時々日記12月 | ||||||||||||||||||
いよいよ2000年も今月で終わり。我が家の末っ子宙もすっかり大きくなって、いよいよ大人の仲間入り。最近は、ほたるを追いかける毎日です。わがままほたるのどこがいいのか?よくわかりませんが、おこられてもおこられても懲りない宙です。(左・宙、右・ほたる) 今月は、この2羽がお迎えです。 |
||||||||||||||||||
12月10日(日)曇 今日午後5時すぎ、浜名湖から帰宅。いちにち半ほど家族にみんなを任せ、外出から帰り遊ばせていたときのこと、あれれぇ、内蔵助のお腹が・・・・。体重計に乗せるとやっぱりの55グラム。先月卵を産んだばかりの内蔵助がまた発情・・・どうして???よく見るとおしりもおばきゅうに・・・。彼もいないのに、だめだよ。仲良し睦はたぶん女の子・・いくら好きでもね内蔵助。春になったらすてきな彼を連れてきてあげるからね!!まってて内蔵助!! |
||||||||||||||||||
12月12日(火)晴 歩緒とケケをつれ、友人のおかめちゃんと一緒に多摩の先生のところへお出かけ。かびのでていた歩緒はすっかりよくなっていました。ケケも元気で一安心。友人のおかめちゃんはもう少し通院だとか。大丈夫!元気になるよ。と言いながら帰宅しました。左はちょっとまえの宙です。今ははちまきもきれいな杏色になりました。ほたるちゃんを追いかけるかわいい子です。わたしの願いが通じて、宙が男の子だったらいいな。と思っています。 |
||||||||||||||||||
12月16日(土)晴 ちょっと気になっていた内蔵助の尾羽根、先端がわずか上下している・・そういえば11月の産卵の時からずっとこうだったような気が・・そう思うとだんだん不安になってきます。 今月下旬には病院へ友人と行くことになっていて、そのときにしようと考えていたのですが、気になり始めると、いてもたってもいられなくなり今日多摩へ行ってきました。小さな聴診器をおなかに当てて呼吸の音を聞いてもらいました。うんちもきれいで、呼吸の音も変化はないとのこと。尾羽根のことも、緊張しているのか内蔵助は尾羽根を上下に動かしません。 先生からは、もう少し様子をみて、定期的に診察した方がいいかもしれませんね、これからはしばらく産卵に気をつけてください。といわれ病院をあとにしました。 内蔵助は我が家の爆弾となるのでしょうか。気がかりなことばかりのかわいそうな子だと思うと不憫にも感じます。内蔵助は今日も夜遅くまで起こされていました。 |
||||||||||||||||||
12月17日(日)晴 左は長野へ行った星の最近の画像です。名前がせいとなって長野へ行ってから、もう3ヶ月経つのかなあ。まだ暑さの残るいい天気の日だったよね、せいが長野へ行ったのは。 一羽で大切にされていて、弟の宙が知ったら、うらやましく思うでしょうね。宙は毎日わがままお姉ちゃんたちと一緒に放鳥されて、大変そうだもの。せい!元気?又あおうね! |
||||||||||||||||||
12月18日(月)雨、曇 とっても寒い日でした。浜名湖から帰った日からずっと夜更かしの内蔵助、骨盤も閉まっていて、発情は収まっているようです。体重も55グラムから、今は49〜50グラムの間です。よく鳴くようになりました。放鳥時は紙もみせず、潜り込むところも作らせないようにしているので、このままですと内蔵助はいらいらがつのって大変なことになりそうです。でもがんばらないとね。 |
||||||||||||||||||
最近のケケ(上)と歩緒(下)です。かごからでるとすぐに私のシャツの中にはいって、ずっとそのままごそごそ、もそもそ。ケケにご飯をたべさせたり、羽繕いをしたり忙しい歩緒、しきりに私のシャツを噛んで楽しげなケケ。怪しいと感じ始めていました。。。。。ケケは今2歳、歩緒も2歳半をすぎ、巣引きもあと5回ぐらいしかできません。おばあちゃんとおじいちゃんになる前に、もっと子供達を残しておいてほしかったということや、内蔵助の分もがんばってもらいたいということもあって、寒い季節ですが、2羽の好きなようにさせることにしました。今回も巣引きのようすを書き残したいと思っています。 こんどはどんな子が産まれてくるのかしら???元気な子を産むのよ!!!玄米とペレットという妙な組み合わせの食事がお好きなペアです。 |
||||||||||||||||||
12月21日に巣をあげました | ||||||||||||||||||
今回の巣はアニマルハウスさん特製の巣箱です。さすがこの巣箱では歩緒ちゃんもかじかじできません。巣箱はかごに向かって横向きに置きました。シンプルな作りのこの巣が気に入ってかどうか(巣箱の中がよく見えてこちらには好都合なのですよ)、巣箱をいれてあげてから、30分ぐらいでなれてくれたようです。2羽で出ていったり帰ったりと忙しくしていました。ケケと歩緒がこんなに楽しそうなのに内蔵助は床にかごを置かれ、発情しないようにと監視つきの毎日。内蔵助にもこんな巣箱をプレゼントする日がくるのかしら、とすこし悲しくなる巣箱です。 | ||||||||||||||||||
やれやれこんなの見てしまいました(と、頭痛の飼い主です) | ||||||||||||||||||
睦と内蔵助 悲しいかな女の子ペアです |
||||||||||||||||||
ほたると宙 | ||||||||||||||||||
雨様宅のイブ様です
今月産まれたセキセイインコの雛ちゃんです。かわいいね。 |
||||||||||||||||||
12月25日晴 寒さのためか、昨日あたりケケは荒い息をしていました。もうすぐ出産なのでしょう。お腹もかなり目立ってきました。この女の子の姿を目にするといつも、巣引きをさせなければよかった、と後悔するのは私だけでしょうか。女の子だけがこんなつらい目に会わねばならないなんて、と複雑な気持ちです。ケケは、今回で3回目の出産になりますが、今回何となく気弱に見えてなりません。何かあったらすぐに産卵中止にしようと思いながらの巣引きとなりました。。。。。。。。。 などと昨日は考え続けてなかなか寝入ることができませんでした。今朝起きてまずケケの様子を、、「ケケ元気?寒くないの?大丈夫?」と声をかけ、そっと布をとりのぞくと、巣箱の中からケケが出てきました。夕べよりも落ち着いた様子でした。早速ケケ歩緒夫婦を外であそばせ、巣箱のチェック! やや、小さな卵が一つ巣箱のなかにありました。よかった!無事産んだのね。心配していた卵づまりもなく、ほっとしました。今回の巣引きはケケの体のことを考えて、保温の温度を上げて、かごの中は日中26度前後、夜も23度をキープするようにしました。夜はかなり冷え込みますので心配なのです。 |
||||||||||||||||||
12月26日晴 友人のおかめちゃんをつれて多摩へ。よかったね、おかめちゃんは良くなりました。看護のかいがあったね!!次は来年の春に、みんなを連れて行かなくてはね。さてさて、我が家の発情小桜こと内蔵助は、まったく発情が止まらなくなり、今日最後の水槽へお引っ越しに・・・ 不憫な子と思いますが、春まで産卵は待っててほしい、今産んだら、毎月産んでいることになるのね、それは絶対にだめぇ!!!って、飼い主の最後のお願いです。でも彼女の受けているストレスはきっとかなりのもので、具合が悪くならないように気をつけなくては・・ |
||||||||||||||||||