13 主要地方道路 岡谷停車場線
県道14号線と岡谷駅までのわずか数百メートルの道。
けなげに標識も出ていますがすぐに終わってしまいます
14 主要地方道路 下諏訪辰野線
岡谷と辰野を結ぶ道。
大きな道はここ1本。(小さな道もほかにないけど・・・)
天竜川沿いを走っている。
岡谷市川岸にある「やな」の鰻が有名かな?
中央道とJR線とこの県道が平行して走っています。
上伊那郡飯島町の国道から始まり飯田市内まで続く道。
上伊那郡辰野町から同郡飯島町まで続く大型農道とつながる。
しかし起点は国道になる。国道からは急にきつい上り坂。
大型農道を走っていると知らないまにこの県道に入る。
国道153号線の裏道かな?
飯田まで行くときはほとんどこの道を使ってしまうな~。
現在はバイパスが松川町から飯田市にかけて出来たのでとても走りやすい。
旧道は狭く民家が密集している中を大型車がどんどん来る道でした。
国道20号線と諏訪湖の反対側を走る道。
やっぱり国道は混むので茅野に行くときなどはこの道を通る。
国道20号は岡谷諏訪間はとても混むのでほとんど通らない。
この道沿いの上社(諏訪大社)がある。
諏訪の美術館もこの道沿い。
岡谷から諏訪にかけては中央道と併走して走る道ですね