ダイエットでなく健康維持に、散歩を2005年頃には始めていた。

仕事帰りに、一駅分だけ歩くというもの。
去年、2008年には万歩計を手に入れた。一日の歩数確認が楽しみになってきた。
少し別の楽しみが欲しいと、散歩計と言う(らしい)ものがることを知った。

 その1 : 歩いてわかる生活リズムDS
興味が出て早速購入。
これはお楽しみ要素があるにはあるが、いまいちであった。しかし、自分に明日の目標を課してくれるのは良い。
「明日は出来るだけ歩くようにしましょう」、「明日は時間にゆとりを持ちましょう」…など、そんな目標を提示してくれるところが良いと思う。
出来れば…東海道などになぞって、いま自分が何キロどこら辺を歩いてるか分かると浮気しなさそうなのに…。

 その2 : てくてくエンジェルwithてくてくDS日記(発売元・ハドソン)
なにやら、昔懐かしいたまごっちのようなものだった。…たまごっちは持たなかったけど、ポケットピカチュウを思い出した。
10秒以上続けて動かないとカウントしてくれないそうだ。
これでは職場で数秒単位で動く私には…あまり向かないけど楽しそうなので使ってみた。
育成型・万歩(散歩)計と言ったところでしょうか? 万歩計でないと認識することにしたので、これで心の準備も良し。

早速使おうと思って適当に初期設定をしていくが、よく分からない項目が出てきた。
30、60、90、120って何???
付属の取り扱い説明書を見ても分からないのでウェブ検索で、同じ商品を購入した方を探した。
日記だけでなく、本体にも取扱説明書が同梱されていたらしい…が入っていなかった(・_・;)

この数字は、卵が天使になるまでのクール(月単位の日数)らしいのが分かって、ようやくスッキリ。
まだまだ使い方の分からないボタンはあるけれど、まずは名前をつけてスタート。
自分の名前、生年月日、歩幅に、卵が旅立つ期間を設定。
連れて一緒に歩くと、プニプニの生命体が最後には(天使になるのを目標として)旅立つらしい。

とりあえず、スタート(2009H21.02.20)

…したが三週間ほど後、携帯を機種変更した。
なんと、それには歩数計の役割を持った機能が乗っていた。う〜ん。。。縁がありすぎ(;一_一)
au携帯のランニング機能より有難い。ランニングはしても、年に2回ほど。せめて早歩きペースも欲しかった…かな?
ランニング機能で散歩を試してみたが、当然…ペースが遅れていますと言われてしまったΣ( ̄▽ ̄;;)「

やはり携帯のほうが、持ち出し率が一番良い。
富士通 『@f ケータイ応援団』との連携で、熊野古道を設定してみた。
さて、私の旅路はどうなることやら。。。

 

ここまで何種も縁があるということは、考察をせよ…と命が下ったかと思う(^-^;)

てくてくエンジェル
 個人評価 ☆☆☆
    お楽しみ要素は、かなり○。
 良いところ
    DSも購入し連携すると、自分の通過地点、東海道、北海道、沖縄などの数種のコースが選択できる。
    これは、自分の歩いた距離が、感覚的に捉えられて楽しい。
    育成型散歩計であるということ。フルコンプに満足感を覚える方には楽しめると思う。
  改善希望
    家族一人に一つのDS日記ソフトが必要になる。(歩くだけなら、必要なし)
    DSに今日のデータを登録する「パスワード」入力機能。ひらがなの羅列を手入力しなければならないのが悩みどころ。
    変化中の卵が次の変化をする前に入力しないと、進化体を見損なうことがある。
    基本、0時〜12:59と基本設定されているようだ。
    初回特典であったというリールストラップ。
    購入時には引っ掛ける用意がないので標準装備であって欲しかった。カバンを置くと計測されません…。

歩いてわかる生活リズムDS
  個人評価…☆☆☆☆
    明日の目標が○
  良いところ
    家族四人(匹)まで一つのDSソフトを使える。
    リールストラップはないが、ドライバーでクリップカバーと変更でき、服などにクリップできるが、予備に落とさない工夫を一つしたい。
    DSに簡単にボタン一つで、今日のデータ転送ができる。
    何時に動き始め、どれくらい歩いて、何時間くらい動いていないかが分かる。それこそ生活リズムがグラフで見られる。
    明日は「リラックスして過ごしましょう」、「カロリーに気をつけて生活してみましょう」など、自分へのプチ目標を提案してくれる。
    忘れることもあるが、ちょっと意識をすれば出来る難しいくないこと。なのに!なぜ出来ない…私(^▽^;)
  改善希望
    リールストラップを嵌め込む隙間が逆に狭く、紐以外のものを通す場所にはもう少し奥行きがないと硬いものは通らない。
    家族でライトアップや歩数で見られる百科事典のようなコンプリート機能でなく、自分の通過地点、東海道コース…などの機能が欲しかった。
    そうであれば毎日チェックも楽しみだけど、あまり更新することがなかった。
  その他
    一日の最終が3:00と設定されているようだ。大抵の人は、その頃までには寝るでしょう。
    旅行で動いていたときでも始まりの時間は分からなかった。3:00〜2:59なのだろうか???

携帯電話@ウォーキングチェッカー(富士通)
  個人評価…☆☆☆
    コースの充実が◎ 個人的趣味では、連携ウォーキングコンシェルのコース、熊野古道が○。月が変わったら@コンシェルに課金してみよう。
  良いところ
    @fケータイ応援団サイトとの連携で、東海道コースなどが充実。ほかに四国をお遍路も出来るし、富士登山も…。
    携帯電話であるから、まずは持ち出し忘れが一番少ないですね。
  改善希望
    そこは携帯電話ですから、歩数計の機能が甘い…と行ったところでしょうか。ちょっとした揺れも計測してくれるような気がする。今後も調査。
    もっとも…歩数計に力を入れられて、本来の携帯機能やレスポンスが遅かったりすれば本末転倒。
    だけど、おまけカウントが嬉しい方には十分かな???

同携帯電話@待受け画面
   個人評価…☆☆
   良いところ
     歩いた歩数によって、鉢植えの花が育ってくる。
   改善希望
     特にないが、この待受でないと楽しめないのが残念。。。
   その他
     ただいま二つ目の鉢植えに挑戦中。
     前回のと葉っぱが違うので、違う花が咲きそうだ(^-^*)v


。。。総評゜゜゜
   どれを使うにしても…歩数計であるからには、動くときには身に付けて四六時中、一緒にいないとカウントしてくれない。
   カバンに入れて…とも言うが、それでは総数は無理なので、せっかく持つなら身に付けられる対策をしたい。

日本人が歩くべき歩数は7000歩程と言われるが、どこかに出かけない限り、平均して往復だけの一日を過ごす私の歩数は7000歩弱である。