疫病神復活!?
 朝、開門時間ちょいと前に腰越港に着くと、開門待ちしているのはオイラの前に1台だけ。さすがに、あの予報ぢゃぁねぇ・・・。で、暫く待っていると、門を開けに来たおばちゃんが、「今日、船を避難させるから、出ないよ。」って(=_=; まぁ、この時間に出船中止が決まれば、別の所に行けるし・・・と、急いで実家に戻って準備開始。こういう時、家が近いと楽だよね〜(^^)
 家に帰ってから、アジ道具に積み替えて、一休みしてから、大津港に向けて出発。最近、結構、好調みたいだから、期待十分! 出掛けにノブ船長にメールを入れておいたんだけど、コンビニに寄ってるときに返事が来て、「船中1匹。胃が痛いよ・・」って。をいをい・・・(-_-; まぁ、きっと、午前は大丈夫なはず・・・と、車を走らせた。
 いなのでの順番札は5番。乗り継ぎ3人に午前から12人ってことは、結構、混むかもね・・・って思ってたら、親方猛獣が、「10番までの人は、18号船の方に乗って!」って。大きな船に10人だと、かなり余裕たっぷり。16号船よりちょいと早めに出船しました。
 まずは、港の目の前で釣り開始。暫くして、「型が出たからこまめにやって〜!」ってアナウンスされるんだけど、オイラの竿には丸っきりアタリなし。3mでやっていたんだけど、徐々に下げていって、アタリ棚を探す。アタラナイ。ちょい下げる。アタラナイ・・・(T_T)
 ちょこっと移動したところでの二投目、2.5mで置いておいた竿先にアタリが訪れる。ふぅ〜っ、これでボーズ脱出っす〜(^。^; でも、小アジと言うより、豆アジ・・・? まぁ、豆アジには豆アジなりの食べ方があるし・・・と気合を入れなおして投入すると、もう一匹豆アジが釣れ上がる。そのうち、入れパクになるさ〜っと、投入を続けるものの、はぐれアジだったのか、またまただんまり状態・・・。オイラだけじゃなく、船中そんな状態なので、アジがやる気無くしちゃってるんだろうね〜。
 今度の移動先は、少し走水方面に行った所。伊勢町海岸の沖になるのかな? 釣り始めてから暫くすると、さっきまでよりかは、ちょっと釣れ続く。と言っても、ポツリポツリのペースなんだけど・・・。不思議なことに、オイラが釣れている時は、隣の人が釣れなくて、隣の人が釣れてるときはオイラが釣れてなくて・・・ってな感じ。タナがちょっと違うと全然掛からないのかなぁ・・・? かなり苦戦した午前アジ、ototo家ではあっという間に消費しちゃう量だったので、そのまま午後船にリレーすることにしました。
 んで、懲りない男は16号船の左舷大ドモに席を構えて、準備万端。午前からはオイラのほかに二人がリレーして、午後からの釣り人が次々やってきて、結構な賑わいの中、またまたアジを求めて出船です。
 んで、午後アジはってぇと、これまた大苦戦。最初のポイントでは船中一匹だけ。次のポイントに移動してからは、船中、シロギス・ガンゾウビラメでスタート(ーー; 暫くして、オイラの竿に豆アジが掛かったものの、その後はポツリポツリ、そんでまったくアタリがなくなって・・・(T_T) 虚しく時間だけが過ぎていくんだけど、どこの船も同じ状況なのか、こっそり(?)釣っているのか、移動を繰り返す船、粘っている船。まったくと言ってアタリがなくなったところで、猿島の近くに移動。その、一投目、いきなりの一荷(@o@) ノブ船長にしては珍しく流し釣りしてるんだけど、ここが、オイラにとって今日一のハイライトになりました。タナは下から2m丁度。流しているからか、水深がコロコロ変わっちゃうんだけど、とある水深の時にだけ、アタリが集中するんだよね。今日一番のアタリの多さ(バラシまくってるんだけど・・・(^^;)で、少しだけ追加することができました。
 前々日まで釣れ盛っていたはずのアジ、今日は何故か食い渋り(=_=; ・・・はっ、もしや、疫病神復活かぁ!? (=_=; でも、釣れてる日も、上下の差が大きいってことは、思っているよりもシビアな釣りなのかもね〜。
本日の釣果;マアジ×40〜50(数える前に食べちゃいました(^^;)、メバル×8、カサゴ×2、シロギス×1にシコイワシと小サバが混じりました。今日釣れた、小アジは刺身・タタキ・骨煎餅、豆アジは南蛮漬け、カサゴメバルは煮付け、シコは塩焼きで食べました。小さくても、やっぱり、猿アジはまいう〜っすね! 小アジ・豆アジじゃなくて、中アジ・小アジだったらもっとよかったんだけどね〜(^^;