ototoの夏休み
〜2005前半
10月15日
 毎年恒例、季節はずれの夏休み。まずは、ホームの腰越でシャクリでっす。とは言っても、ここ最近、釣果はあまり芳しくなかったとか・・・。厳しい釣りになりそうっすねぇ・・・相変わらず(汁)
 いつも通り、左舷トモに席を確保して、向かうは、イサキ・ハナダイポイント。オイラが一番好きなポイントの一つです。で、最初に仕掛けにちょっかいを出してきたのは、今年、やたらと湧いているショウサイフグ。そうこうしているうちに、右ミヨシで良型イサキが取り込まれる。くぅ〜、アレが一番欲しいんだよね〜。これで気分が一気に盛り上がる。気合いに反して、仕掛けに反応するのはショウサイフグにカワハギ・・・。終いにゃぁ、今年初のカワハギ仕掛けを引っ張り出して遊び始める始末。しかも、エサが囓られるだけで、ろくにアタリも取れない・・・。もちっとしてから、狙ってみまひょ。
 次に向かったのは、茅ヶ崎の沖のマダイポイント。マダイと聞いても、とりあえず、シャクってみるのはいつものこと。でも、置き竿にもシャクリにも反応はなし・・・。今日もまた、渋いのね〜。
 すぐ沖にポツポツと浮かんでいる釣り船達、近くで、メジの模様があったとか。マダイ様おっぽり出して、沖に向かいます。指示ダナは40m。え? そんなに深いの? サバの大群の下にメジがいるとか。んで、指示ダナから始めてみるも、サバの猛攻にあう。釣れてくるサバの中から、マサバをちょいとお土産に確保。結構デカイからね〜。サバの下・・を狙って、徐々にタナを下げてみても、やっぱりサバ。んじゃぁ上とやってみると、サバにマルアジ・・・。しっかし、ハリス12号の仕掛けに食ってくるマルアジって一体・・・?
 何度かメジの反応を追っては仕掛けを投入するも、何処に行ってもサバ。上から下までサバ。じゃぁ、表面泳いでるソウダの中からヒラソウダを拾うか・・・と思っても、ソウダはハリス12号の仕掛けには食らいつかないし・・・。
 メジ不発のまま、朝一のポイントに逆戻り。んで、その一投目、底から7m付近で、ゴツンとアタリ。巻き上げて来ると、25cm程のイサキ。その後、釣れたタナを中心にシャクリを入れると、今度は5mでマダイ。あははっ、顔見れちゃった(^^; 更にその後、6mでゴツン!! 今度はちょっとマシな引きで、30cmオーバーのイサキ(^o^) 流し替えると、またまたゴツン!! 今度は、さっきよりもちょいと大きいイサキ(^o^) 終わりよければ全てよしってかぁ。これにて本日の釣りは終了〜。なんだかんだ言って、最後の最後で大満足でっす(^^)
 本当は、好調の東京湾シャクリに行こうかと思っていたんだけど、昨日のイサキが忘れられなくて・・。またまた、腰越港に来ちゃいました(^^; 昨日は途中から暑かったけど、今日は、肌寒いっす・・・。風邪引かないようにしないと・・・。
10月16日
 今日も最初は、昨日と同じポイント。開始直後から仕掛けにちょっかいを出してくるのはショウサイフグ。昨日よりも型もよければやる気もハンパじゃない。次から次へとアタリを出してくる。そんな中、底から5mでゴツン!! 昨日と同じタナでヒットしたのはマダイ。今日はあっという間にボーズ脱出です(^^) とは言っても、右舷でイサキがでているので、なんとしてもイサキを・・・。
 ショウサイフグの猛攻がやまない中、探るタナをドンドン上に上げて行ってみる。でも、何処まで上げてもショウサイフグの攻撃はやまない・・・。暫くすると、下から11mでコツン・・・。ほんの小さなアタリに竿先をチョンと上げてあわせると、ギューンと下に突っ走る。イナダ!? ハリス1.5号だよ・・・。最初の突っ込みこそイナダを思わせたんだけど、その後は案外すんなり浮いてくる。引きは結構強いけどね。あんな突っ込みを見せるのは、シマシマかジャンボか・・・。仕掛けの先には・・・ハナダイっす〜(^^) しっかし、よく引いたねぇ・・。その後、同じ仕掛けに、今度は下の方でゴツン!! あたった瞬間、右舷側に走る。引きをかわしながら上げて来るも、右舷トモの-800(M本)さんとオマツリ。あっ、一気にデンドーで・・・。ほどかれた仕掛けの上から2番目のウイリーが切られちゃってました。この色であのタナだと・・・正体はシマシマかな? なんにしても結構な手応え・・・勿体なかったっす〜(ToT)
 それからは、ショウサイフグの入れ食い状態。何処であたってもショウサイフグ。そしてその頃から潮の流れがきつくなって来る。潮は左から右に向かってる。この潮の流れにこの風向き・・・、完全に右舷有利じゃん・・・って思っていたら、右舷トモの-800さんがチャンボのダブル!! 昨日の帰り際は、同じ潮で風向きが逆だったから、オイラが有利だったんだよね〜。でも、今日は・・・オイラは完全にコマセ係〜。チャンボ以上のイサキが相手だと、潮の流れで釣果がはっきりすることがあるからねぇ。こればっかりはどうしようもないっす。
 食いが落ち着いたところで、シマシマポイントに移動。ここでもやっぱり潮は同じ流れ・・・。アタリのまるっきりないオイラに対して、右舷の-800さんはアタリはあるみたい。んで、しっかり釣られちゃいました。でも、やっぱり、オイラはアタリなし・・・。頼むから、風向き変わってくれ〜
 シマシマポイント、マダイポイントと何ヶ所か移動するも、船中追加なしで江ノ島沖に逆戻り。そろそろポイントも休まって、食いが復活してるかな? 潮の流れが変わってないと、左舷で勝負を掛けられるのは潮回り直後の数投・・・。集中しまくりの一投目、8m位でコツン・・・。朝のハナダイと同じようなアタリと引き。朝とほとんど同じ大きさのハナダイが掛かってました。にしても、アタリ、メチャクチャ小さいっす。その後は、カイワリとカイワリにそっくりだけどヌルヌルしたテンジクアジ(図鑑で調べた)を追加して、本日の釣りは終了〜っす。
ここ二日間、初日は、魚の食いはイマイチだったけど、最後に風向きが有利になってイサキげっちゅう〜、今日は不利な状況で赤い魚が3枚。まぁ、二日間で考えてみればバランスよくいろんな魚がキープできたかな? しっかし、体力なくなったなぁ・・・。近場の連ちゃんでヘロヘロっす。
上がテンジクアジ、下がカイワリ
久しぶりに複数枚の赤い魚♪
昨日、今日の釣果;マダイ×2、ハナダイ×2、イサキ×3、カイワリ×1、テンジクアジ×1、スマ×1、ヒラソーダ×1、カワハギ×2にマサバ・ゴマサバ、ウルメイワシ、マルソーダ、マルアジ、ショウサイフグ、ネンブツダイ、スズメダイ、ベラ、カナフグが混じりました。
夏休み魚料理;15日;〆サバ(脂ノリノリでした〜)、スマの炙り、16日;ブイヤベース(マダイ、ホウボウ、カワハギ)、ウルメイワシの酢〆、17日;マダイ・ハナダイ・イサキの刺身、イサキ、カイワリ、テンジクアジの塩焼き、平ソーダのタタキ、18日;マダイ・ハナダイの湯引き、イサキの炙り、アラの味噌汁(マダイ、ハナダイ、イサキ)