鋼鉄の檻

 

序、最終防衛ライン

 

見えてきた。敵の最終防衛ラインだ。

味方も、夜の内に再編制を済ませている。だが、敵の方が圧倒的に数が多い。それだけではない。

今まで敵が温存していたクラーケンが、多数空に浮かんでいるのが見える。

壱野は手をかざして、厄介だなと呟く。

クラーケンは、武装からして他のエイリアンとは段違いだ。ほぼ確実に、プライマーの支配者階級なのだろう。

記憶にある最初の周回にて撃墜したコマンドシップに乗っていたでくのぼうとは随分と姿が違うが。

彼奴は恐らくだが、前線指揮官としてただコマンドシップに乗せられていただけだったとみて良い。

クラーケンやその一族が、プライマー最強の種族であり。

「族長」「長老」「戦士」といった単純な階級分けで社会を構築しているプライマーという種族の中では。文字通り種族を牽引している一族だったとみて良いだろう。

アーマメントが前に出る。

一華が操縦する一機。

更にもう一機、ベテランのパイロットが乗っている機体が続いている。エイレン隊、レールガン隊、戦車隊、全てが展開完了。

EMCは随分前に退役した。

確かに火力は大きいが、そもそもあの巨大な粒子加速器を車に乗せて動かす、というのが色々間違いの元だったのだ。

コストほどの戦果を上げられないと言う事が問題視され、今では殆ど前線に出てくることはない。

バルガによって怪生物を容易に倒せる事が判明した事も、大きかったのかも知れない。

いずれにしても、脆いEMCを守らなければならない事はないので、それだけは救いである。

タイタンが来る。

この作戦だ。千葉中将が最前衛に出て来ている。

絶対に、この最終防衛ラインと突破する。

その気迫が感じられた。

0800。

双方の軍が展開を完了。敵大型船が複数見える。リングをくぐるつもりはない様子で、此処を突破させないためにいる。その様子がわかった。

また、ここの直上にマザーシップも来ている様子だ。

残り三隻のマザーシップ。

これも、降下して攻めてくるかも知れない。

いずれにしても、叩き潰すだけである。

千葉中将が、無線を入れる。

「アーマメント、展開を終えたか」

「此方アーマメント2、展開完了」

「此方アーマメント1。 展開完了ッス」

「よし、カッパー砲で敵陣に穴を開けろ!」

カッパー砲が展開。

出力はかなり落ちているとは言え。

閃光が迸ると同時に。

敵陣の一角が、文字通り消し飛んでいた。

だが、怪物はそれを怖れずに突貫してくる。アンドロイドも多数。あらゆる種類の敵がいる。

戦車隊、レールガン隊が攻撃を開始。

千葉中将が、指示を出してくる。

「クラーケン隊に攻撃を集中! まずは制空権を抑えろ!」

「此方右翼部隊ジョン中将、戦闘を開始した」

「此方左翼部隊タール中将、同じく」

「よし、それぞれ戦線を維持してくれ。 頼むぞ!」

激烈な砲火が敵陣に叩き込まれる。だが、それを突破して、敵が最前衛に現れ。すぐに格闘戦が開始される。

プロテウス隊の硬X線ビーム砲が薙ぎ払うように放たれ、エイリアンが次々と無惨な最後を遂げていくが。

エイリアン側も決死の覚悟で反撃してくる。

特に反射シールドを装備しているクラーケンは難敵だ。

まずはシールドを黙らせないといけない。

戦車隊の攻撃で、反撃覚悟の上で一体ずつシールドに集中攻撃。シールドが黙った相手を、三城のライジンか、壱野の狙撃で片付ける。

陣列を動かすように、千葉中将が指示。

カッパー砲、二発目。

キュクロプスも含む敵が、まとめて消し飛ぶ。

だが、やはり出力が落ちてきているのは一目瞭然だ。未完成の兵器だったのは、良かったというほかない。

「クラーケン、更に来ます!」

「敵の戦意は旺盛だな……攻撃を集中して、確実に一体ずつ仕留めろ! 戦車隊は、ダメージが大きくなってきたらさがれ! 後方の予備部隊と交代しろ!」

「!」

壱野はすぐに気づいて、狙撃を続けつつ走る。クラーケンを一体仕留めて、そのまま後方に。

フーリガン砲に乗り込むと、接近してきた大型船を、立て続けに二隻叩き落とす。好きにさせていたら、どれだけ怪物やアンドロイドを展開されたか、分かったものではないからだ。

弾丸の装填を待つ。周囲の味方の奮戦著しく、恐らくフーリガン砲を守る事は大丈夫の筈だ。

降りて、弾丸装填の間も狙撃を行う。

クラーケンの武器を持つ腕が吹っ飛び。直後に接近した弐分が、クラーケンを蜂の巣にして仕留めていた。

クラーケンは必死に攻撃をしてくるが、アーマメントが前に出て防壁になる。硬X線ビーム砲ですら。アーマメントの装甲は簡単には貫けない。

ただし、それでも限界はある。

敵は温存していた強力な主力級を、際限なくつぎ込んでくるつもりだ。恐らくだが、どう遠くない未来に。

トゥラプターが来るだろう。

また大型船。

すぐにフーリガン砲で粉砕する。四隻を粉砕すると、敵は一旦動きを変える。

アンドロイド部隊を繰り出して、前衛に消耗を強いる作戦に出たようだ。大量の敵弾兵が来る。

どうしても、擲弾兵は無視出来ない。

その隙に、クラーケンも上空から迫ってくる。クラーケンすら、使い捨てにしている様子だ。

敵は本気だ。

これ以上、リングに接近させるつもりは無い、ということなのだろう。

視界の隅で、プロテウスが中破する。すぐに後退を開始。だが、交代のプロテウスがあるかどうか。

クラーケンの数は多く、今までの比では無く攻撃が激しい。しかも地上には絶対に無視出来ない擲弾兵。

味方がみるみる損害を増やしていくのが分かった。

「敵の戦力巨大! 増援を請う!」

「全世界のEDFのうち、動ける部隊は今ほとんどこの近辺に来ている! これ以上は増援を望めない……」

「くそっ! 後少しなのに、此処までなのか!?」

壱野は前に出る。

擲弾兵を蹴散らしながら、爆発すら無視して前進。

数体のクラーケンが此方を見る。そして、横殴りにライジンを浴びせられて、一体がそのまま消し飛んでいた。

前衛に出て、主に大型から始末する。アーマメントは、下がりはじめている。どうやらカッパー砲に致命的なエラーが出たようだ。それでいい。あんなものは、この戦いで全て壊れてしまうべきだ。そしてこれ以上作られるべきではない。一華もアーマメントを降りて来て、尼子先輩が運んできたプロテウスカスタムに乗り込む。

ついに、此処で使用するか。

温存していた機体だ。整備はばっちり。

もう一機、アーマメントがいるようだが。それは今の時点では、温存しておくと言うことなのだろう。

一華のプロテウスが前に出て、敵を蹂躙し始める。エイレンWカスタムが恐らく一番乗り慣れている機体だろうとは思うが。

一華の技量だと、プロテウスでも戦闘では凄まじい技量を見せている。擲弾兵を優先的に始末して、そして柿崎が突貫。

弐分もそれに続き、次々と地上戦力を始末する。

それに会わせて戦車隊が必死にクラーケンのシールドを削り。

レールガンと連携して、クラーケン部隊を屠る。

大きな被害を出しながらも、クラーケンを全て撃墜した時には、既に部隊は満身創痍。兵士の損耗は大きく、千葉中将が再編を急げと叫んでいた。

「千葉中将、後退を」

「何か来ると言う事か」

「敵も必死だと言う事です。 とにかく、全軍を急いで下げてください」

「分かった、総員後退!」

全部隊が下がりはじめる。

壱野の勘は、もうEDFでの共通認識になっている。こう言うときは、話が早くて助かるというものだ。

後退が間に合う。

空から降り注ぐ大量の火の玉。

ディロイの大軍だ。もしも乱戦になっていたら、部隊はこの時点で半身不随になっていたかも知れない。

だが、そうはならなかった。

だから反撃する。

ディロイが立ち上がった時には、プロテウス隊が硬X線ビーム砲で応戦開始。更にレールガン部隊も、戦車隊の残存戦力も、攻撃を開始する。兵士もブレイザーで応戦するが、敵のラッシュは止まらない。

「飛行型多数!」

「今度は飛行型だと……!」

「クイーンもいます!」

「対空戦闘部隊、応戦しろ!」

ケブラー隊が応戦を開始するが、数が多い。残った飛行型を、全てつぎ込むつもりかもしれない。

三城がプロテウスの上に陣取ると、誘導兵器をフルパワーでぶっ放す。ばたばたと飛行型が叩き落とされていく。

これにネグリング部隊が加勢。

更に木曽少佐のマルチロックミサイルが、次々に飛行型を叩き落としつつ、敵の攻撃も回避していく。

高機動型のミサイルフェンサー。

他では絶対にあり得ないこの存在が。もしも一般化したら、戦場が変わるだろう。

敵の航空部隊に隙間が出来た瞬間。

山県少佐が、DE204を呼ぶ。

危険だと分かっていても突入してきたDE204が、ありったけの機関砲を叩き込んで、ロングタイプディロイを一瞬にして屠っていた。

ディロイは難敵だが、それでももはや無敵では無い。

兵士達も、数の多さに苦戦はしているが。倒せない相手では無いと、応戦を続けている。

だが、更にディロイが来る。

温存していたディロイも使い切るつもりか。

それだけではない。

リングの方から来るのは、γ型だ。

この前線に来てから、殆ど見ていなかったが。此処で投入してくるか。勿論陸上兵力の撃退が目的だろう。

勿論、撃退出来なくてもダメージを与えたい。

そういう理由か。

だが、そのために使い捨てられる訳か。気の毒だな。そう、壱野は思う。

前衛で応戦して、可能な限りγ型を削る。飛行型に応戦していた兵士達も、一部がブレイザーでそれを支援。

一華が前に出て、ミサイルをありったけぶっ放す。

カスタムタイプのプロテウスに搭載されているミサイルは火力を落としているが、その分数が多い。

斉射すると、一瞬で数百体のγ型が粉々に消し飛ぶ。

プロテウスの時点で過剰戦力だ。

アーマメントは、やはり人類が持たない方が良いのだろう。

「飛行型、更に来ます! 今度はクイーンはいないようですが、赤い飛行型が多数混じっています!」

「ネグリング、ミサイル残弾ゼロ! 後退し、補給を受ける!」

「歩兵部隊、ストームチームの支援! 対空防御!」

「手が足りません!」

ディロイも全て倒せている訳ではない。飛行型の火力は凄まじく、特に群がられると現状のエイレンやプロテウスでも短時間で破壊されるケースがある。

そのために随伴歩兵がいる訳だが。それでも手が足りていないのだ

エイレン隊が来る。

予備部隊だろう。エイレン隊の装備しているパルスレーザーで飛行型の群れを攻撃し、かなりの戦果を上げるが。

まだまだ敵が来る。

またプロテウスが一機、炎を噴きながら膝を突く。急いで牽引車両が来て、後方に引きずっていく。

プロテウスが一機やられると、それだけ火力が下がる。

硬X線ビーム砲の破壊力は。

戦局を文字通り左右するほどなのだ。

「戦車隊、被害甚大!」

「対空ミサイルはまだか!」

「現在補給中!」

「此方空軍! 空対空クラスター弾を、ありったけ叩き込む!」

空に、多数の爆発が連鎖する。

巻き込まれた飛行型が、文字通り全て消し飛んでいたが。そもそも戦闘機はそれほど兵器の搭載能力がない。

すぐに引き替えしていく。

それに、飛行型の群れはまだまだ来る。

三城がライジンに切り替えて、クイーンを撃墜。だが、すぐにまた誘導兵器に切り替えて、次から次に来る飛行型を叩き落とす。

ストーム4も奮戦している。空での戦いは負けられない。

いつも彼女らが言っている事だ。

飛行型と空で戦い、次々倒している様子を見て、兵士達が勇気を出す。だが、勇気で敵は倒せない。

最前衛では、ストーム2とストーム3が、γ型の大軍を翻弄して撃退し続けている。壱野もそれを手伝っているが。

味方の戦力は、目減りする一方だ。

「右翼部隊、左翼部隊、どうなっている!」

「此方右翼部隊、ジョン中将」

「無事か!」

「右翼部隊、恐らく敵の決戦部隊と遭遇。 現在、主力同士の決戦が開始されている状況だ」

そうか。

では、想定通りと言う事だ。

続けて、左翼部隊からも連絡がある。

「此方左翼、タール中将」

「うむ……」

「此方も敵の大軍と遭遇、交戦中。 主力部隊の武運を祈る。 余剰戦力は、此方にもいない」

「分かった。 とにかく、生き残ってくれ!」

千葉中将が、予備部隊をありったけ出せと叫ぶ。

北米から来たEDFの部隊がまだ東京から少しずつ到着し続けている。残務が終わったジェロニモ少将も到着している。

ジェロニモ少将は、精鋭部隊を率いて右翼の加勢に行っている。

一方で、様々な小規模部隊が、主力に加勢に来ている。

その中には、メイルチームの姿もあった。

「此方メイルチーム! 戦闘に参加する!」

「総司令部直属の部隊だな! 支援を頼む!」

「分かっている!」

メイルチームはプロテウス数機を連れている。流石総司令部直下の部隊だ。新しいプロテウス隊の攻撃で、一気に敵が消し飛んでいく。

流石である。

「ちっ、失点の挽回のつもりかよ」

「そういうな。 俺たちだって、荒っぽい運転で散々街をなぎ倒して此処まで来ているんだぞ」

「そうだったな……」

駆除チームが不満そうな声を上げる。

なんだかんだで、戦闘が開始されてからずっと最前線にいて生き残っているのだ。駆除チームの腕は確かである。

負けた周回の荒廃した時間帯では、一瞬で全滅しかけた時もあったっけ。一華がいなければ危なかったなあの時は。

周回が嵩むごとに、皆が強くなっている。

駆除チームもそれは同じなのだろう。

補給車が最前線まで来て、勇敢に物資を届けていく。尼子先輩以外にも、勇敢なトラック乗りはいるものだ。

勿論敵は狙ってくるが、それを兵士達が必死に撃退する。

補給車もボロボロになるが、それでも生き延びてさがる。時には負傷兵を満載して、である。

キャリバンも来る。

此方も勇敢だ。

どれだけ傷ついていても、装甲を武器に最前衛に来る。

乗っている医師は、殆ど民間の協力者だと聞いている。

ならば、余計に死なせる訳にはいかなかった。

「飛行型、更に来ます!」

「スカウトを出せ! ハイブがあるのかも知れない!」

「いえ、見つけました」

「そうか、では処理を頼む」

頷くと、壱野はライサンダーZで狙撃。

遙か遠く、隠されるように配置されていたテレポーションアンカーを撃ち抜いていた。

粉砕音が届く。

おおと、兵士達が歓声を上げる。

だが、テレポーションアンカーはあくまで移送用の装置だ。飛行型がいなくなったわけではない。

メイルチームの支援もあって、若干の隙が出来る。その隙を突いて、レールガン部隊と、満身創痍の戦車隊がさがる。代わりに、応急処置を終えたばかりの戦車隊が前衛に来る。

壱野は無言で、ディロイをライサンダーZで撃ち抜き、粉砕。ディロイは残り僅かだが、まずい傾向だ。

部隊がかなり減らされて、しかも集まって来ている。

これは敵は、恐らく意図的に部隊が纏まるように仕掛けて来ている。そうなると、恐らく囲んでの総攻撃を仕掛けて来るとみて良いだろう。

「山県少佐」

「へへ、どうしたね」

「自動砲座を今のうちにありったけ仕掛けてくれ。 包囲攻撃に対応できるように、だ」

「分かったよ。 壱野大佐の言う事だ。 これから苛烈な包囲攻撃があるんだろう?」

無線は全員に聞かせている。

残敵を相当しろ。

千葉中将が叫ぶが、そうはさせるかとばかりにドロップシップが飛んでくる。多数の特務コロニスト。

それにクルールが乗っているようだ。

クルールの乗っているドロップシップを一隻、壱野も撃ちおとす。

ショットガンもちから倒せ。

味方が声を張り上げる中、壱野は特務コロニスト撃破に全力を注ぐ。多段迫撃砲もちだらけだからだ。

走りながら、戦闘を続行。

周囲が次々と、特務コロニストの反撃で爆発する。まだ敵は包囲攻撃を仕掛けて来ていないが。

それでも、これだけの戦力が出て来ている。

味方の損害は。

既に、目を覆うばかりになってきていた。

 

1、翼から鎧へ

 

ありったけのマルチロックミサイルを、飛行型の群れに叩き込む。

木曽少佐は、呼吸を整えながら、フェンサースーツとパワードスケルトンの支援を受けながら、飛び回る。そして、ミサイルをありったけ叩き込む。

高機動で、ミサイルをばらまきながら飛び回るフェンサー。

こんな変態装備は、あのストーム3、グリムリーパーでもやっていない。

グリムリーパーも、そんなフェンサー装備があるのかと驚いていたし。自分でやってみて、その火力の大きさと。消耗の凄まじさに辟易したものである。

とにかく敵を叩き落とす。

片っ端から叩き潰す。敵戦力は大きく、油断は一切出来る状態ではない。ミサイルを撃ちきった。すぐに補給車に。

ミサイルの取り替えも、かなり慣れてきた。

それは、十年以上も。もっとずっと戦っているのだ。

嫌でも慣れる。

タイムスリップして記憶を持ち越せるようになったのは、壱野隊長達よりも後だけれども。

それでも、出来る事を自分なりに考えて。

広域制圧に特化したこの戦闘スタイルを確立したときに、嬉しかった。最初はアドバイスを受けながらだったが。

今では、この広域制圧を一手に任せて貰っている。

補給車で、ユニット化されたミサイルを受け取り、装着。取り替え。

他のフェンサーにも、ミサイル装備の兵士はいるらしい。

ただし高機動型でミサイルは論外と言う事で、フェンサーでありながら後方からミサイルを撃つのが主流のようだ。

昔は、無駄に大きい図体がコンプレックスだった。

ウィングダイバーだった時代の事は覚えている。

図体がでかいから、体重も多く。減らすために随分と苦労をしなければならなかった。とにかくそれがしんどかった。

スプリガンに入ったのは、単に戦況が悪すぎたから。ウィングダイバーの生き残りが殆どいなくて、仕方がなくて補充要員にされた。

運だけは良かった。

だから、ストーム4になったスプリガンが全滅したのに、自分だけ生き残り。

ストーム1に合流して、次の周回からは最初からフェンサーをすることにした。

ブースターをふかして、飛ぶ。

飛ぶやり方がかなり違うが、それでもウィングダイバー時代の経験はきちんと生きているのを感じる。

ウィングダイバーとしては並み以下だったが。

それでも今の木曽少佐は。

戦況をコントロール出来るほどの破壊力を手に入れている。

山県少佐のレーザー誘導支援があれば、超大型のリバイアサンミサイルを機動しながら使う事も出来る。

それで、大型の敵に痛打を浴びせることも可能だ。

スラスターで更に加速しつつ、マルチロックミサイルを発射。プロテウスと随伴歩兵に集っていた飛行型をまとめて蹴散らす。

爆散する飛行型の群れから、幾らかが此方に狙いを定めて飛んでくる。

だが、それを横殴りに。

ストーム4の皆が、マグブラスターで蹴散らしていた。

「お前達の相手は此方だ。 羽音ばかり大きいうすらでかい虫共」

ジャンヌ大佐が煽る。

あの人の煽りは何となく通じているのか、飛行型がストーム4に向かうが。今度は今まで防戦一方だったプロテウスの随伴歩兵が、ブレイザーで反撃。十字砲火にあった飛行型が、次々と落ちる。

次。

視線を動かして、見つける。

指揮車両のタイタンを狙っている飛行型の一群がいる。ケブラーでも落としきれていない。

このままだと、少しばかりまずいだろう。

ミサイル斉射。

戦闘機と同じで、あまりたくさんのミサイルはフェンサースーツに搭載できない。マルチロックの性能はプロフェッサーが改良してどんどん向上しているが、フェンサースーツの積載量ばかりはどうにもできない。

飛行型の群れを直撃。

飛行型が、次々爆散する。少数の生き残りは。ケブラーで対応できそうだ。

戻る。

補給だ。

途中、見る。ショットガン持ちのクルールが、四方八方から攻撃を受けて、シールドで防ぎきれずなぶり殺しにされている。

他のクルールだって弱い訳ではないが。

それでもやはり、既に対抗戦術が確立されている以上、絶対に倒せない相手ではないのである。

他の怪物も、同じ。

赤いα型も、最初は戦車砲を弾いて兵士達を恐慌状態に陥れたという話もあったのだけれども。

今では、普通に余程の事がなければ戦車砲で倒せる相手になっている。

補給を済ませると、最前線に。

至近で爆発が連鎖。

大慌てで避ける。高機動戦は、弐分中佐ほど上手には出来ないけれども。それでも、生半可な手練れのフェンサーよりは出来る。

周囲を見回すと、いた。

クルールだ。砲撃タイプが数体、此方を狙っている。すぐに無線で連絡を入れる。

「砲兵クルールです! 装備の相性が悪く、対応は難しいです!」

「了解。 片付けるッスよ」

「え」

返事を待つまでもなく。

一華中佐が対応。

硬X線ビーム砲が、次の瞬間には数体の砲兵クルールを、隠れていたビルの残骸ごと消し飛ばしていた。

場所も言ってないのに。

いや、バイザーを見て情報を確認したのだ。

戦場では、もたついている暇はない。

すぐにその場を離れて。ミサイルを撒きに行く。

飛行型がわんさか来ているのだ。はっきりいって、のんびりしている暇などありはしないのである。

戦車隊に飛行型が向かっている。

対空攻撃手段も手に入れている戦車も多いが、いま前線に出て来ているのは改修されたブラッカーだ。

対空戦闘は厳しいだろう。

ミサイルを撒く。

飛行型も当然気づくが、速度が違い過ぎる。回避しようとしても、マルチロックミサイルは何処までも追っていく。

これでどこからともなくミサイルを転送する技術でもあれば、それこそ無敵のフェンサーだっただろうが。

残念ながらそうは行かない。

戦車隊の随伴歩兵が、ブレイザーで飛行型を倒すのを横目に、更に別の地点を確認。活躍出来る場所で、広域制圧を続ける。

エイリアンもかなり来ているが。それは壱野隊長をはじめとする相性が良い戦士が対応している。

今の時点では。

木曽少佐に出番は無い。

補給に戻る。

リングはもうすぐ其処なのに、敵は凄まじい波状攻撃を続けて、通す気がないようである。

いや、これは恐らくだが。

この部隊を、此処で始末してしまうつもりだ。

さっき無線でちらっと聞いたが、包囲戦に備えるように、ということだった。

今、山県少佐が走り回って自動砲座を撒きまくっているが。それも恐らくは、そのためなのだろう。

ならば、木曽少佐も。

敵の本命が来た時に。補給を切らしておく訳にはいかない。より、慎重に立ち回らないといけない。

まだまだ来る。

飛行型は、多分此処で在庫を一掃するつもりだ。

此奴が少しでも逃れると、あっと言う間に大繁殖をする。極めて危険な存在である。

EDFが負けた周回で、散々収穫してきたのだろう。

全部片付けて。

何もかも、きれいにしてやる。

出会い頭に、飛行型の群れにミサイルをプレゼント。まとめて消し飛ばして、敵を混乱させる。

すぐにさがる。

煙幕をブチ抜いて飛行型が追ってくるが、そこはケブラーの射線にモロに入っている。横殴りにケブラーの機関砲を浴びて、ばたばたと飛行型が落ちていく。

わっと、兵士達が歓声を上げる。

「流石だ。 ストーム1のメンバーはみんな恐ろしい程戦い慣れているな!」

「油断するな! とにかく飛行型は片っ端から駆除しろ!」

「前方からγ型! 多数!」

「飛行型はケブラーとネグリングに任せろ! エイレン隊、前進してγ型を片付けるんだ!」

エイレン隊が前に出て、γ型に対応を開始。

プライマーはγ型も、恐らくここで在庫を一掃してしまうつもりなのだろう。

それくらい、凄まじい数だ。

エイレン隊も苦戦している。

ならば、優先するのはそっちのほうだ。

「此方フォボス、前線に突入する!」

「飛行型がいる! くれぐれも気を付けてくれ!」

「分かっている! ロックンロール!」

突入してきたフォボスと、護衛の戦闘機。

戦闘機が飛行型を蹴散らしつつ、フォボスが大量の爆弾を叩き込んでいく。γ型の六割は消し飛んだが、それでもかなりまだいる。

離脱する戦闘機隊を支援するべく、飛行型をある程度落とし。

残りの残弾は、全てγ型に叩き込む。

再び補給に戻る。

この燃費の悪ささえなければ、更に殲滅効率が上がるのは間違いないと思うのだが、そう上手くは行かない。

出来る範囲で、やっていくしかないのである。

木曽少佐は、知っている。

自分が天才では無い事を

多少背丈には恵まれているが、それだけ。

柿崎少佐のように、剣術において世界でトップを争えるような実力なんて到底ないし。壱野隊長のような超人で何て断じてない。

他の皆も、それぞれスペシャリストだが。

木曽少佐だけが、どうしてか運だけ良くて生き延びている。

補給車に到着。

同じ装備を使う者がいないからだろう。ミサイルの補給については、ほぼ気にする必要がない。

そのまま補給して最前線に舞い戻る。

敵の猛攻で、少しずつ戦線が収縮している。もしもこれで包囲攻撃を受けたら、確かに非常に危険だ。

だが、壱野長が包囲攻撃については既に話をしているようである。

千葉中将も備えてくれている。

そう信じたい所だった。

ディロイは全て片付け。

飛行型も激減し。

γ型も押し返す。

クルールも特務コロニストも生き残っていない。しかしながら、その時は、突然にしてきた。

壱野隊長が、バイザーで警告してくる。

「備えろ。 来るぞ!」

次の瞬間。

六隻の大型船。更には、多数のテレポーションアンカー。三本のビッグアンカー。二本のテイルアンカー。更には以前何度か見たことがある、超巨大アンカーが一本。地面を穿ち、主力部隊を包囲するようにして林立していた。

始まったんだ。

敵による、本気での殲滅攻撃が。

それを悟る。

だが、味方も負けてはいない。

歴戦を経ている千葉中将が、即座に指示を出す。

「テイルアンカーをストームチームが対処してくれ! 戦車隊、アンカーを! プロテウス隊は大型アンカーを狙え! 大型船は、その後に対応する! 各自随伴歩兵、何が何でもAFVを守り抜け!」

「正念場だ!」

「総員、総力戦準備!」

記録的な数の敵が、周囲の敵アンカーから噴出し始める。今までの戦闘で倒した数全てに匹敵するかも知れない。

だが、恐らく右翼や左翼も、似たような戦場に今いるはずだ。それだけ敵を引きつけてくれていると言う事だ。

此処で力負けするわけにはいかない。

絶対に勝つ。

ありったけのミサイルを放つ。

味方の戦車隊が猛射を開始して、怪物を出す前に数本のアンカーをへし折った。プロテウスの硬X線ビーム砲も強烈な破壊力で、ビッグアンカー三本をまたたくまにへし折ってしまう。

だが、超巨大アンカーは無事だし。

今の時点で、凄まじい数の怪物が既に周囲にあふれかえっていた。

血みどろの格闘戦が開始される。

身を守る方向に動け。

そう千葉中将が指揮を執り。

超巨大アンカーから出現したマザーモンスターに、タイタンがレクイエム砲を叩き込む。

流石にマザーモンスターも一瞬足を止め。その足を止めた瞬間に、柿崎少佐が首を叩き落としていた。

どうと崩れ落ちるマザーモンスター。だが、あの様子だと。巨大アンカーからは、なんぼでも大型怪物が出てくるだろう。

ミサイルを撒きながら、必死に支援を続ける。

だが、ミサイルはすぐに尽きる。

周囲に林立している自動砲座が一斉に動いて、敵を蹴散らしているが。それでもとても足りない。

文字通り、全方位から圧殺しようと敵が来る。

プロテウスが火を噴いて倒れる。

戦車が爆発するのが見えた。

スーパーアンドロイドがいる。壱野隊長が、テイルアンカーを粉砕。続けて、弐分中佐もテイルアンカーを打ち砕いていた。

だが、大型船が動き出す。

あいつは。相当な火力を集中しないと倒せない。

「大型船が来るぞ!」

「スーパーアンドロイドが対処できない!」

「……虎部隊で大型船を落とす!」

「項少将!」

激戦の中でずっと最前衛を張っていた項少将が、麾下の虎部隊で前に出る。そして、プロテウスカスタムと、麾下の精鋭の全火力を、一点に叩き付けていた。

爆発四散する大型船。

おおと、声が上がる。

少しだけ、生じる希望。だが、敵の超巨大アンカーは無事で、怪物も沸き続けている。大型だけではなく、小型もいる。

何よりネイカーだ。

テイルアンカーから生じたネイカーが、辺りを飛び回りまくっている。その炎に灼かれるAFVも兵士も決して少なくない。

こうなったら。

スーパーアンドロイドの至近を掠めて飛ぶ。

そのまま誘導して、数体を引きつける。

これでも、高機動型のフェンサーだ。ちょっとやそっとで、バリスティックナイフを喰らってやるものか。

ストーム1の戦士は、皆知っているのだろう。

スーパーが何体か引っ掛かった。そのまま追ってくる。

雨霰と飛んでくるバリスティックナイフ。破壊力も速度も、高機動型や通常型のものとは段違いである。

だが、だからといって。

負けてやるつもりは無い。

とにかく、今一番危険なのは此奴だ。此奴をどうにかしないと、味方は最悪全滅する。更にもう一機、追撃に来る。

傷が痛む。

これだけ戦闘を続けてきたのだ。古傷はどうしてもある。壱野隊長ですらあると聞いている。

それでも、どうにか攻撃を回避しつつ。

引きつけていくしかない。

今、反撃手段がない。

だから、そうやって味方を少しでも守るのだ。

程なく、ライジンをしこたま叩き込まれた超巨大アンカーが爆破されたようだ。これで、やっとなんとかいけるか。

だが、まだ周囲に群れている敵の数は激甚。

とてもではないが、まだまだ油断など出来はしない。

更に大型船が爆発する。大きな被害を出しながらも、虎部隊が撃墜したのだ。大型船は、色々な怪物を出しているが。幸いその数はあまり多く無い。つまり、このスーパーと。今残っているネイカーさえ片付ければ。

自動砲座の十字砲火に、偶然スーパーをまとめて引きずり込むことに成功。

レーザーや小型ミサイルの集中投射を喰らって、さしものスーパーアンドロイドも足を止める。

其処に、タイタンのレクイエム砲が炸裂。

完璧なタイミングだった。

それで、まとめてスーパーアンドロイドが吹っ飛んだが。それでも数体は無事。おぞましい装甲で攻撃を耐え抜くと。

電磁装甲が半分死んでいるのに、それでも木曽少佐を殺しに来る。

恐ろしい相手だが。

怯んでいるわけにもいかない。此奴らを放置すれば、それだけ味方が殺される。それだけは許せない。

不意に、一体が爆発四散する。

駆除チームのプロテウス。右手の主砲しか残っていないようだが。それが、攻撃を叩き込んだのだ。

やったぜ。

そう騒いでいるのが聞こえる。だが、その背後に、スーパーアンドロイドが迫っている。そのスーパーアンドロイドは、一華中佐のプロテウスの硬X線ビーム砲が、消し飛ばしていた。

やばい。酸欠になりそうだ。

まだ数機が追ってきている。いずれも体はボロボロ。それでも、まるで執念の塊のように殺しに来る。

ホラー映画の大人気悪役にして。

人間型をしているのに躊躇なく殺して良い存在、ゾンビのようだ。

そんな都合が良い存在を設定する時点で、人間の業の塊。

それを。荒廃した世界で。一華中佐に、色々なサーバで様々な機密を引っ張り出して、一緒に見て知った。

プライマーが来なかったら、人類は21世紀中に滅んでいただろう。

それが一華中佐の結論だった。

それくらい、世界中のあらゆる全てが腐敗しきっていた。人心の荒廃は氷山の一角に過ぎない。

今は。

悩んでいる暇は、ない。

ブースターをふかして、誘導する。皆、周囲の敵を倒すので手一杯だ。それすら厳しくなってきている。

だから、どうにかする。

バイザーに、自動砲座の位置は全て入っている。

高速機動しながら、敵の攻撃を避け。

誘導していく。

やがて、敵を引きずり込んだ地点は、

自動砲座の、十字砲火に晒される場所。数体が、更に倒れる。だが、スーパーアンドロイドは、まだ来る。

虎部隊は。

四隻目の大型船を落としていた。流石だ。だが、もうそろそろ限界だろう。その瞬間、もう一隻が落ちる。

多分、壱野隊長に指示を受けたのだ。

一華中佐と三城中佐が。プロテウスとライジンで、それぞれ集中攻撃を叩き込んだのだろう。

最後の一隻。

タイタンが、仕返しだとばかりにレクイエム砲を叩き込む。

更に、生き延びているプロテウスが硬X線ビーム砲を浴びせ。負荷が限界に達した所で爆発四散。

これで。敵の供給源はなくなった。

マザーシップも、流石に今の状態で物資の出し惜しみをしないはずだ。後は、残りを殲滅すれば良い。

戦闘を続行。

戦略情報部が、連絡を入れてくる。

「マザーシップ残り三隻、降下を開始している模様!」

「やはり仕掛けて来るか……」

「それぞれ、三つの戦線に降りてくる模様です!」

「既にマザーシップの弱点は判明している! コマンドシップなら厳しかっただろうが、今なら倒せる!」

そう言った直後、タイタンが大破。

今まで猛攻を受け続けていたのが、ついに限界に来たのだ。

千葉中将は無事らしく、無線を返してくる。

「私は無事だ! 気にせず戦闘を続行!」

「此方右翼部隊、敵の主力をどうにか半壊させた! だが、此方も追撃する余裕はとてもない! これより兵力を再編し、にらみ合いに入る!」

「此方左翼部隊! タール中将、負傷!」

流石にそれを聞いて、緊張が走るが。

だが、無事だと言う事だ。

「タール中将は後方にさがって貰った。 以降はわし、大友少将がこの戦線の指揮を代行する」

「大内少将は同意してくれたのか」

「ああ、わしはボスって器じゃあないけんのう」

「そうか。 其方の戦況は」

やはり、かなり戦況は悪い様子だ。

確認。残ったスーパーは一体。これさえ倒せば。

次の瞬間、ストーム3が疾風のように来て、瞬く間にスーパーアンドロイドを撃ち倒す。流石だ。

今では守護神と言われるだけのことはある。

「補給を済ませてこい、木曽少佐」

「ありがとうございます!」

「残党を片付けるぞ!」

「イエッサ!」

木曽は戻る。マザーシップが降りてくるなら、どれだけの戦力を落としてくるか、知れたものではない。

此方はプロテウスもレールガンも、殆どが小破、中破している。

一華中佐のプロテウスカスタムですら、ミサイルは既に使い切っている様子だ。危険すぎて補給車も戦場に入れない。

後方の前哨基地。

地獄絵図だ。

負傷者だらけ。大急ぎでキャリバンが兵士達を後送している。大型移動車もフル活用して。

それでも助けられていない人が大勢いる。

トリアージも行われていて、多数の傷ついた兵士がそのまま寝かされていた。軍医が助からないと判断した兵士達だ。殺してくれと叫んでいる兵士もいる。既に事切れている兵士も少なくない。

凡人が見る戦場。

それが此処だ。ぐっと唇を噛む。補給車は大量に並べられていたから、補給だけはする。

だが流石に、増援も尽きつつある。此処での総力戦は、敵も味方ももはや殆ど手札がない。

ましてや、意図的に戦力を削ったこの戦線は、なおさら。

「千葉中将、タイタンを降りて徒歩でこっちに向かっています!」

「歩兵戦闘車を出せ!」

「しかし歩兵戦闘車の装甲では……」

「それでもだ! 将官クラスを徒歩で此方に来させたら、敵に狙われる! まだ歩兵戦闘車に載せた方がマシだ! 千葉中将が戦死したら、全域の指揮系統が麻痺するぞ!」

怒号が飛び交っている。この前哨基地の指揮官はあまり有能では無いらしい。出来る人はみんな最前線に出払っている。当然だろう。

補給を済ませると、殺気立っている指揮官らしい佐官に言う。

「ストーム1の木曽少佐です」

「ストーム1……補給中か」

「はい。 補給が前線に来ていません。 無理に何両か突入させてください」

「分かった、其方の凪一華中佐と連絡して、遠隔操作で動かして貰う!」

頷くと、その場を離れる。

怒号が飛び交う現場か。

どうしても、ある程度現場の責任者の能力が足りないとこうなるらしい。そう思うと、ちょっと悲しかった。

 

2、最後の対母船戦

 

マザーシップが、最終防衛ラインに降りてくる。プライマーとしても、もはや温存する必要はなくなったということだろう。

一華は膨大なデータを整理しながら、戦略情報部に状況を送っている。補給車を木曽が手配してくれたのは助かった。少なくともミサイルの補給とバッテリーの交換は出来る。

今、敵の残党を始末している所だが、ストーム3もストーム4も疲労困憊。

ストーム2も、荒木軍曹が、食事をすませろと叫んでいる。

補給車が戻り、すぐに次が来る。

木曽少佐が後方にある前哨基地に連絡を入れなければ、どうなっていたことか。

もう味方の増援部隊は殆ど来ない。

此処に呼べる兵力は、ほぼ枯渇したと言う事だ。

もし此処で負ければ、短時間でEDFはあの破滅の未来のように、文字通り消滅することになるかも知れない。

敵は実働戦力の大半を失ったが。

まだ恐らく、いやほぼ確定で切り札を温存している。

その切り札の性能次第では、あの破滅の未来が来るし。

今度はもう時間もずれているから、過去に転移する事だって出来ないだろう。

追い詰められているのは此方も敵と同じだ。

歩兵戦闘車がさがる。千葉中将が、一旦距離を取ったのだ。

敵はマザーシップである。

流石に生身のまま、千葉中将が此処にいるわけにはいかない。主砲に巻き込まれる可能性は低いが。

マザーシップはキャリアとして優秀なのだ。

「ドローン、多数出現! マザーシップに搭載しているドローン全て、各地に散っていたドローン全てが集結している模様! 三箇所の戦線に全てが向かっています!」

成田軍曹が叫ぶ。

悔しいが、今はドローン程度でも脅威だ。

項少将の虎部隊は壊滅寸前。

もっとも勇敢に戦い、ストーム隊の次にもっとも敵に損害を与えた。だからこそ、受けた被害も大きかった。

何度目の壊滅か分からない。

そう項少将は自嘲していた。

残存勢力をかき集める。

ストーム隊の他には、ダン少尉の部隊、項少将の部隊、駆除チーム、後は軽装備の部隊は殆どが筒井大佐の部隊だ。

雑多な小規模部隊や、北米からの支援部隊は殆どが撤退した。

もうこの戦場では、自分でどうにか身を守るしかない。

そしてマザーシップを、残った戦力でどうにか撃破するしか、此処を突破する道は無いと言う事だ。

「! マザーシップのうち、二隻……右翼と左翼の部隊を攻撃しようとしているものは、中空で動きを止めました!」

「戦力が多い左右両翼の火力を警戒したか?」

「恐らく!」

「主力の戦力を急いで支援しろ! 補給車は!」

千葉中将が前哨基地に到着したようで、矢継ぎ早に指示を出している。

木曽少佐が現場の人間に色々言わなかったら、更に補給は遅れていただろう。ボロボロのプロテウス隊が、どうにかバッテリーや無事な装備を交換。だが、今までの戦闘ほど猛威を振るえないだろう。

後方に温存しているアーマメントを、即座に呼び寄せる。

最後の戦力を残した一機だ。

何かの役に立つかも知れない。

少なくとも、いないよりはマシだろう。

「ダン少尉、アーマメントを預けるッス」

「分かった。 フォースターがいいが、そうも言っていられないな」

「頼むッス」

アーマメントも、オートで此方に来させる。

かなり忙しくて、何度かブドウ糖の錠剤を口に含んで、ガリガリと噛んだ。脳が糖分を貪欲に要求してきている。

とてもではないが足りない。

間もなく、ドローン部隊が降りてくる。

擱座していたり、戦車隊が守っているケブラーが迎撃開始。ドローンは極めて雑多で、タイプワンが主体だった。

今更、此奴ら程度に遅れなんか取るか。

一華は、プロテウスカスタムの火力は温存すべきだと判断。

一旦降りて、近くに放置してあったエイレンWカスタムに移動。それで、迎撃を開始。各隊も、迎撃を開始していた。

ドローンの数は、戦線突破の時に見た浮塵子のような数では無い。

どうにか対応できる。

だが、どうせ第一陣だ。

さっきの包囲攻撃で、徹底的に此方を削り。更に此方の戦力を削るために送ってきているものだろう。

タイプスリーがいる。

だが、即座に叩き落とされた。

リーダーが、優先的に潰してくれている。

ハイグレードは、ほぼ見かけない。

恐らくだが、今までの主力戦で殆ど使い切ったのだろう。敵も、此処まで追い込まれるのは想定外だったのか。

或いは、切り札と共に叩き付けて来るつもりか。

戦略情報部の少佐が、無線を入れてくる。千葉中将が応対する。

「此方戦略情報部」

「何か」

「三つの戦線、全てで戦力の損耗甚大。 このままだとEDFは壊滅します。 海軍はどうにか敵ドローン部隊を退けましたが、海軍ゆえに現地には行けません。 一度撤退し、戦力の再編制をすることを推奨します」

「……作戦は失敗だ」

千葉中将がうめく。

だが、それに反論したものがいる。

プロフェッサーだった。

「千葉中将、聞いてください。 ストーム隊をリングに行かせれば、我々の勝ちです」

「分かっている! だがマザーシップまで降りて来ていて、更にキャリアとしての全戦力で足止めに来ようとしている! 弱点の主砲だって、恐らく脆弱性がばれている以上もう使ってこないだろう。 このままでは、そのストーム隊が全滅する!」

「千葉中将、今しか好機はありません! もたついていると、敵はマザーシップがリングを通りかねません! 大型船と違ってマザーシップの戦力は限られますが、今残っている三隻が更にリングを通って過去に……特に開戦当初に行ったら、どんな風に歴史が変わるか、まったく分からないのです!」

「それは分かっている。 しかし……もう戦力が」

千葉中将が、現実的な観点から話を進める。

其処に、荒木大尉が告げる。

「我々は全員が無事だ。 今補給を受けたことで、まだ戦える」

「マザーシップはありったけのドローン、それに恐らくアンドロイドの大軍を落としてくるぞ」

「分かっている。 それでも、此方には歴戦の猛者達がいる。 どうにか、突破してみせる!」

「分かった。 分かった……!」

千葉中将が、血を吐くように言い。

そして、何とか味方を集めると告げてくる。

味方、か。

残っているのは、各地でまだプライマーの居残り部隊とやりあっている戦力や。海軍や空軍の兵士。

陸戦隊として出すつもりか。

役には立てないと思うが。

敵が来る。エイレンで応戦を続け。タイプワンはあらかた叩き落として行く。かなりの数だが、所詮はタイプワン。

それに、1000万の敵が分厚く縦深陣地を敷いていた段階だったら兎も角。

今だと、もう敵の残存戦力は100万を切っているはずだ。味方もかなり厳しい状況だが。

それでも、このまま消耗戦を続ければ、或いは。

「マザーシップだ!」

見え始めた。

マザーシップのナンバー幾つか知らないが。落とされに来た。

項少将が、冷静に指示。

千葉中将がさがった以上、最前線での最高位指揮官だ。

経歴から言っても、指揮を執るのは当然だろう。

「擱座しているAFVの運転手、脱出の準備を整えておけ。 叩き落とした際に、巻き込まれるのはゆるさん」

「イエッサ!」

「プロテウス、何機無事だ!」

合計五機と答えが入る。

だが、どのプロテウスも損耗が激しい。一華のプロテウスカスタムですらそうだ。

エイレン隊も、三十機いないだろう。それも、傷だらけの機体だらけだ。

それに対して、敵は容赦のない数で押し潰しに来ている。マザーシップが来た事で、敵のお代わりが追加だ。

元々一千万だった敵の内、この主力の前にいた連中は片付けたのだ。この後に及んでお代わりとは。

冗談抜きに勘弁してほしい。

「フーリガン砲は!」

「プロテウスカスタムの影に一両だけ!」

「よし、まずは陣形を組み直す! 戦車隊は、擱座しているAFVを動かして、指定の円陣に再編制しろ!」

「イエッサ!」

兵士達が動き出す。

大破したタイタンは放置。もう抵抗能力はないと判断したのか、ドローン部隊は無視している。

ドローン部隊をいなしながら、少し後退して陣形を再編。

敵の大軍勢は、尽きることなく攻めてくる。

だが、嫌になる程見た光景だ。

更に、マザーシップがある程度の高度に達すると、案の定アンドロイドをぼとぼとと落とし始める。

キャリアとしての戦力を、フル活用するつもりだ。

その時、来る。

アーマメント、最後の一機である。

「アーマメントバルガ、カッパー砲でアンドロイド隊を破壊する! その後は前線で、可能な限り敵のターゲットとなる!」

「了解! 総員、指定通りの位置に急げ! カッパー砲に巻き込まれるぞ!」

「アンドロイド隊、多数来ます!」

「分かっている! 冷静に動けば生存できる確率は上がる!」

項少将の指揮は冷静だ。

ただ本人は、最後尾で傷ついたプロテウスで、火が出るようにして戦っている。片方しか主砲も残っていないのに。

アンドロイド隊が接近。

猛烈な数のバリスティックナイフが飛んでくる。

だが、高機動やスーパー、大型は最後の一機まで出してしまっていたのだろう。キュクロプスも見えない。

通常型アンドロイドの、凄まじい大軍だ。

その大軍を、火力が落ちているとは言え、カッパー砲が一閃。

文字通り、過半を消し飛ばしていた。

わっと喚声が上がるが、だが半分以下は残っていると言う事である。アーマメントに集りはじめるアンドロイド。

アーマメントは、第二射を準備し始めるが、十五分、最低でもおく必要がある。だから、その間、ひたすら踏みつぶしに徹する。

敵の数が数だ。

アーマメントは、小物を相手にすることを想定はしているが。それにしても少しばかり多すぎるし。

何よりも、当初はカッパー砲で雑魚の大群を処理する事が前提だったのだろう。

それが半ば封じられている今。

嬲られる大きな的に過ぎなくなりつつある。

荒木大尉が、声を張り上げる。

「総員、攻撃を集中! バルガを守れ!」

「マザーシップめ、ゆうゆうと浮いていやがる!」

「こっちが力尽きかけている事を知っているんだ!」

「……」

兵士達の言葉は正しい。

プロテウスも、今いる敵を相手するのに手一杯。エイレンも、どんどん限界を迎えて力尽きている。

無線を聞く限り、左右両翼の上空にはもっと多くのドローンがいて。ようやく纏わり付いてきていた敵空軍を蹴散らしたEDF海軍が、支援攻撃を開始した様子だ。それでも、駆除しきれない。

それほどいるということである。

空軍も何度も飛来してはミサイル攻撃をしているようだが、この主力に近付く事が出来ていない。

それだけ左右両翼が、最後の大攻勢に晒されているという事である。

柿崎が最前衛で、弐分とストーム3とともに敵を切り捨てまくっているが、それでもまだまだとても足りていない。

リーダーはまだ時では無いと判断しているのだろう。無言でライサンダーZとストークを使い分けて、敵を落とし続けている。

三城は誘導兵器で、ひたすら敵の足を止めている。木曽もミサイルでの支援を集中。

山県少佐は、必死に雷撃爆弾で敵の戦線を崩しているが、それも限界が近いか。

だが、一華はその間、戦闘と同時にマルチタスクで、ある事を進めていた。マザーシップどもは、衛星軌道上を離れた。

だったら。

よし、いける。

コントロールを、山県少佐に回す。

「頼むッスよ!」

「別にかまわねえが、相手はキャリアに全力で徹してる。 多分きかねえぞ」

「分かってるッスよ! でも、今やる事に意味があるッス!」

「分かった、やってやる!」

エイレンのバッテリーが尽きる。

虎部隊の残存戦力が、すり潰されそうになっている中、項少将が雄叫びを上げて大暴れしている。

半壊しているプロテウスで、此処までの猛反撃を受けるのは想定外だったのだろうか。流石にプライマーも困惑しているようだが。

それでも、どうしても限界がある。

筒井大佐の部隊も駄目だ。もう、殆ど行動不能になりつつある。

次の瞬間。

空から、光が迸っていた。

バスターが、マザーシップを直撃。

だが、マザーシップはそれを予期していたようにシールドを展開する。ただし、全力で、である。

バスターは他のマザーシップを落とした実績があり、対策はしている。それを知っていたから、敢えて撃たせた。

案の定、敵の増援が止まる。

ぼろぼろになりつつあるアーマメントが、最後の一発のカッパー砲を発射。

アンドロイド部隊が引き裂かれて、消し飛んでいた。

下がりはじめるアーマメント。

これは、ドローンを引きつけるためだ。

一瞬の隙を突いて、リーダーがフーリガン砲に乗り込む。

それを見た荒木大尉が、叫んでいた。

「ドローンを叩き落とせ! ケブラー、エイレン、各歩兵部隊! 徹底的にやれ!」

「イエッサ!」

一華も、プロテウスカスタムに飛び乗る。

バスターの照射が終わった瞬間、マザーシップがバリアを解く。

続いて、各種衛星砲を一斉発射。

マザーシップが再びバリアを展開。だが、負荷が見る間に増しているのが、見て取ることが出来る。

やれる。

プロテウスのミサイルで、近場にいるドローンをまとめて撃墜する。更に、硬X線ビーム砲の全力照射を準備。

味方は。

駄目だ、殆ど行動可能な部隊がいない。

ストームチームすらも、各部隊がかなり手傷を受けている。

恐らく、敵はこの状況を狙っていたとみて良い。

マザーシップを使い捨ててでも。

特異点戦力である、ストームチームを消耗するところまで持っていくというのが狙いだったのだ。

分かっていても、どうにもできない。

それが、練られた戦略の恐ろしさだ。

アーマメントが、残ったアンドロイドを踏みつぶした。だが、エネルギーも使い果たして、装甲も限界のようだ。

各種衛星砲が止まる。

マザーシップが、再びバリアを解く。

その瞬間、リーダーがフーリガン砲を、マザーシップに叩き込んでいた。

明らかに、機能不全を起こすマザーシップ。

黄金の装甲は、とっくに無敵ではなくなっている。

フーリガン砲の二発目が、ピンホールショットで入る。マザーシップが、明らかに全体から煙を噴く。

「フーリガン砲、マザーシップを直撃! マザーシップの中枢にダメージを与えた模様です!」

「とどめを行くッスよ! 総員、退避を準備してほしいッス!」

「了解!」

一華が、先に乗り換えていたプロテウスカスタムのフルパワーで、硬X線ビーム砲を叩き込む。残っているドローンが群がってくるが、全無視。

叩き込まれた硬X線ビーム砲が装甲を溶かし、更に一部がさっきリーダーが開けた大穴に入る。

それが、致命傷になった。

マザーシップが、炎を噴き上げながら、ぐらりと傾く。

コマンドシップ以外は、そもそも主砲を封じられればキャリアとしての能力しか持ち合わせていない。

何度も何度も戦って、それを知っている。

だからこそ、こうやって強気に攻められる。

「マザーシップ、大破! 致命傷のようです!」

「総員、逃げろ!」

「項少将も!」

「俺は……プロテウスが……」

最後まで、最前線で暴れていた項少将のプロテウスは歪み、壊れ、もう脱出装置も動かない様子だった。

だが、リーダーが即座にライサンダーZで射撃。一部を粉砕する。その結果、装甲が吹っ飛び、緊急脱出ハッチが壊れて落ちた。其処から、虎部隊の残存兵士が、あわてて項少将を引っ張り出す。

「総員、撤退や! 急げ!」

「どうやらアーマメントはこれまでのようだな。 ダン少尉、脱出する!」

ダン少尉も、既に力尽きているアーマメントから脱出。擱座しているAFVを捨てて。皆、必死に逃げる。

マザーシップが、地面に激突。

そして、爆発していた。

凄まじい光と音が、辺りを蹂躙し尽くす。擱座していたAFVは、殆どがそれに巻き込まれた。

兵士達は伏せて、破壊の光をやり過ごす。

全てが終わった時。

其処には、敵の姿はもうなく。

リングまで、遮るものは、いなくなっていた。

 

残りの戦力を急いで整える。

ストーム隊は、全員がどうにか戦える。だが、どうにかだ。

一華のエイレンWカスタムも損耗が激しい。尼子先輩が大型移動車で補給車を持ってきてくれた。長野一等兵が、一華のと相馬機を見てくれる。その間に、残存した戦力の撤退を開始。

何とか無事だった戦力をまとめるが。

エイレンが僅かだけ。

プロテウス隊は、全てがさっきの爆発で行動不能。どうにか、一華のプロテウスカスタムだけが動ける状態だ。

「現在も、左右両翼の部隊は死闘を繰り広げている途中です。 空軍が支援していますが、とても増援は……」

「かまわない。 ストーム隊、たのむ」

「分かっている」

リーダーが頷くと、食事を終えて、ライサンダーZを手に立ち上がる。

それを見て、わずかに残った戦車隊、エイレン隊が、勇気を得たようだ。だが、勇気だけでは戦えない。

補給を済ませ。

損傷が酷い部隊はさがらせる。

前哨基地で修理を受ければ、或いは戦える可能性もある。

結局残ったのは、バリアス十両、エイレン六機、その随伴だけだった。ケブラーは全滅。ネグリングなどの支援車両、更にはレールガンも無事な部隊は存在していない。

敵の凄まじい抵抗により、此処まで味方は撃ち減らされてしまった。

項少将は重傷で、今後方に移動中。

前哨基地の状態が良くないことを知った筒井大佐は、撤退する部隊を指揮してくれると言うことだ。

ダン少尉は、戦える部隊がまとまったら、支援に行くと約束してくれた。

それだけで充分すぎるくらいである。

ストーム隊と、僅かな戦力だけしかここにはいない。

随伴の歩兵を再編制する。

メイルチームの歩兵がかなり多い。

見知った顔もある。

いずれにしても、最後の決戦だ。

前進を開始する。

文字通り命を張って此処を守ってくれた左右両翼の兵士達を、無為に死なせる訳にはいかないのだ。

「ストーム隊、前進。 リングを落とすぞ」

「我等、最後までストーム隊を支援する!」

荒木大尉が声を張り上げる。

そして、周囲の兵士達も、その声に応えていた。

一華は冷静に味方の戦力を分析。敵の戦力も。

右翼ではジョン中将が、左翼では大友少将が。敵の大軍を相手に、一進一退の横綱相撲を繰り広げている。

すぐには勝負はつかないだろう。

更に、左右両翼のプライマーの戦力が此方に向かった場合、それはEDF部隊の追撃と、リング近辺への乱入も招く。

敵としても、迂闊な動きは出来ないだろう。

リングへ進む。

残り数q。

間を阻む敵はいない。その間に、一華は出来るだけ、分析を進める。戦略情報部も、ありったけの情報を集め、送ってくる。

それらを先に分析しつつ。

一華なりに、結論を出していた。

「リーダー」

「どうした一華」

「リングの上部に赤い装置を見つけたッス」

「……」

そう。下だけではない。上にもどうやらあの赤い装置はあるようだ。

今までの過去の周回で、破壊していた下の赤い装置。あれは制御装置だったのだろうが。恐らくは、それでリングを破壊出来ていたかはかなり疑わしい。

あれはリングを撃墜したわけではなく。

タイムマシンに攻撃を行った事で起きた事故だった、と見て良いだろう。

「そうなると、撃墜を目論むとなると……」

「もう一つの制御装置も破壊する必要が生じる可能性があるッスね。 それに、リング中央の菱形の何か」

「ああ、そういえばいつもあるな」

「戦略情報部ではスピネルと呼称しているようッスけど、位置的に恐らくあれがリングの全体を同時に制御していると思うッスね。 今までは、リングの中枢制御装置を稼働さえさせていなかった、と見て良いッス」

リングは流石にプライマーなど比較にならない、文字通りの神に等しい文明であるフォリナの産物だ。

そうなれば、性能が段違いなのも当然だろう。

ただ、リングはあくまで装置としてフォリナがプライマーに与えたもの。

それも、人類と話をつけて、何とか自分の問題を解決しなさいという目的で、である。それを考えると、リングに破壊兵器としての側面があるとは考えにくい。

ただ、リングの事を考えると。

プライマーは、恐らく既にリングに攻撃が行われ。それがストーム隊の過去転移の引き金になっている事を知っている。

だとすると、無茶苦茶な強化を施している可能性がある。

それは例えるなら、戦車にごちゃごちゃアタッチメントをつけるような。それも制御系とは関係無く、というようなものだろうが。

それでも、プライマーとしても最後の切り札の一つとして利用してくるだろう。

油断だけは、出来なかった。

「よし、理解した。 荒木大尉達と共有しておく」

「いや、俺たちも話は聞いていた」

「荒木大尉」

「リーダー、今回の件はストーム隊皆が知っておくべきッスよ。 だから、無線は最初から皆に入れていたッス」

ふっと笑うリーダー。

そして、必ず勝つと言うのだった。

 

3、熱血漢は戦い続ける

 

大内少将の所に、連絡が入る。

ストーム隊、マザーシップを撃墜。敵戦線を突破。

ストーム隊は全員無事。

残存戦力をまとめ。ともにリングへの攻撃を開始せり。

それを聞いた時、思わず良しっと声が漏れていた。

ストーム隊は、何度も大内少将の胸を熱くさせてくれてきた。大内少将もいい年の大人だが、それでも心がたぎることはある。

少年のような心の持ち主だ。

そう言われることもあるが。

別にいつになっても、少年の心を持っていて悪いことは無いだろう。

コテコテの土佐弁がずっと抜けない。

だが、それでも別にかまわない。

今は、この天文学的な数の敵を、叩きのめす。

タール中将は、流れ弾で重傷を受けたが、逃がすことに成功した。だったら、今度は大内少将が、此処で奮戦する番だ。

太平洋上の艦隊から、支援攻撃がさっきからずっと来ている。敵ドローンもそうだが、地上部隊へも正確な攻撃が着弾し、敵を的確に削っている。

中空に留まっているマザーシップは、その場から動けない。

下手に動いて戦力の供給を止めたら、そのまま戦線が瓦解しかねないからだ。

敵にはどう見えているか知れないが。

大友隊、大内隊。

いずれもが、この戦場では一歩も譲っていない。

大友少将は兵士達にいつも機嫌が悪そうだと思われているようだが。別にそんな事はないことを、大内少将は知っている。

年齢だってそんなに変わらない。

だからこそ、分かる。

大友少将だって、ストーム隊の活躍に、心が何度も躍らされたに違いないのだ。そしてこの戦場は。

もはや、二人だけのものではない。

此処で指揮を執り、敵に甚大な損害を的確に与え続けたタール中将のものでもある。何より此処で敵を撃滅すれば、ストーム隊の支援に行く事だって可能だろう。

敵は凄まじい数だが、それでもEDFの猛攻に明らかに辟易している。

勝負を付けるなら、今だ。

そう判断する。

温存していたアーマメントを全て出す。

主力部隊のアーマメントは、全てやられてしまったらしい。だが此方は、カッパー砲をどうにか二発撃てるように突貫修理したものが四機いる。

ジョン中将の率いている右翼部隊も、峻険な山岳地帯の突破に成功。同じように、アーマメントをいつでも出せるように控えさせている様子だ。

まだ、出るように指示は出していない。

とにかく、敵を上手に誘導できていないからだ。戦闘は混沌を極め、こんな所でアーマメントにカッパー砲を撃たせるわけには行かなかった。

至近に着弾。

指揮車両にしているプロテウスカスタムが揺れる。

大型アンドロイドの砲撃部隊が、まとまって狙って来ている。此方も大型ミサイルと硬X線ビーム砲で応戦しているが、倒し切れる数では無い。

とにかく敵は混戦に持ち込み、此方の被害を増やす事に躍起になっている。それをどうにかしないといけないが。

さて、どうしたものか。

「此方砲兵隊」

「む、足が遅い砲兵隊が此処まで来られたか」

「どうにか。 敵の航空戦力もなく、無事に到着した。 支援射撃を行いたいが、座標の指示は可能か」

「今乱戦中でのう。 ちょっと……いや待て」

砲兵隊には護衛のケブラーがついている。最低限の護衛は必要だから、必ず随行しているのだ。

火力は凄まじいが、とにかく鈍足極まりない砲兵だ。

それは、当然の編成である。

だとすれば。

多少のドローン相手なら、持ち堪えられるか。

少し考える。

その間も、指示を求める各部隊の声が届いている。味方も敵も乱戦の最中だ。それぞれ指示を出し、少しずつ乱戦から戦闘に秩序を取り戻そうと苦労はしているが。それも上手くはいっていない。

敵がどうしてもくいついて離さないからだ。

だが、もしも。

それを引きはがすことが出来たとしたら。

一瞬だけ、考えて。

そして大友少将に連絡する。大友少将に指揮権は譲った。だから、判断はそっちに任せる。

当然の話である。

「ふむ、確かに面白い策ではある」

「やってみる価値はあると思うがのう。 敵はとにかく人間の、特に兵士の数を減らすのに躍起じゃけん。 恐らくは、引っ掛かると思うぞ。 それにリングにストーム隊が突入に成功した。 敵の指揮官も、そっちにリソースを割くとみて良いはずじゃい」

「分かった。 良し……任せろ」

「頼むぜよ」

無線を切ると、そのまま戦闘を続行。

任せた以上、後は乱戦を指揮するだけだ。

そしてこういう荒っぽい戦闘は大好物。

大型アンドロイド部隊を仕留めた後、戦車隊を前に出して、敵の怪物の群れに斉射を浴びせる。

歩兵達も頑張ってくれているが、戦車隊による一斉射撃が綺麗に決まると、実にうまいこと戦線を整理できる。

ウィングダイバー隊が。マグブラスターで接近してきた怪物を狩る。

怪物も、あらゆる種類が、こりもせずに押し寄せてくる。

どれだけブレイザーの火線が薙ぎ払っても、幾らでも来る。兎に角、その戦力を一瞬でも押し込まないと。

苛烈な戦闘で、十分を一時間にも二時間にも感じる。

それくらい、神経を使う。

乱暴にブドウ糖の錠剤を掴んで、豪快にかみ砕く。

まずいが。こうしないと頭が持たない。

任せたのだ。

大友少将になら任せられる。だから、そのまま任せて、時を待つ。

そして、その時が来る。

敵陣から、乱戦中の味方を後退させることに成功。当然敵は押し込んでくるが、その瞬間。

砲兵隊の攻撃が、密集隊形になった敵に炸裂していた。

凄まじいキルカウントが、一瞬でたたき出される。

今の斉射だけで、万以上の怪物が消し飛んだのではあるまいか。

キングやマザーモンスターが、バラバラになって飛び散っている。粉々に砕けて死んでいる怪物は。

元が何かも分からなかった。

戦線を再整理することに成功した大内隊は、そのまま砲列を並べて、混乱している敵に火線の乱打を浴びせる。

人員はいないが物資はある。補給車は間断なく来るので、工兵に補給と応急処置は任せて、敵を追い込む。

主力の戦線が片付いたこともあるのだろう。

はっきりいって、此処は無理に敵を全滅に追い込もうと考えなくてもかまわない。その点、かなり楽だ。

それでも、此処にいる怪物が拡散でもしたら、プライマー戦役が終わった後に面倒な事になる。

ただでさえ、この戦役が終わった後。

もし勝ったとしても、EDFや、世界政府に対する不満が噴出するのは避けられないだろうという分析は出ている。

あの地獄の紛争ですら。

一部の地域では、成功してほしかったと言う声が上がっていると聞いている。

戦争が終われば、テロリストが穴から這い出してくる可能性はあり。

その時には、最悪ネイカーがテロに使われる可能性だってある。

熱い男と言われる大内だが。

それでも人間の悪意を知らないわけでは無い。

軍人だからこそに。

人間の悪意がどれだけ凄まじいかは、一番良く知っているのだ。

だからこそ。

ここで。

可能な限り怪物は駆逐しなければならないし。プライマーの兵器も破壊し尽くさなければならない。

「大内少将」

「おう!」

「アーマメントを出す! 敵に痛打を入れるぞ!」

「分かった! 頼むぜよ!」

陣形を変えつつ、混乱している敵に火線を浴びせるが。それに意図的な偏差を加えていく。

その結果、火線を浴びた敵は少しずつ分布を変え。更には側面に回り込もうと動きを変えていく。

敢えて、側面を晒すように動き、敵を誘導し。

そして、アーマメントのカッパー砲一斉射撃の範囲に誘いこむ。

この辺りは、大内少将が熱いだけの男では無い証明だ。

一斉攻撃で、敵がまとめて蒸発する。

アーマメント隊は、すぐに後退。カッパー砲が、欠陥だらけの兵器だと言うことは既に分かっている。

これ以上の生産は必要ないだろう。

むしろ、人類のために。

いよいよ被害を増やした敵だが、それでもまだまだ来る。マザーシップも次々にドローンとアンドロイドを放出している。

アンドロイドは殆ど通常型だが、それでも数が多いと相当な脅威だ。幸い、厄介なスーパーや大型はもう見かけない。

どれだけ撃たれても、死ぬまで迫ってくるアンドロイドが、わんさかと来る。

敵も、マザーシップの積載兵器全てを出してくるつもりらしい。

上空もドローンが多数。

海軍の支援攻撃でも、落としきれる数では無い。

さがるか。

いや、ここで踏みとどまらないと、一部の敵がストーム隊の攻撃に向かう可能性がある。だから、踏みとどまる。

冷静に指示を飛ばし、負傷者を後送しつつ、戦闘を続行。

アンドロイドの方が、既に怪物よりも多い気がする。特に目立つ大型の怪物は、この戦場から駆逐され尽くしていた。

ただ、敵の数が多い。

それは事実で。今は味方も、かなり傷ついている。

このままマザーシップが降りて来た場合、撃墜出来るかどうか。いや、出来る。海軍は大型ミサイルを準備している。

空軍も何度も攻撃を繰り返して、ドローンを削っている。

上手く行けば、そのまま敵の戦力を削りきれるが。あくまで楽観だ。

楽観はこのましい思考方法では無い。

「大内少将!」

「どうした!」

兵士が警告の声。

見ると、テレポーションアンカーだ。これは、マザーシップが落としてきたとみて良いだろう。

十数本が刺さる。

更に、怪物が出現し始めるのを見て、兵士達が恐怖の声を上げていた。

「ま、まだ増援が来るのかよ!」

「落ち着け! 敵はストーム隊を食い止められなかったんじゃあ! 要するに、もう敵にもそう大した戦力はのこっちょらん! 各地で居残りの部隊と戦っているような敵が、恐らく集められとる! 最後の抵抗という奴じゃけん、あわてず確実に叩け!」

「い、イエッサ!」

「戦車隊、怪物共はプロテウスに任せるんじゃあ! あの忌々しいアンカーからへし折っちゃれ! 歩兵隊は戦車隊の支援! 一匹も戦車に近寄らせるな!」

指示を出すと、大内少将は此処が正念場と判断。

プロテウスカスタムを、最前線に出す。

度重なる被弾で消耗が激しい。何度も電磁装甲を再起動したが、そろそろ限界が近いのが分かる。

それでも、ここで踏ん張れば。

それだけ生存者を増やせるのだ。

五年にわたり続いた戦いが、これで終わる。

いや、違う。リングにストーム隊を届けたのだ。此処で終わらなければ、いつ終わるというのか。

終わるのでは無く、終わらせるのだ。

プロテウスの全火力を解放。ここぞと押し寄せてくる怪物を押し返す。だが、それもいつまでも続かない。

次々に着弾。

随伴歩兵も、限界だと叫ぶ。

しかし、ここで。

此処で踏み留まらないと。

再び砲兵隊の支援。アンカー周辺に降り注ぐが。おまけのアンカーが飛んでくる。兵士達が絶望の声を上げる中。

飛来した戦闘機隊が、ドローンを粉砕。

一瞬の隙を突いて、攻撃機DE204が、アンカーをまとめて打ち砕いていた。

「攻撃機、離脱する!」

「あれは、確かストーム隊の……」

「ストーム隊がリングに突入したので、少し手が開いた。 左翼部隊が苦戦中と聞いて、支援を少しだけさせてもらった。 後は任せるぞ」

「ああ、まかされたわい!」

闘志が燃え上がる。

そのまま、戦闘を続行。今の砲兵の攻撃で、相当数の怪物が消し飛んだ。味方も再編制して、敵を迎え撃つ。

激戦は、続く。

 

数時間の戦闘を経て、ついにマザーシップが降りてくる。

恐らく、アンカーでは埒があかないと判断したのだろう。ついに直接引導を渡すつもりになった、と言う事だ。

だが、やはりある程度の高度を保ち、其処から動かない。一定の間隔で、アンドロイドを放出してくるが、それだけだ。

勿論、戦闘を続けるしかない。

大友少将が、無線を入れてくる。

「なるほど、敵も此方と同じ考えのようだな」

「敵はリングに引きずり込んだストーム隊を確実に葬るために、此方の増援を防ぐつもりだというわけじゃな」

「そういうことだ。 此方も敵をストーム隊に近付かせる訳にはいかない」

「敵味方で利害が一致か。 つくづく馬鹿馬鹿しい戦争じゃのう」

呼吸を整える。

プロテウスが限界だ。一度後退して、今修理を受けている。バリアスの指揮車両があるので、それに移ってはと提案される。

実際戦車は好きだ。

それもありかと思ったが、駄目だろう。此処は、プロテウスの火力が必要だ。指揮は何処でも出来る。

プロテウスが。

それも指揮官が乗ったプロテウスが、最前衛にいる。それが重要なのだ。

「応急処置、終わりました。 しかし、主砲は損傷を回復出来ず、ミサイルポッドも片方は破損。 結果的に……戦力は通常時の半分ほどしか出せません」

「残りの半分は勇気で補う、といいたいところじゃが。 悔しいがスーパーロボットと違ってプロテウスは勇気では動かんのう」

「残念ながら……」

「だが、だからといって此処で足踏みもしておられん。 多分ストーム隊はぎりぎりの戦いをしちょる。 此処にいる敵まで、ストーム隊の所に行かせる訳にはいかんでのう」

そうやって、兵士達に事実を告げる。

兵士達は、青ざめていた。

そもまま、最前列に出る。敵も味方も激しい消耗戦を続けていて、既に殆ど意地の戦いになっている。

だが、それ故に引けないのだ。

プライマーも、時間改変戦術なんてものを使っているからには、絶対に負けられない理由があるのだろう。

都合良く、バカで残忍な侵略者と相手にレッテルを貼るのは簡単だ。

此奴らに世界中でたくさんの人間が殺されたのも事実だ。

だが、それは。

今まで地球中で、人間がやってきた事でもある。

プライマーは、実際エイリアンが存在していて。

多数展開している兵器は、生物兵器やロボット兵器であるに過ぎず。

地球の軍隊だって、未来にはこうなっていた可能性が高い。

だとすれば、プライマーを「悪」と断じるのは余りにも早計。はっきりいって、プライマーは未来の地球人というのが正しいように思える。

残念ながら、もう和解の道はないだろう。

ならば。

意地を押し通した方が、生き残るだけだ。

最前衛に出ると、必死の交戦を続ける。

敵は最早、どれだけ被害を出そうが関係無く。

マザーシップを滞空させたまま、とにかく攻撃を続けてくる。

残り二隻のマザーシップを使ってまで、人類の残り戦力の殆どを引きつけるほどの価値があると、ストーム隊を評価していると言う事だ。

軍上層部の連中や。

各国の金持ち連中は。

今の時点で、ストーム隊を背中から撃つ計画ばかり立てていたらしいし。リー元帥が此奴らを駆逐しなければ、実行だってしていただろう。

大内少将は違う。

それを示すためにも。

此処で、命を張って。敵を倒し続ける意味があるのだった。

 

大友少将は、無言で指揮を続ける。

タール中将が後方にさがってから、ずっと口数が減っている。

本気で頭に来ているのだ。

タール中将は、今病院で治療を受けているようだが。本当に最前線でずっと体を張り続けていた。

指揮官の戦い方としては、現代戦のものではない。

狙撃が普通になった現代戦では、どうしても指揮官が最前衛に出てくる事はそのまま死を意味するからだ。

プロテウスカスタムに乗っていようが、タイタンに乗っていようが。

危険は同じ。

プライマーだって、狙撃兵器は持っている。

どうしてどいつもこいつも。

大内少将もそうだ。

大友少将は、同僚にて、双璧と呼ばれて評価される相手のことに、若干苛立ちを隠せないでいた。

勿論、兵士達の後ろに隠れているつもりはない。

だがそれでも、もう少しやりようがあるだろうに。

「敵、アンドロイド部隊の供給が止まりません! 確実に此方の戦力を削るつもりだと思われます!」

「大内隊は」

「は、はい。 今、大内少将が最前線に復帰! 兵士達がアンドロイド部隊を迎撃しています!」

戦況を聞きたかったのだが。

今の報告では、勝っているのか負けているのか、まるで分からない。仕方がないので、指揮シートから戦況図を見る。

どうにか無様な混戦は避けているが。

それでも、敵の浸透をいつ許してもおかしくない状況だ。β型もα型も、まだまだ来る。

幸いドローンに対しては、海軍が支援攻撃をしてくれている。殆どのドローンが、太平洋から飛来する巡航ミサイルで落とされていて。それで多少は楽になっているが。

逆に言うと、太平洋側に展開している海軍も、日本海側のも。

対空戦闘で精一杯。

昔の北米軍が得意としたような、凄まじい艦砲射撃によって全てを消し飛ばすような戦闘は出来ないし。

しようとしても、味方を巻き込みかねないと判断しているのだろう。

千葉中将から無線が来る。

タール中将が病院にいる今。

指示が来たら、聞かなければならない。

「此方千葉中将」

「感度良好。 どうぞ」

「そちらの戦況は。 援軍は必要そうか」

「援軍はどこの戦線も必要としていると思いますが。 ここの戦況も同じようですな」

敢えて皮肉を言うが。

千葉中将も、それは分かっていても。怒るような事はしない。

軍人に向いていないと、時々思う事がある。

千葉中将は、どちらかというと非人道的な作戦などには非常に忌避感を覚えるようである。

確かにそれは人間としてはとても正しい考え方なのだけれども。

恐らくだが、如何に効率よく殺すか考えなければならない軍人としては、あまり褒められたものではないはずだ。

「現在、戦略情報部と連携して、どうにか兵力を出せないか判断中だ。 東京基地や前哨基地の工場はフル稼働して兵器の修復はしているが、それでもそもそも動かす人間が足りていない」

「そうですな。 未訓練の市民を無理矢理徴兵するわけにもいきませんしな」

「滅多な事をいうものではない」

千葉中将が割と本気で怒っているのが分かる。まあそうだろうなとも思う。だから、この人は軍人に向いていないのだとも。

大友少将は自分についても、軍人に向いていないと思っている。

こういう話をしていて。

嫌悪感を感じているからだ。

だが、それでも少将閣下にまで上り詰めたのは。

単に周りが唐変木の低脳ばかりだったからである。

勿論、その真実を口にするつもりはない。

他にも日本には何人も少将クラスがいるが、どいつもこいつも大友と大内には及ばないのが事実だ。

ストーム2の荒木が少将にまで上り詰めたら、将来的に日本の総指揮を執る中将も見えるのだろうが。

残念ながら、ストーム隊は馬鹿な既得権益層に目をつけられすぎている。

この戦いが終わったら解散。

メンバーも閑職行きだろう。

ストーム1のメンバーに至っては、暗殺されるか、そうでなくても幽閉だ。これについては、大友もできる限り避けられるように支援はするつもりだが。

人間がストーム隊を今は支援しているが。

戦後は、それが恐怖に変わるのは分かりきっている。

プライマーと人間は変わらない。

そんな事は、この戦場に立っている皆が知っている事だろう。

「悔しいが、右翼と左翼は現状のまま持ち堪えてくれ。 今、中華から多少の援軍が届いたが、これ以上の増援はかなり厳しいだろう」

「プライマーがいなくなって、早くも派閥同士での対立が起きているそうですな」

「そうだ。 総司令部のMPが監視に当たっているが、下手をすると内戦を始めかねない状態だ。 項少将を解任しろとクレームをリー元帥に入れている将官までいるという話でな」

「世界政府が出来たとき、もっとも割を食った国の一つだったという話は聞いていますがね。 なんというか……」

まだ勝ったかわからない。

もしも負けた場合。

それは兵力を出し惜しみした中華のEDFの指揮官達のせいだろう。

そう、大友少将は冷静に考えていた。

ともかく、このままでどうにか敵を抑えなければならないということだ。

右翼部隊も、似たような戦況だろう。

さっきルイ大佐が負傷して、後方に退いたという無線を聞いた。随分と太っている割りには、フットワークのある前線の闘将だと聞いていたが。それでもやはり、この戦場では負傷もする。

ふと気づく。

また、コロニストの部隊が出て来ている。

砲兵隊ばかりだ。

今更コロニスト、それも特務でもない相手。

しかし、数が少しばかり多い。急いで対応をさせる。

「集中攻撃が行われると厄介だ! 今のうちに潰せ!」

「イエッサ!」

戦車隊の斉射が行われる。

昔は戦車砲を受けてもぴんぴんしていたらしいが、バリアスや近代改修されたブラッカーの主砲は、流石に鎧で身を守っていない通常コロニストなら、一瞬で吹き飛ばすか、或いは瀕死に追い込める。

たちまち集中砲火を浴びて倒れるコロニストの部隊だが。

本命はその後ろにいた。

コロニストが殲滅されている間に、一気に投下された大量の高機動型アンドロイドが、わっと散ったのである。

それが、全体に散らばって、襲いかかってくる。

コロニストを殲滅し終えた頃には、飛び回るアンドロイドが、一斉に前線に殴り込みを掛けてきていた。

「……っ!」

「前線、損害甚大!」

「持ち堪えろ! ケブラーは何をしている!」

「もうケブラーは……!」

ならばエイレンだ。

叫びながら、結局自身も最前列までプロテウスカスタムを出す大友少将。

呆れていた。自分に。

だが、これも性分だ。

猛将、大内少将のプロテウスが、ボロボロの中破状態で、それでも力戦しているのが見える。

負けてはいられない。

素直に、そう思った。そして、そう思った自分に、心底から大友少将は呆れていた。やはり、軍人に自分は向いていないようだ。

そうとも思った。

 

4、もう一つの決戦

 

ずっと地上に降りるのを禁じられていたトゥラプターだが、他の戦士達とともに久々に地球の地上に降りていた。

場所はリングの真下。

ついに、この時が来た。

今まで退屈極まりない時間ばかりだった。それも終わりだ。

ストーム1と戦う。

それが直接できる。

それだけで、どれだけ心が躍ることだろう。

この戦いは負けだ。

ストーム1の実力は、トゥラプターが一番良く知っている。「風の民」長老は非常によくやっているが。

結局ストーム隊を仕留める事ができず。

このリングまで通してしまった。

その時点で、負けは決まった。最終決戦兵器なんてものを出す時点で、負けているのであるのだから。

他の戦士達を見る。

「風の民」の戦士は、まだ出番を控えているが。既に戦闘準備は終えている。

「火の民」「水の民」の精鋭戦士が、周囲に控えていた。

いずれもが、青ざめている。

恐怖に青ざめているのでは無い。これから、戦闘であるからだ。本気で戦闘を控えると、体はこうなる。

武者震いと、「いにしえの民」の言葉では言ったか。

「敵、接近中です」

「ああ、分かっている。 もう俺の目にも見えている。 向こうも気付いたようだな」

「出来るだけの支援はします」

「余計なことはするな。 俺たち戦士の最期を、せいぜいみておくんだな」

戦闘指揮所から、「水の民」のオペレーターが無線を入れてくるが。そう返しておく。

空に浮いているのはドローンばかり。

それも、戦闘力が低い、「いにしえの民」のいうタイプワンだ。それも、大した数ではない。

今、本国から最後の予備戦力を各戦線に送っているが、それも順次殲滅されている状況である。

もうすぐ数隻の「戦闘輸送転移船」が送られてくるそうだが。

そんなもの。

決定打になるどころか。たちまち撃墜されてしまうだろう。それくらい、戦局は悪いのだ。

「いにしえの民」の戦力も枯渇し始めている様子だが。再編は可能だ。

こっちはそうではない。

太陽系全域からかき集めた資源で戦いを続けて来ていたが。

タイムパラドックスによるダメージがある。

どうにもならない。

億年単位では、時間の修正効果とかでなかったことも同然になるそうだが。その恩恵にはあずかれない。

あくまでランク2のタイムマシンでは。

限定的な変化しかもたらせられない。

それでも、勝つために。あらゆる努力をする。それが、トゥラプターの仕事。

「戦士」なんていっても。

別に尊敬されてきたわけでもなんでもない。

戦争なんて考えがなかった「いにしえの民」がいうところのプライマーの民は、そもそも戦いを極めて限定的な事でしか行わなかった。

戦争なんてもってのほか。

小さくて資源が少なく、環境が厳しい火星では。そんな事をやっている余裕などなかったからだ。

だから、戦争とは無縁の時代が長く続いたが。

それも、「いにしえの民」の真実を知る事で終わってしまった。

そこから、外宇宙へ侵攻を開始するまでにはだいぶ時間があり。

その間に「戦士」という階級の者達が産まれた。

トゥラプターもその一人。

此処にいる者達も、皆そうだ。

「奴隷」も同じく。

誰もそうだとは言わないが、「水辺の民」のことだ。

「いにしえの民」はコロニストと呼んでいたか。「いにしえの民」も、なんだかんだで奴隷をどの時代でも使っていた。色々呼び名を変えながら、である。

本国には、それは長い間なかった。

やはり、「いにしえの民」の文化を見て、もたらされた。都合良く、力が劣る「水辺の民」という存在が見つかったからだ。

「神」がやっていたのだ。

何が悪い。

そう皆が考え始めて、どんどんプライマーはおかしくなっていったのだと言える。

だが、一つだけトゥラプターは感謝している。

「戦士」の出現。

そうでなければ、トゥラプターはこの迸る戦闘本能の行き場をどうすればいいか、ずっと一生悩み続けることになっただろう。

犯罪者になっていたかも知れない。

それに、何より。

これよりストーム1。特に村上壱野と決着を付けられる。それだけで、充分過ぎる程である。

「来るぞ……!」

「奴らの装備は「いにしえの民」の中でも最先端のものだ! 本国の最先端装備とは比較にならないが、この武装でどこまでやれるか……」

「武装に頼っているようでは駄目だな。 すぐに死ぬぞ」

「そうだな。 貴様の戦いぶりを見ている限りでは、その判断で正しそうだ」

此処にいるのは、皆「戦士」。

トゥラプターほどでは無いにしても、皆覚悟は決まっている。

そして皆すぐれた使い手だ。

敵も、此方を視認した。

両者の間に、稲妻が走る。

さあ、最後の戦いだ。

もう此方に後はない。

負ける事は、ほぼ確定してしまっている。

だからこそ、最後の最後くらい、「戦士」としてのあり方を全うしたい。そうでなければ、産まれてきた意味がないからだ。

トゥラプターを先頭に、一斉に戦士達が走り出す。

敵も、それを見て。

迎撃に掛かって来ていた。

 

(続)