アオリ&カワハギ

 今日は何年か振りにアオリイカ&カワハギっす。カワハギは政美丸のシマシマポイントでちょくちょくやってるので仕掛けはあるんだけど、アオリはってぇと、何年か前に一度やったっきり。餌木を何本か買ってきて、今日に臨みました。

 北風ピープー&うねりありの中、まずは、アオリ狙いで開始っす。前回は港の目の前、陸っぱりでも出来そうじゃんってな場所で開始だったんだけど、水温が下がってきたからと、水深40m程で釣り開始。ハリスは船長の指示で2ヒロ。ハリス分+1mでシャクリます。とにかくシャクリます。何が何でもシャクリます。でも、アタリガナイ・・・

 暫くして、やっとこさ、カワハギの姿を見ることが出来たものの、後がなかなか続かない・・・。で、餌を乾かし気味にしてから使ってみると、少しはアタリが取り易くなってきました。後は、水管とヒモだけを付けてたりとかね。

 何度かポイントを変えて、城ヶ島の沖に到着。ちょろさんは、早々にカワハギに切り替えてるみたいっす。オイラは、寒くて餌付けするのが面倒なので、もう暫く餌木をシャクってることにしました。暫くして、右トモのちょろさんのお知り合いさんが乗せたらしいんだけど、道糸が船の下に入って行っちゃって、残念ながらバラシ。で、その直後、シャクリの後の町の最中にず〜んと重くなる。あれれ、乗ったのかな? で、グリグリ巻いてくると餌木をしっかり抱いたスミイカの姿。あはは、スミだけど釣れちゃった(^^)

 後半、少しづつ、ちゃんとアタリが取れるようになってきて、目標のツ抜けはクリア。やっぱり、カワハギ釣りは面白いっす(^^) 

 ワッペンが沢山いるとの事で、仕掛けを止めるとすぐに餌を取られちゃうので、叩く→チョイたるませ→聞き合わせの繰り返し。で、うまい具合にタイミングが合うと、聞き合わせのときにくくくっとアタリが出て、そのまま針に乗って、カンカンカンと引きが伝わるってな感じ。タイミングが合わないと、アタリがあっても引っ掛けられなかったり、アタリも分からずに餌はすっからかんだったり・・・。

 さてさて、カワハギに切り替えたものの、う〜む、餌があまり良くないっすねぇ・・・。かなりブヨブヨ。先っぽ齧られただけで針から外れそうっす。さらに、この風とうねり。こりゃ、厳しい釣りになるかも・・・。で、やっぱり、なかなか、カワハギの姿は見れません。

 で、その後暫くの間は、またまたアタリなし。そろそろ飽きてきたし、カワハギにしようかな・・・と思っていたら、ガッツン! なんか軽いけど、とりあえず、乗ったっぽい。で、今度はかわいいサイズのスミイカ。で、その後はまたまた暫くアタリなし。で、また、そろそろ飽きてきたし、カワハギにしようかな・・・と思っていたら、何かが餌木にちょっかいを出しているようないないような感触・・・。えいやっ!とシャクってみたんだけど、乗りはなし。勘違い? でも、また、妙な感触・・・。で、今度はもう少し待ってみてから、えいやっ!とシャクったらゴツン! またまた乗りました〜(@o@) で、一杯目よりもちょいと小さいスミイカ。アオリは釣ってないけど、これでよしとして、カワハギにしましょう。

本日の釣果;スミイカ×3、カワハギ×12(極小ワッペンのリリース少々)にベラ、トラギスが混じりました。