始まらなかった・・・
 今更ながらはまりつつあるアジ釣り・・・。いなの丸に来始めたころは、必ずといっていいほど入れパク三昧。毎回毎回、半日でウハウハ状態だったんだよね。んで、アジが釣れなくなって・・・。でも、昨年位から、微妙に復活の兆し? 二桁釣果に恵まれることもたびたび。前回にいたっては、久しぶりの入れ食い・・・。しかも、食べればサイコーの金アジ。簡単過ぎたり釣れなさ過ぎだと、これほどはまらないかもしれないけど、今の釣れ具合が、この釣りにはまるのに丁度よかったのかな・・・?
 今週は、水曜日にちょろ松さんが午後アジで爆釣してきたって。で、オイラはちょろ松さんのお店に寄る都合もあって、今週はいなのに来ることにしました。前回、ボーズ食らった早朝は外して、午前〜午後のリレー釣り。ここ最近の釣果を見ていると、本番は午後なのかな? まぁ、まいう〜なアジだけに、沢山釣れちゃっても困らないしね(^^)
 まずは午前船。前回の午前船同様、ちょっと南に下った船団に合流する。下の潮がかっ飛んでいて、かなり、釣り辛い状況でスタート。開始早々、お隣さんがアジを上げたんだけど、オイラの仕掛けにはシロギス・・・(^^; その次もシロギス・・・(-_-; 暫くしてから、やっと、アジが掛かってきたものの、後が続かない・・・。前回もそうだったし、潮が緩み始めてからが勝負だろうな・・・とのんびり構えてやっていると・・・徐々に、仕掛けが流されなくなってきた。
 今まで、ビシダナ1〜1.5m位でやっていたんだけど、ここで、2.5mに上げてみる。暫くすると、ポツポツとアタリが出だす。でも、アタリが続かないのは、アジが泳ぎ回っちゃってるのかな? アタリがあるときは、連続してアタリが出るので、群が船に付いてしまえば、入れパク開始〜となるところなんだろうけど・・・。船が多いのも影響しているのかなぁ・・・。暫くの間は、たまーにポツリポツリとアタリが出てたんだけど、潮が完全に止まると、忘れた頃に、船中でポツリとアジが顔を出す程度に・・・。結局、アジの食いがそのまま上がることなく、お土産釣りに向かうことになりました。
 着いた先は、竹岡沖なのか富津沖なのか・・・。とりあえず、千葉の方が近いところ。サバ釣りと聞いて、あまりやる気が出なかったんだけど、他の人が釣ったサバを見ると、40cmオーバーの立派なサバ。セッセセッセとコマセを撒いて・・・。到底サバとは思えないアタリを出して、サバとは思えない位強烈に引いて、上がって来たのはこれまた立派なサイズ。サバ×6本釣ったところで、オイラは午後に向けて、体力温存。午前の部は終了〜としました。
 午後船までの時間、待合所と船でのんびり過ごして、ここからが本番!! 入れ食いの期待が強まります(^^) ・・・が・・・、潮が速すぎっす(-_-; 最初はアンカーを入れてやっていたんですけど、アンカーを上げて流し釣りに変更〜。こうなってくると、どのタナを攻めればいいのか、またまた仕切りなおしっす。なかなかアタリが出ないまま時間が過ぎて・・・、やっとアタリが出たのは、2m。といっても、アタリが続くわけではなく、たまーにアタリが出るような感じ。25cmほどの形(型じゃなくて形ね!)のいいアジが掛かったときは、この大きさとは思えないほどの引きを見せてくれて、結構楽しめたものの、盛り上がることなく、はたまた、入れ食いが始まることもなく終了となってしまいました・・・。
 午前は底潮がかっ飛んでいて仕掛けが浮いちゃうので底を取り直さないとタナが狂って、午後は上潮がかっ飛んでいるので仕掛けが着底したあとにしっかりと底を取らないとタナが狂う。結構、苦労はしたけど、こういうのも、楽しみの一つになってるんだよね、きっと。・・・でも、何も考えなくても入れ食い・・・、堪能したいなぁ・・・。
本日の釣果;マアジ×24(午前×17、午後×7)、ゴマサバ×6、シロギス×3、ムシガレイ×1、カサゴ×1にトラギス、シコイワシ、ネンブツダイが混じりました。アジはやっぱりまいう〜(^o^) サバは、6本中2本が超でっぷりしたサバだったんですが、その2本は脂ノリノリ超まいう〜でした(^o^)
本日のお酒;初孫 秘蔵初孫 (原料米:山田錦、精米歩合:35%、東北銘醸株式会社)、出羽桜 桜花吟醸(原料米:美山錦他、精米歩合:50%、出羽桜酒造株式会社)