始まりの場所へ

 

序、黄昏の地

 

壱野は現地にて、スプリガンと合流。

先に中華で激戦をこなしていたスプリガンだが、幸い欠員はいない様子だった。見慣れたメンバーである。

ルーキーには負傷者もいるが。

それはそれ。

これに、現地のスカウトが戦闘に加わる。本来スカウトは戦闘を行うチームではないのだが。

もはや。戦力が足りていないのだ。

そして、本部はどうにかネグリングを捻出してくれた。

対空決戦兵器とも言えるネグリング。

これに、一華のニクスがいる。

何とかなると信じたい。

まずは、海岸に接近。途中にある小川を通って、横切るようにして接近。理由は簡単である。

更に一体のクイーンが。

飛騨にある巨大な飛行型の巣を飛び立ったと連絡があるからだ。

事前に六体ものクイーンが集結していると連絡があったが。更にお代わりである。

あの巨大な巣は、余程効率的にクイーンを生産できるらしい。とにかく、最優先駆除目標といって良いだろう。

今まで駆除できなかったのは、それだけ位置が悪かったと言う事でもあるし。

アーケルスに邪魔されていたと言う事もある。

今回は、総力作戦の第一段階。

まずは、邪魔が入る可能性を潰す。

グリムリーパーと荒木班も、同じように動いてくれているという話だ。

ここで村上班とスプリガンがしくじるわけには行かなかった。

上空に、敵の群れがさしかかる。

クイーンでは、ない。

欧州で見た変異クイーンだ。あれを好き勝手にさせるわけにはいかないだろう。

「クイーン亜種を確認……」

「よし、叩き落とす。 ネグリング、上空にいる飛行型を狙ってくれ。 変異クイーンは此方で対処する」

「イエッサ!」

「歩兵隊はネグリングを守れ。 飛行型を近付かせるな!」

そのまま、変異クイーンを射撃。

三城が、続けてライジンを叩き込む。

今回は、超大物が多数相手と言う事で、装備は対大物。対飛行型で、それぞれ両極端にしている。

流石の変異クイーンも、いきなりの怒濤の攻撃にあからさまに怯む。更に弐分がガリア砲を叩き込み。続けて一華が肩砲台を打ち込む。

ネグリングが射撃開始。

一斉に反応した変異クイーンの取り巻きを叩き落とし始める。

それでも落としきれないほどの数がいるが。彼らを迎え撃ったのは、スプリガンの一糸乱れぬレーザー兵器による弾幕。

更には、歩兵部隊のスナイパーライフルでの斉射だった。

次々に落ちていく飛行型。

変異クイーンも、ライジンの二発目を喰らってそれで体の一部が欠損。必死に体勢を立て直そうとするが。弐分のガリア砲がとどめを刺す。

空中で爆散するのと同時に。

群れていた飛行型に集中攻撃を開始。片っ端から叩き落とす。

その間に、周囲にスカウトが展開。

敵の状態を確認して貰う。

最後の一匹を叩き落とす。

戦略情報部の少佐から、無線が入っていた。

「欧州でも確認された変異型のクイーンを、以降デスクイーンと呼称します。 このデスクイーンは、全ての面でクイーンに勝っています。 遭遇した場合は、大火力の攻撃を連続して叩き込み、相手に動く隙を与えずにアウトレンジから仕留めてください」

「出来るならそうする」

「まだクイーンは六匹、随伴歩兵の役割を果たす飛行型が千五百ほどいます。 エイリアンは今の時点で十体ほどを確認。 危険なレーザー砲持ちのコスモノーツも確認されていますが、重装型のコスモノーツは見当たりません」

「……分かった。 全て排除する」

移動開始。

小川から上がる。此処だと奇襲には良いが、敵とガチンコでやり合うには少しばかり足場が悪いからだ。

特にネグリングは、元々耐久力が極めて脆い。

元々敵と殴り合う事を前提に設計されていない。足回りも良好とは言い難いAFVである。

出来れば影に隠れて戦闘したい所だが。

それだと敵に発見された場合、ひとたまりもなく破壊されてしまうだろう。

ただでさえネグリングは各地での損耗が激しいのだ。

無駄に破壊される事だけは避けなければならない。

「敵群発見。 近場の丘を占拠するように展開しています。 影になるようにして、クイーンもいます」

「この位置だと近すぎるな……」

「どうする、少し距離を取るか?」

ジャンヌ大佐が揶揄するように言ってくる。壱野も、それに賛成だ。揶揄に対して皮肉を言うつもりは無い。

今はプライドよりも。

生きる事が優先だ。

「この位置だと、クイーンの攻撃の間合いに入ります。 また、敵の火力は非常に高く、ネグリングが接近を許して破壊される可能性も大きい。 少し下がったところで、俺が敵を釣り出します」

「相変わらず完璧な戦術の展開だな。 まあ多少の無理くらいなら、我々でねじ伏せて見せるが」

「此処は無謀な作戦を行って命を危険にさらすべき場所ではありません。 確実に敵に勝ちに行きます」

「……それもそうだな。 たかが知れた相手に命を失うのも馬鹿馬鹿しい話だ。 だが貴殿はもっと勇敢で無謀な戦士だと思っていたが」

相変わらずジャンヌ大佐は好戦的な言動だが。それだけではないことを壱野は知っている。

欧州救援作戦で、フランスに行くのを頼まれた。

ジャンヌ大佐は感情が戦闘のペースを乱すと理解しているし。

あのフランスの最後に残った部隊の有様を見て、平静でいられる保証もなかったのだろう。

戦場では、感情を抑えるべきだと理解はしていても。

それでも、ジャンヌ大佐も人間だ。

鉄の女なんて周囲には言われているようだが。それでもしっかり感情はあるのだ。

いずれにしても、別に煽られても何とも思わない。

距離を取る。

ジャンヌ大佐も、作戦に従ってくれる。

作戦自体は完璧だと褒めてくれているのだ。アウトレンジからの攻撃でも、そもそも飛行型を相手にする事自体に大きなリスクを伴うのである。

だから、少しでも危険は減らすべきなのだろう。

いずれにしても、敵の群れの端の方にいる飛行型に射撃。

撃ち抜く。

反応した飛行型に、クイーンはいない。ただ、かなりの数が反応した。

まだ撃つな。

そうハンドサインを出し。

ある程度近づいて来た所で、一斉攻撃開始。

それなりの数がいても、ネグリングが此方にはいる。空中で飛行型が次々と爆散していく。

更に、ミサイルと誘導兵器の雨をかいくぐってきた飛行型も、弐分の突貫に攪乱され。更には壱野の射撃とスプリガンの正確な攻撃で、ほぼ全てが叩き落とされる。

だが、それでも一部は攻撃してくる。

それらが兵士のアーマーを直撃する。

針状に圧縮した酸。

前だったら、即死だっただろうが。

今は吹っ飛ぶ位ですむ。

アーマーの進歩のおかげだ。

だが、それも飛行型でこれ。クイーンだと耐えられないだろう。

討ち漏らしも間もなく片付ける。

「クリア」

「ネグリング、ミサイルは大丈夫か」

「問題ありません」

「よし。 皆、武器の点検、弾薬の補給を済ませろ。 済み次第、次の群れを釣る」

兵士達も死にたくは無いのだろう。

きちんと弾薬の確認をする。

それでしっかり弾薬がある事は確認できた様子だ。すぐに、次の群れを釣る。

クイーンが釣れた。後は、狙撃に専念する。

ライサンダーZの射撃により、クイーンが高度を落としていく。他の飛行型は、皆に任せる。

この位置は今の時点では最高の狙撃ポイントだ。

数発のライサンダーZが直撃。

思った以上に釣れた飛行型が多かった事もある。三城には誘導兵器での迎撃に回って貰った。

ひょっとすると、スカウトの申告より飛行型は多いかも知れない。

面倒な事態だ。

稜線から姿を見せるコロニスト。

ガアガアとなく前に、頭を吹き飛ばす。

続いてコスモノーツが来る。

それも、即座にヘッドショット。ライサンダーZでも、ヘルメットで衝撃を殺しきるのか。

恐ろしい相手だが。

ともかくとして、怯んだ瞬間に。ジャンヌ隊長がモンスター型レーザー砲の狙撃で、頭を吹き飛ばしていた。

流石にいい腕だ。

跳び上がると、三城が言う。

「まだ二体、コスモノーツがいる。 だけれど異変に気づいていないっぽい」

「一華、周囲の地形をバイザーに」

「了解ッス」

すぐにバイザーに地形が転送されてくる。

流石だなと思いながら、周囲を確認。

勿論移動してくるのを想定して、敵が待ち伏せしている可能性もある。だから、念入りに移動路をチェック。

周囲に悪意は無い。

怪物は凶悪な戦闘力を持つが。

高確率で体を改造されている。

故に、殺意はダダ漏れだ。

その辺りは、どうしようもないのかも知れない。生物として、不自然過ぎる存在にされてしまっているのだから。

移動。次のクイーンを狙う。

コスモノーツも確認。なるほど、いる。

ただ、次のクイーンと護衛の飛行型とは距離がある。反応しても、それほどの危険性はないだろう。

動き回っている飛行型の群れ。

土を運んでいるようである。

「ギアナ高地で確認された蜂は、土と自分の唾液を混ぜ合わせて、頑強な巣を作るらしいッスわ。 多分あの飛行型も、似たような事をしていると見て良いッスね」

「もう巣を作り始めているという事か」

「此方千葉中将」

一華と壱野の話に、千葉中将が割り込んでくる。

重要な話題の可能性もある。

話に耳を傾ける。

「此方でも戦況は確認している。 プライマーは怪物を繁殖させる方法に熟知しているようだな。 まるで酪農家のようだ……」

「地球人よりも上手く家畜として怪物を飼い慣らしているのかも知れないッスよ。 畜産農家とか、時々事故って家畜に殺されるじゃないッスか」

「それ、聞いた事がある」

三城もそれに同意する。確かに壱野も聞いた事がある話だ。

牛などは、パワーが人間と違いすぎる。

というか、人間が脆すぎるのだ。

だから相手がじゃれついたつもりでも、簡単に殺される。

豚などに至っては、場合によっては人間を殺しに来る。あれは元が猪だ。更に豚は人間を殺す方法を熟知している。跳ね上げて、頭から落とす。人間とは桁外れのパワーだから出来る事だ。

それに加えて、豚は顎も強い。

人間なんぞ、骨も残さず平らげてしまう。

家畜というのはとても恐ろしいものなのだ。

そういう意味では、プライマーは酪農家として、人間よりもずっと先を行っているのかもしれない。

だが、その技術をどうしてこんな事に用いるのか。

それが不愉快だし、何よりももったいない話ではあった。

「いずれにしても、此処に巣を作られたら文字通り詰みます」

「分かっている。 そのまま駆除を続行してほしい」

千葉中将が通信を切る。

そのまま、退治を続行。

四体目のクイーンを始末した所で、コスモノーツが何かに通信しようとしたが、即座に撃ちぬいて倒す。

レーザー砲持ちでもない限り、遠距離からならさほどの危険はない。

ただ、ショットガン持ちが来ていた。

あれは指揮官個体の可能性が高い。

そうなってくると、此処はプライマーにとっても重要な戦略拠点の可能性が高いとみて良かった。

五体目のクイーンを仕留める。

ネグリングが弾切れになったので、一旦後退して、補給に掛かる。その間に、周囲を念入りに確認する。

問題は、そこで発覚する。

どう様子を見ても、二体のクイーンが一緒にいる。

広めの海岸に、である。

勿論護衛もわんさかついている。

クイーン一体だけを釣れればどうにかなりそうだが。もう一体も、これではついてきそうである。

此処が、総力戦になりそうだ。

ネグリングが補給を済ませて戻ってくるまで、少し待つ。

夕暮れが近づいて来た。

夜を待つ手もある。怪物は夜には動きが鈍るからだ。

だが、敵は増援を呼ぶ可能性が高い。更に、二体のクイーンが近くにいる地点では、巣の基礎部分らしいものが着実に飛行型によって作られている。

それに、である。

クイーンを倒すほど、反応する飛行型が増えているように思えるのだ。

これはひょっとするとだが。

攻撃を受けると飛行型はフェロモンか何かのようなものを出していて。

それで飛行型が殺気立っているのかも知れない。

可能性は否定出来ない。

人間は自分を進化の頂点だとか抜かしていることがあるが、それは間違いだ。

環境によって様々な可能性の中から偶然出て来た生物。それが人類に過ぎないし。

だからこそ欠点塗れである。

むしろ、ずっと人間より長く地上に生き。隕石などによる破滅などからも生き延びてきた生物の方が、ずっと完成度が高い。

それを考えると、あの怪物達も。

生物兵器として弄られてしまってはいるが。

本来は、とても生物としての完成度が高く。他の動物と同じように生きている存在だったのかも知れない。

侮る事は出来ない。

やむを得ない。準備が整ったところで、皆に話す。

「敵の攻撃性が増している。 恐らく、次に射撃をすると、全ての飛行型とクイーンが反応し、向かってくると思う」

「そういえば、少しずつ敵の攻撃が苛烈になっているな」

「はい。 そこで、次はフォボスで一気に地上にいる敵に大ダメージを与えます」

「また、随分と大胆な……」

一華が呆れる。

弐分が、何度かストレッチをして、それで言う。

「分かった。 俺は前に出て、敵の気を可能な限り引く」

「頼む。 俺と三城は、まずは一体のクイーンに集中攻撃を仕掛ける。 フォボスの爆撃に生き残った敵は、ネグリングと皆に任せる。 一華も頼むぞ」

「分かっているッスよ」

一華の飛行型に対するキルカウントは、実はニクス乗りでは世界最高という話がある。それも、二位にぶっちぎりのダブルスコアどころか五倍近い差をつけているそうだ。

村上班として各地を転戦して、多数の飛行型を屠ってきたのだ。

それも当然かも知れない。

ただ、三城は更に多くの記録をたたき出している。

主に誘導兵器が要因だが。

いずれにしても、このチームならやれるはずだ。

フォボスを要請。

まもなく、要請が通った。

きんと音がして。飛行型が反応する。やはり、かなり殺気立っている。飛来したフォボスが、完璧な位置に、大量の爆弾を投下。

作りかけの巣もろとも、飛び立ちかけていた飛行型の大軍を、まとめて消し飛ばしていた。

更にクイーンに、ライサンダーZとライジンで集中砲火を浴びせる。

ライジンは耐久性に問題があり、連射していると壊れる。前の型番に比べて欠点は修正されているはずだが。それでも流石に、連射しすぎると破裂するだろう。

一体のクイーンは、ほとんど飛び立つことも出来ずに、壱野と三城の攻撃で地面に這いつくばっている。

もう一撃で倒せる。

だが。爆撃で殺せなかった飛行型。土を運んでいた飛行型。それに、クイーン一体が、浮き上がる。

特にクイーンは接近させたら終わりだ。壊滅的なダメージを喰らう事になるだろう。

ネグリングがありったけのミサイルをぶっ放す。弐分が前に出て、飛行型の猛攻を単独で捌き始める。

スプリガンは中空から、ショーのように美しいレーザーの斉射を行い、次々飛行型を叩き落とすが。

それでもなお足りない。

飛行型が来る。

一体目のクイーンは地面に貼り付いたまま撃破。

吹き飛んで粉々になる。

最後のクイーンを狙う。

だが、既に中空にいた其奴は、かなりの距離から。膨大な針をぶっ放してきた。

「弐分!」

「大丈夫、問題ないっ!」

間一髪、文字通り針の山のように地面に突き刺さったそれぞれが人体よりも遙かに巨大な針状の酸から逃れる弐分。ブースターとスラスターの性能をフル活用して、それでやっとだ。

第二射を放とうとするクイーンに、ライサンダーZが直撃。流石に怯む。

「三城、誘導兵器で周囲を支援!」

「分かった!」

一華が対空弾幕を作っているし。自動砲座が咆哮し続けているが、それでも飛行型が多すぎる。

ネグリングを守れ。叫びながら、ジャンヌ大佐が敵に攻撃を続けているが、飛行型は全周に回り込んで、四方八方から攻撃してくる。装甲が脆いネグリングでは耐えきれない可能性が高い。

更に、クイーンはライサンダーZの攻撃に耐え抜くと。次の射撃までに、また針を放とうとしてくる。

壱野は前に出る。壱野を狙って来るクイーン。跳躍して、稜線の影に飛び込んで。寸前で針の山に串刺しどころか粉々にされるのを避ける。

それでも流石に肝が冷えた。

射撃。

ピンホールショットが入り、クイーンも大きく身をよじった。

周囲は乱戦で激しい火線が飛び交っているが、何とか各自身を守って貰うしかない。

誘導兵器がかなり飛行型を足止めしているが、それも限界がある。

クイーンが体勢を立て直し、また針を放とうとしてくるが。今度は一瞬、壱野のが早い。しかも針を放つ尻先を、直撃させていた。

文字通り針が暴発して、凄まじい悲鳴をクイーンが上げた。

体勢を完全に崩したクイーンが落ち始める。此方もギリギリなんだよ。そう呟きながら。とどめを叩き込む。

集結していた最後のクイーンが落ちる。

見回す。

どうやら、戦闘も概ね一段落していたようだった。

流石スプリガン。良い腕だ。殆どの飛行型を叩き落としていた。兵士達も、負傷者は多かったが。戦死は出ていないようである。

ただネグリングの損傷が酷い。これは当面動かせないかも知れない。

周囲の気配を確認してから、大型移動車を呼ぶ。更に、キャリバンも。

戦略情報部から通信が来る。例の少佐だ。

「敵の作りかけの巣の分析を行います。 村上班、スプリガンはその場に残って、調査班の護衛をお願いします。 それ以外の部隊は、ネグリングを守りながら帰投してください」

もう一仕事か。

黙って、その場に残る。

爆撃をモロに喰らっても、作りかけの巣は壊れきっていなかった。強化コンクリートよりも、硬度があるのかも知れなかった。

 

1、最後の下準備

 

戦略情報部から寄越された調査班は、殆ど無言で作業をしていた。減らず口をたたく余裕もない。

そんな雰囲気だった。

三城は上空に上がって、周囲を警戒。敵増援は結局来なかった。やはりだが、プライマーは物量戦が得意なのではないのかもしれない。

大兄が言っていた。

プライマーはカウンターウェポンを使ったり、此方の裏を掻くのは得意だが。単純な物量戦を得意としているとは思えないと。

三城もそれは同意だ。

大物量を用いた圧倒的な兵力での戦闘というのは、指揮官の技量がモロに出る。大軍を用意して負けた例は歴史上結構存在しているのだ。

プライマーはどうも、物量だけは用意するが。それを上手に使いこなせていないのでは無いか。

勿論そうやって敵を侮るのは危険だが。

冷静に事実を分析して、出た結果がそれであれば。その弱点を上手に突くべきなのだろう。

一華がニクスで砂浜を先に探っている。

EDFの兵器は不発弾が極端に少ないが、それでもフォボスの爆破範囲を一華が確認していて。

不発弾を二発見つけ出し、遠距離から機銃で射撃して爆破処理した。

こう言う作業をしてくれるのは有り難い。調査班は礼も言わなかったが。それだけ余裕がないのだと好意的に解釈をしておく。

ともかく調査班がサンプルやらを持ち帰るのを確認。

これで、飛行型の完成した巣に対する攻撃作戦も、完成する筈だ。

後は、横やりが入るのを防ぐだけ、だろうか。

千葉中将から連絡が来る。

既に周囲は真っ暗。

天気予報によると、明日は雨だそうだ。それも、土砂降りである。

基地に戻ると、千葉中将から無線が来る。

ジャンヌ隊長と、村上班の皆が揃っている所で、話を聞く。ベースの一室で、である。

「村上班、スプリガン、ありがとう。 あれほどの数の飛行型とクイーンを、ほぼ損害無しで倒しきるとは……」

「いえ、もたつくと次のクイーンがすぐに出現して、また拡散しようとするでしょう」

「その通りだ。 此処からは、一気に敵に対して反撃作戦を採る。 その前に、一つだけ作戦をこなしてほしい」

甲府近辺の山村に、怪物が集結しているという。

かなりの数で、これを仕留めるために相応のAFVを出すと言うことだった。

そして、千葉中将は声をひそめる。

「これは陽動作戦だ」

「詳しくお願いします」

「うむ。 恐らく十中八九アーケルスが来る。 これを、皆で前回のアンカー破壊作戦と同様にして撃退してほしい」

「生半可な戦力では厳しいでしょうね」

千葉中将は頷く。

ニクス数機、タンク10両、それに途中から荒木班も来るそうだ。

荒木班はくだんのブレイザーという新兵器を受け取っているらしい。

それは、心強いが。

ただ。アーケルスには熱兵器は通じない可能性が高い。それはレポートに出しているので、千葉中将も見ている筈だ。

ブレイザーは確かEMCと同じ仕組み。要するに持ち運ぶEMCである。

粒子加速器で陽電子を発生させ、それを対消滅させて熱エネルギーに転換。収束射出するものらしい。

陽電子をそのまま空中にぶっ放したら大惨事になるが。

一旦熱エネルギーに変換し、放つ事により。

それで大火力での熱線砲としての運用が可能になると言うわけだ。

逆に言えば。

アーケルスの表皮は削れるだろうが。

傷口にあのファランクスを叩き込んでも平然としていたアーケルスである。倒せるとは思いがたい。

「この作戦の要点は、プライマー側に悟られずに戦力を集中させることだ。 グリムリーパーも、現在此方に向かっている。 米国での任務を切り上げて、な」

「分かりました。 例の最強部隊構想を、戦地で行うと言うわけですね」

「実際に行う戦地は対アーケルスの戦場ではないがね。 ……アーケルスに対して、有効な作戦がついに発見された。 その作戦を実施する過程で、最強部隊を編成する」

そうか。ついに奴を倒せるのか。

一華当てに、データが送られる。

一華も頷くと、解析すると言った。

「欧州が陥落した事で、プライマーはまだ組織的に交戦を続けている北米、中華、更に日本にどんどん大軍を送り込んできている。 それに加えてオーストラリアもかなり厳しい状況の様子だ。 南米はもはや戦線崩壊の様相らしい」

「……」

「一刻も早くこの作戦を成功させる。 怪生物に大きな被害を出し続けたことが、今になって思えばあまりにも痛すぎる」

千葉中将が、本当に悔しそうに言った。

まあ、それについては三城も同意である。

その後は、解散となる。

後は輸送機で、明日の早朝に戦地に赴く事となる。今のうちに、しっかり休んでおかなければならない。

途中、河野を見かけた。

昨日の戦闘でも要領よく生き残ったのか。

良い印象は無いので、そのまま無視して通り過ぎる。兵士達も、悪口合戦をしている余裕もない様子だが。

河野は比較的余裕があるのか、男性兵士を捕まえて誘っているようだった。ただ男性兵士は、うんざりした様子だったが。

脈無しと判断したか、河野は舌打ちしてその場を離れる。

一瞬だけ視線を感じた。

三城に気づいて、不快感をぶつけてきたという感触だ。

嫌うのは別にどうでも良い。

地球人全てと仲良く出来ると思う程、三城は頭が悪くない。まあ頭が良くもないけれども。

河野が戦場で背中を撃つような真似さえしなければ、後はどうでもいい。

憎もうが嫌おうが勝手にすればいい。

自室に戻ると、そのまま横になってねむる。

クラゲのドローン、持ってくるべきだったかな。

そう思ったが。

あれは大兄がいつも輸送車をチェックして。誰かが悪戯出来ないように、しっかり鍵を掛けた奧の金庫にしまってくれている。

まあ、河野がかなりの頻度で作戦に参加するようになったから、だろう。

三城が大事にしている事を大兄は知っているし。

河野が何をしでかしても不思議では無い事も理解している、と言う事だ。

安心してねむる。

夢は、見なかった。

 

天気予報は当たり、朝から土砂降りになる。そのまま、大型輸送ヘリで移動。大型移動車もろとも降りる。

大雨の中、戦闘準備を整える。

尼子先輩は、呆れたように言う。

「すごい土砂降りだよ。 こんな日に戦うの!?」

「それどころか、アーケルスが恐らく来ます」

「ええっ……」

「だから、指定の位置から迂闊に動かないようにしてください。 危険を察知したら、指定した位置に移動してください」

大兄の言葉に、尼子先輩はこくこく頷く。

スプリガンは、雨の中で効果が薄いからだろう。レーザー兵器から、熱線兵器に切り替えていた。

三城は誘導兵器とライジンを持って出る事にする。

まあ輸送車も追従させるので、最悪は装備を変えれば良い。クラゲのドローンはちゃんとある。

一瞥だけして、戦場に出る。

そうしたら、河野が絡んできた。昨晩男性兵士と懇ろになれなくて、苛立っているらしい。

「あーら、今日も専用武器とは良いご身分ですね」

「河野」

今まで聞いたこともないほど怖い声だった。

声の主は、ジャンヌ大佐である。

一瞬で、絡んできた河野が青ざめて、棒立ちになる。

ジャンヌ大佐は元々自他共に厳しい人だが、今日は明らかに様子が違った。

「相手は戦績も遙かに上の佐官だぞ。 お前の態度は眼に余る。 だいたい要領よく立ち回るばかりで場合によっては他の隊員に敵を押しつけているような貴様が、積極的に味方の被害を減らすように動いている村上三城少佐に対して、ライバル意識を持つこと自体がおこがましいと理解しろ」

「ひっ……」

「有能な戦士は一人でもほしいと思っていたから今までは目こぼししていたが、今回で最後だ。 貴様はスプリガンを除隊とする。 以降は本部の指示に従え」

河野を残して、全員でその場を去る。

他のスプリガン隊員も、まあ仕方がないなと言う顔をしていた。

雨の中、棒立ちしている河野。

本部から指示が来るのだろうか。

ジャンヌ大佐が、歩きつつ武器の確認をしつつ言う。

「すまなかったな。 逆恨みして背後からお前を襲うようだったら、軍紀違反で私があれを殺す。 既に本部に河野の問題行動についてはレポートで出してある。 本部も納得した上での処置だ」

「いえ。 ありがとう、ございました」

「いいんだ。 前回の戦いでな、彼奴は新人を盾にして攻撃を凌いだ。 要領よく誤魔化そうとしたが、私はしっかり見ていた。 新人は左腕を失った。 それに対して奴は、私の方が役に立つからと言った。 もう、今日首にすることは決めていた。 激戦地に一人で放り出されて、それで多少は反省すれば良い」

そんな事があったのか。

あまりにも恥知らずな行為だ。

誰もが荒木軍曹のようになれる訳ではないことは分かってはいた。

だが、ジャンヌ大佐がキレるのもまあ当然だろうなと、流石に三城も思った。

戦地に赴く。

タンク二両と、歩兵部隊が先行してきていた。ショットガンで武装している。この様子だと、作戦の概要は知らされていないと見て良い。

電子戦機を投入してくるくらいだ。

プライマーが、此方の作戦内容を傍受していてもおかしくない。

この兵士達は、守らなければならない。そう、三城は思った。

「村上班、スプリガン、現着」

「ありがたい。 かなりの数の怪物が来ていると聞いています。 最強の部隊の力、頼りにしていますよ」

「可能な限り善処する」

そのまま、移動開始。

途中、ぽつぽつと、かなり広い範囲にα型が散っている。しかも戦闘態勢を取っていない。

これは、α型の群れを広く散らばらせて、空爆を避けているのか。

それとも、エサとして配置して。アーケルスで一気に蹂躙するつもりなのか。

いずれにしても、アーケルスが高確率でくる。

それはわかる。

肌で感じるのだ。

強烈な悪意を。

タンクと、それの随伴歩兵。更に一華のニクス。ついでにスプリガンである。雑多に群れたα型程度では、相手にならない。

この辺りはかなり広い田園地帯だ。

甲府といっても厳しい地形ばかりではない。

かの信玄公が治水工事を徹底的に行った結果、暴れ川は殆ど大人しくなり。荒れ地を田畑として活用出来るようにもなった。

そうやって作られた田畑。

だが今からそれは、踏み荒らされようとしている。

対アーケルスの戦術は、既に全員のバイザーに送られている。熱兵器は通用しない。それは分かっている。

スプリガンは相手の目つぶしに特化。

三城は戦闘が開始されたらプラズマグレートキャノンに切り替え。

一点集中攻撃が通用しないのは前回の戦闘で理解出来た。

本部がどうやってアーケルスを仕留めるつもりなのかは分からないが。

ともかく、ここである程度のダメージを与え。更に敵の戦力も可能な限り引きずり出して。

本命の作戦に横やりが入らないようにする。

今日は激戦になる。

タンクとその随伴歩兵はそれを知らされていない可能性が高そうだが。それも、大兄が柔軟に作戦指示するだろう。

幾つかの群れを蹴散らしているうちに、無線が入る。

「派手にやっているようだな。 協力させて貰うぞ」

「おお! タンクの増援部隊だ!」

「今日の任務は楽勝だな!」

楽観的な発言が目立つ兵士達。

雨はますます激しくなってきている。

平成くらいから、だったか。

日本の気候は亜熱帯に突入した。四季の変化は薄くなり、夏は地獄のような暑さになっていった。

雨もいわゆるゲリラ豪雨が当たり前になり。

生態系にまで変化が及んだ。

勿論三城はその平成の生まれだから、実感は無い。こういう雨が当たり前だ。

だから、そうではなかった時代があったと聞くと不思議な気持ちになる。

「止まれ」

大兄が手を上げる。戦車隊が展開。

前にかなりの規模のα型の群れがいる。赤と銀。戦列を組んで突貫してくる、定番の組み合わせだ。

数もそこそこ。

兵士達も軽口を叩くのを止め、即座に展開し直す。

今回は、作戦が作戦だ。

練度が高い兵士を本部も揃えてくれたのだと信じたい。

だったら、なおさら。

死なせる訳にはいかないだろう。

「弐分、高高度ミサイルで先制攻撃を仕掛けてくれ。 俺もエメロードで敵を可能な限り接近までに減らす」

「分かった」

「よし、行くぞ!」

大量のミサイルがばらまかれ、上空からα型に襲いかかる。

文字通り敵の群れが消し飛ぶ。

生き残った敵が突貫してくるが、兵士達が射撃する前に、一糸乱れぬタンクの砲撃で全てが消し飛んでいた。

楽勝だ。

ここまでは。

更に前進。

だが、どうやら楽勝なのはここまでのようだった。

また大兄が止まれと指示を出す。不可解そうに、タンク部隊が展開する。一華のニクスが前に出た。

自動砲座を展開。兵士達は不可解そうにしているが、三城は急いで補給車に走り。

そしてプラズマグレートキャノンを取りだしていた。

もう気配で感じる。

残念だが、あの畑はもう駄目だろう。

ともかく、大兄が頷くと同時に、プラズマグレートキャノンを叩き込む。

一斉に、地面から怪物が沸いて出て来た。

「飛行型にγ型だ! 飛行型は地中に潜れたのか!」

「γ型はタンクの天敵だ! 気を付けろ!」

続けて大量のミサイルが、怪物どもに襲いかかる。爆発が連鎖するが、それでも生き残りが突出してくる。

自動砲座が展開し、火を噴く。近付くγ型を、悉く粉砕していく。だが、飛行型もいる。すぐに装備を切り替え。

誘導兵器を大雨の中ぶっ放し、釘付けにする。

それすら抜けてくる相手は、小兄が前に出て囮になり。その間に一華のニクスが射撃で叩き落とす。

ただ、なおも敵の数は多く。

スプリガンの斉射でも落としきれず。

タンクに攻撃が次々降り注ぐ。だが、兵士が直撃を喰らうよりはマシだ。

「タンクが盾になる! 影から攻撃を続行してくれ!」

「接近されたら終わりだったな、畜生っ!」

「村上班が来てくれていて助かったぜ……」

「……此方スカウト。 怪生物、アーケルス接近!」

ひっと、兵士達が悲鳴を上げた。

それはそうだろう。

だが、大兄も小兄も。ジャンヌ大佐も、顔を上げるだけ。

もう、敵の伏兵はあらかた片付けた。

ここからが、本番だ。

「タンクは陣形を組み直せ! 各員はスナイパーライフルかロケットランチャーに武器を切り替えろ!」

「スプリガン、行くぞ! あの怪生物をこんがり焼いてやれ!」

「フーアー!」

飛び出すスプリガン隊。

三城は装備を確認。今のうちに、プラズマグレートキャノンにエネルギーを充填しておく。

スプリガンは熱線兵器とドラグーンランスで今回武装している。

対アーケルスを意識しての装備だ。

ただ、アーケルスは恐ろしい程機敏に動く。

それを考えると、なおも足りないかも知れないが。

アーケルスが転がりながら来る。

タンクが一斉射撃を開始。更に一華のニクスも、肩砲台を叩き込む。

大兄のライサンダーZの射撃が叩き込まれ。

更には三城も、完璧なタイミングでプラズマグレートキャノンをあわせた。

完璧。避けられっこない。

装備を今のうちに輸送車で小兄が切り替え。

その時間を稼ぐためにも、スプリガンが頑張ってくれている。

一斉にドラグーンランスを叩き込まれ、流石にアーケルスも怯んで転がるのを止める。タンクの斉射が更に叩き込まれる。

「此方甲府基地所属タンク部隊! あのデカブツに座薬を叩き込んでやる!」

「此方新潟基地ニクス隊! 不死身だか何だかしらないが、あのデカイ奴にありったけの弾とミサイルを叩き込んでやる!」

到着した増援部隊。タンクはまた別方向に展開し、更にニクス隊も同じく。

一斉攻撃を開始。

周囲を見回したアーケルスだが、その顔面にライサンダーZの弾が直撃。流石に五月蠅そうにした口の中に、接近した三城がプラズマグレートキャノンを叩き込んでやる。

口の中に大爆発だ。

これならどうだ。

飛び離れる。

大量の血がアーケルスの口から流れ出ていた。舌が消し飛んだらしい。

だが、それも再生していく。

本当に化け物でしかない。

火焔弾を叩き込みに来る。だが。スプリガン隊が再びドラグーンランスを一斉に叩き込んで足を止め、即座に離脱。

腕を振るって「ハエ」を払おうとするアーケルスの足下に接近した小兄が、スピアを叩き込む。

それも、どんどん改良されているスピアだ。機動戦を行いながら、何度も何度も叩き込まれる強烈な現代のランスチャージ。

足にもダメージを受け。

間断なく戦車砲を喰らって、流石に五月蠅いと思ったのか。アーケルスが、全方位に火焔弾をぶっ放す。

だが、その攻撃範囲も、何度かの蹂躙を経て分かっている。

「後退っ!」

「敵のレンジは分かっている! 攻撃をこれ以上食らってやるか!」

戦車隊がさがる。ニクスも、しっかり後退して爆破を避ける。兵士達も、タンクに従って後退。さがりつつ、戦車砲を放つ。兵士達も、最悪の場合は散るように周知されている。ロケットランチャーを乱射しながらさがる兵士は、更に気が利いている。

転がろうとする場合はドラグーンランスの一斉攻撃で先手を取り。

遠距離攻撃はそもそもレンジに入らない。

そして大兄と三城の大火力攻撃で、確実に傷をつけていく。

更に、だ。空を、赤い熱線が迸った。

それは、アーケルスの目を直撃していた。

「ちっ。 やはり致命打にはならないか」

「荒木軍曹!」

「待たせたな! 荒木隊、戦闘に参加する! ブレイザーの試し撃ちは既に実施済だ!」

相馬大尉のニクスも、新型になっている。白いカラーリングのかなりかっこいいニクスである。

赤いカラーリングの一華のニクスと、カラーリングを敢えて対比させているのかも知れない。

「此処よりは俺が指揮を執る! アーケルスを可能な限り動かすな! 遠距離攻撃はレンジ外に逃れてかわせ! 突進攻撃はそもそも出させるな! 熱兵器は効果が薄いが質量兵器は通じる! 戦車隊、砲撃を続けろ!」

「イエッサ!」

「此方関東方面戦車隊! 戦闘に参加する!」

更にタンクの増援が来る。

一斉攻撃を受け続け、流石に不愉快だと思ったのだろう。アーケルスは、不意に跳躍すると、地面にボディプレスした。

凄まじい揺れが辺りを蹂躙して、一瞬皆の動きを止める。

だが、飛んでいる三城には関係無い。背中に、思い切りプラズマグレートキャノンを叩き込んでやる。

背中に直撃。

多分火焔弾を放つ箇所に当たったのだろう。アーケルスが、初めて身をよじらせて悲鳴を上げた。

ねめつけるように三城を見て来る。そのまま、高度を落としつつ、ぬかるんだ地面に着地。

アーケルスは苛烈な攻撃を受けつつ立ち上がると、転がり始める。包囲網を抜けるつもりだ。

出来るだけのダメージは与えた。

それも被害を最小限に、だ。

「よし、撃ち方止め。 各自補給を済ませろ。 怪物やエイリアンが増援として来る可能性がある!」

「あれだけの攻撃を与えたのに……」

「機甲師団を単独で蹂躙する奴だ。 あんな程度で倒れるものか」

「各自補給を急げ! 隊列を組み直して、撤退する!」

荒木軍曹が声を掛ける。

雨の中、あまりにも圧倒的なタフネスを見たからか。ほぼ被害無しであのアーケルスを追い払えたのに。誰も喜んではいなかった。

スプリガンと合流する。

荒木班とも。

他の兵士達は先に帰らせる。

大兄が、まず荒木軍曹に敬礼していた。

「それが噂のブレイザーですね」

「ああ。 中華の戦線で試験運用したが、短時間でマザーモンスターを焼き殺す事に成功している。 恐らくアーケルスを倒す事は厳しいだろうが、それでも歩兵用火器としては究極のものと言って良いだろう」

「頼もしい話だな」

「ああ。 少しだけだが、希望が見えてきた」

若干の揶揄を含むジャンヌ大佐にそう言うと。

准将に昇進したことも荒木軍曹は告げる。

頷くジャンヌ大佐は、そのまま敬礼した。以降、上位者に対して接するという意思表示である。

まもなく、グリムリーパーも来ると連絡があった。

そして、戦略情報部から通信が来る。

まだ、雨はやまない。

これを利用すると。

一度、大型移動車の所に戻る。河野は既にどこかに連れられて、いなくなっていた。何処へ行ったのか、興味は全く感じなかった。

どうせどこに行っても要領よくやれるだろう。そもそも市民を守ることにさえ興味を持たないだろうし。

そんな奴が生き残るようなら。

それは、この世界がそんな程度のものだということ。ただそれだけだ。

 

2、激戦の山間

 

一華はこれは後でニクスの洗浄が大変だろうなと思いながら、土砂降りの中を行く。先ほど、グリムリーパーが合流した。

ジャムカ大佐は相変わらずで。

敵の返り血を洗わなくて良いとか言っていて。

周囲も流石に呆れていた。

この辺りは暴れ川だらけであり。こういう大雨が降ると、普段は川では無い場所に、小川が出来たりする。

一華も知っている事だが。

川というのは見た目よりも遙かに危険である。

というよりも、水流というものが危険だと言うべきなのだろうか。

川遊びになれている人間が、年に何人も水難事故を起こす。

そういう場所だ。

今、そんな雨だから出来ている小川を行く。

荒木班も、壱野も、相応に苦労しているようだった。

戦略情報部から通信が来る。

「此方戦略情報部、少佐です。 これより作戦の詳細を連絡します」

「ああ、頼む」

「これより荒木班、村上班、グリムリーパー、スプリガンの四班は、合同してベース228の奪還を行って貰います。 この作戦には、東京基地に温存された空軍の全てを投入し、更にはネグリング部隊も投入して敵の航空戦力を排除します」

小田大尉が、うえっというのが聞こえた。

それはそうだろう。

ベース228、始まりの場所。

あそこから逃げ出すだけで精一杯だったのだ。

この豪雨のように降り注いでくるアンカー。

文字通り絶望の地だった。

「ベース228から敵の新規戦力が次々に出現していたのは事実だ。 関東が脅かされ続けていたのもだ。 だが、その作戦を今行う意味を知りたい」

「はい。 まず先ほどの戦闘で、アーケルスは相当に不機嫌になったらしく、静岡で常に身を休める場所に移動しています。 当面動く事はないでしょう。 動いた所で、この山間部に、体力も回復していない状態で高速で現れることはないだろうと判断しています」

「続けてくれ」

「このタイミングでしか出来ません。 アーケルスを倒すための兵器がまだベース228に放置されています。 これを回収します」

「アーケルスを倒せる兵器だと!?」

荒木軍曹が驚く。

いや、恐らく皆の代わりに驚いてくれた。

話を円滑に進めるためだろう。

実はそれが何かを一華は知っている。

実の所、それは此処以外にもある。ただ、ベース228の奪回は今後の戦略的にも重要であること。

最強部隊の結成が今後の戦局を変えるためにも必須であること。

更には、ベース228を奪回することで、もう一つの脅威。

飛行型の巨大巣を粉砕するための作戦を実行することが可能になること。

これらもあって、EDFは決死の反攻作戦を決断した。

更には、一華には。

そう、その兵器を操作する事になる一華には。

既にデータが送られてきており、マニュアルに目を通してもいる。

「アーケルスは凄まじい再生能力を誇り、その上防御にも優れています。 特に熱線兵器はほぼというほど受けつけません。 様々な兵器を村上班や荒木班、スプリガンとの交戦で使用するデータを見ましたが、唯一質量兵器は最大の効果を示しています。 そこで、同等以上の質量をぶつける事により、再生能力を上回るダメージを与え、物理的に粉砕します」

「同等以上の……まさか」

「はい。 ベース228には移動式の人型クレーンが存在しています。 通称ギガンティックアンローダー、バルガ。 これおよび、ベース228の奪還。 更に実戦で使用できるかどうかの試験。 これらが、作戦の概要となります」

尼子先輩も、作戦には同行するそうだ。

何でも当日のまま、基地内のシステムにはロックがかかっている。特に地上に兵器を輸送する大型エレベーターはスタンドアロンのシステムになっていて、専用のパスコードがいる。そのパスコードを知っているのは尼子先輩だけらしい。

それ以外の人物は。

生き残る事が出来なかったのだ。

基地司令官も。

あの後、皆を逃して。基地と運命をともにしたという事だ。

分かってはいたが。今聞くと、悲しい話である。

「あの鉄屑が……」

「鉄屑?」

「バルガは世界政府主導で作られたはいいが、クレーンとしてはあまりにも役に立たない代物でな。 最終的に担当者の責任問題になり、ついでにEDFに厄介払いのようにして押しつけられた代物だ。 まさか、質量兵器の究極として利用できるとは……」

「荒木軍曹、データを見た限りだと、結構俊敏に動くッスよ。 今まで見ていた限りだと、巡航ミサイルがアーケルスに一番効いていたッスけど、それはミサイルの火薬が爆発するからではなくて、マッハ20で飛んでくるミサイルの破片が効いていたって事ッスわ。 バルガはE1合金という非常に重くて強力な合金で作られていて、これを時速200キロほどで振り回せるみたいッスね」

マッハ20のミサイルの破片に比べて、質量兵器としての威力は十五倍前後に達する事になる。

そう説明すると、皆ほうと頷いていた。

「操縦は私、凪一華少佐がやるッス。 どうせ他の兵隊にも使えないといけないんスから、OSを始めに私が触って色々調整しておくッスよ」

「……そうだな。 ビークルの操縦に関しては一華少佐の右に出るものはいないと見て良い。 実戦での操縦は頼むぞ」

「お任せあれ。 ただ恐らく、初戦の相手はアーケルスでは無くてエイリアンの大軍になると思うッスけどね」

「そうだな。 ベース228は敵にとっても重要な拠点だ。 恐らく大軍を奪還のために送り込んでくるだろう。 そしてエイリアンを倒せない程度なら、話にもならん」

移動を続ける。

ニクス二機が殿軍に。

前衛にはグリムリーパー。

スプリガンは中衛に。そして、壱野もである。

周囲を警戒してくれている壱野だが、流石にこの大雨だと感覚が若干鈍ってしまうらしい。

まあ普段から化け物じみているので、それくらいで丁度良いのかも知れないが。

ともかく。移動を続行。

小川の流れは激しくなる一方だ。

「ぞっとしねえなあ」

小田大尉がぼやく。

それに対して、誰もたしなめることはしなかった。

「ベース228にまた行くのかよ。 しかも鉄屑なんてクレーンを取りにだあ?」

「そういうな。 ミサイルでも効果がないんだ。 それに俺たちが作戦に参加するなら、仮にそのクレーンが役に立たなくても、ダメージは最小限に抑えられる。 それにベース228を奪還すれば、関東への敵の攻撃を、かなり抑える事も可能になる」

「欲を掻きすぎるとろくなことにならねえ。 一度の作戦でなんでもかんでも求めすぎているんじゃねえかなあ」

「そういうな」

浅利大尉と相馬大尉が、それぞれ言う。

ただ、気持ちが分かるのも事実だ。

一華だって、カタログスペックというのが如何に役に立たないかは良く知っているつもりである。

開戦当時のデータを最近は見ているのだが。

カタログスペック通りに動いた兵器の少ないこと。

EDF設立の過程である程度はわかっていたことらしいのだが。

それでも、カタログスペックとは程遠い性能しか出せない兵器は、ゴロゴロ存在していたそうだ。

バルガについても、実の所そうではないかと疑っている。

だから、一華の出番だ。

最大級にパワーを引き出せるように、ギリギリまでプログラムを見て、改良をしてある。愛用のPCから支援して、フルにバルガの性能を生かせるように頑張って見るつもりである。

また、現在の時点で判明している問題もある。

まず第一に、バルガは怪物の群れに対してはほぼ無力といっていい。

デカブツ専門の兵器なのだ。

だから、随伴歩兵が絶対にいる。

これについても、次の戦いで証明しないといけないだろう。

壱野が足を止めた。

ああ、奇襲だな。そう判断。すぐに声を掛ける。

「小田大尉!」

「おう、自動砲座だな! すぐに撒く!」

「此方も頼む」

「分かっていますよ」

相馬大尉のニクスにも、バックパックに自動砲座が積まれている。

今回は大型移動車と、キャリバン。それに長野一等兵と尼子先輩も同行している。守りには特に気を遣わなければならない。

急いで自動砲座を撒く。

警戒。

荒木軍曹が周囲を見据えて叫ぶ。もう、壱野の怪物以上の勘について、疑う者は誰もいない。

ほどなくして、後ろに大量の気配。

レーダーにも反応した。

ジャムカ大佐が楽しそうに言う。

「ほう、背後からの攻撃か」

「敵、α型を主力に、コスモノーツ十数! 重装型もいます!」

「重装型は新装備を手にしている!」

「前に見たことがあるッス! あれは火炎放射器ッスよ!」

戦闘開始。

即座に荒木軍曹が声を掛け、谷間で凄まじい火力が投射される。自動砲座も一斉展開され。突貫してくる赤いα型を蜂の巣にする。ニクスも火力を全解放。

雨に濡れながら突貫してくるコスモノーツを、次々に撃ち。鎧を吹き飛ばす。

そのまま余裕があれば倒してしまうし。壱野が撃ち抜くようなら。後は任せてしまう。

谷間だ。

敵は展開出来ずに、正面火力を集中されて押し合いが続く。

スプリガンが上空から、熱線兵器で次々に怪物を仕留め。グリムリーパーが果敢に突貫する。

「味方を援護しろ!」

「援護など不要だ! 我等はスプリガン! 空の女王だ!」

「ふっ。 それなら俺たちは接近戦の王かな。 手は掛けさせてくれるなよ!」

ばちばちに戦場ではジャンヌ大佐とジャムカ大佐がやりあっているけれども。本当に仲が悪そうではない。

とにかく背中を撃たないように気を付けないと。

重装が出てくる。

火炎放射器をぶっ放そうとするその顔面に、機銃を集中して叩き込む。ヘルメットが砕ける。二枚目のヘルメットは、三城の放ったプラズマグレートキャノンの爆発に巻き込まれて、粉々になり。即座に壱野が撃ち抜いて、重装の頭を吹き飛ばす。

弐分は上空に躍り上がると、そこから散弾迫撃砲を叩き込み、コスモノーツもα型もまとめて消し飛ばす。

二連発で散弾迫撃砲を放った後、スラスターで加速。

上空から、傷ついているコスモノーツを強襲して、スピアで鎧を粉砕。反撃の射撃を回避する。

ひゅうと、ジャムカ大佐が口笛を吹いた。

グリムリーパーから見ても、弐分の機動は凄まじいらしい。

更に、針の穴を通して次々に壱野の狙撃が敵を屠って行く。

「ベース228方面から敵! 人食い鳥の群れ、β型、それにコロニスト多数!」

「丁度良い。 基地攻略の際の負担を少しでも此処で減らしておくとするか」

「一華少佐、相馬大尉、人食い鳥ども相手に弾幕を張ってくれ。 三城少佐も出来れば頼む。 コロニストが接敵するまで時間がある筈だ。 時間差を利用して、それぞれ各個撃破する!」

「イエッサ!」

もう後方は大丈夫だろう。ニクスを移動させて、前面に壁を作る。大型移動車がそれなりに被弾しているが、戦場で耐えられる造りだ。まだまだ平気。

荒木軍曹が、ブレイザーを一閃させる。

編隊飛行してきていた人食い鳥が、文字通り編隊のまま焼き鳥にされてばたばたと落ちていく。

凄まじい火力だ。

流石は噂に聞くブレイザー。

というか、雨水がこれ、プラズマ化して激しく発光しているのだけれども。こんなん撃って大丈夫だろうか。

ともかく、残った鳥共を、機銃で迎え撃ち、掃射掃射。

近づけさせない。

続けてβ型の大軍勢が来るが、その頃にはスプリガンが此方に飛来し、上空から熱線兵器を叩き込み。

更にグリムリーパーも戻って来て、盾を構えて壁になってくれる。

上空に躍り出た三城が、誘導兵器をぶっ放す。

生き残った人食い鳥とβ型が、まとめて拘束され。そこを壱野の正確極まりない射撃が、情け容赦なく仕留めていく。

荒木班の射撃も文字通り熟練の技だ。

此処にいる全員が、ワンマンアーミーといっていい。

長野大尉が来ると、即座に補給を開始してくれる。小型の自走式クレーンを使って、弾倉を切り替えてくれる。

感謝の言葉しかない。

酸の糸が飛んで来る中でも、怖れている様子がない。

流石というかなんというか。

更に、相馬大尉のニクスの補給も戦闘中に最小限の時間でこなしてくれる。

爆発。

三城のプラズマグレートキャノンが、射すくめられて足を止めたβ型の群れをまとめて蹴散らしたのだ。

コロニストの群れが遅れて来るが。

既に連中の装備は型落ちである。

そのまま、猛烈な砲火に晒され。傷だらけのコロニスト達は、殆ど何もできずにばたばた倒れていく。

それでも逃げる様子がないのは、洗脳されているがゆえの哀しみなのだろう。

川が凄まじい色に染まっていく。

真っ赤だったらまだ良いかも知れない。

怪物の血は赤くない。

おぞましい色に川が染まる。大量の死体が、周囲に積み重なっていく。

「よし、前進。 川から上がれ!」

「ひいっ! まだ生きてる奴いないよね!」

「大丈夫だ尼子先輩。 生きている奴がいても、俺がとどめを刺す」

尼子先輩が大型移動車の中からふるえ声で言い、それに壱野が応えている。

不意に壱野が遠くに射撃。

反撃の射撃が返って来るが、どれも被弾しない。

第二射で、沈黙。

コスモノーツの第二隊らしい。そうなると、まだまだ基地に辿りつくまでに、激戦が行われそうだと言う事だ。

「急いで川から上がれ! 此処では身動きが取りづらい!」

荒木軍曹が皆を急かし、自身はブレイザーで時々射撃をしている。最後衛にいた相馬大尉のニクスが上陸すると、一度陣形を立て直す。崖のようになっている部分に上がると、前にコロニストが見える。

コロニストを壁に、コスモノーツが数体来ている様子だ。勿論生かして返すわけにはいかない。

押し通らせて貰う。

機銃で射撃してコロニストを蜂の巣にしつつ、肩砲台を叩き込む。

ショットガンを連射しながら接近しようとしてきたコスモノーツの顔面に、肩砲台を叩き込む。

怯んだ瞬間に、奴の頭が吹っ飛ぶ。

肩砲台がヘルメットを吹き飛ばし。

剥き出しになった頭を、浅利大尉の狙撃が一撃で打ち砕いたのだ。

そのまま、苛烈な戦闘を続行し。次々に来る敵を排除しながら前進する。

補給車に何度も皆が飛び込むのを見た。

前後左右、上。

どこからでも敵が姿を見せる。とにかく、敵の基地には師団規模か、それ以上の怪物がいて。

それを統率するエイリアンも、相当な規模の襲撃と認識しているようだった。

だからこそ、都合がいい。

「此方空軍! 現在敵を誘引し、ネグリングで撃破中! ドローンの70パーセントを既に排除!」

「レッドカラーとインペリアルには気を付けろ!」

「了解! それら二種はファイターで相手する! 他のドローンには目もくれるな! ネグリングと支援部隊に任せろ!」

無線が入ってくる。

この時のために準備をしていたのだろう。東京基地の部隊も、必死の奮戦を見せている様子だ。

一華も、これは負けていられない。

そのまま、最後の敵防衛線を突破する。

凄まじい数の怪物の死骸を踏みにじり。

丘に出た。

そうか、ベース228の裏側は、こんな風になっていたのか。

あまりもたついている余裕は無い。

ベース228には、無数のアンカーが突き刺さっていた。そしてアフリカも欧州もロシアも落ちている今。

敵はそれらで培養した怪物を、それこそ無尽蔵に送り込んでくることが出来るのだ。

それに、今まで関東が散々受けて来た攻撃の規模を考えると。

今蹴散らしてきた怪物なんて、それこそ半日もあれば補充できると見て良いだろう。

「負傷者を一旦下げてくれ。 この雨の中だ。 多少の負傷が、思わぬ感染症や病気につながる事も考えられる」

荒木軍曹が、冷静な指示を出す。

まだまだ作戦は第一段階。

これから、この先に進まなければならない。

幸い、雨が少し弱まってきた。だが、それが故に視界も良くなって来て。

その絶望の光景を目にする事になる。

ベース228には、相変わらず大量のテレポーションアンカーが突き刺さっていた。あの数は、尋常ではない。

だが、それでもやらなければならない。

まずは此処から。

反撃を開始するには、勝たなければならないのだ。

一華も生唾を飲み込む。

「それで准将どの。 どう攻める」

「壱野大佐」

「はい」

「今の時点で、アンカーから投下されている怪物は分からない。 まずは基地の端から、順番に撃ち抜いてくれるか」

こくりと壱野は頷く。

さあ、此処からだ。

非常に厳しい局面の開始である。

 

3、結成

 

壱野がライサンダーZを構える。

幸い、この場に壱野の腕を疑う人間はいない。問題は、雨上がり。霧が出ている。更に、空気などの条件も良くない。

このため、「当てる」のに一手間掛かる事が問題だ。

勿論一度「当てたら」放つだけだが。

そこまでが大変である。

まあいい。

とにかく、確実に仕留めていく。

丘に布陣。

敵はどうしても、眼下の平原を通ってこなければならない。アンカーを全て破壊し尽くすのではなく。

敵がどう動き。

どのアンカーの危険度が高いかを見ながらやっていく必要があるだろう。

いずれにしても、まずはアンカーを一つ、撃ち抜く。

アンカーは少しずつ改良されているようだが、ここに刺さっているアンカーは全て開戦直後のもののはず。

ライサンダーZの射撃に耐える事は不可能だ。

爆発。

そのまま粉々になって、崩れ落ちていく。

怪物が、わっと他のアンカーから湧き出す。金のα型。銀のβ型。γ型。赤銀のα型。通常種β型、更には人食い鳥。

文字通り怪物のオンパレードだ。

この間大量に叩き伏せたからか、飛行型だけは姿が見えないが。

まあ見えないのは、むしろ有り難いと思うべきだろう。

基地に潜んでいたエイリアンが、わっと出てくる。怪物を従えて、迫ってくる。

まずは、あれを迎え撃つ所からだ。

平原にいる間に、金のα型は全て撃ち抜いておく。続けて銀のβ型も。

皆が一斉攻撃をして敵を減らすが、エイリアンにはコロニストの砲兵や、レーザー砲持ちコスモノーツ、更には重装のコスモノーツもいる。

これは一大決戦だ。

既に撒かれていた自動砲座が一斉に咆哮。

凄まじい火力で正面から来る敵を制圧するが、それでもまだまだ全然足りない。怪物を盾に、エイリアンが来る。

一華のニクスが的確に射撃を続け、まずはレーザー砲持ちのヘルメットを吹っ飛ばした。ナイス。心中で呟きながら、そいつの頭を即座に叩き落とす。

荒木軍曹のブレイザーが火を噴き、そのままエイリアンを焼き尽くす。鎧を短時間で粉砕し、体内に熱量が届いたのだ。火炎放射器を持っていた重装コスモノーツが、そのまま生きた松明になり。

親衛隊とあの赤いコスモノーツに呼ばれていたほどの凶悪なエイリアンが、あからさまにうろたえ、天を仰ぐようにして倒れ臥す。

次々と敵は倒れていくが、勿論やられっぱなしではない。

火力は前面にいる二機のニクスに集中するが、それでも一華も相馬大尉も踏みとどまる。二人が持っている間に片付ける。

三城が躍り出ると、上空からプラズマグレートキャノンを叩き込む。多数の怪物が消し飛び、ショットガン持ちのコロニストが腕を吹き飛ばされていた。

スプリガンが射撃を続け、砲兵コロニストが焼き切られる。

敵との近接戦に移行したと判断したグリムリーパーが突貫。

怪物の群れを薙ぎ払い始めた。

更に上空に躍り上がった弐分が、そこから大火力のガリア砲で射撃。

コスモノーツのヘルメットを吹き飛ばす。

上空であの火器を使って当てるとは。

これは負けてはいられないな。

そのまま射撃。

さっき、金のα型を出してきたアンカーを撃ち抜く。続けて、銀のβ型を出してきたアンカーも。

次々にアンカーが砕けるが。

敵はあらゆる怪物を、残ったアンカーから無作為に放出してくる。

倒せば倒すほど、他の戦線が楽になる。

そう自分に言い聞かせながら、確実に一本ずつアンカーを粉砕していく。

「此方空軍! 上空のドローン、90パーセント殲滅! しかし敵のドローン部隊が新たに出現! マザーシップが射出したものと思われる!」

「交戦を続行されたし!」

「フォボス頼めるッスか?」

「なんとかやってみる! ただし今すぐ、一瞬だけだ!」

一華にその辺りは任せる。

そのまま射撃を続行。

一華の通信を聞いて、グリムリーパーがさがる。その分進もうとした怪物の群れが。間をおかず飛来したフォボスの落とした爆弾によって、根こそぎ消し飛ばされていた。

文字通り粉々になって吹っ飛ぶ大量の怪物。

また隙が出来るので、今度は人食い鳥のアンカーを粉砕する。

出来ればγ型のアンカーも粉砕したい。

上空から、まるで砲丸のように襲いかかってくるγ型。

とっさに相馬大尉のニクスが対応。ミサイルをぶっ放し、全部を即座に汚い花火に変えた。

「皆、いい腕だ! そのまま攻撃を続行! 負傷者はすぐに下げろ! 無駄に命を捨てることが作戦目的では無い!」

「応急手当完了! 戦線に復帰!」

「敵、またアンカーより現れています! きりがない!」

「敵テレポーションシップ接近中!」

周囲には、スカウトも参加している。

今回の作戦には、それだけ東京基地も賭けていると言うことだ。壱野はそのまま、無言で射撃を続行。

目立つ動きをする怪物、エイリアンを優先し。隙を見てアンカーを撃ち抜く。

「此方ネグリング第二小隊! 補給のため後退!」

「此方ファイター4、レッドカラードローンを撃墜! ただし此方も機体に損害大、一度撤退する!」

「此方ネグリング第四小隊、敵による攻撃にて被害甚大! 一度後退する!」

「くっ、中々制空権をとれないようだな……」

荒木軍曹が戻ってきて、またブレイザーで敵陣を一閃。

重装コスモノーツが短時間で焼き切られるのを見て。流石にまずいと判断したのか。他のエイリアンが下がりはじめる。

だが、此方のニクスもそろそろ限界だ。

「一華さがれ。 そろそろニクスがもたない!」

「相馬大尉も!」

「分かりました。 その間、前線を頼みます!」

後退する二機のニクスを見て、好機とみたのだろう。怪物が寄せてくる。スタンピードをぶっ放し、その前列を粉々に消し飛ばす。

だが、それでも恐怖を知らない怪物は突貫してくる。

グリムリーパーが蹴散らしに掛かる。中空からはスプリガンが猛攻を加える。

「スプリガン、攻撃が邪魔だ!」

「其方こそ、噂ほどではないなあ! 今も敵の攻撃をまともに食らうところだったぞ」

「其方が邪魔をするからだ。 手元が雨で鈍ったか?」

煽りあっている二部隊。

まあ、実際には戦果を譲らずと言う雰囲気だ。

ならば、別に目くじらを立てることもないだろう。

アンカーを更に一本へし折る。

ここのアンカーはどうも数が減ると呼び出す怪物が増えるようなプログラムは組まれていないようで。

そのまま破壊すればするほど、敵の圧力は減っていく。

だが、テレポーションシップが来る。

しかも二隻。

ちょっとばかりまずい。まだ基地に近づける状況ではない。

不意に、上空で激しい爆発音が轟いていた。

「此方千葉中将。 今、ネグリング隊の一斉火力投射で、ベース228上空のドローンを全て粉砕した。 これよりフーリガン砲でテレポーションシップを叩き落とす!」

「了解。 その爆発を利用し、ベース228に接近する!」

「頼むぞ!」

空より迸る光。

テレポーションシップを貫通し、致命的な爆発を引き起こした。

あれは一度に二発しか撃てないと聞いている。丁度良い具合に、二機ともテレポーションシップが粉砕されていた。

そのまま墜落していくテレポーションシップ。

装甲の応急処置が終わったニクスが前に出てくる。

荒木軍曹が、声を張り上げた。

「勝機だ! チャージ!」

「最前列は貰うぞ!」

「……いえ、俺が貰います」

最高速で突っ込んでいったのは、グリムリーパーでは無く弐分だ。まあブースターとスラスターの速度強化をフルに活用しているのだ。一番早いのは弐分である。

墜落していくテレポーションシップが、アンカーをへし折りながら炎の塊となり。

逃げようとして出来なかったエイリアンも押し潰しながら、爆発する。

激しい爆発が周囲を揺るがし。

そのまま、全員で突貫。

炎を背に、それでも攻撃の意思を緩めない怪物を、血みどろの激戦の末に突破。今や敵の拠点となっているベース228に接近。

壱野はアサルトを補給車から取りだすと、よってくる怪物を蹴散らしつつ、アンカーを全て粉砕する。

勿論一人では無理だ。

それくらい、数が多いからである。

千葉中将が通信を入れてきた。

「敵ドローン部隊は接近を諦めたようだ! だが味方空軍も被害が大きい! 後は何とか地力で対処してほしい!」

「イエッサ! もうベース228の掃討作戦を開始している!」

「いえ、基地内部にまだかなりの気配があります。 それを掃討しない限り、安心はとても出来ないでしょう」

「ちっ……」

壱野の言葉に、ジャムカ大佐が舌打ち。

そのまま、周囲の残敵を片付けて行く。怪物もヤケクソになって襲いかかってくるが、ニクス二機の猛威が近づけさせない。

更に、基地には放棄されたニクスが大量にある。

それが全て、動き出していた。

「何っ!?」

「ちょっとズルさせて貰ったッス。 遠隔で操作してるッスよ」

「一華少佐、それは……」

「勝つためッス」

戦闘用ドローンは条約で禁止されているが。

こればかりは仕方がないだろう。

機動したニクスは、無人のまま周囲の怪物に無差別攻撃を開始する。旧型とは言え、十機以上は放置されていたニクスが、急に攻撃を開始したのである。面食らった怪物達は、そのまま蜂の巣にされていく。

壱野のアンカー折りもはかどる。

そのままアンカーを続けて粉砕していく。

最後のアンカーが落ちたときには。

霧雨になっていた雨も全て止まり。

やがて、空からは光が差し込み始めていた。

周囲には、数え切れない程の死体の山。アンカーの残骸。そして墜落したテレポーションシップの破片。

想像を絶する有様だが。

基地はまだまだ、原型を保っていた。

「基地のシステム、ロックされてるッスね。 多分悪用されることを懸念して、基地の司令官どのが最後にやっていったのだと思うッス」

「そうか……」

「ただ、時間を掛ければ解除は可能ッスよ」

「分かった。 地下にいる敵を掃討しつつ、バルガを目指す。 ……だがその前に、補給と短時間の休憩だ。 各自、負傷のチェック。 それに補給をしてくれ」

壱野も頷く。

もう周囲に敵はいない、ということだ。

ただし、地下にはまだ敵が大勢いると見て良い。

そうなってくると、此処からまた一戦ある。

それに、まだまだプライマーはこの基地に増援を送り込んでくる可能性がある。

この基地は関東を攻撃するための絶好の地点だ。

プライマーとしても、そう簡単に手放すつもりは無いだろう。

皆、大なり小なり負傷をしていた様子だ。

荒木班は全員無事。

村上班も全員無事。

だが、グリムリーパーとスプリガンは、半数ほどが負傷していた。

一華が咳払いする。

「あー、おほんおほん。 周囲に、戦闘プログラムをダウンロードしたニクスとタンクを警戒のために残しておくッス。 後は自動砲座も」

「今回は見逃すが、次はやるなよ」

「分かってるッスよ荒木軍曹。 とりあえず、早めに地下の掃討を済ませましょう」

「なんなら我々だけで行ってこようか?」

ジャムカ大佐が言う。

此処に相応の戦力を残さなければならない。

地下だから、グリムリーパーが苦手とするアウトレンジ戦法を敵が使えない。

だからこその自信だろうが。

それはそれとして、問題だ。

「いえ、少なくとも私も出るッス。 そのために、こいつを持ってきているんスから」

そういって、一華が大型移動車から、デプスクロウラーを出してくる。

村上班では地下任務はあまり多く無かったが。

それでも各地での戦闘で、データを取って改良を重ねた型式だ。

昔の地底作戦とは、雲泥の性能を見せてくれるだろう。

「私がまずは移動しつつシステムロックを解除。 ただロックを解除してもIDが必要なので……」

「ああ、それは俺がやる」

荒木軍曹が、IDカードを見せる。

地下にある隔壁や、防御システムなどをアンロックしたり起動するのに必要だ。

「カードなら私が持ってもかまわないだろう。 我々だけでも大丈夫だろうが」

「いいかげん、反目はやめろ」

ジャンヌ大佐がそういうのを聞いて、流石に呆れたようで千葉中将が無線で苦言を入れてくる。

それぞれの部隊を奮起させるための形だけの反目とは言え。

流石に眼に余ると考えたのかも知れない。

「これから君達は正式に一つのチームとする。 チームの総指揮官は荒木准将。 チームそのものは四つに分割する。 そしてチーム名は、ストームとする」

嵐、か。

確かにこれだけの破壊力を持つ部隊だ。

嵐というのは、相応しいかも知れない。

そのまま咳払いすると、千葉中将は続けた。

「スプリガン、これから君達はストーム4だ。 グリムリーパー。 君達はストーム3となってもらう。 荒木班。 レンジャーの極みと言える君達はストーム2。 そしてストーム1は。 いうまでもなく村上班、君たちだ」

「イエッサ!」

高揚がわき上がってくる。

そうか、このチームが、ついに正式に一つとなったのか。

「では、ストームチームの最初の任務だ。 全チーム、負傷者を残して、迅速に地下を攻略してほしい。 中華から、相当な規模のコロニストとコスモノーツがドロップシップに乗って接近中と報告を受けている。 此処に辿りつくまでに、なんとしてもバルガを起動し、地上に輸送してほしい」

「了解……!」

「それでは頼むぞ。 君達こそ、地球最後の希望だ。 君達の戦いに、今後の全てが掛かっていると見て良い。 奮戦を期待する!」

千葉中将の言葉は、確かに皆に届いた。

壱野は、それを理解した。

後は、地下にいる敵を掃討し。

役に立つかはまだ分からないが。

バルガを運び出し。

そして、その試験運用をする。それだけだった。

 

大きく嘆息すると、千葉中将はデスクにもたれかかった。

空軍の指揮。

各地のネグリング部隊の指揮。

何よりも、日本全域で悪化している戦況の指揮。

全てを同時にこなしているのだ。

負担が小さいわけもなかった。

そして、あくまで部下をまとめるためとはいえ、表向きは対立しているスプリガンとグリムリーパー。

このチームをまとめるのは、相応に大変だった。

実は、事前に荒木軍曹と話し合っていたのだ。

そして、決めていた。

ストームというチーム名をつけ。

そして、それによって最強の部隊を結成すると。

何故嵐なのか。

それは嵐が。台風が。

核兵器をも超える気象現象だから。

何よりも中核を担う村上班の四人の戦闘力が。文字通り台風のごとき凄まじさだから、である。

確かに納得出来る話であり。

何よりも呼びやすい。

今後、ストーム隊として、彼らはもっとも過酷な戦場を幾らでも転戦していく事になるのだろう。

何人が生き残れるのだろうか。

分かっている事がひとつだけある。

ストーム隊が全滅したときは。

人類が負けるときだ。

コーヒーを飲む。少し疲れが溜まった。意識が飛びそうだが、何とか持ち堪える。無言で書類に目を通し、各地の戦線を確認する。

九州に敵の攻撃が集中している。

大友少将は不満タラタラながら何とか戦線を維持しているが、それも限界が近いだろう。

北米は更に酷い。

この間、元村上班。現ストーム1が大暴れして、北米に現存するディロイを半数ほども破壊する大戦果を上げたが。

今度は敵は、物量戦に切り替えてきた。

欧州で大暴れしていたと思われる怪物が一斉にテレポーションアンカーやテレポーションシップから投下されてきており。

また中華で暴れていた人食い鳥が、北米にも大量に現れていると言う。

EDFの総司令部は地下を転々として攻撃を逃れているが。

それも、いつまで続くか。

通信が入る。

戦略情報部の少佐からだった。

「此方戦略情報部。 アーケルスの動きを確認。 現在、巣と思われる工場地帯に戻り、傷を癒やしている最中です。 動く様子はありません」

「了解。 ストームチームが……彼らがバルガを回収して、ベース228を奪還したとしてだ。 本当にアーケルスに通じると思うかね」

「なんとも。 ただ、アーケルスに一番大きなダメージを与えたのは、間違いなく彼らです」

「そうだな……」

バルガの正規パイロットは、調査の結果行方不明になっている。

これは居場所が云々の問題ではなく、いわゆるMIA。戦闘時に行方が分からなくなった、ということだ。

恐らくは、もう生きていないだろう。

つまり、新しくパイロットを育成しなければならない。

一応、あの一華少佐が当面は操縦する。

E1合金で覆われたバルガだ。そう簡単に壊れる事はないだろうが。

問題なのは、怪生物が一匹や二匹ではない、という事である。

エルギヌスだけでも、現在十数匹が確認されており。

更にアーケルスも、日本にいる個体以外でも八体が確認されている。アフリカにはもっと培養されて存在している可能性もある。

いずれにしても、バルガで仮にアーケルスを倒せるとしても。

一機で全てを倒すのは不可能だろう。

プライマーの事だ。

アーケルスが敗れたら、他のアーケルスを日本に全部送り込んでくるとか、やりかねないのである。

そして人類がまともに戦えている場所がどんどん減ってきている今。

アーケルスの大量投入。それは絵空事では無く、現実に極めて近しい、未来の恐怖になりつつあるのだ。

「各地での戦線のダメージを可能な限り抑えるようにしてくれ。 ストームチームにまずはアーケルスを倒してもらい……それからだ」

「分かっています。 現時点では、防御戦に移行。 各地で予定されていた攻勢作戦は、ストームチームが出向くまでは凍結とします」

「ああ……それしかあるまい」

「参謀も、幸いこの方針には賛成してくれています。 後は、どれだけ各地のEDFの指揮官達を動かせるか、ですが」

頭が痛い問題だ。

この状況においても、既得権益にしがみつこうとする阿呆がまだ残っている。そいつらは誰よりも穀潰しの癖に、生き残る事だけには熱心だ。

嘆息して、各地の指揮に戻る。

プライマーの攻撃は士気旺盛だ。物量も無限に近い。しばらくは、どうにか耐えなければならなかった。

それと、各地に放棄されているバルガの場所は確認済みだ。実の所、まだ健在な基地の地下などにもバルガは投棄されていたりする。

それらを今回回収しないのは。

簡単な理由だ。

そもそも実績を作らなければならないからである。

そのために、最強部隊に被害覚悟で、無茶な作戦を強いなければならない。

本当に、何から何まで頭が痛い話だった。

 

補給と休憩が終わる。

新しい補給車が来て、物資の補給を済ませる。

デプスクロウラーなどの準備も完了。

後続部隊の到着が間に合ったのは幸いだった。

弐分は新しいスピアを確認して、満足する。

なかなかの出来に仕上がっている。

兵器は確実に強くなっている。

それに対して、ここのところプライマーはカウンターウェポンを投入してこない。ひょっとしたら。

いや。あまり楽観的に考えるのはよそう。

そう弐分は思った。

基地の周辺の敵残党は片付けた。

一華が基地にあったブルドーザーを遠隔操作して、怪物の死骸を避ける。また、後続部隊には、敵の増援が来る可能性が極めて高い事を告げて、一旦距離を取って貰う。無人ニクス隊がエイリアンを迎撃してくれるとは言え、ほとんど非武装に近い部隊を守れる保証はないからだ。

さて、此処からか。

一華が自分の高機動型ニクスから、PCをデプスクロウラーに移し。

デプスクロウラーと接続したコンテナに、物資を運び込んでいる。

更に、PCから基地地下への入り口となるバンカーに接続し、今解析をしているようだった。

「とりあえず接続は完了したッス。 内部はやっぱりα型がわんさか、エイリアンもいるみたいッスね……」

「まずは移動すべきルートを示してくれるか」

「バイザーにもう転送したッス」

「流石だな」

荒木軍曹も感心。

弐分も確認する。

一華は基地の能力をハッキングすると、現時点で崩落していなかったり、動く隔壁を検索。

バンカーのシャッターを開けるといきなり斜度の凄い坂があるのだが。

これは基本的に、AFV用にこの基地が作られているからだ。

まるで巨人の家。

此処を取り返したら、近隣のシェルターで息をひそめている民間人を匿う予定となっている。

とはいっても、その何割か。或いは全員に訓練をし。

兵士に仕立てるつもりかも知れないが。

「ストーム1、弐分少佐」

「なんでしょうか、ストーム3、ジャムカ大佐」

話しかけて来たジャムカ大佐に、敬礼して受ける。

グリムリーパーは気性が荒い隊員が多いと聞いていたが、実際にはジャムカ大佐がしっかり手綱を握っているからか、殆どがいつも行儀良くしている。

多分隊長が何よりも怖いのだろう。

それについては、何となく分からないでもない。

昔の武術家には、いわゆる虎狼の如き気迫を放つ人物がいたらしい。

ジャムカ大佐は、まさにそれだ。

「ブースターとスラスターを同時に使って、よく体がもつな。 特注の装備でも貰っているのか?」

「いえ、これは体幹を鍛えているのと、体の隅々まで把握しているので出来るだけです」

「ふむ……?」

「何なら、俺の戦闘データを送りますよ」

頷くジャムカ大佐。

そういえば、グリムリーパーも優先的に新兵器を回されている部隊だと聞いている。ブラストホールスピアも、改良が進むとどんどん回されているそうだ。

それだけ戦果を上げてきている部隊だが。

毎回負傷者も多く出す。

戦死者も、戦いによっては多数出しているのだろう。

それでも、ジャムカ大佐がしっかり統制できているのは、凄い事なのだと思う。

「なるほど、コツが必要そうだな」

「多分大兄は出来ると思います。 三城には流石にやらせたくはないですね」

「そうか。 妹思いとは聞いていたが」

「彼奴は俺たちと片親が違っていて。 まあそれで。 察してください」

口をつぐむジャムカ大佐。

揶揄できる問題では無いと察したのだろう。

それに、だ。

ジャムカ大佐は恐らくだが、スプリガンとの共同任務の時。河野が洒落臭い口を利いて、それで空気が凍る事を知っていたはず。

実力主義のジャンヌ大佐が、河野を追い出す事を決意したほどだ。

他人が踏み込んでいい問題では無いのだと、悟ったのだろう。

「なるほどな。 まあ、人には色々踏み込んではいけない問題がある。 少し軽率に聞いてしまって悪かったな」

「いえ。 悪気がないのは分かっていますから」

「部下にも周知しておく。 それはそれとして、あのメカマニアのお嬢さんにしては時間が掛かるな」

一華がまだPCを叩いている。

凄まじい勢いでキーボードを叩いている様子が見える。

デプスクロウラーのハッチは開けて作業しているのだが。或いはPCをフル活用しているのかも知れない。

何しろ地下は怪物とエイリアンがぎっしり。

それは慎重になるのも、当然だろう。

非戦闘員も連れて行かなければならないのだから。

後続部隊の司令官が、敬礼してくる。

「補給、終了しました」

「よし、指定地点までさがってくれ。 基地にはこれからエイリアンが押し寄せる可能性が高い。 これ以上の戦力を本部が回す力はもうない。 俺たちがどうにかする」

「分かりました。 ご武運を」

「ああ」

ジャムカ大佐の敬礼を受けて、後続部隊は後退していく。

補給車は地下に持ち込む。

先の戦闘で負傷した隊員は、キャリバンで後方にさがる。

兵員の数は半分強にまで減少した。

もしもギガンティックアンローダーとやらがまともに動かなかったら、その時点で詰みかも知れない。

プライマーが壊していない保証はない。

「うし、だいたい基地の全容を把握できたッス。 ギガンティックアンローダーについても、多分大丈夫ッスね。 遠隔で地上に運び出すことは流石に最高度セキュリティが掛かっていて無理ッスけど」

「かまわない。 最初から自分達で取りに行くつもりだったのだしな」

「生きている監視カメラで拾ったッスけど、内部に重装コスモノーツがいるっスわ。 ただ狭い場所だから、恐らく外よりは戦いやすいかなと思うッスね」

「そうだな……」

ブレイザーのバッテリーを交換した荒木軍曹と一華が話している。あのブレイザーには頼る事になるだろう。

ただ、ブレイザーは文字通りの伝家の宝刀だ。

普段はアサルトで戦うようである。

それに、あのバッテリーは小型化しているとは言え、レールガンと同じものを基本的に使っていると先に移動中に聞いた。

もしも被弾したら、大爆発は免れないかも知れない。

荒木軍曹がへまをするとは思えないが。

それでも、援護は必要になるだろう。

超火力が出る分、敵のヘイトも買いやすくなる筈だからだ。

相馬大尉がニクスを物陰に隠してくる。

一華の高機動型も、だ。

無人操作型のニクス隊は、最高警戒モードに移行。コロニスト程度なら、簡単に蹴散らせる力はある筈だ。

コロニスト程度なら。

問題は、その程度で済むとは思えない事で。

航空優勢をとる事を諦めたプライマーが、エイリアンをドロップシップで輸送している事が分かっているように。

彼方此方の戦線から怪物を無理矢理割いて、此方に送り込んでくる可能性も否定出来ない。

何かおかしい。

弐分もそう思う。

いくら何でも、228基地への攻撃が執拗すぎる。

あまり考えたくない事だが。

何かこの基地には、プライマーにとって急所となるものがあるのかも知れない。

いずれにしても、準備は整った。

「皆、これより地下への突入作戦を開始する! 今一華少佐に確認して貰ったが、地下にいる敵戦力は、コロニスト複数、コスモノーツ複数、重装コスモノーツ二体、α型五百以上、β型が同数、γ型二百、それぞれが手ぐすねを引いて待っている。 金のα型、銀のβ型もいる可能性が高い」

皆が荒木軍曹に注目する。

それはそうだろう。

特別な武器もブレイザーを支給されるまではなく。お高くとまったエリート達とは違って、最前線で常に戦い。軍曹と呼んでほしいとまで、一般兵の立場目線で戦場を見る事にこだわった兵士の中の兵士。

大兄と祖父の次に弐分も尊敬している人物だ。

軍人の理想型と言っても良いだろう。

「このメンバーでも、厳しい戦いになる。 更に、本当に質量兵器として理想的に動くか分からないバルガとともに、地上に出たらエイリアンや怪物の大軍と鉢合わせる可能性が極めて高い。 覚悟を決めてほしい」

「我々に問題は無い。 ストーム4となった今も、それは同じだ」

「ふっ。 ならばストーム3として、負ける訳には行かないな」

「我等村上班も問題ありません。 ストーム1の過大な名前を貰って、名前負けは出来ませんので」

荒木軍曹が頷く。

そして、突入作戦が開始された。

 

4、赤の者

 

手応えのない相手と戦うつもりはない。

「火の民」の戦士トゥラプターは、村上班とかいう大暴れしている連中と一度刃を交えてからは、地上に降りていない。

地上の人間達、トゥラプター達が「いにしえの民」と呼ぶ連中は軟弱でいけないと思っていたが。

「今回は」楽しめそうだ。

また再戦の機会もあるだろう。

トゥラプターには、自由出撃の権利がある。

戦士として認められる民は殆どいない。

そのわずかな例外がトゥラプターであり。故に、好き勝手に振る舞っても、どうこう言われる事もない。

そうでない連中は悲惨だ。

それだけ、母たる星の状況は良くないのである。

トゥラプターの前の世代の連中が散々バカをやらかしたのが要因だが。

まあ、「いにしえの民」の社会について調べた結果。

どこの知的生命体(失笑ものの言葉である)も似たようなものなのだなと、トゥラプターは呆れるだけだった。

正直、どうでもいい。

誰が生きようが誰が滅ぼうが。

最高の条件で戦闘が出来れば、それ以外は何も望まない。

「いにしえの民」が、マザーシップと呼んでいるこの「強襲揚陸型惑星制圧船」のブリッジに向かう。

実際の所、クローン兵士以外は、殆ど「火の民」はこの戦場に来ていない。

種族の命運が掛かる状態なのに。

それだけ、どいつもこいつも腰が引けているのだ。

まあこの事件の切っ掛けになった事が要因なのだろうが。

戦士階級の連中ですら、二の足を踏んでいる有様だ。

情けないという以外に言葉が出ようか。

ブリッジで、通信を受け取る。

「戦士トゥラプター」

「何事か、族長」

「カドモスを倒せる兵器を、「いにしえの民」が奪おうとしている」

カドモス。

「いにしえの民」がアーケルスと呼んでいる生物だ。

他の生物とは出自が違っていて。

捕獲するのには随分と苦労した。

なお、捕獲に当たったのはトゥラプターと、その配下達である。

「火の民」の族長が今回の作戦の陣頭指揮を執っているので、こうやって気軽に通信できるのだが。

それにしても。

こいつまで、日和っているのか。

正直戦士階級になった頃には、此奴の性根は見透かしていた。

惰弱。

装備と改造されきった肉体に驕った阿呆。

今まで四度も繰り返しながら、まだ決定的な優勢を得られていない無能。

あらゆる罵倒が浮かんでくるが。

そもそも「火の民」をはじめとする、「いにしえの民」がプライマーと呼ぶ種族そのものが惰弱なのだ。

「いにしえの民」と同じように。

これでは、例の「屈辱的事件」が起きるのも当然と言えるだろう。

調子に乗ってバカをやらかした挙げ句がこの有様だ。

本来だったら、こんな危険な作戦を。屈辱的に頭まで下げて、「実施させて貰う」事もなかったし。

作戦行動に散々制限をつけられた挙げ句。

監視まで送り込まれるような事態にはならなかっただろうに。

「カドモスを倒されると、旗艦を降ろさなければならなくなるだろう。 現地に向かってくれはしないか」

「断る」

「何だと……」

「カドモスは九体地上に降ろしている。 それに加えてレモスもだ」

レモスとは、「いにしえの民」がエルギヌスと呼んでいる存在だ。

こっちは現在使っている生物兵器と出自が同じである。

性格は凶暴だが御しやすく、長老どもはいずれ惑星制圧用の生物兵器として使う予定だったらしい。

まあ、そのもくろみは崩れてしまい。

今ではこうして、「いにしえの民」との戦闘に投入されている訳だが。

「仮に「いにしえの民」がカドモスを倒せたとしても、無傷とはいくまい。 もしも五月蠅いようならレモスも全てぶつければ良い。 それで勝てなければ、いつまでもこそこそ隠れていないで地上に向かうべき者がいるはずだ」

「……っ」

「俺は機会を見てまた奴らに挑む。 「五回目」で、やっとまともにやり合えそうな面白い連中を見つけた。 そもそも化け物狩り以外に俺たち戦士に出来る事がなくなったのは、誰かさん達のおかげだからな。 血がたぎる」

「おのれ、不敬な……!」

そう呻く族長だが。

トゥラプターと立場は変わらない。

本星にいる長老達から見れば、どっちも同じようなものだ。

むしろ、族長という立場にありながら。如何に使う兵器を散々制限されているとはいえ。結果を出せずにいる。

それにたいして、大きな不信感すら抱かれている。

小心な族長は、いつも青ざめていて。

それがトゥラプターには滑稽だった。

「では行くぞ。 そんなに「いにしえの民」の熱核兵器が怖いなら、ずっと好きに隠れていろ。 いずれ順次送られてくる増援で、戦況は此方に優位になり続けるのだからな」

「……」

この族長は、「一回目」に熱核兵器で旗艦ごと吹き飛ばされて以降、ずっとこんな調子である。

まあそれから「三回目までは」核兵器でボロボロに叩きのめされ続け。

「四回目」でやっと戦争になり。

ようやく今回で敵を押し込んでいるのだから、まあ無理もないのかも知れない。

両手足が縛られた状態で戦わなければならないのは事実だ。

そういう意味では、同情は出来る。

だが、軽蔑も同時に浮かぶが。

あれが同じ戦士階級だったと思うと反吐が出る。

まあそれはどうでもいいか。

ともかく、楽しくやり合えそうな戦場のセッティングを急ぐとする。

戦士としてあるべき。

その考えについては。

トゥラプターは、ずっと変わっていない。

 

(続)