息すると。

父上は、ルーフェスに、ある資料を出してくるよう指示。

頷くと、ルーフェスは、一時的に席を外し。すぐに戻ってきた。

抱えられていたのは。

辞書のように分厚い本。

見たことが無い。

ひょっとすると、アールズの国宝。しかも、父上やルーフェスしか存在を知らない本だろうか。

「これは、十一代前の国王が、エントに挑んだときの記録です。 その時は精鋭が五十名ほど挑み、生きて帰ってこられたのは十三名でした」

辺境戦士が五十人。

そして、七割が死亡か。

ひどい戦いだったのだろう。

こういうことが何度か繰り返された結果、エントはタブーの存在になった。しかし、今、タブーに挑まなければならなくなっている。

どうやら、ルーフェスは、この本について丸暗記しているらしく。

必要な所を、順番にピックアップして、話してくれた。

 

エントは、本来は攻撃されるまで反撃しないとされているが。実態はそうではない。

麓にある森までがエントの支配範囲であり。

其処に踏み込んできた、敵意のある生物に対して、攻撃を行うのだ。

エントは、自分の体の外には、まるで興味が無い。

それが、エントという存在である。

もっとも、そんなエントも、人間と真正面から事を構えると、面倒だと言うことは分かっているのだろう。

自分の体に直接踏み込んできた場合を除くと。

基本的に、人間には攻撃を仕掛けない。

これは恐らく。

遙か昔は、もっとエントと人間が激しく殺し合っていて。

その結果、学んだ事なのだろう。

そう、本では締めくくられていた。

血塗られた歴史だ。

アールズも、血族集団として開拓が行われる過程で、様々な闇を経験している。リザードマン族との総力戦が近年では話題になりがちだが。それ以外にも、様々な愚行の結果、多くの人材を無為に散らしてきたのだ。

賢王ばかりが出たわけでもない。

実際父上の前の王は、リザードマン族に対する強硬姿勢を進めた結果、致命的な激発を招いてしまっているし。

リス族や兎族に対する弾圧や虐殺を行った王もいる。

一方で、王都を丁寧に整備して、静かなアールズ王都の基礎を作った王も実在はしている。

不思議な話ではあるが。

王族とは、そういうものなのだ。

ルーフェスが、ピックアップを進める。

エント内部での戦闘についての記録。

森の中では、木々が直接襲いかかってきた。根も枝も、それぞれが槍や棒と化して、四方八方から戦士達を襲った。

それだけではない。

上空からは、グリフォンの群れ。

地上を埋め尽くす、大山羊や大虫の群れ。

撃退しても撃退してもきりが無く。

一人が死ぬと。

連携が崩れ、見る間に戦死者は増えていった。

それでも敵を殺戮し、撃退して。

エントの体にまで到達。

その時既に、動員された戦士の、半数が命を落としていたという。

愚行だ。

メルルは、はっきりそう思った。

偵察をしっかり重ねて、勝てると判断して仕掛けたのならまだ良いだろう。だがこの王は、兵力さえ揃えれば大丈夫だと判断して、力押しを仕掛けている。よりにもよって、エントを相手に、である。

被害が出ることは覚悟していた節がある。

だけれども、そんなもので済むはずが無い。

何しろ相手は生きた山だ。

戦闘力にしても、生半可な代物ではないだろうに。

話を聞くと、その代の王は、相当に力に自信があったらしい。実際、武芸に関しては、それなりに優れていたそうだ。

だが、それでも。

エントには遠く及ばなかった。

エントの攻撃は、その本体に踏み込んだことで、更に過酷さを増し。

黄金のグリフォンが立ちはだかった。

上位のグリフォンだ。

王はそれを倒したが。

配下の精鋭は既に満身創痍。此処で撤退しなければ全滅すると、腹心が進言。王は、泣く泣くその場からの撤退を決意。

そして、撤退を完了したときには。

動員した兵力の七割を失ってしまっていた。

それが、事の真相だという。

父上が嘆息する。

「繰り返してはならない歴史だ」

「同感です」

エスティさんも頷く。

そして、エスティさんの方からも。偵察した上で、得た情報を展開してくれた。会議は長引く。

それはそうだ。

まずはエントとの戦いについて。

そしてその後は。

エントが進軍を開始したとき、どうするか。

兵力をどれだけ割けるのか。

国家軍事力級戦士を、何人出せるのか。

そういった話になってくると、途端にきな臭くなってくる。

アーランドとしても、エントは。

この大陸でも最上位層に食い込む最強のモンスターは。わざわざ必要もないのに、討伐などしたくない相手なのだろう。

ましてや、今は一なる五人の軍勢と、その配下に成り下がった邪神三体が、ハルト砦の向こうにいる。

同時にエントまで相手にするのは。

あまり考えたくない事なのだろう。

彼らを臆病とそしることは出来ない。

メルルだって、どうにか戦闘を避けることを、第一に考えるからだ。

「此方からはステルクを出します」

そうか。

おそらくは、それは最大限の譲歩だろう。ただ、進軍が開始された場合、まずはロロナちゃんの砲撃を浴びせるとか。

その判断も正しいと思う。

遠距離からの攻撃で黙らせることが出来るのなら。

そうするのが、一番正しいのだから。

既に外は夜。

順番に決めていく。

会議が終わったのは、次の日になった頃。

流石に疲れたけれど。

メルルには、まだするべき仕事がある。

 

エントについての研究は、何度かの戦いを経てどうしても進むことになった。それは、ルーフェスが渡してくれた本を読めば、誰でも分かる事だ。

まず第一に。

エントはどうやら、根をあまり深く張っていない、という事だ。

というのも、エントが移動後の森を調査したところ。エントの巨体にふさわしい大穴などは開いておらず。

むしろ静かな森に変わっている、というのだ。

つまり、根を下ろしていたと言う事はなく。

何かしらの形で、あの巨体は。

大地の上に佇立している、とみるべきだ。

それだけではない。

おかしな事は、まだある。

移動時だ。

エントが移動しているとき、その行く先にいる者は蹂躙されてしまう。それはあの巨体なのだから、まあ当然とも言えるが。

問題は、その次だ。

移動後の経路もおかしいという。

やはり、地面が派手にえぐれている形跡が無い。

地面の上をナメクジのように滑っているのでは無いか、というような説までもが、本には載せられていた。

メルルは何度か頷きながら、細かい所を読み進める。

今までに、何度か行われた戦い。

その度に、人間側は大きな被害を出し。

アールズは、戦いを戒めた。

エントは戦って勝っても勝ち誇るようなことはなく。

黙々と其処にあり。

たまに移動する。

そして、何十年かすると。敗戦の記憶は薄れ。また戦いを望む王が出てくる。武勲を誇りたくなるのか、或いは民の不満をそらすためか。

どちらにしても、愚行のたびにアールズは人材を失い。

場合によっては、王までも戦死させる。

かなり良い所まで攻めこんだこともあるようなのだけれど。

最終的には、負け。

エントは防衛線に長けたモンスターであり。

とにかく粘り強い、という事がこのことからも分かる。

一なる五人に、洗脳されたというなら。

移動して、アールズ王都を直撃してくる可能性もあるし。或いは、ハルト砦を狙ってくるかも知れない。

ひょっとすると、荒野にいる難民達だろうか。

それもまずい。

いずれにしても、あの桁外れの巨体だ。

移動するだけで。

特に、人里の近くを移動するだけで。

被害は桁外れになる。

どうしても阻止しなければならない。

本を読み進めている内に、いつの間にかかなり遅い時間になってしまっていた。昨日も会議で徹夜だったけれど。

これは、今日もそうなりかねない。

あくびをしながら、要点をまとめて。そして、一端布団に入る。眠っている内に、ぼんやりと、何かが見えてきた。

また夢だ。

それも、他人の。

何となく分かるけれど。

こうなってしまうと、メルルにはもうどうにも出来ない。ただ、目の前で行われていく、他人の過去の悪夢が、流されていくだけだ。

それは。

深淵とも言える光景だ。

闇の其処。

ただ静かに、其処で。

誰かは、目をつぶっている。

後ろ姿だけが見えるけれど。

誰かは、すぐに分かった。

トトリ先生だ。先生は今、深淵の闇の中で。誰とも関わらず。そればかりか、自分さえ出そうとせず。

静かに、時を送っている。

此処が、自分の住処であると言わんばかりに。其処にいる様子は、あまりにも堂が入っていた。

だけれども。メルルには、心地よいようには、とても見えない。

トトリ先生を救って欲しい。

ミミさんの言葉は、胸に刺さった。実際、前の心優しいトトリ先生だったのなら。今の狂気の沼に沈んだ自分を、絶対に良しとはしないはずだ。

人は変わる。

だが、変わってしまった先が、良いとは言えない。

此処は、寒い。

薄ら寒いという次元では無い。

トトリ先生の罪悪感が作り上げた空間でもあるのだろう。そして、トトリ先生は、全部自分のせいだと考えていて。

その考えをねじ曲げれば。

恐らく、今でさえ手に負えない狂気が。

完全に周囲を焼き尽くすだろう。

どうにかトトリ先生の狂気が、深淵の闇に収まってくれているのだ。逆だった。闇があふれ出ているのでは無い。

トトリ先生は闇と一緒に、自分の心を深淵の沼に閉じ込めた。

だから、こんな光景が広がっている。

そして、そのあふれ出た闇の一端が。

あの首狩りにつながっているのだろう。

嗚呼。

嘆きの声が漏れる。

トトリ先生は、泣いたりも悲しんだりもしないだろう。きっとメルルくらいの時は、泣いたり悲しんだりもしていたはずだ。

だが、今トトリ先生は強い。

強いからこそ。

この闇に耐えることが出来ている。

こんな闇、メルルだったら、一晩だって耐えきれない。

そのまま精神崩壊して、今頃は殺戮でも繰り返しているかも知れない。

事実を変える。

それしか、トトリ先生を救う方法がない。

それは、よく分かった。

多分トトリ先生に何かしても無駄だ。トトリ先生が壊れた原因を、変えなければならないのだ。

目が覚める。

夢の事は覚えている。

口を押さえて、そして気付く。

ミミさんが言っていた。

トトリ先生が壊れた直接の原因は。

トトリ先生のお母さんと、ロロナちゃんだ。

ある戦いで、感情のままに、敵を叩き潰してしまった。その結果、二人は世界の外側に行ってしまった。

自分のせいだ。

今もトトリ先生は、自責の念に駆られている。それが明らかに偶然の産物だったとしても、関係無い。

トトリ先生の主観では。それが事実。

己の罪悪に対する報い。

それが主観による真実なのだ。

口を押さえる。

主観というものは。それぞれが持っているもので、どうしても世界の真相とはずれが生じる事が多い。

トトリ先生ほど頭がいい人でも、それは同じ。

天才が独自の世界観を頭の中に構築し、余人がついて行けないなんて例は、掃いて捨てるほどある。

天才が、現実を精確に把握しているとは限らないのだ。

ましてやトトリ先生は、とてもスペックが高いが、同時代においても最高の天才ではなかったはず。

それならば。

二人を、こちら側に、引き戻すことが出来ないだろうか。

トトリ先生を縛っているのは、罪人だという認識だ。それならば、その認識を崩せばいい。

しかし、だ。

トトリ先生のお母さんであるギゼラさんは、メルルでも知るアーランドの国家軍事力級戦士の一人。実力は相当に高く、西大陸では、一人で戦線を支えているほどだと聞いている。

要するに、名に恥じない実力で。ステルクさんやクーデリアさんにも、まるでひけを取らないだろう。

逆に言えば、西大陸の戦況が落ち着くまでは。

調査の余裕が無い。

また、ロロナ先生も。

今の姿になってから、戦闘力が倍増しになったと言う話がある。ひょっとしなくても。意図的に姿を変えられた可能性がある。以前、そういう内容の夢だって見た。アレは、恐らく妄想でも何でもないはずだ。

もしも、意図的に、戦力を求めてあの姿にされたのなら。

この戦いが終わるまでは、アーランドが元に戻させてくれない可能性が高いと判断して良いだろう。

そうなると、順番が違ってくる。

何より、ロロナちゃんだって、あの姿のままで良いはずがない。クーデリアさんの話だけではなくて。彼女は元々社交的で、友人も多く。その殆どが、あの姿を見て悲しんでいると聞いている。

順番を、整理していく。

まず第一に、戦いを終わらせなければならない。

一なる五人を倒すか。

或いは、その目的を暴いて、叩き潰すか。

もしも、同じように狂気に囚われているなら、或いは。これも、事実を変えてしまうのが一番の可能性が高い。

勿論、もう一なる五人に、この世界にいられる場所などないだろうけれど。

それでも、目を覚まさせるのは大事だ。

その後、ロロナちゃんを戻す。

元々、過剰火力なのだ。

それに、あの言動。

きっと戦いが終わった後でもあのままだと、ロロナちゃんは絶対に不幸になる。今でも不幸すぎるくらいなのだ。

そのまま放置は出来ない。

元に戻す方法は、これから研究していかなければならないけれど。恐らくは、どうにかなるはずだ。

錬金術の資料を見ると。

時間の逆流や。

空間の操作などというものまである。

勿論簡単にできるものではなく、超高度な技術を駆使して、限定的にしか出来ない事なのだけれど。

それでも、不可能では無い。

その筈だ。

「……!」

揺れが来る。

長く。

そして、響くような揺れ。

エントだ。

この短時間に、二回も。

窓から外を見ると、エントは苦悶しているかのよう。いつものように移動を開始するのでは無く。

ただその場にあって、だが揺れていた。

唇を噛む。

状況から言って、エントは既に敵の手に落ちている可能性が極めて高い。凶悪なモンスターを散々従えてきている一なる五人だ。エントだって、従えることが出来ていても、不思議ではないだろう。

悔しいけれど。

助ける手段など、ない。

勿論、まだエントを従え切れていない可能性もあるけれど。

状況から言って、極めて小さい。

そも、エントの本体そのものが、まだ人間の目に触れていないのだ。一なる五人が先に到達していた場合、それこそどうにもならない。

揺れは長く。

そして、エントは、移動しなかった。

巨神は覚醒し。

それを苦しんでいる。

痛々しくて、メルルは目を背けていた。

 

2、階

 

どうやら、もはや一刻の猶予もない。それで、皆の認識が一致したようだった。

すぐにエスティさんが、最精鋭を連れてエントに出立。調査を終えた後は、此方に状況を引き継ぎだ。

勿論、本体に到達して、倒せるようなら。そうしてくれるけれど。

だけれど、そんなに上手く行くはずがない。

大陸でも上位のモンスター達の実力は、国家軍事力級戦士でも、絶対に油断できないほどのものなのだ。

メルル自身も、強豪モンスターとは戦っているから、その実力については理解しているつもりである。

エスティさんでも。

倒せるとは、限らない。

少なくとも、楽観は厳禁だ。

その間に準備を進める。

まず、武器の類。

最悪の場合、エントを吹き飛ばす覚悟もいる。以前トトリ先生が作ったテラフラムを再現できないかと資料を見たのだけれど。

トトリ先生が、駄目だと一言。

資料を借りに行くと、開口一番でそう言われた。

「あれはね、遺失技術を使っていて、まだメルルちゃんには教えられないの。 もしも上手く行かない場合、制御出来なくなって、アールズ王都そのものが吹き飛ぶし。 何より、制御が失敗した場合、悪魔族が匙を投げるほどの汚染が発生するからね」

「……!」

「他の方法を探して」

頷くしかない。

つまり、トトリ先生は、遺失技術をコントロールして。しかも汚染が発生しないように制御した、という事だ。

凄まじい。

今更ながら、先生の実力を思い知らされる。

まだ、追いつけない。

理屈が分かると、実際に出来るは話がまったく別だと言うことは理解していたつもりだったのだけれど。

現実に目の当たりにすると、流石に少しばかり凹む。

アトリエに戻った後。

幾つか、調べておく。

「これはどうだろう……」

風を発生させる道具。

人為的に、突風を造り出す。

しかもこれは、かまいたちの効果も造り出す事が出来る代物だ。エントがいるのは、恐らく空気が薄くなり始めている場所。

効果は絶大だと見て良いだろう。

相当に難しいけれど。

何とかなる。

ざっと使用されている技術を見るけれど。今までの応用に応用を重ねていけば、どうにかなるレベルだ。

ちなみに発案者は。

あれ。

2999。

ホムンクルスなのか。

名前からして、その可能性が高そうだ。聞いた事があるような気がするけれど、どうにも思い出せない。

小首をかしげて、少し調べて見ると。なるほど、分かった。この人が、トトリ先生の二人目の弟子。

ホムンクルスでありながら、戦闘力に恵まれず。

その代わり、高い錬金術の適性を示したため、トトリ先生の弟子になった人。

今は、西大陸からの難民受け入れの先頭に立っているとかで。実力も、ピアニャさんと変わらない様子だ。

読み進めると、何となく分かる。

この風車。

制御部分に、悪霊を使用している。

自動で風を制御する仕組みに。悪霊を頭脳化するシステムを用いているのだ。そしてこの人は。

その悪霊による自動制御。

正確には、自動制御において、類を見ない才能を発揮している様子なのである。

色々調べて見ると。

他にも、自動制御関係で、めざましい発明をしている。なるほど、こういう特化した才能というのは、凄い。

早速、風車の制作に着手。

ちなみに風の制御はあまり長続きしないので、高原に設置するのは意味がない。あくまで戦闘用のものだ。

黙々と風車を作っていく。

技術的には大変だけれど。

既にあるレシピだ。

何とか再現は出来る。

非常に微細な糸に悪霊を憑依させる過程が兎に角大変だったけれど。それさえクリアしてしまえば。

魔法陣を組み込んで。

風車そのものを作って。

それで完成だ。

額の汗を拭う。

複数の中間生成液は、今までにない精度で出来た。メルルの腕が上がってきている証拠である。

まだまだトトリ先生には及ばないけれど。

それでも、錬金術師として一人前として、そろそろ認めて貰っているのだ。レシピ通りの品なら、作れなければ駄目だ。

早速外に持っていって、実験。

使い捨ての品だけれど。

これくらいは、量産できなければ話にならない。

そろそろ、そういう段階に踏み込んでいることを、メルル自身も理解していた。

「起動……」

ワードを唱える。

空き地で。

目当ては、案山子だ。

案山子と言っても、風圧を調べるために、かなり強めの重しをつけている。簡単には吹っ飛ばない。

「吹き飛ばせ!」

発動のワードを唱えると同時に。

風車が、周囲の魔力を吸い上げ、突風を造り出す。

指向性を持った突風が、見る間に竜巻を造り出し。

風圧と真空の刃で。

案山子を、一瞬にして粉みじんにしていた。

唖然とする。

これは、下手な発破以上だ。

そして、空気が薄いエントのいる場所で用いたなら。圧倒的な破壊力を発揮できるはず。それに、メルルの能力である、能力解放を加えれば。

勝機が見えてくるかも知れない。

ただし、である。

案山子を調べる。

直撃にはほど遠い。かなり逸れているのが分かった。

要するに、まだ完成出来ていない。

起動ワードと同時に発動して。

風を発生させることは出来た。

だが狙い通りに撃てていない。

それでは、発動できたとは言えないだろう。

調査してみる。

焼き切れた制御部分が、まだ雑なのだと、すぐに分かった。更に精度を上げる必要があるだろう。

やはり、簡単にはいかないか。

頭をくしゃくしゃと掻くと。

メルルは、第二弾の作成に入った。

 

数日、研究を進めていく。

やはり、すぐに腕が上がるものでは無いことは自覚しているけれど。後一歩の精度向上に、どうしても苦労する。

高度な錬金術になってくると。

超微細な調合が必要になってくる。

そうなると、精度がものをいう。

菓子作りと同じだ。

菓子の場合、計量。つまり、どれだけ高い精度で材料を混ぜ合わせるかが、おいしさの肝になってくる。

手の器用さだけではない。

必要なのは、その精度なのだ。

だから、レシピを造り出す菓子職人は、本当に苦労すると聞いている。計量を繰り返しながら、試行錯誤を重ねていかなければならないからだ。

錬金術と同じだな。

少し苦笑い。

気分転換に、エメスを造る。

エメス達も、どうにか飛竜戦での損失分は補填できたけれど。

あくまで補填できただけだ。

西大陸の難民達は、まだ流れ込んできている。

近いうちに、難民の総数は六万五千を超えるという報告も有り。周辺諸国は、更に受け入れて欲しいと、矢の催促をしてきている状況だ。

荒野は予想以上に多くの難民を受け入れられそうだとルーフェスが言っていて。まだ余裕はある様子だけれど。

問題は手が足りない。

その足りない手を補うために。

エメス達は、どうしても必要になってくる。

エメスを、追加で十機作成。

部品を組み合わせるだけだ。

だいたいの部品、中核以外のパーツは、パメラさんの所で生産して貰っている。後は、メルルが中核を組み合わせるだけでいい。

中核部分も、暇なときに作っている。

暇そのものが、殆ど無いけれど。

まったく手が足りない場合は、ホムさんとホムくんに頼んでいるので、それはどうにかなる。

エメス達を送り出した後。

幾つかの物資を補充。

お薬を造り。

発破を作っていると。

戸がノックされた。

気配で分かるようになった。

あの一番若いメイドだ。

顔を出すと、彼女はにんまりと笑顔を浮かべる。ケイナのような優しさよりも、明るさを感じさせる笑みだ。

「姫様、ルーフェス様がお呼びです」

「うん、すぐに行くよ」

「分かりました。 出来るだけお急ぎください」

頭を下げると、メイドが戻っていく。

アニーちゃんが、目を擦りながら、起き出してきた。もう昼前だというのに。まあ、これは仕方が無い。

昨日遅くまで、お外で魔術の訓練をしていたようなのだ。

どうやら、幾つかの魔術に関しては、シェリさんに免許皆伝を貰ったらしく、自分で以降は技を磨くようにと言われたらしい。

メルルやケイナ、ライアスと同じ段階まで来た、という事だ。

頼もしいことではあるけれど。

アニーちゃん自身は、少し不満な様子だ。

まあ、理由は分かる。

アニーちゃん自身はまだまだ子供で。

シェリさんの事が大好きだから、だろう。

まだアニーちゃんは、子供であっても、女では無い。その辺りは、メルルが見ていても、はっきり分かる。

それにしても、偏見がないから、というのも大きいだろう。

シェリさんは悪魔族で、かなり子供から見れば怖れられる様子をしている。実際難民達が、悪魔族を怖れているのは、何度も見ている。

何となく、シンパシーを感じるのもあるのだろうけれど。

いずれにしても、面白い関係だ。

「何、姫様お出かけ?」

「うん、後はよろしく」

「ケイナに言っとくよ」

あくびをしながら、アニーちゃんは奥に。

相変わらず生意気な口調だけれど、気にしない。別にどうでも良いし、実力は確かだからだ。

軽く身繕いすると、すぐに登城。

タイミングから見て。

恐らくは、エスティさんが、情報を持ち帰ったと見て良さそうだ。

予想は的中。

登城すると。すぐに、謁見の間に案内される。

今回は、幹部がほぼ全員揃っていて。

既に資料も廻されていた。

父上が会議の開始を宣言する。

見ると、アーランドからは。エスティさんだけではなく、ステルクさんまで参加しているほどだ。

どれだけエントをアーランドが危険視しているか。

これだけでも、明かである。

「エントの中核が汚染されていることを確認しました。 残念ながら、近づくことは出来ませんでしたが」

古い時代の技術。

映像を固定する魔術。

それらを組み合わせて、造り出された映像。

エントの頂上部。

何か宝石のようなものがあって。

それがどす黒い深紅に染まっている。

宝石の周囲には。

無数の機械が並べられていた。

なるほど。状況は明らかすぎるくらいだ。

魔術師の一人。

アーランドのハイランカーらしい女性が、咳払いする。モンスター分析の専門家として、かなり名が知られた人だ。

「魔術的な解析をしたところ、既にエントは意識を奪われて、一なる五人の制御下にあると見て良いでしょう」

「つまり、もう助からない」

「そうなります」

「エントとの戦いか……」

呻く父上。

今まで、アールズがエントと戦い、どれだけの被害を出してきたか。誰よりも知っているのが父上だ。

メルルだって気が重い。

アールズとエントの戦いは。

それすなわち、愚行の歴史だからである。

無駄に人材を消費し。

何ら得る物がなかった戦いの繰り返し。

エントにしたって、身を守るために、火の粉を払っていただけ。無意味に殺意と憎悪を積み重ね。

そして今でも、禍根は残っている。

「そのコアを破壊すれば、エントは倒せる、という事ですか」

「少なくとも、意識を統一しているコアがなくなれば、巨体を維持できず、ただの巨木に変わっていくでしょう」

「ただの巨木……」

「元々エントは、調査によると、いにしえの時代に作られたモンスターの一体です。 目的はよく分かりませんが、エントが移動した後は、土壌が肥え、森が広がっている事が確認されています」

つまり、である。

悪魔族と同じような目的で。

エントは動いている、という事だろうか。

そういえば、アールズの森林資源は、辺境諸国で屈指だと聞いた事がある。まさか、エントが原因か。

ありうる話だ。

そうなると、複雑である。

エントを倒すと言うことは、森を増やしてくれた恩人に、手を掛けると言うことを意味しているのだ。

だが、このままだと。

エントは森も何もかも、踏みつぶして廻るだろう。

一なる五人が手を出した時点で。

もはやエントは助からないのだ。

此処はせめて、巨木に変えて、余生を過ごさせてやること。それだけが、唯一メルルに出来る事、なのだとしたら。

ぎゅっと拳を握る。

非道。極悪。悪辣。外道。

どれだけ言葉を尽くしても、一なる五人の悪行は許せるものではない。しかし、どうなのだろう。

もし狂気に侵されているのだとしたら。

一なる五人は。

メルルの未来かも知れない。

思考を追い払う。

そんな未来は、絶対に認められない。

許してはならないことだ。

「それで、攻略作戦だが」

「連携しての作戦となります」

咳払いしたのは、ステルクさん。

此処からは、彼が担当、という事だろう。

まず、エントが動き出すのを確認後、ロロナちゃんが砲撃。最大火力で、判明したコアをいきなり狙いに行くと言う。

距離的にはかなり厳しい。

邪神が、連携して動き出すかも知れないからだ。ハルト砦から、ロロナちゃんは離れられないだろう。

そのため、如何にロロナちゃんの砲撃でも。

火力が相当に減衰するのを、覚悟しなければならない。

射程距離というのは。

命中する距離もそうだけれど。

何より、威力の維持が大きな意味を持ってくるのだ。

「ロロナの砲撃が通じなくても、エントの動きを掣肘することは出来るでしょう。 その間に、エントに乗り込みます。 一部隊は私が率い、敵の注意を引きつけます」

ステルクさんが、直接出るか。

まあ、それくらいしないと、エントはどうにも出来ないだろう。実際、アールズにだって、アーランドで言うハイランカークラスの実力者は幾らでもいたのだ。それでも、エントは倒せなかった。

そういう相手なのである。

「その間に、メルル姫。 貴方が率いる精鋭が、エントのコアを強襲してください」

「分かりました」

「危険ではないのか、ステルク殿」

「危険は百も承知です」

悔しそうに、ステルクさんが、大臣に応える。

嘆息すると、大臣は黙り込んだ。

分かっている。

戦いに、安全などない。

ましてやエントクラスの相手となると。何処にいたって、死ぬときは死ぬだろう。本気で暴れ出したら、どれだけの被害が出るか知れたものではないのだから。

エントのコアを破壊する方法についてだけれども。

メルルが、幾つかの道具を提案。

その中には、風車もある。

ただ、これらについては、全て試してみないと、どうにも言えないだろう。実際問題、エントのコアまでたどり着けた者が、歴史上存在しないのだ。

実際にたどり着いて、戦って見ないと何とも言えない。

一応、解析をした魔術師が、アドバイスはしてくれる。

それでも、あくまで参考程度だ。

メルルはこのまま、火力の高い発破を作っていくしかない。

会議が終わる。

細かい戦力については、すぐに決まった。メルルはいつものメンバーで行く。このメンバーが、一番手慣れているからだ。

連携も取りやすい。

ステルクさんは、ハイランカー数人と、手練れのホムンクルスを連れて、陽動作戦。

戦力は当然ステルクさんの方が数段大きいので。

戦闘では、どうしてもエントも、ステルクさんに注意を向けざるを得ない。その間に、メルルが逆方向から、コアを叩くのである。

作戦としては妥当だ。

まあ、これで普通と言うべきだろう。

後は、作戦実施まで。

訓練と、詳細を詰めていくだけ。

まだ、エントは動かない。

手遅れである以上。

作戦は、丁寧に詰めていく方が良い。

そう結論して、会議は終わった。

 

アトリエに戻ると、ベッドに転がって、しばらく悶々とする。会議の結論は納得できたけれど。

しかし、それを素直に納得している自分に。

どうにも、いい知れない不快感を覚えたのである。

起き出すと、錬金術に没頭。

しばらくは、頭を空っぽにして、作業を続けた。

そうすると、不思議と錬金術も、調合も、上手く行ったりするのだ。

それがまた、後で自己嫌悪を加速する。

でも、メルルは。

自己嫌悪には飲まれない。

良い方向に考えよう。

常に、そう決めているからだ。

嘆息。

それでも、溜息は零れてしまう。どうしても、だ。

ケイナが茶を淹れてくれたので、少し休憩にする。ケイナがいるので、愚痴もついついこぼしてしまう。

「エントを助けられない事は分かったけれど、もう放置って結論をどうしても認められない自分がいるんだよね。 これって、私が甘いから、なのかな」

「メルルは甘いんではなくて、優しいんですよ」

「そうかな……」

メルルだって、辺境戦士だ。

敵と戦えば殺すし。

獣は倒して捌いて食べる。

優しい人なら、そんな事はしないのだろうか。分からない。そればかりは、どうにも言えない。

何だかおかしな話だ。

メルルがもし優しいのだとしたら。もっと難民達に、温かい対応を出来ているかも知れないのに。

「エントはさ、結局の所、この一体の荒野を森にして行っているのかも知れないって、前に聞いた事があるの」

「確かに、エントがいた辺りは、土地が豊かになるとは聞きます」

「アールズは辺境国家の中でも、土地が特に豊かなんだよ。 ひょっとすると、エントが原因なのかも知れない。 もしそうだとすると、私は今。 恩人に対して、酷い事をしているんじゃ無いかって」

でも、アールズとエントに、大きな因縁があるのも事実だ。

エントとの戦いで、多くの戦士が死んで。

そして、様々な悲劇も生まれた。

愚行の歴史であっても。

その中ですりつぶされた人々は存在して。

それは悲劇だ。

愚行の結果が、全て無駄とは言わない。

悲劇にあった人を貶めるようなことだけは、絶対にしてはならないのだ。

茶菓子を頬張っていると、ケイナが新しいお茶を淹れてくれる。溜息が零れてばかりなのは、どうにかならないか。

せっかく、こんなに美味しいのに。

気分転換には、あまりならなかった。

風車は量産に成功。

威力に関しては、まあまあだ。これ以上の改良も出来るけれど。いずれにしても、今は安定して、この程度の火力が出せれば充分だろう。

最初に作った風車と同じ程度の火力で。命中精度はぐっと高まっている。

後は火力を上げれば良いのだけれど。

それは数で補う。

ある程度満足できたところで、パメラさんの所で、量産して貰った。それで、十個揃えたのだけれど。

同時に使うと、どうにも指向性が定まらない。

そうなると。

やはり、まだまだ改良の余地がある、ということだ。

何しろ、国家軍事力級戦士が出張って、ひきつけにかかるほどの。超弩級モンスターである。

準備は、どれだけしていても、しすぎにはならないだろう。

まだ、時間はある。

エントは、アールズ王都にも、ハルト砦にも、進撃を開始していない。例え、滅びの魔王として覚醒していたとしても、である。

時間があるなら、少しでも被害を減らすために。

メルルは、準備を積み重ねなければならなかった。

 

3、あってはならないもの

 

アストリッドが足を止める。

その視線の先には。

悲しげに見つめる者がいた。

自分だ。

2999。

今の名は、そうなっている。

ついに、出会ってしまった。

少し前に、アーランドの方へ、難民達を護送する任務が入っていた。ひょっとしたら、アストリッドに会うかも知れないとは思っていたのだ。そして、その予感は、現実になってしまった。

アストリッドは、若々しい。

いや、これはいくら何でもおかしい。

体を操作しているとみるべきだろう。

そして、自分は。

悟る。

どれほど凄まじい狂気に、アストリッドが身を焦がし続けているか。だからこそ、掛ける言葉が見つからない。

この子は、何処までも不幸だ。

才能を持って生まれたことが、必ずしも幸福には結びつかない。それは分かっているのだけれど。

しかし、その最悪を極めた。

「アストリッド」

「……」

返答は無言。

呼びかけても、声は無い。

記憶が戻り始めたのは、比較的最近だけれど。それでも、今はもう、全ての記憶が戻っている。

自分にも気付いている筈だと、分かっている。

錯乱するかも知れない。

そうなると、アストリッドは、暴れ始める可能性もある。もしこの子が暴れ出したら、止められる者なんて、いない。

「私が、分かりますか」

「記憶を保ったまま転生する者がいると言うことは聞いた事がある。 媒体が師匠の体の一部なのだとすれば、それもありうる話だ。 私が手を尽くした個体では無く、どうでもいい量産体に転生したのは、心苦しいが」

「アストリッド……」

「久しぶりだ、師匠。 貴方を蘇らせるために、私は半生を費やした。 分からない筈もないだろう」

その割りに。

どうして、アストリッドは。

こうも冷めているのだろう。

そのまま行こうとするので、呼び止める。

アストリッドは、冷徹な目で、此方を見た。

「どうして師匠は怒らない」

「……」

「貴方は、偉大なる研究を成し遂げた。 古き時代には三原則などと呼ばれた、人工知能の制御システムが提案されたが。 それでさえも、人工知能の反乱を抑えることはどうしても出来なかった。 師匠が造り出した研究のおかげで、人間に反逆しない人工知能が、この世に生まれ出た。 そしてホムンクルス達は、師匠の研究によって、人類を守る盾になっている」

それなのに。

言葉を切ったアストリッドの中で。

地獄の釜が。口を開けた。

周囲の者達が。

思わず飛び退く。

戦闘訓練を受けている戦士も。ホムンクルス達も。遠くにいるモンスターも。皆が、恐怖のおののきを上げた。

側にいる馬が、失禁している。

動物が恐怖のあまり失禁することは滅多にない。

そのレベルの悪夢だ。

私自身も、怖い。

アストリッドの、ためこまれた憎悪と怒りが、今解放されている。周囲を焼き続けた、悪夢が。

アストリッドは、笑みを浮かべた。

その笑みは、むしろ優しかったのに。

周囲を焼き尽くすような狂気が、目に宿っていた。

嗚呼。

アストリッド。

貴方は一体、どれだけ闇をため込んでしまったのか。世界に対しての敵意を、背負い込んでしまったのか。

「師匠、私とともに世界を焼き尽くそう」

「アストリッド!」

「見て分かっただろう! 師匠に誰かが感謝したか! 今人類が存続しているのは、師匠のおかげだと、誰も分かっていない! これほどの偉人を闇に葬り、無能のレッテルを貼って嘲笑し続けている! こんな生物に未来などいらん! さあ師匠、私と一緒に、世界を……」

「それは出来ません」

頭を振る。

そして。ひやりとした視線で、此方を見るアストリッドに告げる。

「そんな事をしてはいけません、アストリッド」

「何故だ、師匠は復讐を望まないのか」

「望みません」

「それはおかしい。 奴らに脅されているのか? 何か、弱みでも握られているのか」

アストリッドは、分かっている筈だ。

私が私である以上。

そんな事は、望みなどしないと言うことは。

いや、これは。

恐らくもう、アストリッドは。頭の中で、私という存在を作り上げて、それを動かしすぎた、と言うべきだろう。

だから、実物との乖離が、あまりにも大きくなりすぎた。

狂気が、それに拍車を掛けている。

あまりにもアストリッドは出来すぎる子だ。だからこそ、その闇も、あまりにも巨大になりすぎたのだ。

もはや恐らくは。

アストリッドにさえ。制御が出来ないほどに。

「まあいい。 今は、師匠も心を整理するときだろう。 一緒に世界を焼き尽くしたくなったら、すぐに私に連絡をくれ。 一緒に、世界に復讐をしよう」

「……」

空を仰ぐ私。

応えを待たず、アストリッドは帰って行った。

溜息が零れた。

あの子を追い込んだのは、世界そのもの。

決定打は二回。

一回目は私の死。

そして二回目は、世界そのものが抱える理不尽と不平等だ。

どうにか、解決は出来ないのか。出来ないだろう。誰がホムンクルスを完成させる理論なんて言って分かるのか。

民に、説明できるのか。

ふと、気付くと。

側で見上げている影が一つ。

腰をかがめているそれは、にまりと、笑みを浮かべたような気がした。

おぞましい笑みを。

「貴方は?」

「パラケルスス」

ぞくりと、背筋を何かが通り過ぎた。

これは、私と同じ顔。

でも、心は。

恐らく、嗚呼。アストリッドが想定した、私。復讐と怒りと、人類への敵意を徹底的に植え込んだ個体。

名前は聞いたことがあった。

これは、恐らく。アストリッドが想定している、理想の私だ。

リミッターを掛けているが。

その実力は、既に国家軍事力級。

何もかもが。

もはや、手が付けられない方向に、動き出しているようだった。

「殺せば私は貴方になれるかなと一瞬だけ思いました。 しかし、そんな事をすれば、マスターの逆鱗に触れてしまいますし。 何より、私には貴方を殺せない。 貴方自身が造り出した、心の枷によって」

「……」

「ただ、少しだけ分かったこともあります。 ……それにしても忌々しい心の枷ですね、これは。 本当に完成度が高い。 貴方に成り代われば、それこそこの世界を主導的に滅ぼすことだって出来ただろうに」

心底から悔しそうに、パラケルススはこの場を去る。

私は、もはや。

立ち尽くす以外の事が出来なかった。

 

しばしぼんやりしている。

乗っている馬車の周囲は、重苦しかった。アストリッド氏が、また何か暴れたらしいと、ひそひそ話しているのが聞こえる。

だけれども、あまり深刻そうには聞こえない。

アストリッドの奇行は知られているし。

アーランドに従ってさえいればそれでいい。

そう、ジオ王に厳命されているらしいのだから。

ジオ王か。

あの人は、研究について、知っていた節がある。だから、私には何も干渉しなかった。きっと、干渉することで、研究成果がねじ曲がると良くないと想っていたのだろう。何より、一人の民には興味も無かったのだ。

気持ちとしては分かる。

だから、何も言わない。

正直な所、恨んでもいない。

自分の行動の失敗を嘆くことはある。

だけれども、今更誰かを恨んで、どうなるというのか。

周囲が冷たいことには、幼い頃から慣れっこだった。師匠も、お前には錬金術師としての才能がないと、いつも言っていた。私が正式に錬金術師になったのは、師匠が急死して。私以外の弟子がいなかったからだ。

実際問題。

私は、歴代の錬金術師に比べて。著しく、錬金術師としての才能に劣っていた。

パラケルススが言う心の枷の理論を組む事だけ。

それ以外の才能は何も無かった。

だから、錬金術師としての活躍を。

例えば、お薬を作ったり。

他の錬金術師のように、優れた爆弾や戦術眼を用いて、ハイランカー(当時は単純にベテランと言われていたが)達と遺跡に潜って、機械を見つけてきたり。

それで、アーランドを豊かにしたり。

そういった事は、一切出来なかった。

だが、周囲は。

私をさぼっていると認識した。

アトリエに籠もって、訳が分からない研究ばかりしていて。

錬金術という力を使わず。

多くの人々を不幸にした怠け者。

だが、それは。

ある意味、唯一ある才能にだけすがって生きた、私に対する痛烈で客観的な。正確な評価だったかも知れない。

だから私は反論しなかった。

ただ、今二度目の生を得てからは。それを失敗だったとは思っている。だから、出来る範囲で、錬金術師として活動した。

トトリという優秀な師匠に、分かり易く錬金術を教わった事も良かった。人並み程度しかないと思っていた錬金術の才能を、極限まで引っ張り出すことが出来たから。そういえば、前の師匠は、どちらかと言えば天才型。飛び飛びの説明をする師匠の言葉は分かりづらく。そう指摘すると、どうしてこんな事も分からないのかと、不快そうに眉をひそめていた。

かといって、師匠がアストリッドの親になれたかというと。

それも怪しい。

今の私2999は、昔とは比較にならない力を手にしている。動かせる人間もたくさんいるし。

何より、周囲が私の話を聞いてくれる。

それでも、この状況は。

どうにも出来そうにない。

せめて、誰かが。

私という基点に気付いてくれたら。

馬車から顔を出したのは、伝令が着たのを悟ったからだ。

その伝令は、軽皮鎧を着た戦士だった。身のこなしから言って、アーランドのハイランカーだろう。随分若い。

「2999さんですか」

「はい。 伝令ですか」

「此方を」

受け取った書状には。エントが進軍を開始したとある。

そうか、とうとう来る時が来たか。

エントの様子がおかしいという話は、私も聞かされていた。西大陸から来る難民を、多少なりと足止めしないといけないだろう。

かといって、アールズにさっさと難民を送り込みたいと、周辺国はやきもきしている。とにかく扱いが難しいからだ。

働く術を知らない。

生きる術も知らない。

そのくせ、権利と食糧と住居だけは要求する。

そう認識している難民達を。既に周辺国は、お荷物としか考えていなかった。

彼らに、頭を下げて、どうにか納得して貰わないと行けない。

彼らにしても、総力戦態勢の最中だ。

荷物を抱え込んで、巨大な敵と戦う余裕なんて無い。

それを分かった上で、どうにか納得して貰わないとならないのは、気が重いけれど。これは私2999の仕事だ。

伝令が行くのを見送る。

そして、ため息をつくと。

御者に声を掛けた。

「バルファルク王国の王宮に馬車を向けてください」

「分かりました」

護衛の戦士達と一緒に、帰路はかなり寄り道することになるだろう。

連絡を入れるのは、今の師匠。

トトリだ。

ネゴシエイトの達人であるトトリとは、幾つか話しておきたいことがある。交渉ごとはどうしても昔から苦手であったし。

何より、此処からは難しい局面だからである。

そもそも、アールズに流れ込む難民が、多すぎるという苦情も上がって来ていたのだ。その辺りも、今回多少なりと緩和したい。

勿論、バルファルク側が激しい拒否反応を示す可能性も大きい。

アーランドとしても、どうにか味方にした、という国家で。中立色が強いのだ。

一日に一度しか使えない通信装置を使って、連絡。

しばし話して、要点をまとめると。

やはり交渉はかなり厳しいだろうという結論になる。だが、やらなければならない。交渉の許可も出た。

幾つかの、手札も渡された。

王宮が見えてきた。

雨の中、石造りの無骨な王宮は、山裾に厳然とそびえ立っている。

兎に角威圧感を与える事だけを優先した王宮で。城下町との行き来の不便さは度外視。どうせ辺境戦士だし、険しい路なんて苦にしないという判断もあるのだろう。そういう、昔ながらの、辺境国家らしい王宮だ。

この国の偏屈者の王に、話を通さなければならない。

それを思うと。

憂鬱に憂鬱が重なる気分だった。

 

王としてはまだ若い、五十代のバルファルク王は。自分を武王と称している。実際問題、アーランドのハイランカー並みの実力はある、優れた戦士でもある。

実際問題、辺境では王に優れた戦士である事が求められる。

周囲に守られて、弱いことをひた隠しにしている王もいるけれど。

やはり民は、強い王の方が安心する様子だ。

強力なモンスターによる脅威や。

何より、スピアという空前の悪夢が。

民を、力へと傾倒させるのである。

私が謁見の間に出向くと。

左右にずらりと並ぶバルファルクの重鎮達。そして王自身は、多分この国の正装であろう、プラティーン製の鎧を身につけたまま、玉座についていた。まだ髪も豊富な口ひげも黒い。見るからにごつごつとしていて、巌を思わせる王だ。

「錬金術師殿の話は聞いた。 つまるところ、エントの覚醒により、アールズは難民を受け入れる余裕が無い、という事だな」

「現時点で、エントとの戦闘に、相当な比重を割く事になります。 同時にアーランド軍の主力も、無限書庫に陣を張る敵主力の相手をせねばならず」

「苦境は察する。 だが我等としても、あのような穀潰しどもを、ずっと国内に抱えておくわけにもいかぬでな」

やはりそう来るか。

実際問題、高い技術力を持つ者は、こういう国でも歓迎される。だが、それ以外の者はどうか。

居場所など、ない。

無力なことが原因で、周囲から迫害された私としては、他人事では無い。針の植え込まれた席に座らされている気分だ。

「かといって、エントの脅威については、我等も分かっているつもりだ。 少し前に行われた決戦には、我が国の精鋭も参加しておる。 その際に、精鋭部隊はエントの巨大さを報告してきておるからな」

それについては。わざと見せたという側面があるのだろう。

アールズには、兎に角大きな負担を掛けている。

ジオ王や側近達は食えない。

色々と話をした上で。

あらゆる布石を打って廻っているのは、間違いない所だ。

「それで、どれだけ足止めをすれば良い」

「三ヶ月程度でお願い出来ますか」

「ふむ……」

食糧支援についても、話を出す。

そうすると、王は考え込んだ。

この国は、荒野が多く、食糧は貴重品だ。今、アールズで難民が大量生産している食糧は、周辺国に流れて、食糧供給という観点で多大な貢献をしている。何しろ、万の民を支える食糧である。

周辺国にしてみれば、喉から手が出るほど欲しい物資でもある。

「よし、良いだろう。 ただし、支援については、もう少し色をつけられぬか」

「あまり多くは譲歩できませんが」

「中々に計算高いことだ」

「……」

計算高いというよりも。

周辺国全ての言うことを聞いていたら、アールズが干上がってしまう。アーランドとしても、足下が危なくなる。

それだけのことだ。

細かい交渉が終わり。概ね、予想通りの展開になった。

トトリに連絡を入れて、結果を話すと。

彼女は、くつくつと笑った。

「お疲れ様です。 気苦労を掛けますね」

「いえ。 次の国に行きます。 次の国は、確か」

「メイルランド共和国でしょう」

「ああ、そうでした」

この辺り、トトリは流石だ。此方の移動経路を予想して、先に話を進めてきている。

彼女の理解力の高さは、並大抵では無い。

ちょっと話しただけで、交渉の要点も、すぐに把握してしまう。

だからこそ、なのだろう。

アーランドに、交渉のグリーンライトを渡されている。

実際問題、彼女が来れば、こんな交渉、一瞬で片付くのは目に見えているけれど。残念ながら今彼女は、エント対策でアールズを離れられない。

軽くメイルランドについて話す。

西方面担当の私より、トトリの方が遙かに詳しい。この辺りは、本来のスペックの差がものを言っているのだろう。

特化型の私と、満遍なく高い能力を持つトトリでは、差が出てくる。

「分かりました。 金属に関する供給を、交渉のカードにします」

「そうしてください。 それと……」

二つ、提示される。

その内容を聞いて、息を呑むけれど。

トトリは、直後に、くすくすと笑う。

「使うかどうかは任せます」

通信が切れた。

一つは、議員に関する醜聞だ。

メイルランド共和国は、六人の議員を選出して、彼らが王を決める体制を取っている国なのだけれど。

その議員の何人かに、無視できない醜聞が上がっている。

もう一つは、内通疑惑だ。

まあ、洗脳されたのだろうけれど。

彼らの中に、どうもおかしな動きをしている者がいる。それも、大臣クラスの中に、である。

王と同じように、大臣も議会が選出する。

こういう制度は、形骸化するとたちまち機能しなくなってしまうのだけれど。この国では、既に腐敗が進んで、議員の顔色を窺うだけの小物が、大臣になる事が多い様子だ。

前者は考え方によってはどうでもいい。

腐敗なんてどの国にもあるし、それが人類の滅亡に直結するかというと、分からない。勿論見てみぬふりをするのは良くないかも知れないが。

この国に。

人類が存続するか否かの、一翼を持ち込まなければならないのは、気が重い。

腐敗なんてどんな国にもあると強弁しても。

やはり、此処まで腐っている国だと。

どうしても、心情的に、割り切れない。

トトリは違うだろう。

あの子は容赦なく、あの張り付いた笑顔で。アーランドに最も有利な状況を作り出していくだろうし。

場合によっては、現地に巣くった内通者を、処理もしていくだろう。

私には。其処までは出来ない。

馬車は容赦なく進み。

メイルランドに到着。

雨が降り続いている。

そして、当面は、止みそうにもなかった。

 

4、苦悶の一歩

 

ついに、エントが移動を開始した。

もとよりエントはそれほど素早く動き回るモンスターでは無い。それについては、歴史から見ても明らかだし。メルル自身も、何度もエントが移動するのを見ているから、知っている。

エントの巨体。

それに身体構造を考えた場合。

素早く移動出来ない、というのが正しいのだろう。

実際問題、あの巨体で素早く移動しようとしたら、恐らく巨体に尋常では無いダメージが来る筈で。

自壊してしまうかも知れない。

まあ、そうなれば、此方としては願ったりだが。

揺れが続く。

エントは山そのものと言って良いほどの巨体だ。

移動するだけで、地震と同様の強烈な揺れが来る。流石に、立っていられないほどではないにしても、である。

しばらく、移動が続く。

その時には、メルルは。

登城の準備を終えていた。

正装になると、すぐに城へ。

揺れは継続している。エントがこんなに長い時間、移動し続けるのも例がない。普段はゆっくり、何度にも分けて、移動していくのだ。

このことだけでも。

エントに起きている異常は、明らかだ。

城の入り口で、門番をしていたライアスが、気付いて声を掛けてくる。

「遅かったな」

「見極めておきたかったから。 それでルーフェスは」

「もう会議の準備をしてる。 迎えがそろそろ出る筈だったんだが」

「へへ、今回は先手を取ったよ」

「そう、だな」

実際には。

多分ルーフェスも、来る事を想定して会議の準備を終えているだろう。あれはそういう男だからだ。

執務室に入ると、ルーフェスが、発火する寸前の速度で、羽ペンを動かし続けていた。ゼッテルに穴が開かないか心配だが。ルーフェスがそういうミスをするところを、メルルは見たことが無い。

「お早い登城にございます、姫様」

「会議は謁見の間?」

「はい。 アーランドからもエスティ様が先ほど到着いたしました。 すぐに会議を始められます」

頷く。

謁見の間に、先に行くと。

父上も、正装に変えて。そればかりか、武装も済ませていた。

ルーフェスが最後に入ってきて、会議の面子が揃う。

皆が席について。父上が対策会議の開始を言明すると。最初に、エスティさんが咳払いした。

「エントが移動を開始しました。 現時点ではアールズ王都を目指している様子です」

「無限書庫は」

「邪神が姿を見せています。 三体とも」

「それでは、ステルク殿以外の支援は期待出来ぬな……」

地図を見る。

エントの移動速度と、現時点での移動距離。それに、今後の到着予想時刻が掻かれている。

アールズ北東の耕作地にエントが到達するのが、四日後。

つまり、それまでに食い止めなければならない。

難民達を避難させる場所などない。

それに、王都にまで到達されたら終わりだ。エントの巨体で踏み込んでこられたら、それこそ積み木でも崩すように、潰されてしまう。人が建物が、ではない。積み上げてきたインフラそのもの全てが、だ。

アールズは二度と再建できないだろう。

作戦は予定通りに行うと言う。

つまり、そうなると。

エントには、そろそろロロナちゃんからの砲撃が行われるはずだ。ハルト砦を無視して横切るような形になるのだし、当然だろう。

屋上に出る。

皆で、その結果を、見届けなければならない。

「閃光は、直接見ないように」

言われて、全員で遮光グラスを掛ける。

とはいっても、此処からだと地平の向こうだ。

至近距離で、あの凄まじい光の奔流を見る事になった、モディスとは少しばかり状況も違う。

「第一射」

エスティさんが淡々と言うと。

閃光が瞬く。

そして、轟音が、遅れて届いた。

こっちの方が、強烈かも知れない。

思わず耳を塞ぐ。

巨大なキノコ雲が生じているが、此処からも見えた。地平の向こうで行われた出来事だというのに、である。

しばしして。

通信がエスティさんの所に入る。

そして、彼女は淡々とそれを受け取り。

皆に告げた。

「対象のダメージ軽微。 恐らく一なる五人が準備した防御結界によるものでしょう」

「信じがたい。 ロロナ殿の砲撃を受けて、無傷に近いとは」

「いえ、結界そのものは吹き飛ばしました。 様子からして、そう何度も同規模の攻撃には耐えられないでしょう」

だけれども。

同時に、邪神達がモディスに向け、進撃を開始したという。エスティさんは嘆息すると言う。

行かなければならないと。

「現時点の戦力でも、三体の邪神を食い止めるのは不安が残ります。 というよりも、食い止めるので精一杯でしょう。 其処からステルクを割く事になるのです。 可能な限り、早期の決着をお願いいたします」

「分かりました」

ぺこりと一礼。

顔を上げると。

もう煙のように、エスティさんは消え失せていた。

大陸最速の足をフル活用して、現地に向かった、ということだろう。とにかくモディス近辺では、邪神が行動に時間制限がある事を利用して、凌ぎきるしかない。

何度かの戦いで、もはやアールズには、遠征に出す兵がほぼ残っていない。

多くが戦死し、或いは手酷い怪我をして、もはや前線に出られない体だ。

それでも、ルーフェスは。四名のベテランの出撃を見繕ってくれた。また、アーランドからも。ホムンクルスの一個小隊をつけてくれるという。

ただしベテランの一個小隊では無く。

着任したばかりの者達だ。

ステルクさんは、既に戦いはじめているはず。

エントの目が、ステルクさんを向いている内に、倒す必要がある。荷車に、準備しておいた発破類、この日のために改良を重ねて、数も揃えた風車。それに、実験段階から実戦段階にまで引き上げたたたかう魔剣も。積み込む。

荷車を引いて、アールズの東門まで出たときには。

既に、作戦に参加するメンバーが揃っていた。

ホムンクルスの小隊は、途中で参加する。

これから、大急ぎで進んで、一日半という所だろう。

エントは今も。

容赦なく、進撃を続行。

地面の揺れは、今だ収まっていない。

雨は止む気配もなく。

むしろ、激しくなる一方。

コートを被ったまま走るけれど。

この寒さは、どうにも体力を奪われる。しかし今は、時間との勝負だ。如何にアーランドの国家軍事力級戦士が次元違いの使い手揃いと言っても。

邪神三体の相手は、厳しいだろう。

今回の作戦は、とにかく時間がない。

走りながらハンドサインを確認。

合流してきたホムンクルスの部隊とも、ハンドサインの認識を共有する。持ち込む装備についてもしかり。

エントが、見えてきた。

上部が、かなり枝を剪定されている。ロロナちゃんの砲撃を受けた結果だろう。少し痛々しいが、本体にダメージが通っているとは思えない。

そして、移動経路についても。

やはり、アールズ王都を蹂躙する気満々のようだった。

食い止めなければならない。

何もかもが、終わる前に。

エントの麓では、既にステルクさんが大暴れしているのだろう。雷撃が瞬き続けていた。今しか、本体に仕掛ける隙は無い。

「突貫……!」

メルルが、簡潔に。

そして、誰にでも分かる指示を、飛ばした。

 

(続)