乱戦転戦

 

序、拠点破壊計画

 

ロシアの山間部に、敵の拠点あり。コスモノーツの猛攻をどうにか退けたタイミングで、その報告が入ってきた。

ロシアの各地の基地はダメージが甚大で、人員を出せる状態ではない。陥落を免れただけで御の字だ。

そしてこの拠点を見逃せば、当然の事だが怪物が押し寄せてくる。

現在。大規模な戦力での戦闘は推奨されていない。

グラウコスは現在中東にいて暴れているが、もう此奴は何がしたいのか分からない状態である。

何処にいつ来ても不思議では無い。

だから、少数精鋭でどうにか敵を削るしかなかった。

現地に到着。

戦車が一両だけ。三個分隊の兵士と、それにフェンサー隊。スラスターで機動する事を主体とした戦術をとる特務。

グリムリーパーの戦闘データからパワードスケルトンのAIを調整して、普通の兵士にも出来るようになった動きを利用し、機動戦で敵を翻弄するタイプのフェンサー部隊である。

まだ試験部隊だが、いずれもっと増やす予定らしい。

現時点では、オーガチームとガードマンと呼ばれる二部隊が組織されていて。ガードマンは防御特化。

オーガチームはハンマーを装備して、範囲攻撃と機動戦を両立する、強力な部隊として知られていた。

オーガチームは現時点で複数存在しているが、いずれもがグリムリーパーに所属していた経験がある人物が隊長を務めていて。司令官も同じであるらしい。

今回は、一緒に作戦行動を取る。

有り難い話だ。

かなり頼りになる。

山間部に、敵は陣取っているが。既にビッグアンカーが四つ見える。それに加えてテレポーションシップである。

この様子だと、怪物を呼び出され始めると手に負えなくなる。

だが、敵の主力は怪物ではない様子だ。

「擲弾兵とネイカーです!」

「厄介な組み合わせだ……」

弐分がぼやく。

確かに厄介な組み合わせだ。敵のビッグアンカーは、擲弾兵とネイカーをばらまき続けている。

更にその中に、護衛用と思われるスーパーアンドロイドまでいる。

あいつの相手を、一般兵にさせるのは酷だろう。

戦車を一瞥。

ブラッカーだが、かなり型番が新しい。

破壊させてしまうのは惜しい。

何とか全員で、この戦場を生き残りたい所だった。

「それでどうするッスか」

「セオリー通りに行く」

「了解」

敵のこういう拠点は、端から削るのが鉄則だ。

三城がライジンをチャージ。そのまま距離を一旦取る。あの数のネイカーと擲弾兵、更にスーパーアンドロイドを同時に相手にするのは最悪の手だ。スーパーアンドロイドはざっと見た所十体以上はいるし、ビッグアンカーがある以上更にお代わりが来るだろう。擲弾兵も小型だけではなく大型もいる。

まともに相手にするのは厳しい。

三城が頷く。もう少し距離を取ってから、指示。

「よし、撃てっ!」

「オーガ1、前に出る! 村上班、俺たちがもっている間に頼むぞ!」

「任せろ!」

ビッグアンカーといえど、ライジン……それも強化を続けているライジンの火力にはとても耐えられない。

まずは手前の一つが粉々に消し飛ぶ。

同時に、随伴歩兵をしていたネイカーが動き出す。最近は基地狙いばかりでは無く、各地を徘徊して市民を殺す事に特化している殺戮兵器。キラーロボット。ネイカーに襲われて全滅した難民キャンプは数も知れない程だ。

そんなものは、存在そのものを許してはならない。

接近してきたところを、エイレンがまとめて薙ぎ払う。後ろに回る奴は、弐分と柿崎に任せる。

そのまま壱野は擲弾兵を撃ち抜き続ける。

小型だったら。この特務達と戦車で対応できる。少なくとも、今見えている数だけならである。

だが大型はタフネスが違う。

大型擲弾兵が、きのこ雲を作る。

爆発したのだ。

更に火力が上がっている。殺意が高いな。そう思いながら、次を撃ち抜く。スーパーアンドロイドが来た。

飛来するバリスティックナイフを避けつつ、ライサンダーZの弾をぶち込む。一撃では倒し切れないが、三城があわせる。

プラズマグレートキャノンが、擲弾兵複数もろともスーパーアンドロイドを吹き飛ばし、粉々にする。

これでまずは一段落か。

ネイカーは既に駆逐完了。

オーガ部隊は。

次々爆発する擲弾兵の攻撃を、シールドで防いでくれていた。見事な活躍だ。

「オーガ1、全員シールドの応急処置を。 すぐに次の戦いになる」

「了解」

「他の皆も補給を進めてくれ。 基本的に作戦行動は時間がないと思ってほしい。 いつグラウコスが乱入してきてもおかしくない」

「イエッサ」

既に荒木軍曹を大佐に、という声が上がり始めている。

そうなると壱野も中佐になるだろう。

既に各地で、汚職軍人の膿出しを開始している。それでも、暗殺者が送られない程度の活躍をしている。

佐官になったから始めたのだ。

EDFが負ける要因の駆除を。

次々に逮捕されて、収監されている高級軍人。

奴らがいるだけ、EDFは不利になる。

だから、奴らを駆逐しなければならない。この戦いに勝つためにも、である。

同時に、それだけの行動を取っても、暗殺者を送られない程度の活躍もしなければならない。

他の特殊部隊には。総司令部直下のメイルチームも含めて。達成出来ないミッションをこなし、実績を作る。

そうして、EDFを黙らせて。作戦行動のグリーンライトを得ていく。

今、壱野に出来るのは。

いや、やるべき事はそれだけだ。

壱野だけでは、補給も出来ない。

どうしても、EDFと一緒に戦う事が必要だ。

そしてバスターの一件でも分かるように、残念ながらEDFは善人の集まりでもなんでもない。

場合によっては、市民や兵士を巻き込んでの大量破壊兵器使用だって決断するだろう。

そういう組織の尻を叩くためには。

どうしても、圧倒的な戦果で黙らせるしかないのだ。

戦後のことは考えない。

戦争が終わった後、用済みとして消された英雄は幾らでもいる。

その時の事は、その時に考える。

人間そのものはもうあまり信用していないが。

今は、それ以上に。

プライマーを倒す事が先決だ。

補給が完了。

次のビッグアンカーを粉砕。随伴歩兵が一斉に此方に向かってくる。流石に数が多い。スーパーアンドロイドもいる。

ライジン二射目が直撃。スーパーアンドロイドを一体融解させ、爆破する。だが、奴は一体ではない。

残りを処理に、弐分と柿崎が突貫。

壱野は大型擲弾兵を、冷静に処理していく。ただしネイカーも来ている。ネイカーはだいたい事前に仕込んだデコイと自動砲座に引っ掛かってくれるが、やはり少数はどうしても来る。

擲弾兵も。

だから、オーガチームが盾を構えて必死に防ぐ。

それを一華が処理して、味方への負担を減らす。

味方の歩兵隊も恐怖に逃げ出したいだろうに、必死に歯を食いしばって耐えてくれる。

最前線の兵士の士気は高い。

それだけが救いか。

戦車が擲弾兵に集られて、爆破を受ける。中破した戦車の操縦者に対して、壱野は声を掛ける。

「よし、もう充分だ。 降りてくれ」

「分かりました! くっ、もう少し活躍出来れば……」

「今は生きて活動できる訓練を受けた兵士の方が大事だ。 機械は作り直せる」

これは本音だ。

実際、機械があっても弾丸があっても兵士がいない状況を何度も何度も経験してきているのだ。

一人でも多く生還させる。

そのためなら、多少の無理だって出来る。戦車は惜しいが、完全破壊されなければ後で牽引して修理すれば良い。

ネイカー。後方至近。

どうやら、取り逃していたのがいたらしい。

それが、炎を噴く前に。

即応して、壱野が撃ち抜く。

口さえ開けば、ネイカーもただの脆い自律型ロボットに過ぎない。

一瞬で粉砕。

それでおしまいだ。

「くっ! こんな狡猾に回り込んでくるとは……」

「ネイカーは基本的に少数がかならず視界を切って動いてくる。 乱戦の間も、ネイカーがいる場合は気を抜かないでくれ」

「イエッサ!」

「オーガチーム、盾は大丈夫か!」

支援射撃に戻る。

オーガチームは、かなり無理をしながら耐えてくれている。無言で支援射撃して、敵を減らす。

大型アンドロイドが来る。彼奴にブラスターを撃たせると死者が出る。

しかし、もう大型擲弾兵は遠くにいる間に全て爆破解体した。

そのまま、弱点を撃ち抜いて倒してしまう。

大型アンドロイドが爆散して、酷い臭いの内臓をまき散らしながら散らばるのを見て、兵士達が口を押さえる。

アンドロイドの中身がナマモノで。

とても食えたものではない事は、誰もが知っているのだ。

「よし、クリア」

「点呼! 補給!」

分隊長達が、それぞれ自分で動いてくれる。

戻って来た柿崎が、無言で包帯を腕に巻きはじめる。どうやら乱戦の最中に、破片が擦ったらしい。

小言をいうつもりは無い。

柿崎は接近戦のスペシャリストだし、アドバイスは聞く。アドバイスした内容に基づいて動いていたのだから。

後はもう運だ。

弐分はフェンサースーツに多少ダメージを受けていたが、まだいける。すぐに大型移動車に行って貰って、応急処置を受けて貰う。

その間、まだ二本残っているビッグアンカーが、もりもりアンドロイドとネイカーを増強しているのを見る。

時間が足りないな。

そう思うが。

しかし、焦ると此処で生き残れるのは村上班だけになる。皆、生存させなければ意味がないのだ。

勿論、事前に仕込みは全てしておく。

そして、弐分が戻って来たタイミングで仕掛けた。三本目のアンカーは、スーパーアンドロイドが多く。

かなり苦戦を強いられた。

 

テレポーションシップが爆発しながら落ちていく。下にいる擲弾兵を大量に巻き込んだから、地面に落ちた瞬間、凄まじい爆発が周囲をまとめてなぎ倒していた。内側からだと、フーリガン砲かバンカーバスターでもない限り貫通できない黄金の装甲も脆い事この上ないな。

そう思いながら。壱野はどうにか生き残った味方部隊を見る。

これでミッションは完了だ。

総司令部に連絡を入れる。

「此方村上班。 ミッション完了。 次のミッションを指示されたし」

「流石だ。 次は一旦前哨基地2-7にて補給を受けてから、現地で待機している部隊と合流してくれ。 ベース193が猛攻を受けている。 恐らく敵はコスモノーツの部隊だとみていい。 油断はしないでくれ」

「イエッサ」

オーガチーム達は負傷者も出ている。すぐに来たキャリバンによって、モスクワ基地に戻っていく。

この世界線では、モスクワ基地も陥落を免れた。

大きな被害を出して、今は野戦病院状態だし。

今はロシアの戦況を安定させないと、一気に崩されかねないが。

それにグラウコスが、アラスカ辺りを今飛んでいるという報告も入っている。

いつこっちに来てもおかしくない。

作戦行動は迅速に行い。

もし遭遇した場合は、進路を塞がないようにやり過ごすしかない。

どうやら空軍機による観察によると、僅かずつ傷は回復しているようだが。それでも全身はボロボロ。

とにかく、撃破作戦まで、順番に作戦をこなして行くしかない。

EDFも相当に懲りたらしく、無意味な攻撃をグラウコスに仕掛ける気配はない。富士平原での衝撃的な光景は、猛将と言われる指揮官達も戦慄させるに充分だった、ということだ。

大型移動車で移動開始。生存した兵士達は、半壊した戦車を牽引しながら、敬礼して去って行った。

そのまま、前哨基地に急ぐ。

途中、プロフェッサーから連絡が来る。

「作戦活動、相変わらずのすばらしさだ。 此方としても、更に動きやすくなって助かる」

「いえ。 それで何かありましたか」

「うむ」

チラン爆雷の製造について、もうだいたい軌道に乗ったという話が来る。予算が増額されたらしく、射程を今までより伸ばす事が可能になったようだ。これで、多少は作戦に幅が出る。

射程数百メートルという致命的な弱点は、少しでもマシにしないとまずい。

相手は怪生物なのである。いや、超怪生物とでもいうべき災害の権化だ。

しかもチラン爆雷は陸上兵器で運ぶのはほぼ不可能だという話である。

そうなると海岸線でグラウコスを撃墜しなければならないわけで。

スキュラの大軍を捌きながら、グラウコスを最低三回撃墜しなければならない事になる。そんな作戦、少しでも成功率を上げておかないと。壱野ですら、開始の許可は出せない。

「それに、資料を調べていて気になることが出て来ている」

「詳しく」

「プライマーの行動についてだ。 仮に、インドにて発見された船の残骸が、攻撃の切っ掛けだったとする。 それについてはほぼ間違いないだろう。 どうして船が墜落した時に、即座に残骸を回収しなかったのかについてはおいておく。 気になるのは、どうしてEDFが結成される前に潰すか、もしくはEDFが結成される直後にでも仕掛けないか、ということだ」

「……」

リングの性能に限界があるのではないのか。

あれはどう見ても限界がある装置だ。

ただのタイムマシンではないだろうが。

それ以外にも、制約がわんさかあるように思える。

そしてそれについては、今の時点では仮説しか出せないのではあるまいか。

前哨基地に到着。

「一華くんはどう思う」

「トゥラプターが仕掛けて来たときにでも聞いてみるッスよ。 実際問題、あいつくらいしか答えを知らないと思うッスから」

「そうだな……そうかも知れない」

「それと、大型船の出現パターン、送ってきてほしいッス。 覚えておくので」

プロフェッサーが頷く。

大型船は、世界中を何度も移動しながら、過去に半年から一年くらいの単位で遡っている様子だ。

リングを使えば一気に開戦前後くらいの時間に戻る事が出来るのかも知れないが。大型船は恐らくだが、地力で過去を戻る事が出来る小型タイムマシンの機能を持っている。そしてそれによって、各地の重要戦局に戦力を投下して。戦局をコントロールしているとみて良い。

だったら、やはり途中で敵の集合地点を確認できれば。

一気に一網打尽にする事が出来るかも知れない。

だが。現時点での装備では、全部を一気に叩き落とすのは不可能に近い。

せめてプロテウスでも実戦配備されれば、話は変わってくるかも知れないが。

前哨基地に到着。現地で、ニクス二機を含む部隊と合流。ただニクスは、どちらも整備不良に見えた。

「此方コディアック。 戦闘をともに」

「了解した。 これよりベース193の支援に向かう。 戦友を一人でも多く救出するぞ」

「イエッサ!」

そのまま、現地に向かう。

見た所、ロシア系の兵士はほとんどおらず。他の国から配備された兵士ばかりのようである。

ロシアのEDFが、モスクワ基地攻撃の余波で殆どが大打撃を受けている証左であるのだろう。

あまりもたついてはいられない。

今日中に、もう何カ所かの支援をしておきたい。

移動中、連絡が入る。

グラウコスが北極に抜け、そのまま北米大陸の方に去った、と言う事だった。

そうなると、北米で暴れるつもりかも知れない。

或いは。ロシアにて今作戦行動中のコスモノーツから遠ざけた可能性もある。

それはそうだろう。

グラウコスは、コスモノーツでも容赦なく皆殺しにするのだろうから。

プライマーとしても、特務であるコスモノーツが皆殺しにされたら、面白くはないはずだ。

現地に到着するまでに、長野一等兵がニクスを少しでも修理してくれる。歴戦の手際に、兵士達が感心していた。

「素晴らしい手際の工兵ですね。 あれでどうして一等兵のままなんですか」

「あの人は、出世に興味がないらしい。 実際、もっと高い地位で自由にメカニックの腕を振るってほしいと思っているのだがな」

「惜しい話ですね」

「権力そのものが嫌いなのかも知れない。 それよりも、戦闘に備えてくれ。 あの人でも、ニクスの応急処置しかできない。 うちのエイレンWが前線を張るが、相手はコスモノーツの集団だ。 ニクスの火力もあてにしている」

兵士達が敬礼して、休憩に戻る。

壱野は、焦りを少し感じる。

殆ど説明をされなかったが、接近するとどうしても分かるのだ。かなりの数のコスモノーツが、殆ど味方を虐殺しているに等しいようだ。

勿論到着し次第立場を逆転させてやるが、総司令部ももっと切迫した状況だと伝えてくればいいものを。

現地に展開。案の定、基地は陥落寸前。やりたい放題しているコスモノーツどもを、背後から撃ち抜く。

今日中に、こんな戦場をあと幾つも救援しなければならない。

味方はこれだけお膳立てしたにもかかわらず。やはり少しずつ、確実に不利になってきていた。

 

1、破壊神は避けられない

 

ロシアでの戦闘を終えて、一旦西に。何とか守れた基地もあったし、基地を失い追撃を受けている部隊を救援する任務もあった。

三城は彼方此方で悲惨な戦場を見て来たから、今更驚かない。

いずれにしても、戦場で出くわしたコスモノーツは皆殺しにするか、そうでなくても撤退に追い込んだ。

ロシアの戦況が落ち着くまで一月掛かったが。その時点で、コスモノーツのキルカウントは三百を軽く超えた。

敵も、これ以上の攻勢で戦力を失うのは得策では無いと思ったのだろう。

それに、何よりグラウコスがやりたい放題に暴れている状態だ。

それを維持したいと思っているのだと思う。

三城は膝を抱えて、大型移動車の隅で静かにする。

こうして心を落ち着かせて、次の戦闘に備える。

自主的に動く。

そう決めている。

だから、自分の場所には誰もいない。

そうとも決めている。

いつの間にか、クラゲのドローンに依存することは減ってきていた。あれをぎゅっと抱きしめていると、随分と気が楽になったのだが。

最近は、自分自身の精神を強くしようと思う事が多くなっていて。

一人で何もなくとも耐えられるようにと、隅っこで座っているときも、精神を練り上げていた。

昔は皆で正座して、精神集中と統一をしていたっけ。

祖父に色々教わった。

だが今は、どんな姿勢でも精神を練り上げることが出来る。

そしてその結果、戦闘では殆ど心が乱れなくなった。

今日も二つの戦場で、多数の怪物を屠った。コスモノーツは基地への攻撃を一段落させると、世界中の重要な戦闘に散って行った様子だ。ロシアでの重要な基地で落とされたものもあったが。

モスクワ基地が無事である事もあって。どうにか態勢は整えられたし。

何よりも、どうしても落とされたままだとまずい基地は奪回し直した。

これで、グラウコスさえいない間はそれなりの規模での作戦行動が出来るし。基地の奪回だって視野に入れられるだろう。

ただ、市民の被害が増えてきている。

どうしてもグラウコスの無差別攻撃の前には、避難が間に合わない事もあるし。

そもそもグラウコス関係無く、怪物やエイリアンの攻撃で、市民が無差別攻撃を受けるケースもある。

奪回した基地の地下では、虐殺された市民達を見る事が珍しくもなく。

プライマーのやり口が、文字通りの絶滅作戦だと言う事を。その度に思い知らされるのだった。

しばらく目をつぶっていたが。

眠っていたわけではない。

大兄みたいな、超人的な勘を養うのは不可能だが。

それでも、少しでも勘を磨いておきたい。

程なく戦場に着く。

空を見上げると、もう夜空だ。

久々の夜戦である。出来るだけ急いで片付けてしまいたい所だった。

大兄が、作戦を説明してくれた。

「現地には荒木班がいる。 テレポーションシップ四隻が占拠している工場地帯を奪回するのが任務だが……」

「その程度だったら、村上班が出るまでもねえってな」

「やはり、厄介な何ががあるんですか?」

山県少尉が皮肉混じりにいい、木曽少尉も不安そうにする。

咳払いすると、大兄は付け足した。

「北米を荒らし回ったグラウコスが、大西洋を渡って欧州に上陸したそうだ。 目につく都市の残骸を焼き払いながら移動しているらしい」

「あの腐れ鳥……」

小兄が怒りの声を発する。

まあそれもそうだろう。

グラウコスのせいで、まるで逃げ隠れるように移動しなければならない。大規模作戦も実行できない。

富士平原での出来事が、まともにやりあっても兵を損じるだけだと戦略情報部にも判断はさせた。

幸い、そのおかげでグラウコスによる被害は減っていると言える。ゼロに出来ないのは惜しいが、こればかりは仕方がないと言える。

一方、グラウコスがいない戦場では、徐々に味方が不利になっているのも事実なのだが。

とにかく、好機を待つしかない。

全ての準備が整うまで、まだだいぶ掛かると聞いている。

それまでに、敵の被害を可能な限り増やし。

味方の被害を可能な限り抑える。

今、出来るのはそれだけだ。

チラン爆雷とレールガンを揃える事。

その条件を整えた上で、潜水母艦パンドラを守り。なおかつグラウコスにダメージを与えて休眠させる。それも海岸近くで。

この条件を整えるのが、どれだけ大変か。

クーラーの効いた部屋で指揮を執っている連中には、分かりっこないだろう。

工場に到着。

既に荒木班は来ていた。

荒木班の相馬少尉には、まだエイレンVが支給されている。各地のエースには、エイレンVが当たり前のように出回っているようだ。

量産型として各地の部隊にはエイレンUか、ニクスカスタムかグラビスが配備されているので。まあ妥当なところだろう。

こういう兵器は、陳腐化されている事が重要だと最近聞かされた。

兵器というのは実際に使ってみないと、使い物になるかならないかが分からないと言う話である。

ゲームチェンジャーになる事が期待された兵器が、とんだ期待はずれだったり。

逆にゲテモノ兵器だと思われていたものが、文字通りの最強だったりすることは珍しくもないそうだ。

エイレンVは、現時点で一華が散々乗り回して使いこなしたので、データが揃っている。各地で戦績を上げられているのは、それが理由。

一方でエイレンWは、今の時点で「陳腐化」が出来ていない。

足回りの問題は長野一等兵が時々不機嫌そうに声を荒げる程で。

まだまだ、重い機体を支えるには、データが全然足りないというのが、一華とプロフェッサー。それに長野一等兵の共通認識のようだ。

足回りの改善案は幾つも出ているらしいのだが。

やはりバッテリーの更なる強化により、足回りの強度そのものを電磁装甲でどうにかしてしまうのが現実的らしく。

今、人員が強化されたラボで必死に研究をしているらしい。

それでパーツが時々送られてきて。

不愉快そうに、長野一等兵がそれを組み立てているのを見かける。

三城には何もできないので、見ているだけだ。

「無事だったか、壱野。 それに村上班の皆」

「そちらも。 流石にご無事ですね」

「まあな。 そっちほど無茶なミッションはなかったし、それにスプリガンとの共同任務も多かったからな」

「それに、バルカ中将が病気休養に入った後は、ジョン中将が主に指揮を執ってくれています。 嫌われている人ですが、指揮手腕は確かですよ」

それも知っている。

ジョン中将は、多分体質的に嫌われる人なのだと思う。

自分の主観で「キモイ」と思ったら、相手の命も全権利も尊厳も否定していいと思い込んでいる人間の恥知らずが一定数いるが。

そういう連中では、絶対に理解出来ない相手だろう。

ジョン中将はある程度諦めているのかも知れない。

嫌われるのは仕方がない。

だが、それでも兵士達を少しでも生還させようと努力しているのだったら。それははっきりいって立派な軍人だ。

だが、三城も時々ジョン中将の悪口を兵士達が話しているのを聞く。

その度に、呆れる。

「グラウコスが接近していると聞いています。 早々に作戦を片付けてしまいましょう」

「そうだな。 相馬、大丈夫か」

「はい。 エイレンVに問題はありません」

エイレンVも、各地を転戦してきたらしく。かなり傷が目立つ。

後で長野一等兵に整備をして貰う必要があるだろう。

グラウコスが出現した時に大けがをした浅利少尉は、もう無事に戦場に復帰している様子だ。

流石は荒木班。

日本最強と言われた特務だ。

そのまま、闇に包まれた工場を行く。テレポーションシップ四隻となると、本来だったら数百人規模の兵力と、ニクス四機以上が必要になる相手だが。荒木班と村上班、あわせて十一人で此処はどうにかする。

エイレンWとエイレンVがいるとはいえ、無駄に時間を掛けると碌な事にならない。

だから、速攻で決めてしまう必要がある。

バイザーを通じてうちあわせをしつつ、移動。

工場を包囲するように浮かんでいるテレポーションシップの下部にそれぞれ回り込む。

飛行型を転送しているようだから。まずは其奴から片付ける必要があるだろう。敵が身を守る必要があると判断して、口を開ける瞬間を作るのだ。

他は赤いα型。

まあ飛行型との組み合わせは厄介だ。上空に気を取られたところを、戦車の装甲にすら食い込む顎の力で命を刈り取りに来る。普段の動きはそれほど早くは無いが、それでも人間より早く走る。

一瞬で。

可能な限り、今工場を占拠している怪物を駆逐する。

それが重要だ。

準備完了と、山県少尉が手を上げる。

それと同時に、全員で仕掛ける。

エイレンVとWが、止まって休んでいる飛行型を一斉に攻撃。全てまとめて、一瞬で叩き落とす。

CIWSのシステムは、もはやニクスにもエイレンにも搭載されていて。場合によっては弾丸をそれぞれが撃墜する事も可能だ。

飛行型は凶悪な攻撃能力を誇るが、その一方で耐久性には著しく劣る、と言う事もある。

故に、奇襲で正確なレーザーを喰らうと、ひとたまりもない。

一斉に赤いα型が反応するが、それは事前に仕込んでいた自動砲座がお出迎えである。

またたくまにレーダー内の敵が減っていく。

だが、この程度の相手だったら、特務がでる必要がない。それも、荒木班と村上班が一緒にでる理由なんか微塵もない。

グラウコスが接近している。

だから、一瞬で敵を片付ける必要がある。

そういう理由で、この作戦が急遽組まれたのである。

テレポーションシップが開く。怪物を呼び出そうというのである。三城は即座にライジンで撃ち抜く。

大兄のライサンダーZ。小兄のガリア砲。それにエイレンWの収束レーザー。全てが同時に、四隻のテレポーションシップを爆砕。

追加の怪物なんか、出させはしなかった。

「よし、クリア!」

「大将がいるんだ。 こんな程度の相手、敵じゃねえぜ!」

「ああ、そうだな。 此奴らに関してはそうだ」

調子に乗る小田少尉を、相馬少尉がたしなめる。

三城も、即座に雷撃砲に切り替え。

ここからが、本番になる可能性が高い。

「怪物の残党はもういないな」

「大丈夫、全て片付いています」

「よし、工場より撤収! グラウコスが姿を見せる前に距離を……」

「此方戦略情報部成田! グラウコスが速度を上げました! 其方にまっすぐ向かっています!」

やはり、そう来るか。

敵としても、恐らく此処は囮として、村上班を引きつけるために使っていたのだろう。ロシアで散々コスモノーツを倒されて、プライマーとしても村上班をグラウコスとぶつけるべきだと考えたのか。

或いは、グラウコスの気まぐれか。

それは分からないが。

とにかく、応戦しなければならない。

「工場は放棄! 戦闘しやすい場所で、グラウコスを迎え撃ってください! 恐らく逃げ切れません!」

「くっ、やむを得ん。 総員狙撃銃に切り替え! レールガンいけるか!」

「問題ありません」

「こっちも問題ないッスよ!」

相馬少尉と、一華がそれぞれ応える。

大兄は大型狙撃銃、いや携帯砲とでもいうべきか。ファングを補給車から取りだす。更に、小兄はガリア砲を。

DE203を呼び出す山県少尉。更に、木曽少尉はリバイアサン大型ミサイルに切り替えていた。

来る。

炸裂するような圧迫感。

本能が危険だと伝えてきているのだ。それはそうだろう。普通だったら、遭遇したら即座に死ぬ相手である。

大兄がいるから、戦っても生き残れるだけ。

そういう、本来は人間が交戦する事を考えてはならない存在なのだ。

ジョン中将が、無線に割り込んでくる。

「荒木班、村上班! 今、レールガン部隊を組織した! 其方に向かわせている! 少しでも耐えろ!」

「了解! しかし、各地の戦線を放置は……」

「大丈夫、私がそんなミスをすると思うか。 それよりも、身を守れ!」

「……」

荒木軍曹が、ふっと笑ったようだ。

ともかく危険物だらけの工場からは離れる。明々と燃え上がっているのは、テレポーションシップの残骸。

ほどなくして、空に姿を見せた、巨大すぎる朱の鳥。

燃えながら飛んでいるその姿は、彼方此方傷ついているが。飛ぶ事に全く問題はないようだった。

体から、ぼろぼろと何かが剥落している。

鱗だろうか。

それが地面に落ちる度に爆発している。

話には聞いていたが、もうあの様子では、本当に体を構成する最低限の部品を保持することしか考えていないのかも知れない。

集中攻撃すれば落とせるのでは無いかと一瞬思ったが。

いや、駄目だ。

どれだけの味方が犠牲になるか。確実にやれる方法を今準備している。それまでは、時間稼ぎに徹するしかない。

「グラウコスです!」

「奴を落とす方法はないのか!」

「実体弾が効果的な事は分かっていますが、とても倒せる相手では……」

「くそっ!」

ジョン中将が呻く。

とにかく、工場からは出ることに成功。工場の外の、事故が起きたときのための空き地に展開。

そのまま、対空戦闘を開始する。

雷撃砲は今までの戦闘で使って来たが、かなり使える。柿崎は敢えて前に飛んでいって、敵の注意を惹きに行った。

グラウコスは白濁した目で周囲を見ながら。

何の躊躇もなく、工場を一発で消し飛ばす。

村上班も荒木班もどうでもいい。

というか、生き物がいようがいまいがどうでもいい。

もう、本当に何もかも破壊する事しか考えていない。そういう事が分かる。

ふと、腑に落ちた。

生物は一定数を集めると、異常行動を始める。ストレスが生じるからだ。

魚だろうが鶏だろうが人間だろうが同じ。

よく虐めは必ず起きるとかいう謎の擁護論を見かけるが。逆に言うと、人間は鶏と同レベルのオツムしか持っていないという意味でもある。虐めを肯定するような人間は、自分は鶏と同レベルの存在なのだから虐めをしますと宣言しているに等しい。

グラウコスも、ひょっとしてそれは同じなのではあるまいか。

もう何も思考能力もなくなっていても。

極限のストレス下に置かれている事だけは理解している。

畜生が耐えきれないストレス下に置かれればどうなるか。

それは、周囲に見境なく噛みつくだけだ。

もう、それだけが残って。今、彼奴は飛んでいるのか。

だとすれば、どれだけ哀れな存在なのか。楽にしてやるのが、唯一の情けと言うべきなのだろう。

「追い払うしか生き残る道は無い! 一斉に攻撃を開始しろ!」

「クソッタレ! やってやる!」

小田少尉がロケットランチャーで一撃を叩き込む。同時に、全員で攻撃を開始する。三城も飛びながら、雷撃砲を試す。

効いている。雷撃砲で、相手の体が削れているのがしっかり視認できた。

熱攻撃は殆ど効かない様子だが、実体弾だけではなく雷撃も効果があるか。それならば、やりようはある。

エイレン二機のレールガンも直撃。

目に見えて、グラウコスの体が削れる。

だが、首を持ち上げるグラウコス。

ブレスの構えだ。

彼奴の場合、あのブレスだけでもうどうにもならない。

散れ。

荒木軍曹が叫ぶ。皆、エイレンの影に隠れる。同時に、世界が紅蓮に包まれる。文字通り、どうにもならない。

呼吸を整えながら、灼熱に包まれた周囲を見る。

駄目だ。とても戦える相手じゃない。エイレンVは中破。エイレンWも、なんとか動けているという状態だ。

グラウコスは頭部を破損している。

そうか、大兄が狙撃して、頭部を破損させて。それで、ブレスの直撃がそれた、ということか。

周囲を飛び回るグラウコスだが、此方を見ていない。

エイレンVの影にかろうじて飛び込んだらしい荒木軍曹が、声を掛けて来る。

「皆、もう攻撃は良い! 彼奴は……」

そのまま、飛び去るグラウコス。

単にストレスで暴れて。

それすらも忘れて、飛び去っていく。もう、プライマーも、大まかな動きをコントロールすることしか出来ないのかも知れない。

ただ。あのブレスはどうにもならない。

転がっている木曽少尉を引きずって、皆の所に。息はあるが重傷だ。山県少尉は、要領よくブレスの直撃を逃れていたが。

浅利大尉は、地面を転がって体についた炎を消し。必死に呼吸を整えていた。

三城も何カ所か火傷している。

火傷で済んだのは、大兄のおかげ。あのブレスが直撃していたら、間違いなく全滅だっただろう。

「な、なんという化け物だ……核兵器が頭脳をもって移動しているようなものだ」

「現在までに航空機を中心に攻撃をして誘引を試みていますが、いずれも上手く行っていません。 テンペストも二度直撃したのですが、倒すには至っていません」

「どうにか倒す方法はないのか」

「現在先進科学研が、チラン爆雷という新兵器を開発しています。 グラウコスは体表1200℃という状態で体を維持できている細胞によって構築されている、もはや生物とはいえない細胞群体とでもよぶべき存在ですが……このチラン爆雷なら、現在開発中の全弾を撃ち込めば或いは、とのことです」

ジョン中将の嘆息が聞こえた。

すぐに救援部隊を寄越してくれるという。なお、グラウコスは明後日の方向を見ていたが、やがて海の方へ去って行った様子だ。

なお、グラウコスを追って少数のスキュラが上陸したが。それについては、先日の福岡の戦闘での戦訓を生かし、待ち伏せに成功。

EMCとレールガンによって、殲滅に成功したらしい。

スキュラには、対抗能力を得つつある人類だが。

グラウコスは本当にどうにもならない。

キャリバンが来た。

工兵隊も来て、惨状を見て絶句する。エイレンVのハッチを長野一等兵がこじ開けて、相馬少尉を救出。

煤だらけの相馬少尉は、苦笑い。

キャリバンに収容されて、すぐに皆、近場の基幹基地に急ぐ。

「小型のテンペストとも言えるリバイアサンミサイルが二発も直撃したのに、ぴんぴんしていやがった。 あの化け物鳥、本当に倒せるのかねえ」

「……」

山県少尉が、チューハイを傾けながら呟く。

大兄も、それには応えなかった。

理論上なら倒せる兵器を、今作っている最中である。だがグラウコスは、今までの周回での交戦経験がなく、倒した事もない。

効くかは未知数。

しかも、三回に分けて三十発を叩き込む。

それでも倒せるか分からない。

賭としては、分が悪すぎると言える。

基幹基地に到着。すぐに相馬少尉や浅利少尉、木曽少尉は病室に。三城も手当てを受ける。

火傷はそれほど酷いものではなかったが。やはり連戦による疲労が蓄積していたこともある。

あまり楽観できる状況でもなかった。

治療を終えると、大兄の所に行く。包帯はしばらく取らないようにと医師に怒られたが。何だか少しからだが重く感じる。

少しでも装備を変えると。

いや。体につけているものを変えると、こんな風に感じるくらい。自分の体を極め尽くしたのか。

ちょっと、それは意外だった。

大兄みたいな人外の領域ではないにしても。人間としては、恐らく究極に近い所まで来ている事を、こう言うときに実感してしまう。

「三城、怪我をしているなら寝ていろ。 明日はまた別の作戦がある」

「いや、なら余計ミーティングには出る」

「しかし……」

「いい。 すぐにミーティングを終わらせよう」

荒木軍曹が、大兄の言葉を遮る。

大兄も、荒木軍曹の言葉は聞く。

これは、それだけ荒木軍曹の存在が大きいから、なのだろう。

「俺たちは戦力が半減したこともある。 一旦パリ基地に移動して、そこでエイレンVの再配備を待つ」

「分かりました。 俺たちは、イタリアに向かいます。 ある小さな田舎街から連絡が途絶えました。 それを調査に行きます」

「アンノウンか」

「恐らく。 ネイカーのようではあるのですが、対策装備は設置されていました。 ひょっとするとハイグレードタイプかも知れません」

ネイカーのハイグレードタイプ。

改変前の世界では、実際に交戦する機会はなかった。ただ、どうせろくでもないほど強くなっているのは確定とみて良い。

ミーティングを終える。小田少尉も、仲間が大けがをして辛そうにしていたからというのもあるだろう。

今度こそ休むようにと言われて、すぐにそうする。

確かに、今無理しても、意味はない。

それに、だ。

グラウコスを追い詰めるには、恐らく念入りな準備が必要になってくる。あの火力を凌ぐのにも、である。

ただでさえあの体が弱いプロフェッサーだ。これ以上無理をさせると、倒れてしまう可能性が高い。

あまり、これ以上の無茶はさせられなかった。

 

2、紅蓮の街

 

街には、静寂が訪れていた。

木曽少尉が入院した状態で、一人欠いて戦場に。一華は大急ぎで応急処置だけしたエイレンWに乗って、周囲の状態を確認。

だめだ。

電子機器どころじゃない。

一目で分かる。街が、文字通り灰燼と帰している。電気関係が全滅していると言う事だ。

それだけじゃあない。

グラウコスは、この街に近寄った形跡がない。現在EDFは、犠牲覚悟でグラウコスの移動進路を予測するために空軍機を常にスクランブルさせている。プライマーのドローンに対し、今までの周回よりずっと空軍は頑張れているということだ。ただし、それでも空軍機は犠牲を連日出し続けている。

だから、グラウコスが来たのではない。

ネイカーらしいと言うのは、駐屯していた部隊からの最後の通信からだ。

小さな街とは言え、それでも住民は五千を超えていた。

これは、誰も助からなかったとみて良い。

文字通りの地獄絵図。

周囲には、炭化した死体が点々と散っている。

むごい有様だ。

途中で合流した、ナポリ基地の部隊も、無言で周囲を見回していた。

吐きそうになっている兵士もいる。

それはそうだろう。

はっきりいって、これは。

空爆で徹底的に破壊された都市と同じだ。

一華の知っている第二次世界大戦では、こういう光景が世界中の彼方此方に出現したらしいが。

それを考えると、プライマーは人間と同じ事をしているだけなのかも知れない。

妙な話だ。

どうして宇宙人が、地球人と似たようなことをするのか。

これは前から疑問に思っていた。

クルールの装備を見て確信に変わったが、プライマーの文明は人間にあまりにもに過ぎているのだ。

あんな人間と似ても似つかない形状をした、どちらかと言えば四億年も前に海にいた頭足類という生物……今も深海に生き残りがいるが……それに近い姿をしていて。どうして人間と同じような武器を使う。

同じような戦術を駆使する。

戦略まで似ている。

周囲を見回しながら、情報を得ていく。炭化してた死体の状態などから、確認をしていく。

「状態から考えて、これは火焔放射によるものッスね。 それも、ネイカーの群れに炎を浴びせられたような状況ッスわ」

「ネイカーの群れ、か」

「酷い」

「……三城、気分が悪いなら少し休め。 一華、続けてくれるか」

リーダーはそういうので。分析を続ける。

幾つかの痕跡から見て、どうも火焔放射はかなり強烈だが、しかしながら多方面から浴びせられているようには思えない。

街中が灰燼に化しているが。

これは人間の文明そのものに対して、苛烈な攻撃をしているからであって。或いは熱に対して反応しているAIをアップデートしたか。

「この炎は、少なくとも少数の発射源からでているものッスね……」

「そうか。 だとすると、やはりハイグレードのネイカーで間違いなさそうだな」

「気配がわかるッスか」

「数は十数。 十数程度で、短時間で街そのものを壊滅させるネイカーかそれに類する存在という事だ」

ぞくりとくる。

ただでさえ厄介なネイカーだ。

もしもハイグレードタイプだったら、最悪である。

リーダーが派遣されて来たナポリ支部の隊員達。歩兵、ウィングダイバー、フェンサー、全ての兵種がいるがあまり数が多くない。それらに告げる。

「ネイカーとの戦闘方法について訓練は受けているな」

「イエッサ!」

「その全てが通用しない相手の可能性が高い。 兎に角、内部に攻撃しなければいけないのは事実だが……内部が尋常では無く硬いかも知れない。 最悪の場合は、攻撃を逸らしている間に距離を取ってほしい」

「サー……」

兵士達も、この街の異様な気配に息を呑んでいる様子だ。

リーダーは既に敵の位置を見きっている様子で、手をかざして見ている。ライサンダーZを手にしているのは、威力なんか多少上がった所で、どうせネイカーにはこの距離からでは無意味だからだろう。

この土地の住民を殺し尽くしたアンノウンは、街をも焼き尽くし、今はEDFの出方を見ている。

これは試験運用を兼ねているとみて良い。

人間の駆除に使えると判断したら、或いは大々的に投入してくるのか。

いや、恐らく否だ。

どの兵器もそうだが、ハイグレードタイプは量産に向いていない。

これはハイグレード機全てに共通している。恐らくだが、プライマーとしても、資材がそれほど余っていないのだろう。

レッドカラーやインペリアル、ハイグレードタイプスリーを分解して調べた所、装甲や制御部分のシステムが極めて頑強に作られていて。製造コストは通常のドローンの数百倍という結果が出ているそうである。

それをあまり大量には生産できないと言う事が。

プライマーの保有物資の限界を示しているともいえるし。

つけいる隙だとも言える。

ともかく、今はリーダーに任せるしかない。こう言うときは、一華はエイレンWを使える事以外は無力だ。

山県少尉が挙手。

「一応通常型と同じように、デコイは展開しておきやすぜ」

「それについては頼む。 気休め程度にはなるかもしれない」

「へへ、そうですな……」

「このタイプのアンノウンは未知の相手だ。 俺たちも戦った事がない。 あらゆる準備をしてから戦闘に挑むぞ」

リーダーはC90A爆弾を周囲に展開。

ここまでするか、という風にも思うが。

今まで交戦してきたハイグレード機体を考えると、どれだけ工夫しても憶病にはならないだろう。

準備を終えると、リーダーがハンドサイン。

以降は、無言での戦闘だ。

三城がファランクスに切り替える。接近戦主体で行くと、リーダーがハンドサインを出したからだ。

弐分も同じようにして、スパインドライバーと電刃刀、デクスターを中心に装備を切り替えたようだった。

柿崎は、新型のプラズマ剣を取りだす。

いつもは長物に近いプラズマ剣を使っているが、今取りだしたのはかなり短めの奴だ。その代わりプラズマの熱量が高い様子で、使っているだけでじりじりと周囲の空気が暑くなる。

それほどの火力が出ると言う事だ。

恐るべき兵器だが。

柿崎としては、長射程もある程度こなせるプラズマ剣と。

インファイトで確実に相手を仕留められる鎧通しと。

どっちも手元に置いておきたいのだろう。

リーダーが頷く。

どうやら、敵の配置を掴んで。動きを予測したと言う事だ。そのまま、立射で射撃。ドンと、凄い音がする。

そして、敵に着弾したようだ。

二体、ネイカーが来る。

大きさは普通と変わらないが、赤い。そして赤いことは、プライマーのエース級やハイグレード機を意味している。

「ネイカーか、やっぱり!」

「この街のパスタは美味かったんだ! 街のみんなの仇を取ってやる!」

「静かにしろ。 ハイグレード機だ。 喋るだけで反応してくるかも知れない!」

「ぐっ……」

部隊の小隊長がたしなめ、それぞれ散る。

赤いネイカーは、速度も通常型と変わらない様子だ。普通にデコイにも引っ掛かった。だが、そこからが違った。

やはり、火焔の出力が違う。

ある程度怪物の攻撃や、ネイカーの炎に耐えられるように作ってあるデコイが、一瞬で溶解する。

なんつう火力だ。

ぞっとする中、リーダーが攻撃を指示。開いているネイカーの口に、皆が総力で火力を叩き込み。

柿崎がプラズマ剣を突き立てていた。

だが、それに耐え抜くハイグレードネイカー。

そして口を閉じると、此方を獲物として認識したらしく、大回りして距離を取る。流石に驚愕の声が上がった。

「と、特務の総攻撃に耐えやがった!」

「俺たちの武器だって、通常のネイカーだったら今ので余裕で粉砕できるんだぞ! どうなっていやがる!」

「大兄」

「ああ。 内部の構造まで超強化したカスタムタイプだな。 量産には向かないだろうが、それでも戦闘力は超一級だ。 プライマーとしても、此処で戦闘データを取るつもりだろうな」

三城にプラズマグレートキャノンを装備するように、リーダーは指示。

今見ていたが、一体のダメージを分析する限り、内部に直撃したのはリーダーのライサンダーZ、それに柿崎のプラズマ剣。もう一機にも、弐分のデクスターと三城のファランクスの熱は入っていた。

一華のエイレンの収束レーザーは直撃とは行かなかったが。

それでも口を開いている状態のネイカーの装甲がここまでやるとは。

とにかく、戦闘を続行だ。そのまま、ネイカーが来る。

兵士達が射撃する。これはリーダーの指示だ。ネイカーの外部装甲の強度も調べておく必要がある。

ネイカーが、余裕で間合いを詰めてきているが、速度は僅かに落ちている。

如何に無茶な強化をしているとは言え、流石に内部にあの攻撃が通ったのだ。無傷の筈がない。

口を開くネイカー。

兵士達がわっと散る中。冷静に三城がプラズマグレートキャノンを叩き込む。ネイカーが爆発に晒されて、内部を激しく損傷した様子だ。

其処に、弐分が接近し、スパインドライバーを叩き込む。更にライサンダーZの攻撃が、致命傷になり。一機が爆散。

だが、もう一機は柿崎が突き刺したプラズマ剣とエイレンWの収束レーザーに耐えた挙げ句。至近に迫った柿崎に、炎をぶっ放す。

凄まじいすり足での移動を見せて、柿崎が炎を回避。

流石に汗を掻いているが、むしろ口元は笑みに歪んでいる。殺す殺されるの状態を楽しんでいる。

本人が、自分は生粋の人斬りだと前に呟いていた事があったが。

こうして見ていると、それは嘘でも何でもないと分かる。

本当に、どうしてこの時代に産まれてしまったのか。

柿崎が炎を回避しきると、ハイグレードネイカーは追撃は無駄と判断したのだろう。口を閉じて、再び移動を開始する。山県少尉がエイレンWのバッテリーをその隙に変えてくれる。

それにしても、おぞましい相手だ。

「なるほどな……」

「リーダー、何か分かったッスか」

「ああ。 彼奴の弱点は旋回速度だ。 通常種のネイカーよりも、柿崎の動きに対応するのがかなり遅い。 恐らく確実に超火力の火炎放射器を浴びせるために、機体を何かしらの方法で固定しているのだろう」

「ま、また来ます!」

リーダーがショットガンに切り替える。そして、まっすぐハイグレードネイカーに突貫していく。

見ていろと言って、そのままハイグレードネイカーに接近するリーダー。

ハイグレードネイカーが口を開くが。その瞬間、前転をして転がり込み。ハイグレードネイカーの真横に出ると。

口の中にショットガンを突っ込み。相手が火を噴く前に、ぶっ放していた。

このショットガンは、怪物用に用いるもので、動物なんか象だろうが一撃で木っ端みじんになる火力。

戦車だって至近で喰らったらただではすまない代物だ。

それに、ハイグレードネイカーは一発耐えた。だが、リーダーを追って火焔放射の補正をしようとした瞬間、二発目が叩き込まれる。二発目は全弾がハイグレードネイカーの内部を滅茶苦茶に破壊。

ついに、二機目も沈黙していた。

ふうと、リーダーが言う。

兵士達が、もう言葉もない様子でリーダーを見ていた。

「見ての通りだ。 このハイグレード型には、旋回性能の点で穴がある。 もしも狙われたら、むしろ前に全力で突進して、横を通り抜けて後ろにでろ。 それが唯一の生存の道だ」

「し、しかし……」

「パワードスケルトンで、常人より早く走れる。 ダイバーはフライトユニットで、フェンサーはブースターとスラスターで。 装備を信じて、命を預けろ。 それ以外に、この超兵器の攻撃を耐える術はない」

リーダーが、ショットガンの弾を再装填する。

補給を済ませろ。

小隊長が指示をして、兵士達が慌てて補給車に群がる。

戦略情報部の少佐が、無線を入れて来た。

「流石ですね村上班。 此方でも、今の戦闘での分析結果を説明します」

「聞かせてくれ」

「この赤いネイカーは想像の通りハイグレードタイプのようです。 装備している火炎放射器は、恐らくですがロケット燃料以上の超火力を産み出す物質であり、しかも任意に着火できるようです。 雷管に近いものを用いているのかも知れません。 装甲は他のハイグレード型兵器と同じ電磁装甲。 勿論傾斜装甲としても機能していて、戦闘の映像を見る限り、内部にしか攻撃も通らないでしょう。 しかもその内部構造も、他のハイグレード機と同様の強度のようです」

「旋回に穴があることは確認した。 各地の基地に、対策を急ぐようにすぐに指示をしてほしい。 このネイカーは、通常機体の百倍の戦力がある。 此奴一機に、下手をすると基地が潰されるぞ」

了解しましたと、少佐が通信を閉じる。

さて、後はリーダーに判断を任せる。当然だが、戦闘続行だった。

敵の隙を見て、リーダーが狙撃。どうも二体一組であのハイグレードは動いているらしく、二体ずつが来る。

或いはだが。

旋回性能の弱点はプライマーも理解していて。それで二体ずつが、同時行動するようにAIが組まれているのかも知れない。

リーダーが言う通り、こいつ単体で街を滅ぼし、基地だって潰しかねない。

エイレンWの収束レーザーに耐えたのだ。多分肩に装着しているレールガンにも耐え抜くだろう。

旋回速度か。

今のエイレンWに足りないものだ。とにかく、やるしかない。

二機が来る。

幸い辺りは焼け野原。更にお粗末なAIは相変わらずで、山県少尉が仕込んだデコイには引っ掛かってくれる。

口を開いた瞬間、全員が動く。

一華もエイレンを可能な限りの速度で移動させ、口を狙い。収束レーザーを内部に叩き込む。

旋回速度に問題があるというのは本当だ。

攻撃を食らって、一瞬角度をずらすのだが。それがネイカーよりもだいぶ遅い。勿論支援プログラムの助けもあるが。

それでも、一撃で内部を撃ち抜く事が出来た。

一機が爆発。

もう一機も、遅れて粉砕される。兵士達の射撃も、無駄にはならず。通っていた様子である。

だが、まき散らされた火焔放射の火力がおかしすぎる。

やはりデコイは一瞬で溶け、火焔の余波だけで火傷をした兵士がでている。冷静に、小隊長が負傷者を下げる。

準備を急げ。

リーダーが声を張り上げつつ、次のハイグレードネイカーを釣り出す。

対抗戦術が確立したのは事実だが。

これは、リーダーのような化け物的な例外以外は、まともに相手にするのはとても厳しいだろう。

それでもどうにかするしかない。

此処で、アンノウンとの戦闘におけるノウハウを確立してしまわないと、途方もない被害が出る。

改変前の世界では、ネイカーの部隊に浸透されたEDFの部隊が、内側から喰い破られて壊滅する悲劇も起きている。

今ではネイカーの対策を急いで行っている事もある。そういう悲劇は起こらなくなっているが。

このハイグレードは、全くの別物。

ちょっとやそっとの攻撃ではびくともしない。こいつの為だけに、基幹基地に専門の武装を備えるくらいの必要がある。

リーダーが釣って、また二機が来る。

釣ると行ってもライサンダーZでの狙撃でだ。それで装甲が拉げてすらいない。とんでもない化け物である。

それだけで、普通の兵士は戦意がゴリゴリ削がれそうだが。敵の狙いは、恐らく其処にある。

此処で踏ん張らなければならないのだ。

デコイにネイカーが引っ掛かるが、一機だけ。もう一機は、後ろに回り込んでくる。弐分、柿崎。そうリーダーが叫ぶ。デコイに火焔を浴びせようとした一機に、リーダーと三城が至近からショットガンとファランクスを内部にねじ込み、粉砕する。

一華はあっちはいいかと判断。

補給車を狙いにいったもう一機を追いながら、急いで狙撃プログラムを補正。

柿崎が内部にプラズマ剣を突き立て。更に弐分がスパインドライバーをぶち込むが、それでもハイグレードは壊れない。電刃刀で追い打ちを入れる弐分。結果は同じ。

だが、そこに一華が大急ぎで補正を入れたプログラムで、収束レーザーの一撃を叩き込む。

補給車にハイグレードが炎を浴びせようとする寸前。搭載されていた火薬などに引火して、下手すると一瞬で辺り全部が吹っ飛ぶ一瞬前に。

一華の収束レーサーが叩き込まれ。ハイグレードネイカーが、内側から融解し。機能を停止していた。

腰を抜かしかけている兵士がぼやく。

「と、止まった!」

「かなり状態がいい残骸です。 破壊せずに、そのまま回収してください」

「無茶を言うな!」

戦略情報部の少佐は相変わらずで、むしろ安心してしまう。リーダーが、冷静に指示を出してくる。

「一華、再起動したりしないように一度ばらす。 手伝ってくれ。 長野一等兵も呼んででほしい」

「了解ッス。 まあ、他の機体に備える必要もあると思うッスけど」

弐分が手を振って、急いで此方に来いと促してくる。

まあ、弐分の判断は正しい。グラウコスや、他の敵援軍の到来の可能性がある。それに何より、ハイグレードがいつ反応するか分からないのだ。

長野一等兵に無線を入れて、こっちに来るように頼む。そして、柿崎にプラズマ剣を構えていて貰い。

そのまま、赤い電磁装甲を有しているネイカーを。貝を開くように、強引にこじ開けていた。

内部構造はもう動いていないが。火焔放射のシステムを無力化する必要がある。クレーンなどを使って、すぐに対処を開始。長野一等兵は内部をしばらくじっと見ていたが。やがて工具を取りだし、分解を開始した。

柿崎は冷たい目でその様子を見ている。

動かないかな。

そうしたら、即座に壊せるのに。

そういう視線だ。

まあ、柿崎はそれで良いのだとおもう。一華も、動き出したら即応出来るようにしつつ、プログラムの回収を急ぐ。

応急処置だけしておいて、後で本腰を入れて修正。

プロフェッサーにデータを送り、それによってこのハイグレードに対する戦闘を行えるようにするのだ。

リーダーが、戻ってくる。

分解が一通り終わった時点で、ワイヤーで固定。そのまま、大型移動車に搭載して、後方に。

念の為だ。

一緒に来た部隊は、大型移動車と一緒にさがって貰う。もしも問題が発生したら、とどめを刺すように、

そういう指示を出して、リーダーが部隊を下げる。

確かに正しい判断だ。

そのまま、次を釣る。

やはり、二機同時に来る。残りは来る奴らも含めて十機丁度。

これは、しばらく時間が掛かる。そう思ったが。敵の移動経路を見たリーダーが、試すと言う。

後退して、敵をデコイに誘いこみ。

そして、口を開いた瞬間。

C90A爆弾を起爆していた。

爆発が収まった後、ハイグレードネイカーは粉々に消し飛んで、残骸も残っていなかった。

なるほど、こういう対処法もあるのか。

戦略情報部が、また無線を入れてくる。

「なるほど、このような戦術も……」

「プロフェッサーと相談して、各地の基幹基地への対策を急いで欲しい」

「分かりました。 手配します」

「よし、次だ。 上手く決まれば、今の爆破戦術が一番安全だが、生半可な爆弾では通用しないだろう。 地下などでは使えない戦術だ。 気を付ける必要があるといっていいだろうな」

敢えて恐らく戦略情報部にも聞かせるように、リーダーが言う。

確かに。基地に地下から侵入された場合の対策を考えるとき。爆弾を使われたら困る事になる。

先に釘を刺したのだ。

もうリーダーは戦略情報部をあまり信頼していない。これについては元からかもしれないが。

いずれにしても、政治的な軍部内での利権調整をミスした挙げ句、グラウコスを出現させた事に対し。相当に頭に来ているのだな。

それが分かって、ちょっと共感してしまう。

そのまま、戦闘を続行。

リーダーによる敵の釣り出しは文字通り完璧。

四回ずつ、綺麗に分けてハイグレードネイカーを釣り出し。そして、粉砕する事に成功した。

街一つを短時間で壊滅させるキラーロボットだ。

この成果は、とても大きいと言えた。

待機中のナポリ基地からの部隊と合流。

勝利を聞いて、兵士達は喜ぶ。

「キラーロボットは条約で禁止されてる。 奴らに地球のルールを教えてやったぞ!」

「ああ、そうだな。 ……もしもプライマーを追い払ったあと、こいつをテロリストが使ったりしないかが不安だが」

「隊長、それは……」

「ああ、冗談だ。 だが、人間の悪意は底が知れない。 何が起きても、驚かないことだな」

同意だ。

そのまま、基地に引き上げる。

そして、その日はリーダーに断って。旋回速度に弱点があるハイグレード型ネイカーに対するプログラムを、一晩掛けて組んだのだった。

 

3、山は鎧に覆われ

 

手当てを受けた木曽少尉と合流。

同時に、皆が昇進人事を受けた。

弐分をはじめとして、三城、一華は大尉に。

柿崎、山県、木曽の三人は中尉に。

大兄はそのまま少佐で据え置き。これは、近々中佐になるとみていい。荒木軍曹が大佐になったら、その時に中佐になるのだろう。

村上班はアンノウン殺し、最悪の戦場をひっくり返す切り札として、既にEDFから絶大な信頼を得ている様子だ。

カスターをはじめとする寄生虫が消えたこともある。

EDF内部の風通しが確実に良くなったのは、弐分も肌で感じている。前はこういうのを意識することもなかったのだが。

EDFの戦況が良くなったら、こういう問題が浮上してくる。

それはそれで、大きな問題なような気がする。

弐分から見てもそうだが。

プライマーは、未来からきたのかそれとも別の星から来たのかは関係無く。地球人よりもすぐれた文明の持ち主だ。

それが今までの戦闘で。あのトゥラプターとの会話などでも分かるが。地球人とメンタリティは大して変わらない事が分かってしまっている。

これはとても大きな課題だと思う。

地球人が外宇宙にでたら、絶対にプライマーと同じ事をしただろう。別の星に文明があったとして。

その文明の担い手が、地球人からみて醜かったり。或いは軍事力が劣っていたりしたばあい。

プライマーと同じ事を地球人がするのは、火を見るより明らかだ。

皮肉にも、プライマーの存在そのものが、それを実証してしまったと言える。

陰湿な政治劇を描くいわゆるリアルロボットアニメはなんぼでも存在しているが。

人類を今のまま宇宙に出したら。そういったフィクションの世界の住人ですら鼻をつまむような地獄絵図が現出する。

それは、間違いないとみて良いだろう。

人間に対する信頼を、少なくとも弐分は失っている。

弱者を守れる範囲で守る。

それは信念として今も持っている。信念としては、それでいい。祖父も、これをやぶったら墓から蘇って弐分を殺しに来るだろう。

だが、人間が弐分のようにいられるかは別だ。

今も隙あらば、強い者は弱い相手に何をしても良いとかいうばかげた理屈を。あろうことかインテリに属する人間が口にする。

そんな理屈が通じるなら、法など必要ない。

また、金持ちの利権ばかりを守った結果、崩壊した国家などなんぼでもある。

それらの歴史を、インテリと呼ばれる人間や。

エリートに属する人間が理解出来ていない。

これは、結局の所。

万年掛かっても、人間は何も進歩していないという良い証拠だ。プライマーは、未来の人間の姿なのかも知れなかった。

不満はある。

だが、戦闘には出る。

弐分は誰かに感謝されたくて戦っているのではない。大兄と同じように、道場を復興したいというエゴが第一。三城が好きな事を出来る世界にしたいというエゴもある。

弐分自身は、己の信念に基づいて生きたい。

多数の人間は、その言葉を聞いて大笑いするだろう。

この最果ての世だ。

正義だ信念だと口にする人間は「子供」だという輩が、「大人」やら「立派な社会人」やらを気取っている。

だが、そんな連中と弐分は一緒になるつもりはない。

ただ、己の信念のまま、戦う。それだけだ。

イタリアの山岳地帯に出向く。

第二次世界大戦で、イタリアはこの峻険な山岳地帯が原因で、豆戦車という欠陥兵器を配備するという戦略上のミスを犯した。

勿論兵器というのは使って見ないと有用性が証明できないものだから、ある程度は仕方がないのではあるが。

その結果、イタリア軍の弱小ぶりは、後の世に語りぐさになってしまった。

EDFでプライマーと戦うようになってから、実は弐分はあまりイタリアという土地で戦った事がない。

アフリカでは何度か戦ったのだが。いつも戦況が悪くて、基本的にフランス南部などで戦う事が多く。

イタリアは殆どの周回で陥落していて、怪物が北上してくるための橋頭堡になっている事が多かった。

勿論イタリアでの戦闘経験はある。ただし少ない。

山岳部での戦闘は特に少なく。

だからといって、別に苦手と言う事もない。山岳戦は、今まで散々経験があるからだ。

またナポリ基地での支援を受けて、数部隊とともに現地につくと。

其処は地獄と化していた。

複数本生えているアンカー。ビッグアンカーも勿論ある。

それだけではない。ざっと三城とともに偵察してみるが、スキュラもネイカーもいる。こんな所でスキュラと戦闘か。ただ、スキュラは四体ほど。

問題は、山にびっしりタイプスリードローンが貼り付いている事。

更に峻険な地形もあって、エイレンWが動きづらいと言う事だ。

今回ナポリ基地から出て来た兵士達は、ウィングダイバー隊の隊長が指揮しているようだが。

これはウィングダイバー隊の地位を意図的に上げているらしい。

弐分にはよく理由はわからない。

なんだか、そういう必要があるのだろう。

大兄の所にもどり、作戦を立てる。

ざっとこの周辺を確認したが。これは恐らくだが。敵が拠点にしようとしているとみて良い。

アフリカではまだまだタール中将が大暴れしている。

怪物はアフリカで繁殖地を作る事も出来ず。アンドロイド部隊もアフリカ駐屯のEDF部隊相手がやっと。

欧州の海岸線をスキュラが脅かしているが。それも決定打にはなっていない。だから、こういう拠点を確実に作り。

戦線を押し上げるつもりなのだろう。

「ま、まるで山全体が敵の基地だ……!」

「怪物はあらゆる種類がいる」

「くっ、こんな有様ではコンバットフレームも戦車も大軍で乗り入れられない。 ケブラーも展開は厳しいだろう。 それに対してスキュラは、こんな山の中でも入り込んで平気なのか……水陸両用だとしても、限度がある!」

「或いはどこまで陸上で動けるかの実験なのかもしれないな」

冷静に大兄が、混乱している兵士達に告げる。

そして、作戦指示を開始。

まずは、そげる場所から敵の戦力を削ぐ。

近場に停泊しているタイプスリーを、ライサンダーZで撃墜。そのままさがりつつ、反応したタイプスリーを叩き落として行く。

時間はかかる。

だが幸い、グラウコスはかなり此処から離れた辺りを飛んでいる。

今回の作戦は、ある程度時間を掛けてもいい。

それだけが救いだ。

今の時点では、弐分に出番は無い。基地の兵士達が、大兄が釣り出したタイプスリーを落としていくのを見ていればいい。

正規兵で、それなりの腕利きをナポリの基地も揃えてくれた。

今は、対スキュラ戦に備える。スキュラに下手に仕掛けると、相当数の怪物も出てくるのは確実。

一緒に相手にするのは、この地形では得策では無い。

三十分ほど、タイプスリーを削り続ける。味方のウィングダイバー隊はかなり優秀で、次々に敵を落としていく。

だが、スキュラと聞いて青ざめていたことからも。

スキュラには無力という事は変わらないだろう。

これは、仕方が無い事だ。

あれは本当に、通常兵器ではどうしようもない。戦車砲を十発以上耐える生物なんて、想定できる筈がないのだから。

時々、弐分もでる。

タイプスリーがどんどん反応してくる。それにあわせて、怪物も前衛に出て来たからだ。β型が主体だが、これも接近されると充分に脅威になる。

そしてアンカーから、ぼとぼととβ型が出現している。

早めに片付けないと危険だろう。

そのまま、無言で稜線を移動して、戦闘を続行。邪魔な所に貼り付いているタイプスリーを、一通り片付けて行く。まだ、アンカーは全て無事だ。

大兄がかなり戦場を移した。一旦山から下りて、ある程度開けた場所に出る。

「作戦、第二段階に入る。 アンカーと直衛に攻撃を行う」

「イエッサ……て此処からですか?」

「此処から狙える四本のアンカーに、ネイカーを出しているものが含まれる。 まずはネイカーを始末する」

山県中尉が、すぐに対ネイカー用のデコイを仕掛けにいく。

困惑している兵士達だが。一華のエイレンWも、だいぶ此処なら戦いやすそうだ。

問題はスキュラである。

今の時点で四体が確認されているが、こいつらだけはどうにもならない。

とにかく、此方に気付き次第、集中攻撃で仕留めるしかないが。それも倒し切れるかどうか。

「準備完了!」

「よし。 三城」

「わかった」

三城が、まずはビッグアンカーを粉砕。直衛をしていた擲弾兵とネイカーが、わんさかやってくる。

ライジンの火力は流石だ。

ただ。擲弾兵の群れを見て、兵士達は動揺する。この地形では、逃げようがないからである。

ネイカーもそれは同じだが。

しかし、移動中何もしていなかった訳ではない。

山中で、次々に擲弾兵が爆発する。

仕掛けておいた自動砲座が、一斉に攻撃を開始したのだ。ネイカーも、次々に同じ目にあっている。

仕込んでおいたデコイは、ここだけではない。ここはあくまで最終防衛線である。

「スキュラが気づいた。 山県少尉」

「へへ、了解。 座標は、今送って貰った場所でいいんですな?」

「やってくれ」

大兄は、霧の向こうのスキュラが見えている。はっきりいって敵にとってはたまったものではないだろう。

DE203が飛来。混乱しながらも、空爆をしていく。

此処に到着される前に、少しでも弱らせられればそれでいい。

至近まで、擲弾兵が来ている。エイレンWが、レーザで片っ端から焼き払う。次々爆発する中、ネイカーが出てくるが。デコイにひっかかるものは、一緒に来た兵士達が射撃して、次々と撃破していく。

だが一部が、やはり側面背後に回り込んでくる。

それは弐分が始末する。

エイレンWの至近に回り込んできた奴を、スパインドライバーで粉砕。

更に。もう数機が回り込んできたので。全部デクスターで粉々に打ち砕いてやる。

通常のネイカーならこんなものだ。流石にハイグレードが混ざっていたらかなり危なかったが。此処にはいないようである。ハイコストの兵器を、流石にほいほいと投入できないのだろう。

さて、スキュラだが。

三城がライジンをチャージ。

そして、霧を破って突貫してきたスキュラに、至近で浴びせていた。流石にDE203の射撃で穴だらけにされたところに、至近距離からのライジンを喰らえば、スキュラといえどひとたまりもない。

「ひとつ……」

大兄が呟き、前に出て残敵を掃討。

だが、目を細めて、舌打ちしていた。

「先に片付ける相手が出来た。 大型アンドロイドだ」

「えっ!?」

「アンカーの一つが起動して出現させている。 厄介だぞ」

しかも、此処から狙えない位置にあるらしい。

大兄の勘はもう人間のそれではないなと思いながら、敵の攻勢が落ち着くまで蹴散らす。ネイカーが綺麗に片付いたところで、大兄がライサンダーZで狙撃。アンカーを一つ粉砕する。

β型を出していたアンカーだ。かなりの数のβ型が来るが、これも途中にしこたましかけておいた自動砲座で足止めし。弐分と柿崎が前に出て、全部片付けてしまう。

ただ、大型アンドロイドは既に此方に向かってきている。

あいつらに、ブラスターを撃たせると大変な事になる。距離が結構あっても、容赦なく殺しに来るのだ。

「大型は俺が相手する。 今も三機が此方に向かってきている。 皆は、雑魚の相手をしてくれ」

「イエッサ!」

「敵の数が多い! まだ霧が晴れていないと言う事は……」

「スキュラだっている! 本当にどうにかできるのか!?」

大兄は応えない。ただ、狙撃をしながら移動して行く。恐らくだが、大型アンドロイドのアンカーを破壊しに行っているのだろう。

もしもそれがテイルアンカーだったら最悪だったが。

幸い、ここにテイルアンカーはないようである。

大兄の狙撃音は何度もしている。それだけの数の大型アンドロイドが来ているということだろうか。

通常種は最近でも戦う。

やはり量産に向いている上に、低コストなのだろう。兎に角数で平押しして来るときには、通常型アンドロイドが大量に攻めこんでくる。

弐分は飛び回りながら、嫌な声を聞く。

びりびり来る。

これは恐らく、スキュラが此方に気付いたと見ていい。

「大兄、スキュラが!」

「大型アンドロイドのアンカーの破壊に取りかかったら反応した。 恐らく直衛においていたのだろう」

「どうする?」

「指定の位置に射撃をしてくれ、三城」

三城が頷くと、即座にライジンをチャージし始める。弐分はカバーに入るが、ちょっと敵の数が多いか。

次々に敵弾兵が来る。エイレンWのレーザーが薙ぎ払うが。それでもきりがない。一体でも接近させれば、味方が大損害を受ける。手足が吹っ飛ぶ程度で済むならラッキーなくらいなのだ。

兵士達も必死に射撃するが、どうみても押し込まれている。

三城がライジンをぶっ放す。更にもう一射の充填を開始。もう少し、耐えなければならない。

前衛にでる。

遠くから、ブラスターが飛んできて、何発かフェンサースーツを掠める。擲弾兵をスパインドライバーで叩き潰しながら飛び回るが、飛びついてきて爆発してくる擲弾兵がどうしてもいる。

それは処理しきれない。

そのまま苛烈に戦闘を続ける。

散弾迫撃砲は、持ってきていない。

木曽中尉が敵にミサイルを降らせているが、それでも足りていない。

柿崎は前衛で囮になりながら擲弾兵を引きつけ、どんどん自爆させているが。それでも前衛に擲弾兵が迫っている。

もっと手数があれば。

違う戦場だったら。

三城が、ライジンをぶっ放す。

意外に至近距離で、スキュラの悲鳴がした。どおんと、倒れる音。こんな近くまで接近されていたのか。

遠くでアンカーが砕ける音。

大兄がやったようだ。しかし、大型アンドロイドは多数いる筈だ。すぐに支援には来られないだろう。

「三城、連携して面制圧に当たる! 悪いが前衛を交代してくれるか!」

「わかった」

すぐに補給車に飛ぶ。

散弾迫撃砲による面制圧が必須だ。三城がプラズマグレートキャノンで、擲弾兵をまとめて消し飛ばす。

凄まじい爆発が連鎖。

山津波が起きそうだ。

それでも、此方に迫ってくる擲弾兵。怪物も混じっている。

少数のネイカーが、とにかく危ない。彼方此方に配置してきた自動砲座も、もう弾切れのようである。

ネイカーが、後ろから来る。

山県中尉が、サプレスガンでインターセプトに入り、粉砕。ふうと、息を吐いた。装備をそのまま切り替える。

「流石だな」

「まあ無駄に年はとっていないんでね」

「無駄ではないさ」

「へ、へ。 そう言ってくれるとありがたいねえ」

そのまま、前衛に。敵の頭上から、散弾迫撃砲をぶっ放す。炸裂する大量の迫撃砲弾が、文字通りの面制圧を行って。敵をまとめて爆破した。それを更に何度か繰り返す。

激戦が続く。

山に住んでいる鳥や動物は、みんな逃げて行ってしまったようだ。

動物の鳴き声が全くしない。

それもそうだろう。これだけの激しい戦闘だ、巻き込まれたら即死だと、畜生でも分かる。

射撃を続行。

ネイカーはまだ来る。つまり供給源があるという事だ。大兄が戻ってきた。そのままアサルトで、正面の敵戦力を制圧に掛かる。そして、そのまま無線で言う。

「少しずつ移動する。 西側から迂回しつつ、全軍で移動。 敵のアンカーが射程に入り次第破壊する」

「イエッサ……」

「し、しかしそれが具体的に何処にあるのか……」

「アンカーは俺が位置を把握している。 心配せず、戦闘を続行してくれ」

兵士達は困惑しているが、そのまま移動。かなり勾配がきつい斜面にでる。射撃しながら、敵を粉砕。追いすがって来る擲弾兵を倒し続ける。

坂の上から、多数のネイカー。とっさに散弾迫撃砲を叩き込んで、口を開いた奴をまとめて爆破。

更に大兄がアサルトで全部粉砕。エイレンWが取りこぼしを処理しつつ、更に迫る敵をオートロックミサイルで木曽中尉が片付ける。

丘の上にでる。

大兄が遠くに発砲。恐らくだが、位置からしてネイカーのアンカーだろう。際限なく湧いてくるなら、供給源を断たないといけない。ネイカーが来る。陣地の構築と、デコイの展開が間に合う。

デコイにネイカーが集まっている間に、自動砲座で蹴散らす。

だが、あまり時間はない。大兄が落ち着きまくっているというか、焦る気配がないことだけが救いだ。もしもそうなら、兵士達はパニックを起こして、逃亡していた可能性すらある。

それどころか、この状況だ。

どれだけの兵士を連れて来ても攻略できず、大きな被害を出して逃げ帰る事になった可能性だってあっただろう。

これは攻城戦だ。

ここまで素直に戦闘出来ているのがおかしすぎるのである。

大兄の凄まじい強さは、兵士達も見ている。弐分と三城、一華のエイレンWを足したより多分強い。

だから、勝てる。

いるだけで勝てると認識させる存在を名将というが。大兄の場合はそれとは違う。恐らく大兄は、希望だ。

その光があまりにも強すぎるから、誰もが大兄をまともに認識出来ない。

とはいっても、大兄が人間なのかはもう弐分にも疑わしく思えてきている。思えば、プライマーとの歴史改変合戦を重ねるごとに何もかもが狂ってきている。

恐らくだが、一番影響を受けているのは。

その中心点。特異点にいる、大兄ではないのだろうか。

 

最後のスキュラを倒す。

集中攻撃で、突撃してくる所を仕留めた。それと同時に、周囲の霧が薄くなっていく。ただ、霧そのものはでている。スキュラがまだいるのではない。単なる自然現象としての霧のようだった。

兵士達に死者は出さなかった。ただ相手がネイカー多数で、擲弾兵もいたという事もある。

やはり負傷者は多数出て。

キャリバンは何度か、無理矢理山道を往復して貰った。最終的に無事だった兵士は半数ほどだが。

帰路では疲れきっていて、誰も口を利かなかった。

ナポリの基地に到着する。

すぐに指示が来ていた。

「日本に戻る。 また急な話だな」

「はい。 プライマーの大型船が出現し、アーケルスを投下しました。 現在撃破計画を検討中です。 それには貴方たちの力が不可欠です」

「バルガはどうなっている」

「残念ながら、全機出払っています。 現在エルギヌスも各地で出没しており、大規模作戦が取れない以上、バルガなしで対応するしかありません。 基本的に一体のエルギヌスを相手に、二体のバルガで対応するようにしています。 バルガは簡単に増産できるものではなく……」

そうか。

やはり、大規模な会戦が出来ないと言う事が効いてきている。

少しずつ、確実にEDFは追い詰められている。

敵はEDFの戦力をグラウコスで掣肘しながら、確実に戦力をそぎに来ている、と言う訳だ。

ただそのグラウコスも見境なし。

また数日前に、結構規模が大きいプライマーの拠点が焼かれ。かなりの数の怪物の繁殖地が灰燼とかしたようである。守っていたコロニストも全滅だったようだ。

ざまあみろとは言えない。

グラウコスはもはや生きている状態とも言えず、怨念だけで動いているようなものである。

何度か交戦したが、とても倒せる気がしない。

幾つかの準備をしないと、とうてい奴を追い詰めることは不可能だろう。

輸送機が来た。

兵士達と、基地司令官が来る。

敬礼して、見送りに応える。基地司令官は、本当に助かったと、感謝の言葉を伝えてきてくれた。

「物資が今は潤沢になくてすまない。 次に共闘する時は、最高のパスタを馳走する」

「ありがとうございます。 期待しています」

「ああ。 必ず生き延びてくれ」

「そちらも」

輸送機に乗る。兵士達も、皆感謝はしてくれているようだった。あんな無茶な作戦に繰り出され。

それでも生きて帰れたのだ。

それは感謝するだろう。弐分としても、それは分かる。兵士達の感謝については、素直に受けておくことにする。

輸送機の中で、一華がぼやく。

「アーケルスが相手となると、EMCは相性最悪。 多分レールガンでも揃えないと対策は無理ッスよ。 バルガがないとなると……」

「そうだな。 俺の方で、近場のレールガン部隊を要請してみる。 今量産を進めているようだから、上手くすれば来る筈だ」

「来ない場合は?」

「とにかく追い払うしかない」

幸い、アーケルスとの戦闘経験はそれなりに積んでいる。

柿崎達はあまりアーケルスと戦った事がないが。それはプライマーが繰り出してこなかったからだ。

アーケルスはどういうわけか、しばらく姿を見せなかった。見せたとしても、ごく少数だった。

これはどういうことなのだろう。

サイレン同様、培養がとても難しい生物兵器なのか。それとも、野生個体を捕獲しているのかも知れない。

三城がぼそりという。

「大兄、グラウコスが来たらどうする?」

「被害を抑えて撤退する」

「無理だと思う」

「それでもやる」

三城は頷くと、隅っこで膝を抱えて座る。

気持ちはわかる。はっきりいって、相当無茶な作戦だと思う。

グラウコスの位置を確認。最悪な事に、オーストラリアの辺りで暴れていて。しかもオセアニアに北上している様子だ。

作戦のタイミングで、日本に来る可能性は存分にある。

更に、中華の戦況がかなり悪化している様子だ。

悪名高い劉将軍が最近罷免されたようだが、それはグラウコスによる無差別攻撃によるダメージが大きすぎるのが要因であるらしい。項将軍が多少やりやすくはなったものの、中華の戦況はあまり改善が見込めない状況だ。

これを補うために、近々荒木班が欧州から中華に移動するそうだ。或いはその前に、対アーケルス作戦に参加してくれるかも知れないと言う。

欧州で転戦しているスプリガンは、今後苦労する事になるだろう。

とはいっても、項少将は有能な指揮官だ。

荒木軍曹の足を引っ張る事はないだろうとも思うが。

輸送機はそのまま、何度か補給を鋏ながら、日本に移動する。

そういえば、エイレンWは赤く塗装していない。一華にそれを聞いてみると、うんざりした様子で応えてくる。

「此奴は試作機で、どんどんパーツが追加されているッスからね。 プロトタイプが外れてからも、まだまだ実験機で、色を塗るのはまだ早いって長野一等兵に怒られたッスよ」

「そんなに未完成なのか」

「そもそも此奴は、プロテウス型対怪物用歩行要塞って兵器のためのデータ収拾も兼ねている機体ッスから。 プロフェッサーも必死に色々なデータを欲しがって、部品を回してくるッス。 長野一等兵がだいたい組んでるッスけど、あんまりにも頻繁に部品が変わるから、もう色なんか塗ってる暇が無いッスよ」

「難儀だな……」

前、一華の乗るニクスやエイレンは、赤い塗装が目だって。エース機が来たと言う事が一目で分かった。

それで兵士達の士気も上がったものだが。

此方の技術力が上がってきていて。量産して配備できれば勝ちが決まるような兵器の実現に王手が掛かった事で。

却ってそれが出来なくなったのか。

なんというか、優勢になったらゴキブリが湧いてきたのと同じようなもので。色々と上手く行かないものだなと思う。

それにだ。

大兄は、いい。

今のうちに考えておかなければならない。

戦後、どうせ弐分達は用済みになる。英雄の座なんて、あっと言う間に追われるだろう。

政治家に転身することでも要求されるか、或いは。

いずれにしても、暗殺される覚悟は、常にしておかないといけない。

大兄は、何が来ても返り討ちに出来るだろう。

問題は弐分と三城、一華だ。

弐分も、だいたいの相手は返り討ちには出来るが。それでも、数q先から狙撃されたら、多分死ぬ。

プライマーの兵器は、はっきりいって人間のものとは違う。対人間用の兵器ではなく、害虫駆除用の自動ロボットだ。これについては、以前書き換えられてしまった世界で、海野大尉の副官が呟いていた。それと弐分も同感である。

対ストームチーム用の兵器を幾つか最近は繰り出して来ている様子だが、それはあくまで例外。

どうもプライマーには、狙撃兵という概念がないらしい。高所から砲撃してきたり、高所から撃ちすくめる考えはあるようだが。

少なくとも、何qも先から、ピンポイントで狙われたことは一度もない。

大兄は、多分十q先から狙われても避けられるだろうし、一瞬で反撃して相手を粉砕するだろう。

だが、それが出来るのは大兄だけだ。

ため息をつく。

勝った後の事は、後で考えないと駄目か。

そうでないと、あのゴキブリどもと同じになってしまう。

だが、今のうちから、最低限の事は考えておかなければならない。

今皆がいるのは、異世界で都合良くちやほやされる作品では無い。

ここは、人間が政治をする。

魑魅魍魎ですら逃げ出す、現実という場所なのだから。

 

4、進められる駒

 

プロフェッサーは、殆ど休みを取れないまま仕事をしていた。今は新規開発作業は、回されてきたよく素性が分からない優秀な人間達に任せて。殆どプレゼンなどのために各地を走り回っている。

今日は、なんと総司令官相手にプレゼンである。

ただし、戦略情報部から、アドバイザーとして呼ばれただけだ。

あの猜疑心の強い参謀が、見極めようとしているらしい。

自分を売り込もうとしている様子なら、即座に排除するつもりなのだろう。

こんな戦況なのに。

参謀は、結局変わっていないようだった。

先に、戦略情報部の少佐から、通信を受ける。

「総司令官であるリー元帥は、非常に聡明な方です。 失礼がないようにしてください」

「分かっている」

「それでは、お願いします」

プレゼンと言っても、直接顔はあわせられない。

何しろグラウコスが暴れ回っているのだ。

既に戦略情報部は、グラウコスを怖れてかなりの大深度地下に拠点を移しているし。

潜水母艦も、スキュラとの交戦をおそれて各地を逃げ回っている。

パンドラはと言うと、少し前にスキュラの群れに襲われて。護衛の潜水艦隊もろとも、大きな被害を受けた。

スキュラの群れはどうにか返り討ちにしたものの、艦隊の四割を失うという惨状である。

これから、オーストラリアに向かい、修理をするそうだが。

その際に、マザーシップの攻撃が予想される。

もしも、やるなら。

その時しかない。

ともかく今は、日本の司令部を借りて、プレゼンをする。千葉中将も、参加する大規模なものだ。

プレゼンの内容は、チラン爆雷についてだ。

グラウコスを倒しうる兵器。

そういう意味で、このプレゼンは注目を集めていた。

説明を終えると、リー元帥は頷く。

「なるほど、究極の徹甲弾か。 これを防げる物質は、事実上宇宙の何処にも存在はしないと」

「はい。 ただし、敵は黄金の装甲と同じ技術……自動で高度なダメコンを行うテクノロジーをサイレンから転化したグラウコスにも施している可能性があります。 それでも、三十発を打ち込めば、グラウコスの体内構造を、致命的に破壊することが可能である筈です」

「しかしその射程は一qにも満たないのだな。 海岸線でグラウコスの動きを止め、スキュラをはじめをとする怪物の邪魔を防ぎつつ、なおかつ潜水母艦から発射する必要があると」

「厳しい作戦になるでしょう。 しかし、他に方法がありません」

参謀に、リー元帥が意見を求める。

参謀は、少し前にバスターでグラウコスを誕生させるという大失態をおかしている。しかも、それで手駒を多数粛正されている。

この政治的怪物とも言える老人も、流石に憔悴している様子だ。

プロフェッサーの記憶でも、何度か参謀は戦争末期に心臓発作などで死んでいる。

これは、この怪物にも。

とうに肉体的、頭脳的、更には精神的限界が来ているのかも知れない。

「バスターが効かなかった以上、熱兵器は無効というのはただしいでしょうな。 この兵器に賭けるのは、一つの手ではあると思います」

「分かった。 それでは採用しよう。 まずはグラウコスをどう撃墜するかだが」

「それについては作戦があります」

既に、対空戦闘用のレールガン部隊が編成済みだと、参謀は言う。

これを使ってグラウコスを追い詰め、休眠に追い込む。

休眠をする習性は、グラウコスもサイレンの時から変わっていない。休眠した所で、EMCを含む対スキュラ、対怪物の部隊を動員し。更に対空レールガンと、特務全てを叩き付けて、三回にわたるグラウコスの撃沈作戦を行う。

よかった。

どうやら、プロフェッサーの話に乗ってくれる様子だ。

問題は、パンドラの改装とチラン爆雷の積み込み。

更には、そもそもパンドラを守る事だ。

パンドラがスキュラとの戦いでダメージをうけたことは、プライマーも把握しているとみていい。

そうなると、どうあっても撃沈しようと、切り札であるマザーシップを投入してくる筈だ。

この周回の最初に、村上班が主砲を粉砕して、撃墜の可能性を示した。

だから作戦には慎重になる筈だが。今、パンドラは大ダメージを受けていて、ゆっくり海を移動している。

更にはオーストラリアの部隊はグラウコスに大ダメージを貰い、満足な護衛部隊を展開出来ないはずだ。

好機とみて、必ず来る。

これを落とせば、プライマーを動揺させ。

更にはグラウコスを倒すための作戦を発動させることが可能だ。

既に荒木班には、ブレイザーを支給済。

いつもよりも開発がだいぶ早くなっている上に、火力は五割増しである。

グラウコスには通用しないだろうが、コスモノーツやスキュラには充分な火力をたたき出す事が出来るはず。

アーケルスやエルギヌスも、数が揃えば相手を出来るだろう。

そして、今回の周回では。

バッテリーの改良と。核融合炉の実現が進んでいて。

恐らくは、もう間もなく、ブレイザーの量産が可能になる。

そしてもしもリングが来たとしても。多数の大型船がそこを通る前に撃墜する事が可能になる。

八十隻の目標撃墜数は、恐らく達成出来る。

そうなれば、歴史を改編されてしまったとしても。

これ以上悪くなる事はないとみていい。

とにかく、あと少しだ。

あと少し、耐え抜けば。

「よし、準備を進めてくれ。 グラウコスのせいで、大規模作戦が取れなくなり、プライマーに浸透を許している。 どうしても少数同士での戦いでは敵に分がある。 一部の特務は例外だがな」

「……」

「この戦いに、人類の命運が掛かっている。 政治的な諍いは後回しだ。 勝ちに行くぞ」

「イエッサ……」

参謀は不満そうだ。

それはそうだろう。

この権力の怪物とも言える人物にとっては、この絶対的な座を脅かされている事そのものが不愉快なのだ。

だから、どうしても理より情が先に動く。

その辺りは、もうプロフェッサーには理解できない所だ。今は人類が滅ぶ瀬戸際だというのは分かっている筈なのに。

それでも権力がほしいと言うのは、はっきりいって理解の範疇を超えている。

こんなことだから、いつもいつもプライマーに好きなように蹂躙されるのではないのだろうか。

そうとも考えてしまうほどだ。

プレゼンが終わったので、ラボに戻る。

ラボでは、あんまり社会経験が無さそうだが、頭がとにかく良い技術者達が、好き勝手に新しい兵器を作りだしていた。

それらをプロフェッサーがまとめて、使えそうなものはどんどん村上班に送る。

帰ってきたデータをラボで精査して、改良して実用品にするか。開発を止めるかを決定する。

これは、絶対記憶力を持つプロフェッサーにしかできない。

他の研究者も勿論必要だ。

それにしても、この素性がよく分からない者達はなんだ。

やはり、凪一華くんと同じ。

だとすると、EDFの闇そのものが此処に集まっていることになる。

戦略情報部としても、余計な行動を先進技術研がするようなら。即座に爆破し皆殺し、くらいは考えているのかも知れなかった。

頭を振って、どうしようもない事については考えない事にする。

今は、ただ。

グラウコスを倒し。

その前にはマザーシップを落とし。

ただ、勝つ。

それだけを、考えなければならなかった。

 

(続)