続々お手上げなのだ・・・
 先週、先々週は激渋・・・。今週こそは・・と思ったんだけど、今週はあまり釣れてないんだよなぁ・・・。台風の影響か、ちょっと時化気味の相模湾を眺めながら、R134を腰越に向けて走る。風は南向き。まぁ、出船出来ないほどではないか。いつも通り左舷大ドモに席を確保して、車中での朝食。風が吹いているからかな? 富士山のシルエットが江ノ島の向こうに浮かび上がる。程なく現れた船長の最初の一言は、「昨日、遂にボーズ喰らっちゃったよ・・・」・・・(=_=; こりゃ、顔見るのが今日の目標かなぁ・・・。
 出船時間までに集まってきたのは、常連の面々だけ。そこに、18号船から移ってきた方が一人加わって8人での出船。この人数なら、魚がやる気さえ出してくれれば、ちったぁ一が出るんだけどねぇ・・・。でも、その淡い期待は早速裏切られちゃった・・・(=_=;
 最初のポイントは、いつも通り江ノ島沖の25mライン。とりあえず、待ち1秒でシャクリを開始すす。最初の魚はマルアジ。まぁ、いつもコイツは顔を出すからねぇ。で、シャクリ続けるが、掛かってくるのはってぇと、ヒイラギ、小カマス、小サバにネンブツダイ・・(=_=; クーラー行きの魚が全く釣れないのぢゃ(=_=; クーラー行きの魚の一匹目はウルメイワシ。まさかこれで終わらないよなぁ・・と、やっとガツっっていう手応え。グーッと突っ込んで、後は重いだけで、予想通りカイワリが登場。でも、船中見渡しても、やっぱり食いが渋いんだろうなぁ・・・。
 次に移動したのは、20m程のポイント。最初の投入で、底ダチを取ったところでプルプルというアタリ。上げてみると、小アジのトリプル。もしかして、小アジの入れ食い? と思ったんだけど、それっきり。暫く手返しをしていてもう一匹追加したけど、それで終わり。どうも、前評判通りなんにも釣れないみたいっす〜。
 次のポイントは30mダチ。ここで、船中最初のマダイ(といっても放流ダイだけど・・)が釣れ上がり、ポツポツとカイワリが顔を出す。シコの群が海面をざわめかせると、直後にサバが掛かる。でも、後でサバ釣りに行くだろうから、と海に帰すが、ここでオイラに掛かったのは、シコにサバだけ。ここで気が付いたんだけど、いつもは何隻もいる釣り船が、江ノ島沖には全くといっていないのぢゃ。ちょっと離れたところにいるのはカマス船だけ。みんな、サバやらメダイやら釣りに行っちゃったらしい。魚がやる気を出せばウハウハの釣りになる筈なんだけどなぁ・・・・。
 次のポイントは毎週恒例のサバ釣り。まずは35m程で一匹目。先週のよりちょっと小振りかなぁ・・・。うちの許容量は4〜5本なので、なるべく大型だけをキープするように心掛ける。ちょっとやっていると、今日の傾向は、下棚で掛けたサバの方が大きいみたい。で、予定通り5本のサバをクーラーに納める。ここ最近、入れ食いが味わえる唯一のスポット、へとへとになりました(^^;
 さぁ、後はハナダイに絞って・・・が、戻ってきた最初の40mダチではアタリ無し。次の25mでは、何かが触るんだけど、掛けることが出来なくて正体が分からず。そして、次の30mダチ。暫くしたところで、右舷胴のまでハナダイが上がる。これで、一気にボルテージが上がってきた。暫くして、底から8m付近でガツンっ!! 波があるので慎重に巻き始める。引きはハナダイ。途中でサバに化けるなよ〜と巻き上げてくると、遂にハナダイが浮上。時間は12時15分。やぁっと、目標の顔が見れました(ToT) いやぁ、本当に長かったっす〜。ただ、何となく、まだハナダイがいるような雰囲気が・・。右舷ミヨシでもハナダイが取り込まれたみたいだし、右舷トモの方でもハナダイのアタリがあったらしい。オイラの方も、2度ほどアタリはあったんだけど、結局、掛けることが出来ず。まぁ、顔が拝めただけで良しとしましょう。
 最後にもう一度朝一のポイントを流すが、結局アタリが無く、そのまま沖上がりの時間になってしまいました。ちなみに、今後は、潮の濁りも十分だし、後は台風が通過して海が落ち着けば、ハナダイの食いも良くなってくるのでは・・・とのことでした。早く良くなって欲しいなぁ・・・。後は、イサキもそろそろ出て欲しいんだけどねぇ・・・(^^;
本日の釣果;ハナダイ×1、カイワリ×1、マアジ×5、サバ×5(持って帰ってきた分)、ウルメイワシ×2でした。その他、カマス、マルアジ、ネンブツダイ、ヒイラギ、シコイワシで10目達成です。
ハナダイは30cm、カイワリは25cm弱でした。食いは悪かったけど、美味魚が釣れて良かったっす〜(^o^)