午前メバル&  午後アジ

 今日は、久しぶりに、大津港いなの丸で、初めての午前メバル&午後アジっす。メバルは、夜釣りしかやったことないんだよね〜。はてさて、どうなることやら・・・。なんとか、午後アジでお土産が作れればいいなぁ・・・と(^^)

本日の釣果;マアジ×58(午前×1、午後×57)、メバル×31(午前×24、午後×7)、カサゴ×1、イシモチ×1でした。やっぱり、猿アジは味が濃いっすね! 刺身、塩焼き、佃煮、フライでペロリでした(^^) メバルは型のいいのは、カサゴ・イシモチと煮付けて、小さいのは、空揚げ甘酢あんかけで食べました。もう少し、型がいいのが揃うとうれしいんですけどね〜(^^)

 午前メバルは、まずは、走水方面に向かいます。曇天の凪ってことは、メバル釣りにはいいはずなんだけど・・・、ん〜、アタリがないっすね・・・(=_=; 最初のアタリは、根のキワを落ちていくところで、底をトントンと確かめながら落としていったところ。軟調竿がキューンと突っ込んで、これは、なかなか楽しいっすね(^o^) でも、食いが渋いのか、なかなか後が続きません・・・。タナも、上へ上へと探ってみるものの、底を取り直すとアタリが出るってな感じ・・・。ん〜、根に張り付いちゃってるのかな・・・?

 それからも、オイラの方は絶好調! なんだかんだ釣りまくって、桶の中はアジだらけ〜♪ 久々に、アジ釣り堪能しました〜(^o^)

 午前メバルから乗り継いでた人が、午後から、オイラの横に来ていたんだけど、その人にはまったくアタリが出ない様子・・・。タナを何度か聞かれたんだけど、ずっと、指示ダナの2mだし、釣り方を見ていても、これと言って、悪いところも見当たらないし・・・。だいぶ経ってから、ふと気になって、ハリスの号数聞いてみたら、2号の仕掛け使ってるとか。で、1.5号の方がいいかもって言ったら、結構すぐにアタリが出て。たったの0.5号で、こんなに差が出るんですね〜(@o@) かなり、びっくりっす。

 意外と早い時間に顔が見れて、ポツリポツリとアタリが出ます。しっかし、アタリが小さいっすね・・・。最初のアタリを見逃すと、巻き上げてきたら、あら、付いてた・・・なんてことも・・・(^^; そのアジも、徐々に食いが良くなってきて、ペースが上がってきます。ただ、アタリはトモに集中しているような・・・。丁度、オイラの席が、根のキワのいい位置に来てるんでしょう。タナを取れば、すぐにアタリが出ます。夏場なら、船中満遍なくアタリが出るんでしょうけど、こういう時期にはありがちなパターンすね。

 さてさて、午後はいつもの猿島沖でアジ釣りっす(^^) 水温が下がって、食いが渋くなったアジ相手なので、目標の30匹行けばいいかな・・・?

 走水前でアタリが続かないので、猿島方面に戻ります。で、ここからも、アタリはポツリポツリ。でも、メバルってのは群れでいるので、最初のアタリがあっても、すぐに巻き上げずにいると、一荷やら一荷半もあったりで、段々分かってきたような気もします。で、徐々に食いが上向いてきたのか、ベタ底じゃなくてもアタリが出るようになって、なんだかんだ言って、結構数は釣れたかな・・・? まぁ、サイズは・・・小さいのが多いっすけど・・・。去年のカサゴといい、夜メバルといい、意外と、根魚釣りって好きかも・・・(^^)