苦労の甲斐があったぁ
 今週はシャクリのつもりだったが、政美丸が仕立てということなので、実家に置いてある釣り道具で間に合う釣り物を・・・ということで、金沢八景修司丸のアマダイにした。いつもシャクリで使っている竿に電動リールを付けたものと、予備のためにおっきめの電動リールも持ってお出かけっす〜。
 実家から八景に行くときは、朝比奈峠を越えていくのだが、6時前だというのに渋滞・・・? どうやら事故があった模様。見た感じでは、停留所に止まったバスを抜かそうとして正面衝突したような・・・。釣りの時は朝早くて道が空いているので飛ばしがちだが、気を付けないと・・・。
 事故渋滞を抜けてからは快調で、出船の45分ほど前に船宿に到着。まだ、オイラの他にはお客さんがほとんど来ていないようで、シャクリの時と同じ左舷大ドモに席を確保。まぁ、アマダイだとあまり席は関係ないような気はするけどね。で、出船直前に乗船券と交換で餌のオキアミを・・・、をや?、なぜかサバの切り身まで・・・。聞いてみると、アマダイが調子悪いと、浅場のオニカサゴを狙うこともあるとか・・・。アマダイとオニかぁ・・・。両方釣れるんだったらいいんだけどね(^^;
 7:00頃乗船者6人位で出船して金谷沖に向かう。ポイントまでの時間が結構掛かるので一眠り(=_=)・・・。最初のポイントは90m前後。久しぶりなので、釣り方を思い出しながら誘いを掛ける・・が、潮が流れておらず、トラギス、アカボラといった外道まで口をほとんど使わない・・・。トラギスなら天ぷらや干物にすると美味しいのでいいんだけど、なぜか、今日釣れるのはトンボ(ヒメ)ばかり。こいつはどうやって食ったらいいんだろう・・? まぁ、根魚は困ったら鍋にするか、煮付けにすればいいので、キープする。おかずが何もないと困るからねぇ・・・(^^; 
 状況が良くならないまま、今度は大幅にポイント移動。結構南下して、投入となる。水深はほぼ同じ位。移動直後はほとんど潮が流れていなかったが、少しずつ流れ始めてきて、だんだんアタリが多くなってくる。こうなってくると、しっかりアタリを取って、手返しを早くしないとアマダイ(いるのか?)まで餌が届かなくなってしまうので、仕掛けの上げ下げが多くなってくる。まぁ、トラギスにしろ、ヒメにしろ、結構バックリ食ってくれるので、空振りで仕掛けを回収することは少ないんだけど・・。すると、左舷胴で巻き始めたお客さんの竿がガクンガクンしている。アマダイ? 上がってきた仕掛けには・・・、ぐーふー。遠目に見た感じでは、ミズフグかサバフグか・・・。グーフーだけは勘弁してほしいなぁと思いながら誘い上げると・・・、クンクンとアタリが出た後に、グーっと下に引く引き込み・・・。これは、もしや・・・。巻き始めると、ガクンガクンという引き込みも加わってきて・・・。電動でゆっくり巻きながら、引き込みを竿でかわしていると、仕掛けの先に、青白く光る魚体が・・・。7ヶ月ぶりの、しかも、本日船中1枚目のアマダイが、常連さんを差し置いて、オイラの仕掛けに食いついてくれたのでした(^o^) 大きさはほぼ35cm、うるうるした瞳と、ちょっと間が抜けた顔、う〜久しぶりっす〜(^o^)
 その直後、小さいアマダイが左舷ミヨシのお客さんに来てからは、またまたアマダイのアタリはなくなり、再び金谷沖に移動。で、こっちも状況が良くないので、アカムツを狙いに行くとか・・・。でっかい方の電動リール持ってきてよかったぁ(^。^; で、こっちはというと、30号付加の竿に100号オモリ。アタリはとれるけれど、その後はぐんにゃり曲がったままで、魚がついているのかついていないのかわからないまま、シロムツを数匹取り込んで本日の釣りは終了。アカムツは船中不発でした。
 今日は潮があまり流れず、船中でアマダイは2枚だけだったけど、運良く良型のアマダイが釣れたので満足満足。当日は、お土産(釣れないときだけ?)に貰った穴子、トラギスの天ぷら山盛りにシロムツの押し寿司、アマダイの昆布締めでお腹一杯になりましたぁ。
本日の釣果;アマダイ×1、シロムツ×4、トラギス×10、アカボラ×5、トンボ×11、ユメカサゴ×1、カナド×1でした。コマセなしのシンプルな仕掛けでこれだけ釣れるというのは、普段、コマセを使う釣りばかりしているオイラからすると、ちょっと複雑な気分・・・。でも、来週こそはシャクるのだ!!