アジ乱舞のタイ五目?
 6月16日、前日の飲み会がお流れになったおかげ(?)で、無事、釣りに行けることになった。本当は、いなの丸にアジ釣りに行こうかと思ったんだけど、いつもアジ釣りの時に一緒に行く親父が旅行中なのと、アジ釣り用の仕掛けが切れているので、オイラのホームグラウンド腰越港の喜久丸に行くことにした。でも、最近の釣果があんまり良くないんだよなぁ・・・(-_-;
 港に着き、船のロープをたぐっていると、船頭が来て、「先週、次の日は釣れたよ。でも、その後、寒くなってからは全然ダメ」との事。う〜む、今年の海も困ったモンだ・・・。政美丸は、木曜日は船頭が検査で病院に、金曜日は喜久丸自体にお客が来なかったとのことで2日間、まるまる出ていないとのこと。その2日間の間で海が変わっててくれればいいんだけど・・・。
準備中
操船室
いつもの左舷大艫で準備中っす。
頼りの政美丸操船室。
 定刻よりもちょっと早めに、同船者7人で出船して、タイ・イサキのポイントへ。開始直後に右舷胴の間の釣り人にタイが上がったらしいが、その後は船中黙り状態。左舷ミヨシの方は時々イサキを掛けているが、それ以外の人たちは沈黙を守ったまま・・・。オイラも沈黙真っ最中で、しゃくれどもしゃくれども、アタリはまるっきり無し。イサキを掛けている方が、同行者の方に、「底から7m付近」と言っているのを聞いて、7m付近を丹念に誘うが、明確なアタリが出ない。先バリに付けたオキアミは、頭だけがかじりとられる、といった状況が続く。更に、どこを流してもシコが多いので、仕掛けはメチャクチャにされるし、仕掛けを上げてくれば必ず2,3匹掛かっているし。それに、小サバまで混じってきたので、もう、手に負えない状況。更に、ワカシまで回ってきて、タイ・イサキ以外の魚はヒートアップしまくり。オイラといえば、ニャンコ達のお土産用に、ワカシをと、先針にオキアミを付けて、仕掛けだけ水面に落として遊んでいる始末・・・(^^; こんなことしているから釣れないのカナ(^^;
アジポイント
アジ釣りポイントに到着〜
 江ノ島沖のポイントをあちこち流すが、どこもほとんど状況は変わらない。で、結局、船は一路茅ヶ崎方面へ。お土産のアジ釣りの開始っす〜。ポイント到着後、魚探を覗いていると、底から10m程の間が真っ赤っか。第一投目からアタリが出るが、これはマルアジ。底から5mからシャクリ始め、8mでマルアジだったので、今度は底から3mからシャクリ始めてみる。と、6m付近でアタリが出て、結構な重さで上がってきたのは、マアジのトリプル。それからは、6mまでであたればマアジ、それ以上だとマルアジという状況で、次々と上がる。水深が60m以上あるので、竿を支えている左手がぱんぱんになってくる。丁度、その頃、船頭がオイラの樽の中を覗いては、首をひねって船室に戻っていく。何度かその行動を繰り返したとき、「マアジが釣れてるよねぇ。他の人たち、みんなマルアジしか釣らないんだけど・・・。棚は6mか8m?」と聞いてきたので、「6mぴったり」と答えると、どうやら、皆さんマアジを上げはじめた様子。確かに、5m以下だと金魚かメバル、7m以上だとマルアジと、結構、マアジの棚が狭いのかな・・? でも、棚さえ守っていれば、結構な確率でマアジが釣れているし。
 その後は、おなかも空いてきたので、3,4,5,6mでコマセを振って、そのまま6mで置き竿にしながら昼飯を食う。といっても、ロッドホルダーに竿を置いてすぐにアタリが出るので、のんびりとは食べていられない。しかも、ロッドホルダーに竿を置いたままの横着釣りをしているせいでバラシも多くなってきた。でも、もう、お土産には十分すぎるほど釣れているので、それもご愛敬でしょ(^o^)
 残り時間が僅かとなったところで、朝攻めていたタイポイントに移動。ここでは、モゾモゾという、タイだか餌とりだかよく分からないアタリは出るものの、針掛かりしないので、正体が掴めない。オイラのお隣さんが、良型のカワハギを上げたので、犯人はこいつかなぁ・・・。しゃくってても掛からないのと、船頭が「シャクリで掛からないときに置き竿にしたら釣れるときがあるよ」と言っていたので、とりあえず、苦手な置き竿をすることにした。とりあえず、棚はシャクリの時にモゾモゾが多かった底から5m。オイラの場合、すぐに竿を触ってしまうので、とりあえず、タバコでも・・・と、いきなり竿先に明確なアタリがっ!! 竿を手に取ると、タイっぽいような、タイっぽくないような・・・。で、これが本日船中2枚目の(ちっこいけど)タイでした。しかも、こいつは針を完全に飲み込んでいて、食いがいいのか悪いのか、まるっきり分からないけど、とりあえずは嬉しい一枚でした(^o^;;;
 ちなみに、今日は、枚数こそ少なかったけど、魚探反応はすこぶるいいので、海の状況が変われば、一気に食い出すかも!? しかも、お土産のアジは、めっちゃ旨いっす〜(^o^)
 ちなみに、今日は、枚数こそ少なかったけど、魚探反応はすこぶるいいので、海の状況が変われば、一気に食い出すかも!? しかも、お土産のアジは、めっちゃ旨いっす〜(^o^)
今日の状況では、本当に貴重な一枚っす
本日の釣果;マダイ×1、マアジ×25位、マルアジ×15位、ワカシ×4、シコイワシ×15位でした。