東京湾ハナダイ

 11月頃から好調が続いている東京湾のハナダイ。釣れているうちに一度行ってみようかと思っていたんだけど、混んでたらやだなぁ・・・と思ってなかなか行けなかったんだけど、やっと、行くことにしました。さて、船宿は、野毛屋にするか久里浜五郎丸にするか・・・? ガソリン代も上がったことだし、近場で済ませようと、野毛屋にしました。何度か行った事があるしね。

 残り時間が少なくなってきたところで、久里浜沖に移動。立ち上がった大きな反応にあてたらしいらしいんだけど、これが、イナダの群れだったらしい・・・。一ビシ目は先針に一本掛かっていただけなので、タイ仕掛けのままで取り込めたんだけど、二ビシ目以降はってぇと・・・・ゴツゴツゴツと来て針が全部切られてます(=_=; 試しにハリス2.5号の仕掛けに変えても下二本が切られて一番上の針にイナダが掛かってました。で、今度はハリス4号の仕掛けに変えたら・・・やっと、分かりました。イナダが針数分食ってきちゃうみたいっす。で、4号ハリス3本針の仕掛けで、イナダが3本くっ付いてきた所でクーラー満タン、打ち止めになりました。メタボイナダが釣れるんなら、アジのキープ減らすんだったなぁ・・・

 早目に行ったんだけど、既に、車が来ていてオイラは三番目。まぁ、四隅には入れるからよしとしよう・・・と思っていたら、早く来る車はほとんどがフグ船。開店時にコマセ五目は二人だけしか来ていなくて、オイラは定位置の左舷トモを確保できました(^^)

 マアジ、マルアジの合間にハナダイが掛かるってな感じだけど、アタリは飽きない程度に出て、昼前にはつ抜け直前。でも、80号のビシでシャクるのは体力的にキツイっす・・・(=_=; で、40号チビライトに替えて釣り再開。潮もそんなに早くないので、ライトでも全然問題なく仕掛けが落ちます。で、シャクリ始めると、早速アタリ。さっきまでだとアタリもはっきりしなければ引きなんて丸っきり感じなかったんだけど、今度はアタリも明確なら引きも感じます(^^) まぁ釣れるのは相変わらず、粒ぞろいなんだけど・・・。で、シャクリが楽になるとペースも良くなってきて、前半よりもアタリが多くなってきます。・・・ってか、重すぎてあたりがちゃんと取れてなかった様な気もするけど・・・。今日は取り合えず、ライトタックルでも問題なしっすね(^^)

 定時に出船して、東京湾を一気に南下します。久里浜を越えて、着いた先は・・・下浦沖になるのかな? 念入りな潮周りをして、釣り開始。まずは、普段のハナダイシャクリをやってみます。待ちは一秒くらい。早速右トモの人がちっこいけどハナダイを取り込みます。オイラの方はアタリがありません。で、また、右トモの人がハナダイを取り込みます。ふ〜ん、魚はいるんだ・・・。釣り方を見てみると、待ちはほとんどなしでやってるみたい。で、真似してやってみると、オイラの方にもすぐにアタリが出て、コッパナゲットっす。しっかし、80号Lのビシは重たくってかなわないっす。すぐに80号FLに替えたら、ちったぁマシかな? でも、普段のライトに比べれば重いことに変わりはないっすね。まぁ、暫くこれでやってみましょ。

本日の釣果;ハナダイ×19、イナダ×6、マアジ×23にマルアジ、サバが混じりました。粒ぞろいなハナダイは酢〆の握り・潮汁・塩焼き、イナダは刺身・照り焼き・イナダ大根、アジは刺身・塩焼き・ヅケ焼き・干物にしました。で、結局、今回、一番美味しかったのは、中ゴマサバの刺身でした(^^;

 コマセが効きすぎなのか、チンピラサバの猛攻撃。とりあえず、コマセの口をほとんど閉めて、被害回避。で、今度は大アジがガンガン食ってくる。小さくても35cm、大きいのは40cmに迫ろうって大きさのアジが食ってくるので、コッパナよりも数倍引きが強い。真っ金々のマルアジも混じってくるんだけど、マアジが釣れてるので、今日はキープ無しよ。で、マアジ、マルアジの攻撃は延々と続きました・・・(-_-;