iアプリをパソコンで公開!
制作理由  iアプリを開発している方は、たいてい普段はパソコンを中心に インターネットを楽しんでいることでしょう。そんな中で、 DoCoMoの503iシリーズという限られたユーザーだけのために コンテンツを制作・公開するというのはちょっと勇気がいります。 その分一般のPCユーザーを無視することになりますので。

 そこで、せめて同じ物をブラウザでも遊べたら良いと思うようになります。 幸いiアプリはJavaテクノロジで動いていますので、移植するのは さほど手間ではないはず...でした。

 しかしiアプリを覚えたてのころ、試しに「リトル・ハンマー」を アプレットに移植してみましたが、予想以上に時間がかかりました。 入出力系がほとんど独自仕様であるため、画面描画・キー入力など プログラム全体の3割程度を修正しなければなりませんでした。

 ところが、i-JADEなどのエミュレータは、もちろん全く変更なしで 動いています。だったら同じもをホームページに上げてしまえば、 と考えました。とはいえブラウザ用のJavaはある程度制限がありますし、 開発したメーカーの著作権等を考えるのも面倒な話ですので、 できれば自作のクラスライブラリでなんとかしたいものです。
制作結果  というわけでエミュレータエンジンを作り始めましたが、 いくつかの問題点があります。
現在のInternetExplorer5.0搭載JVMでは、
・MLDファイルが再生できない、PCMデータの編集もできない
・スクラッチパッドを記録する媒体が無い(Cookieは検討中)
そして私自身が
・HTTP関連の知識が不足
・あまりにも手間がかかる
 以上の理由から完全なエミュレータを作ることは断念し、 あくまで移植をサポートするクラスライブラリという範囲に 対象を絞りました。制作はずいぶん楽になりましたし、 拡大表示というオプションも付きましたが、エンジン自体を 一般公開することはできなくなりました。
これから  私の作るiアプリは低レベルAPIを中心に使いますので、 Display, Canvas, Graphics などを片っ端から登録し、それらを実装する クラスライブラリを作りました。MediaImage 関係はそのまま使えますが、 MediaSound はさすがに MLD ファイルが読めないため AU に変換します。 そのため容量は10倍以上になります。
 おかげてプログラム自体は、ほんの少しの修正でブラウザ用に移植する ことができるようになりました。これからは公開する全ての自作iアプリを ブラウザでも試すことができるように、移植を心がけていこうと思います。
キーボード
iアプリ側   PC側
[↑]      [↑]  , [X]
[↓]      [↓]  , [C]
[←]      [←]
[→]      [→]
[0]      [0] (テンキー&フルキー)
[1]      [1]
[2]      [2]
[3]      [3]
[4]      [4]
[5]      [5]
[6]      [6]
[7]      [7]
[8]      [8]
[9]      [9]
[*]      [Q]
[#]      [W]
[SOFT1]    [F1]  , [A]
[SOFT2]    [F2]  , [S]
[決定]     [SPACE] , [ENTER] , [Z]
スクラッチ
   パッド
 ブラウザに保存されないため基本的にSAVEができません。 しかし、ヘビーユーザー向けにスクラッチパッドの内容を表示できる ようになっています。画面下方の「summerclap」の文字をクリック すると内容を表示するウィンドウが現れますので、全て コピーしてメモ帳などで保存してください。
 念のために書いておきますが、多少の暗号化とチェックサムが 施してあります。できれば解析・改変などはしないで下さい。
最後に  iアプリ関係・その他について情報を公開してくださっている 皆様に感謝します。
 もしこれらのアプレットが何らかの権利を侵害しているようでしたら、 修正しますので連絡をお願いいたします。
メールアドレスsummerclap@mtf.biglobe.ne.jp
トップページはこちら