- 1 お湯 2003/06/01(日) 23:05
MOVIXについて語るスレッドです。
http://www.movix.co.jp/
- 2 がっち 2003/06/02(月) 17:08
- 京都のMOVIX4で”2Weeks notice”を観てきました。
人気が急上昇中ですが、久しぶりにゆったりと楽しめてよい映画でした。 初めてでしたがスクリーンも見やすかったし音も良く座席も快適で、劇場 自体はなかなか良いと思いました。 残念だったのは、時間待ちをしようと思って4階に上がったら広いロビー なのにイスが一つもなかった事です。結局もう一度1階に降りて時間つぶし をしたのですが、直営館なのにちょっとサービスが悪いような気がします。
- 3 お湯 2003/06/02(月) 23:20
どこのシネコンも、あんまり椅子って置きたがらないようですね。 やっぱり、ダラダラされたりするのが嫌なのでしょうか。
- 4 打ち込み 2003/06/26(木) 18:47
- MOVIX橋本 2004年7月OPEN
9スクリーン1774席 神奈川県相模原市橋本 JR、京王駅ビル直結予定 原清第二ビル(仮称)内 駐車場500台 音響=SMTオリジナル劇場規格
相模原市初のシネコン!! VC南大沢に影響か?
- 5 大黒屋 2003/06/27(金) 00:42
- http://www.movix.co.jp/smt/tenkai.html
ageときます
- 6 お湯 2003/06/27(金) 00:59
SDDSとTHXはやめちゃって、「最高級品質を提供するSMTオリジナルの 劇場規格」になるんですね。
以前さいたま新都心の予定地に杭打ち機が、と書きましたが、それは 隣の道路工事のもので、予定地はまだ原っぱでした。
- 7 SMT 2003/06/27(金) 02:39
- 「音響=SMTオリジナル劇場規格」って何の略?
- 8 お湯 2003/06/27(金) 07:09
SMT=松竹マルチプレックスシアターズ http://www.movix.co.jp/smt/gaiyo.html というMOVIXを運営している会社の名前です。
劇場規格の名前はまだ決まっていないようですね。 他社のものでは、シネプレックスを運営しているヘラルド・エンタープライズの HDCS=ヘラルドダイナミッククリアサウンドや、東宝関西興行のTHAS=東宝 ハイクオリティオーディトリアムシリーズがあります。
- 9 打ち込み 2003/07/02(水) 17:05
- MOVIX京都 新館新設 2005年4月OPEN
5スクリーン1300席増床 計12スクリーン2900席 京都府中京区新京極 MOVIX京都隣接京都松竹区座跡地 東宝洋画系作品も上映 音響=SMTオリジナル劇場規格
相模原市初のシネコン!! VC南大沢に影響か?
- 10 打ち込み 2003/07/02(水) 17:07
- ↑スマソ最後の1行邪魔! コピペばればれ(笑)
- 11 お湯 2003/07/30(水) 01:20
プレスリリリース「京都松竹座」シネコンビルでオープン http://www.shochiku.co.jp/guide/ir/press-release/030702.html
400席が1スクリーンで、あとは200席以下の部屋が1フロアに2スクリーンづつ という、隣のMOVIX京都と同じ構成になりますね。
MOVIX京都は踊る大捜査線2を上映しないので、451席THXの3番スクリーンは 8月1日まで『マトリックス・リローデッド』、8月2日より『パイレーツ・オブ・ カリビアン』というちょっと貴重な感じなのですが、新館がオープンすると 東宝洋画系の作品も入ってくるんですね。
- 12 こっはー 2003/07/30(水) 02:26
- 東宝洋画系が入ってくるとしたら東宝直営ではない
東宝公楽などは新館オープン後は閉館するかもしれませんね。
- 13 たけのこ 2003/07/30(水) 08:05
- MOVIX三好についての質問です、サイトではdtsとだけ表示されていますが
東海ウォーカー(雑誌)には1・9・10・11・12スクリーンはESになっていますが本当はどうなのでしょうか?
- 14 けん 2003/08/22(金) 18:03
- 前にMOVIX利府の4番シアター(THX、519席一番でかい画面)で
ロードオブザリング二つの塔を見ました、もう大迫力です音もいいしオススメ 来年の二つの塔は是非利府の4番シアターで見てはどうですか?
- 15 SMTファン 2003/09/10(水) 15:59
- 最高級品質、SMTオリジナル劇場規格。
素朴な疑問です。 SDDS、THXは止める。 JBLスピーカーは? 最高なのに? JBLと設計がかみ合わないのですか? 劇場作りが良くないのですか、どうして?
宇都宮オープン、ミシェランでの高得点を期待出来ますか?。
- 16 お湯 2003/09/24(水) 22:43
SDDSとTHXはやめちゃうかもしれませんが、スピーカーはどこのを使うか 分かりませんね。 これまでJBLが多かったと思いますが、MOVIX三好の1番のように、他社の スピーカーを使っている例もあります。 11月下旬オープンの宇都宮が楽しみですね。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/6679/wch08.html
- 17 まさぴょん 2003/09/25(木) 00:19
- SMTファンさん
THXはパテント料の問題もあると思います。年間にかなり高額な金額を支払っているらしいです。 だから、東宝では「TOHO HIGH-QUALITY AUDITORIUM SERIES」ヘラルドは「HDCS」松竹も「SMT」。と、行った具合に独自のシステムフォーマットを提唱するのですね。 でもどれもTHXに右にならえなんですけど。JBLはそんな中でも、スピーカーの指標になったメーカーと言えます。私もJBLの音は好きです。でも悲しいかな最近ではエレクトロボイス、KCSなどに押されていますね。
- 18 打ち込み 2003/10/02(木) 18:16
- MOVIX昭島 再来年秋OPEN!
東京都昭島の昭和の森(昭和飛行機工業)再開発の シネコン05年10月OPENだそうです。 12スクリーン 2400席
立川シネシティー危うし!!
- 19 お湯 2003/10/22(水) 21:05
来年かと思っていたら、再来年なのですね。 規模の大きいMOVIXということで、期待してしまいます。 立川のシネマシティは、新館を建てて5スクリーン増やすし、 グランデュオや伊勢丹などの周辺施設にも魅力があります。 しかし、MOVIX昭島も駅前だし、駐車場は立川より充実しそうだし、 各スクリーンが大きいので、じわじわとお客が移っていくかも しれませんね。
- 20 大黒屋 2003/10/31(金) 01:47
- MOVIX宇都宮のシアター9にはパイオニアのスピーカー
(TAD TSC-3215)が使われるようですね。 シアター9以外はJBLのようですし、試験採用でしょうか?
http://www.movix.co.jp/smt/movix_utsunomiya/facilities.html
- 21 kilin 2003/10/31(金) 11:55
- >>20
なるほど。いきなり最大館に入れていない所を見るとおっしゃる通りテストでしょうね。 しかし、TAD自体は知る人ぞ知る国産トップブランドですから、かなり期待できます。 その他多くの新機軸を打ち出しているようですから、非常に興味深いです。 松竹は名古屋駅前のシネコン共同運営と良い、侮れないです。
・・・大宮の開店までにテストが終わって本採用になったら面白いなぁ、TAD。 関東での本格展開に期待します。
- 22 kilinさん 2003/11/06(木) 11:49
- パイオニアのTADとは、見たことも,聞いたことも有りません、興味あり教えてください。
サラウンド、サブウーハーもTADでしょうか?
- 23 大黒屋 2003/11/06(木) 13:54
- >>22
http://www.pioneer.co.jp/press/release396-j.html > TADブランドのプロ用スピーカーユニットは、プロフェッショナルスタジオ > モニタースピーカーとして、世界の録音現場の第一線で揺るぎない地位を築い > ています。1978年に米国で発売されて以来(国内では1981年発売)、 > 四半世紀が経った現在でも、著名な録音スタジオに採用され、多くのトップアー > ティストから、レコーディングおよびデジタル・リマスター用モニタースピー > カーとして大変高い信頼と評価を集めています。
http://www.pioneerelectronics.com/Pioneer/Files/Cinema_System_20011121341383630.PDF TSC-3415、TSC-3215、TSC-1118SWのデータシート(英語) "TAD"と"SKYWALKER SOUND"のダブルネームになってますね。
http://www.thx.com/mod/techLib/pdf/AppEquipListSum03.pdf サブウーハーのTSC-1118SW含めてTHX認定品リストに入ってますが、 サラウンド用は見当たりません。
- 24 大黒屋 2003/11/06(木) 13:59
- 書き忘れ
今のところTSC-3215を使うとしか書いてないので、その他の構成は不明です>MOVIX宇都宮シアター9
- 25 音蔵 2003/11/06(木) 14:51
- 日本では業務向けですからねぇ>TAD
編集スタジオのモニタースピーカーとして2401あたりをよく見かけますが 最近、アメリカでこのシアター用のスピーカーを出したみたいですね TSC-3215もこのシリーズみたいですね 3WAYみたいなんで本当に小規模 の小屋を想定しているスピーカーなんでしょうね 資料を読んでいるとやはり低音重視のような事が書いてありますね
http://www.tad-pioneer.com 他にTHXアプローバルのTSC-1118SW(サブウーハー)やTSC-3415(3WAY)も あるみたいなんで大宮ではこれが出てくる可能性もありますね
- 26 kilin 2003/11/07(金) 10:25
- >>22 ??さん??
僕宛に書いてくれたんですよね?
>>23 大黒屋さん 有難う御座います。 元々はパイオニアのスピーカーの1ブランドだったんですが、木下さん(でしたっけ?TADの生みの親)が社内ベンチャーみたいな感じでスピーカーを中心としたシステムを売る会社として独立したんでしたよね。 古くはFMレコパル等一部オーディオ雑誌にて紹介されていましたが、現在はどうなんでしょう。
- 27 kilin 2003/11/07(金) 11:11
- >>26 自己レスです。
チョッと急ぎすぎて判り辛い書き込みになってしまってすみません。
木下さんの作った会社はレイ・オーディオ(http://www.reyaudio.com/)と言いまして、 この会社自体はパイオニアの子会社という訳では無いようです、すみません。 そしてTAD自体はパイオニアの製品のままでして、レイ・オーディオはTADを中心にシステム(アンプも有ります)を構築して、プロは勿論、何とカーオーディオにまで手を染めています(笑)。
今回のシステムがどの様に構築されるか、個人的にとても興味があります。 脱THXを標榜するMovixが、悪しき先例に倣う事無く、高品質な鑑賞環境を提供する劇場として頑張って欲しいもんです。業界の質がもっと底上げされるように。
- 28 kilinさん大黒屋さん 2003/11/08(土) 10:32
- TADについて興味が沸いてきました。有難うございました。
これまでMovixが使用してきたJBL3ウェイ(150万)の高価だけど 結果が出ないスピーカーからしたら、TADは安価で質が良さそうですね。 音質の指向が日本人好みの繊細さを出してくれたら、アルテック、エレクトロボイスの 傾向で良いですね。 私も、高品質にチャレンジするこれからのMovixが楽しみです。 脱THXで、DCS,HDCSの様に皆から好まれる音だと良いですね。
- 29 大黒屋 2003/11/09(日) 01:32
- http://www.movix.co.jp/smt/movix_utsunomiya/popup/the2.html
「スカイウォーカーサウンド社とパイオニアが共同開発した」というコメントが付きましたね。
一度行ってみたいのですが駅から遠そうなのが難でしょうか(^^;
- 30 masarus1 2003/11/10(月) 08:42
- >>29
敷地内のFKDショッピングパーク宇都宮へはJR宇都宮駅西口から送迎バスが 運行されてるみたいです。 http://www.fukudaya.net/int-sogei.htm
- 33 大黒屋 2003/11/21(金) 13:39
- >>30 masarus1さん
送迎バス情報ありがとうございました。 当分行けそうも無いのですが、スクリーン割り当てが以下にありました。
http://www.atochigi.ne.jp/hobby/cinema/movix.jsp
オフィシャルの方はオープン前日の朝になっても pdfの簡易スケジュールしか載ってないのです・・・
- 34 お湯 2003/11/25(火) 22:23
大宮から新幹線に乗って、MOVIX宇都宮へ行ってきました。
周りに何もない所に高速道路のインターチェンジと綺麗なバイパスがあって、 そこに駐車台数5000台というFKDショッピングモール宇都宮インターパーク店が 建っています。 宇都宮市は商業施設のドーナツ化が話題になっていますが、行く途中に 大きなジャスコの廃墟があって、郊外でもスクラップアンドビルドが進んで いるようです。 FKDは、雰囲気はスーパーで、構成は専門店がいっぱい入ったデパート系という 2階建てのお店です。 規模の割にはフードコートが小さめなので、お昼は席がない人であふれて いました。
そのお店の駐車場内の道路を挟んだすぐ隣に、MOVIX宇都宮が建っています。 10スクリーンのシネコンのみの平屋建て、という贅沢な設計になっています。 建物上部の看板と、左右の入口の壁にもヒッポコブラザーズが描かれていて、 キャラクターとしての扱いが大きくなっているようです。
ロビーと通路ですが、チケットブースと売店はオレンジ、その他は黒を基調に 原色をカラフルにちりばめたデザインになっています。 ロビーの上部には予告編を流すスクリーンがあって、シネマ入口の上には 文字が横に流れる電光掲示板がありました。 トイレと売店がシネマ入口の中にもあるのがMOVIX三好と同じスタイルです。 チケットブースのお姉さんはオープン3日目なのに凄く感じの良いい対応で、 朝一だからかもしれませんが、座席表を見て座席単位で席を選ぶ事ができました。 ちなみにメンズデーで1000円でした。
まずは、最大館の8番シアターで『マトリックスレボリューションズ』を 観ました。 場内はほぼ正方形で、壁いっぱいに18メートルのスクリーンといった感じです。 左右の壁は縦に模様が入っていますが、フロアガイドに載っている既存館の 写真ほど派手ではなくてホッとしました。 でもどうせなら、模様ではなくて黒っぽい色で統一してほしいですね。 休憩中は、プロジェクターで座席表やお知らせが映し出されていました。 TOHOシネマズやユナイテッド・シネマのような動画番組ではなく、音声は 普通に映画のサントラが流れています。 DLPっぽい画素が四角い画面で、一昔前の麻雀ゲームみたいな雰囲気です。 上映時間になると、プロジェクターでCMが3本流れ、予告篇からフィルムに 切り替わりました。 さてさて、「独自の音響システムにより作品ごとの音響調整を行う」という その音響ですが、なるほどTHXをやめてオリジナルな規格にするだけの説得力が 感じられるすばらしさでした。 傾向としては、丸の内ピカデリー2よりは丸の内プラゼールで、グサグサ 突き刺さるというよりは若干軽めな聞きやすい音色でした。 しかし高音は高くまで、重低音は体にズンズン響くまで出ていて、音量も幕張の 9,10や大泉の1なみの、シネコンとしては最高レベルの大きさで迫力満点です。 あと、スクリーン裏や壁の吸音など造りがかなりしっかりしている印象を受け ました。 サラウンドスピーカーは丸の内と同じで上下に2連結の設置になっています。
- 35 お湯 2003/11/25(火) 22:31
次は、日本初のTADスピーカーを導入した9番シアターで、またまた『マトリックス レボリューションズ』を観ました。 場内はやや縦長気味で、スクリーンや座席配置などはヴァージン海老名の3番 みたいな雰囲気です。 サラウンドスピーカーは三好の1番で見た縦長のものに似ていましたが、 メーカー名は暗くて銘板が小さかったので、ちょっと見ただけでは分かりません でした。 TADのスピーカーの音ですが、クセがなくてハッキリ、クッキリした綺麗な音で、 良い意味でしばらく違和感を感じてしまうほどでした。 例えば、人の声は、普通JBLやEVなどのスピーカーによってクセが付きますが、 それが一皮むけてクセが取れたような感じで、でも最初はクセが無いように 聞こえるのがこのスピーカーのクセのような気もしてくるしで、ついつい音 ばかりに集中してしまいます。 特に、女性の高い声と男性の低い声が素晴らしく、それもその音が無理なく 軽く出ているのが驚きです。 音にクセがないといっても、人の声が妙にリアルとか、そういうクセのなさ ではなく、録音されている音をストレートに出してくる感じで、録音が悪いと そのまま悪い音を聞かされるような羽目にもなりそうです。 あと、もちろんアクション映画を大迫力で楽しむのに十分な音量と重低音は ちゃんと出していて、特に重低音は凄いスピード感でビシバシ体に当たって きました。 ただ一つ残念なのは、サラウンドスピーカーが普通の音質なので、鳴ると 鳴った事がはっきりと分かってしまいます。 TADは、ぜひサラウンドスピーカーも出してほしいですね。
最後は、121席の4番シアターで『フォーンブース』を見ました。 小規模館は、幕張の1〜5のような位置づけで、やや縦長気味で非常口が スクリーンよりも低い所にあるなど、雰囲気も似ています。 音は、それなりに良いはずなのですが、TADの音を聞いた後では全員風邪気味の 鼻づまりみたいな声に聞こえてしまって、改めてTADの凄さを実感することに なってしまいました。 緊張感のある内容の映画で音が気にならなくなったので助かりました。 4番シアターは、シネアドのプロジェクターに画素欠けがあって、フィルムに 切り替わってもランプの電源は切れていないのか、青い点が本篇中もずっと 残っていたのが気になりました。
そんなわけで、MOVIX宇都宮は、9番シアターのTADスピーカーの音が印象に 残ったシネコンでした。 JBLに比べて値段がどうなのかは分かりませんが、大規模シアター向けの TSC-3415もあるので、MOVIX橋本やさいたまでは全館に導入してくれたら 嬉しいなぁと思いました。
- 36 大黒屋 2003/11/27(木) 01:20
- >>34-35 お湯さん
私も早く行ってみたいです。 オフィシャルサイトにもスクリーン割り当て等が載るようになりましたが 9番はDTS上映だったみたいですね。
- 37 赤ヘル 2003/11/30(日) 20:57
- お湯さん
なんか早く体感してみたいです なんだかMOVIXさいたまオープンまで待てないです 私は近日オープンのイオン太田にまず行ってこようと思います。
- 38 Movixファン 2003/12/06(土) 17:30
- 宇都宮9番で見ました。スカイウオーカーTADはこれまでの変に片寄った音でなく素直で、
特に高音と低音が綺麗だと思った。 お湯さん、私もサラウンドスピーカーが気になり、聞いてみました。 確か、三好と同じ「EAW」といっていましたよ。 JBL2段式サラウンドよりも9番のスピーカーの方が、はるかに良い音が出ている感じです。 JBLの音も良いかもしれませんが、新館はこれからも新しいスピーカーで聞かせてください。
- 39 大黒屋 2003/12/07(日) 22:08
- 宇都宮に行ってきました。
ニモが始まったのでチケットブースは朝から混雑してましたが、 9番で「フォーン・ブース」(チケットブース案内SRD)、 「ラスト サムライ」(DTS、Sonic Landscape)を続けてみました。
音については概ね管理人様と同じ感想です。 初っ端の「フォーン・ブース」では、セリフの聞こえ方が独特というか、 でもこれがスタジオの音なの?・・・あれ、どっち?のような感じでしたね。
「ラスト サムライ」だと、TADは軽ーく自然に鳴ってるような感じですが、 サントラも繊細かつ荘厳に、合戦シーンも迫力不足なく表現できていたと思います。 ただ、やはりステージ側とサラウンドの音質の違いが気になる部分がありました。
サラウンドスピーカーのプレートは私も読めませんでしたが、 Movixファンさんの情報だと↓のようですね。
EAW CR82i ftp://ftp.eaw.com/Loudspeaker_product_info/Current_loudspeakers/CR82i/CR82i_datasheet.pdf
- 40 鷹 2003/12/13(土) 08:35
- 知らない間にmovixのHPがリニューアルされていました。
音響設備はもとより、スクリーンサイズまで詳細に記載されています。
- 41 お湯 2004/01/01(木) 10:51
- >>36-39
私が9番で観たマトリックスはDTS上映で、フォーンブースは元々の 台詞の録音が独特という事で、そこらへんが感想に上乗せされていた かもしれません。 サラウンドスピーカーはEAWだったのですね。 三好の1番はステージスピーカーもEAWだったのでしょうか。 厚みのある音で、TADとはまた違う傾向だったような気がします。 どのスピーカーもそれぞれに良さがあって面白いですね。
- 42 北 2004/02/07(土) 14:02
- MOVIX仙台の情報を教えて下さい。
- 43 コン 2004/02/08(日) 13:36
- MOVIX仙台のホームページです。
http://www.movix.jp/cinema/schedule/SMTT000000017_CALENDAR.html
- 44 スピーカー 2004/02/12(木) 13:50
- MOVIXの設置している今までのスピーカーは何かわかりませんか。
THXオタッキーさんが評価しているエレクトロボイスシアターサウンド社製 スピーカーを使っているのでしょうか。 教えてください。
- 45 お湯 2004/02/12(木) 23:45
間違っているかもしれませんが、MOVIXではほとんどの所でJBLのスピーカーを 使っているようです。 MOVIX三好の1番はEAWで、MOVIX宇都宮の9番がTADという例外もあるようです。
- 46 映画ファン 2004/04/21(水) 12:12
- MOVIXさいたまができるのが楽しみです。
ホームページで宇都宮を見てみたのですが、 シックで最新式な内装とは逆に外観は、ピンク色なんですね。 まるでゲームセンターかなんかのようですね。 ちょっと驚きです。さいたまも、あんな感じの外観なのかな〜。 でもこれなら、ファミリー向けの明るいイメージで、 不審者が寄って来なくて、いいのかも!!と思いました。
- 47 通り管ちゃん 2004/04/21(水) 21:21
- マイカル松竹シネマズ本牧はマイカル資本引きあげにともない
ニューセレクトとの合弁で運営となりMOVIX本牧と改称さ れるみたいですね。 http://www.shochiku-eigakan.com/east/information/i040421a.html
一方WMCはどんどんイオン色が強くなってきてますね http://www.warnermycal.com/company/release/report/040416_rinkuu/index.html
WMCもイオンが
- 48 お湯 2004/05/10(月) 20:49
- >>46
宇都宮は、ロビーへの入口も横向きに付いていて、一歩中へ入ると外とは 別世界、というコンセプトなのかもしれませんね。 実際行ってみると、夜のハリウッドを表現したような感じに原色が多彩に 使われていて、ちょっと落ち着かない雰囲気です。 MOVIXは、親しみやすいけれど若干田舎臭いというか、コテコテなデザイン が多いようです。 さいたまは、 http://www.katakura.co.jp/cocoon/image1.htm の奥の建物がMOVIXですので、外観は茶色ですね。 ガラス張りは無いので、宇都宮と同様に密閉度が高いデザインになりそうです。
>>47 4日間の休業なので、外の看板や中のサイン関係を変えただけでしょうか。 マイカル松竹シネマズ本牧は96年6月オープンなので、来年はシネコン自体は 10周年ですね。
- 49 大黒屋 2004/05/13(木) 23:27
- http://www.shochiku.co.jp/guide/ir/press-release/040513.html
橋本のオープンは7月3日だそうです。
- 50 お湯 2004/05/27(木) 23:20
橋本にも、宇都宮に続いてTADのTSC-3215が導入されるようですね。 「進化したシネコン」という事で、隣駅のTOHOシネマズ南大沢に 対する後発シネコンとして、いろいろな面でどれくらい差を付けて あるのか楽しみです。
- 51 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/06/29(火) 22:46
- >>50 お湯さん
橋本のTADスピーカーは2部屋に導入なんですね。 座席数で2番目に大きいシアター3と、3番目に大きいシアター9だそうです。 宇都宮のシアター9は1回しか行けてませんが、サラウンドの処理がどうなったのか 気になるところですね。
1番大きいシアター8には、宇都宮シアター8と同様の音響調節システム(こちらは未経験)も 入るようですが「MOVIXサウンドシステム」というネーミングになったようで。
http://www.movix.co.jp/movix_hashimoto/floorguide/map3.html http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/7MNGN001.html
- 52 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/07/04(日) 17:35
- 橋本に行きました。SING橋本という建物の中にあるのですが、
まだ全店舗が営業開始しているわけではないので 映画館の人出も予想していたより多くは無かった気がします。
時間の関係でTAD設置のシアター9にだけ入りました。 サラウンドのスピーカーは幕張などの小キャパ館で良く見る EVのSL12-2Vが設置されていました。 他所で見てないし比較は難しいのですが、「スパイダーマン2」は 音量に不満は無かったです。どちらかというと重く響く感じではなく スピード感のあって気持ち良い感じの音響だった気もします。
一番のライバルは南大沢なんでしょうけど、普段は立川でみている風の お客さんも来ていたようですね。「あそこもいいけど(人気作だと) 何時間も並ぶのが・・・」などど喋っているのが聞こえました。
他の部屋も含めて何回か行ってみたいと思ってます。
- 53 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/07/19(月) 13:57
- 橋本のシアター8で『スパイダーマン2』をみました。
8番は座席数の割にはあまりスクリーンが大きくない印象でした。 部屋の横幅は9番と同じくらいのようなのですが、8番の方が かなり縦長で座席もかなり前まであります。
https://www2.movix.jp/image/art/seating/hmt-08.gif https://www2.movix.jp/image/art/seating/hmt-09.gif
丸ピカや宇都宮の8番のように上下デュアル配置のサラウンドSPを 想像していたのですが、ごく一般的なJBLのサラウンドSPでした。
『スパイダーマン2』はトータルの迫力はシネプレックスわかば1番の 方が凄かったのですが、JBLっぽい感じの低音はかなり出ていましたね。
初回訪問時と同じでまだそれほど混んでないようです。 各種対応に全く不満が無いわけではないのですが、ここはフロアを 担当されてる従業員の方々の挨拶が気持ちいい感じがします。
会員になるとネットからピンポイントで座席指定ができるのもなかなか便利ですね。
- 54 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/07/29(木) 23:55
- MOVIXさいたま
http://www.movix.co.jp/movix_saitama/gaiyo.html
> 12シアターに国内初のMOVIXオリジナルJBLスピーカー設置
どんなんでしょうねぇ?
- 55 赤ヘル 2004/08/02(月) 13:26
- >>54
ようやく待望のMOVIXさいたまのホムペができましたねえ。12スクリーン ともDTS、SRD対応で防振ゴムを取り入れた床と謳っていろ所からは、シネプレ わかばの1番のような爆音が出るのでしょうか?一番大きなシアターは、さいたまでは、 大宮のハタプラザの500席を超えてる。楽しみです!!
- 56 お湯 2004/08/10(火) 23:45
私も橋本へ行ってきました。 ロビーは普通かややこぢんまりくらいな大きさで、色はオレンジでまとめて あります。 http://www.movix.co.jp/movix_hashimoto/map.html エスカレーターの登り口がもぎりになっていて、プラズマディスプレイに 入場案内が分かりやすく表示されています。 シアター3で『スパイダーマン2』を観ました。 シネコンが広く認知されるまでには時間がかかりそうな、ちょっと地味な立地で、 しかも平日だったので、観客は10人しかいませんでした。 場内は壁の吸音が凄くて、かなりシーンとしています。 それぞれのサラウンドスピーカーの間に三角錐の形をした物体が付いていて、 そこだけを見ると市民会館などのホールのようです。 TADのTSC-3215による音響ですが、宇都宮と同様にセリフが軽く伸びるのに加え、 橋本はつややかさが増した感じで好印象でした。
>>54-55 表記が、「MOVIXさいたまオリジナル カスタムメイドJBLスピーカー」になり ましたね。 映画用のスピーカーを組み合わせて5674よりも大容量にするとか、映画用ではない コンサート用のスピーカーを導入するなど考えられますが、カスタムメイドという からには、ホーンやドライバを一から選定して組み合わせるのでしょうか。 なんにしても、来月どんな音を聞かせてくれるのか楽しみですね。
- 57 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/08/13(金) 00:39
- >>56 お湯さん
> シネコンが広く認知されるまでには時間がかかりそうな、ちょっと地味な立地で、 > しかも平日だったので、観客は10人しかいませんでした。
やはり空いてましたか…。 洒落になってないかもしれませんが、『誰も知らない』とか見るのに穴場かもしれませんね。 拡大公開されれば有楽町や川崎も空くかもしれませんが。
- 58 XPAC 2004/08/16(月) 02:41
- 管理人さんと大黒屋さんの橋本についてのやりとりに関連しまして、元相模
原市民としてはやっと60万都市にシネコンができたのかというのが感想です。
私は7〜30才(1975〜1997)まで相模原に住んでいました。少年時代の相模原の 映画状況はというと、ロードショーより数ヶ月遅れで相模原市民会館でたまに 地元の映画の会主催で上映するというかんじで、私の見た限りではいつもいっ ぱいでした。当時見たのは「地球の頂上の島」「宇宙戦艦ヤマト」「犬神家の 一族」「ロッキー」など等。映画館としては淵野辺に「ロマンス座」という 邦画ポルノと一般作品を流す小屋がありまして、ここで見ていると上映中に フィルムが止まってしまうことが良くありました。友達から「銀河鉄道999」 を上映中、クライマックス寸前で止まってしまいお客は大騒ぎの物は飛ぶは で凄かったというのを聞いたことがあります。今はもうありません。 中・高校時代は日比谷や新宿までロードショーを見に行っていたので地元で 見ることはなくなりました。 1985年頃、相模原駅前の元忠実屋のあった場所に2本立てのビデオシアターが できたりしましたが、短期間でつぶれてしまったように記憶しております。 1995年前後にアイワールドというディスカウンターが駐車場でドライブイン シアターをはじめましたがこれも長くは持ちませんでした。この頃は市民会館 でやる映画もロードショーからあまり間を置かず、かなりの頻度でやるよう になりました。また「シアター淵野辺」ができたりしましたが、特に話題にな るということはなかったかと思います。
以上、大雑把に相模原時代の状況を書いてみましたが国道16号という巨大マー ケットを持ち且つ60万の人口がいながら、シネコンブームになっても今まで なかなか出店しなかったのが不思議でなりませんでした。
橋本の立地はHPの地図で見ると元ユニーがあった場所かと思います。当時は ヨーカ堂に押されてました。橋本駅前はきれいに整備されたのは知っていま したが、この辺りは今でも地味なんですね。それともこれから集客が見込め るものが回りにできるのでしょうかね?友達の家に遊びに行く機会に寄って みようと思います。 (MOVIXに直接関係ないことを長々と書いてしまいすみません。)
- 59 赤ヘル 2004/08/18(水) 12:48
- お湯さんの情報や、コクーン新都心のホムペに一向に新館オープンの日取りがわからなかった
MOVIXさいたまですが9月18日決定のようですね。新都心のカタクラ行った際現地行って見ても オープン日を示す立て看板さえ見当たらなかったのですが、なんと10月中旬公開の映画「下弦の 月」の公開劇場紹介に載っていました。これで、いらいらが、解消できそうです。 待ち遠しいなあ!
- 60 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/08/18(水) 13:47
- >>59 赤ヘルさん
たぶん入れ違いでご覧になったと思うのですが、 MOVIXもコクーン新都心も9月17日(金)オープンのようですよ
http://www.movix.co.jp/movix_saitama/index.html http://www.katakura.co.jp/cocoon/top.htm
- 61 赤ヘル 2004/08/20(金) 12:48
- >>60 大黒屋さん
教えてくれてありがとうございます。 MOVIXの中では一番都市型店舗でかつ、さいたま独自のオリジナルの仕様とても気になります。 行ったらまた、情報載せます!!
- 62 にせこ 2004/08/21(土) 06:23
- MOVIXさいたまのHPできていたんですね!知りませんでした
ココ最近MOVIX宇都宮(上三川)ばかり良く行ってますけど、細やかな音から、迫力重低音まで映画ごとのセッティングがプカイチのあの音響システムと、輝度・色表現・ピント・全てがすばらしい18M巨大スクリーン そしてゆったりした疲れのこないシート 映画館としては完璧なくらいのシネコンなんですが、仕事帰りで夜で4号線が空いているからという条件じゃないとあまりにも遠すぎて(1.5時間くらい)ちょっと通うのはキツイでしたが あの企画でさいたま新都心にできてもらえばもう言うことないですね ただカタクラやスーパーアリーナには良く行くんですけどどうもコクーンの位置がわかりません。。。。 うーん、、、やっぱり最大のガンは「さいたま新都心駅」って止らない電車があるんですよね。あんなに大きな駅なのに
- 63 赤ヘル 2004/08/22(日) 23:21
- >>62
にせこさん いろんなところ行かれてますねえ!!メインだった岩井のシネマサンシャインはごぶさたですか? 札幌のシネマフロンティアも行かれたようで・・。何を利用していくのかわかりませんが、 MOVIXさいたまの入るコクーン新都心はさいたま新都心駅東口でイトーヨーカドー (カタクラ)の南側で駅からダイレクトにペデトリアンデッキが延びるはずです。 本当に駅の真ん前で、車だと大宮高島屋横の旧中仙道からより産業道路の取り付け道路から進入した 方が駐車場棟に近いかも。だだ、渋滞するので、シネプレわかばみたいに進入方向の制限が、 出るかもしれません。電車は、便利ですが湘南新宿ラインと宇都宮線、高崎線の快速は、 指摘のとおり止まりません!でも、さいたま市は、県庁や市役所のある浦和より大宮のほうが 栄えてるんでバランスとれていいのだと思いますよ。なんだか、自転車でもいけるんで、 地元の私なんかは南大宮の感覚です。早くメインシアターで見たいものです。 オープニングは何をかけてくれるのでしょうか?
- 64 にせこ 2004/08/29(日) 00:58
- そーうですね、岩井CSはトロイ以降はすっかりご無沙汰になってしまいましたねー
距離は倍近いけど時間的にそう変わらないんですよねMOVIX宇都宮って でもってわたしのシネコンランキング2位になりました スクリーンと音響だけの評価だとVC6も上回ってしまうんですよね しかも空いてるし、、、ただ周りは田んぼでショッピングセンターがあるだけなんで基本的に映画見るだけしかできないですけどね。。」 仕事帰りに普段着で気楽に入れる良さがいいかな。。 でもMOVIXさいたま新都心ができたら、宇都宮の規格を上回るようなんでシネコンとしては最高水準間違いないですよ
そうそういまさっきLOVERS見てきました。 VC6でみようかお台場で見ようか迷ったんですけど、なんか雨みたいなんで ちょっと雨の夜の運転怖いので Netで天気予報見たら雨雲がかかっていないという理由でMOVIX宇都宮にしたんですが 音響調整バッチリでした いついっても期待を裏切らないんですよね マナー悪い人もいませんし
- 65 赤ヘル 2004/09/09(木) 13:13
- MOVIXさいたまのホムペが更新されててうわさのメイン館12番シアターにつく
JBLプロフェッショナルスピーカーの写真がでてました。現物を見ての感想で はないのですが、なんだか、シネプレわかばの1番シアターのスピーカーより でかいかも?そう感じます。埼玉近郊には、SDDS館がないので、MOVIX伊勢崎 みたく導入を期待してましたが・・・。橋本と一緒でSRD−EXとDTSのようです。 早く来週来ないかな。
- 66 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/09/09(木) 15:10
- >>65 赤ヘルさん
さいたま用カスタムメイド、これの4632に似てますね。 http://www.hibino.co.jp/avcsales/product/jblpro/cinema/screen.html
多分スクリーン裏に配置するものだと思うので、わかば#1のサラウンド用と比較するのは、 ちょっと違うのかなと思いますが。
個人的には、TADの方にも興味あります。 (今まで何も情報が無かったので、さいたまにはTADが入らないと思い込んでいました)
- 67 にせこ 2004/09/11(土) 15:21
- MOVIXのオ−プニング上映が出ていましたね
http://www.movix.co.jp/movix_saitama/schedule.html うーん、メインの12シアターには何がくるのかなー LOVERS ヴァン・ヘルシング バイオハザード アイロボット・・・ 楽しみだなー
- 68 横浜市民 2004/09/11(土) 22:13
- 大宮白鳥座や浦和ヴェルデ東宝と商圏がダブっているのに
MOVIXさいたまに東宝配給作品がでてるということはすでに 両館とも諦めモードで閉館も時間の問題なんですかねぇ? なんか時代を感じますね MOVIX宇都宮は宇都宮第一東宝と同商圏で東宝配給作品 だしてないのにどういう基準なんだろう?
- 69 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/09/13(月) 10:09
- >>68 横浜市民さん
大宮東宝白鳥座は9月いっぱいで閉館だそうですよ http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/movie/2821/1055663888/215
- 70 横浜市民 2004/09/13(月) 23:31
- なるほど、古い既存館は去るのみですか?大黒屋さん情報ありがとう
大宮の代表館だけあって残念ですね ユザワヤのほうは残るんですかねぇ まぁ新都心とはちょっと離れてるかな?
東武野田線の大宮−春日部間の複線化&京浜東北線乗り入れ計画で にわかに春日部近辺が新規SC計画で賑わっているようですね 業界筋の噂では4サイト(全部別の会社らしい)の計画があるそうですね さて1番のりはどこでしょうねぇ
- 71 赤ヘル 2004/09/14(火) 19:32
- 待ちに待ったMOVIXさいたまの初日17日はメイン12番シアターで掛かるのが
バイオハザード2で決まりです。実は、シネプレわかばで見ようかと思ってたのですが 、ビレッジとかにしてここでJBLカスタムの音響を体感したく思います。
- 72 にせこ 2004/09/16(木) 21:18
- ホント待ちに待った、、、
ってじつは私がまってたのはMOVIXさいたまの「お先にNet」予約スタートだったんですけどー みなさん見てみましたか?MOVIXさいたまのお先にNet 好きなシートをピンポイントで選べるなんて凄いですよねー! MOVIX宇都宮で使ってましたが、TOHOシネマのVitよりは選びやすかった、、でも当日は使えない と使い勝手はイーブンでしたが MovixさいたまはNet予約でも一歩先に進んだ感じでした。週末が楽しみですねー
- 73 はーびー 2004/09/16(木) 22:02
- いよいよ明日MOVIXさいたまグランド・オープン。で、先ほど前日の
プレオープン予告編30分無料上映会に行ってきました。
Theatre1 (339席)での上映。残念ながらJBLカスタムメイドスピー カーやTADシネマスピーカーを体験する事は出来ませんでした。フォー マットはSRD。で感想は、予告編でもそこそこの重低音とクリアーな移 動感があり(「エイリアンVSプレデター」が一番効果があった。)スク リーンも明るく座席のキャパからするとサイズは、並ですがシネスコ時に は、横一杯に広がる様です。
売りは、アクセスの良さ。さいたま新都心駅前立地で上野から高崎or宇都 宮線で24分。新宿からも新宿湘南ラインで33分。なんと小田原・横浜 方面のいずれからも乗り換えなしでダイレクトに行けます。ネットの先売 りを利用すれば、遠方の方も結構楽に来場出来そうです。
劇場案内から抜粋すると 『●12番シアターには世界唯一、MOVIXさいたまオリジナルJBL professio nalカスタムメイドスピーカーを設置!また、作品毎の音響微調整を行い オリジナルサウンドのクオリティをそのまま再現するシステムを採用。 ●11番シアターにはスカイウォーカーサウンド社とパイオニアが共同開 発したTADシネマスピーカー、日本初上陸の「TSC-3415」を設置。さらに、 10番シアターには「TSC-3215」を設置。
いよいよシネプレHDCSの強敵になることを期待しよう。
- 74 にせこ 2004/09/16(木) 22:20
- ↑うーん、、間違える人いると困るから訂正ね
さいたま新都心駅に必ずとまるのは京浜東北線だけですよ あとは注意です @宇都宮線・高崎線上り電車の池袋行きとか上野行きじゃないの A宇都宮線・高崎線の快速ラビット B湘南新宿ライン 湘南新宿ラインは赤羽<>大宮ノンストップだから小田原・新宿方面からだと 大宮まで行って折り返すか赤羽で乗り換えないと来れないハズですよ 「さいたま新都心」なのに止らない電車多すぎですよね。。。
- 75 赤ヘル 2004/09/16(木) 23:36
- >>73-74
補足です。地元大宮に住む私が解説します。さいたま新都心駅は、京浜東北線 と、宇都宮・高崎線の各駅停車のみ、知らないでしょうが埼京線の各駅停車で北与野駅で降りても可。歩いて ペデトリアンデッキがつながってるのでこれでもよいのだ。もともとさいたまスーパーアリーナに向かう為に あるのですが、渡り歩くとこれで、東口へいける。 とにかく、明日が非常に楽しみであります。早く12番が体感したいものです。
- 76 いちご 2004/09/17(金) 15:28
- MOVIXさいたまでバイトしてます。12番シアターの迫力はホントすごいんでぜひぜひ見に来てください
- 77 にせこ 2004/09/17(金) 23:34
- いちごさーんこんにちは。ずいぶんいいとこでバイトしていますね。
羨ましいくらいです。 明日さっそく行くんですが、、、超期待の12シアターが嫌いなタイプの映画(バイオハザード)だったので12シアター体験はちょっとおあずけになりそう。
- 78 aj 2004/09/18(土) 07:47
- movixさいたまは、噂の特注スピーカーの展示を行ってるんですね。
自信の表れでしょう。 僕も速く12番体験したいです。ちょっと遠いけど(笑)。 ちなみに普段は、橋本と立川利用してます。
- 79 にせこ@コクーン 2004/09/18(土) 18:23
- お昼からさいたま新都心にきています
コクーンは大混雑 MOVIXさいたまもフロアーごったがえしチケットとフードで30分は並んでそう おおきにネットは絶対な感じです ゾンビとか嫌いなんで12シアターはパスのつもりが相棒のダダコネで仕方なくバイオハザードでした 予想通り宇都宮の8シアターと同じつくり、スクリーンサイズは18mクラス明るさと色彩細やかさも宇都宮と同じ最高モノですね JBLPROカスタマーはただただ圧倒されちゃった 宇都宮でさえシネコン最高ランクだったのにもうあらゆるシーンで格の違いが 次は11のアイロボット、先週わかばHDCS5で見てましたが スクリーンの見易さでかなり違った感じ 最初は音小さめなの?と思いましたが ただシーンごとにあった綺麗な鳴り方で わかばとは対極などこまでもナチュラルさでした 宇都宮のより更に高音域の澄みやかさを感じました 抜群の近ささいたま新都心に2つの最高なスクリーン周りはなんでもありコクーン やっと理想のシネコンに巡りあえた感じでした
- 80 aj 2004/09/19(日) 05:01
- 売店で30分って凄い。
とりあえず、出だしは絶好調みたいですね。 あと、movixさいたまは全部で12スクリーンもあるんですよね。 それに、東宝邦画系の作品も無事に掛かるみたいで。 大概の映画はここで観れるのは便利だなあ。
僕が通ってる橋本は、9スクリーンで東宝邦画系は掛からないんですよ、 だから、立川と併用してるんですけど。
まだ、若葉にも行ったことないので、近い内に埼玉で シネコン巡りしたいと思います。
- 81 マモラ 2004/09/19(日) 08:42
- シネマ・ツーができて以来、ほとんどの映画を立川で見るようになった自分ですが
最近、行く途中にあるMOVIX橋本も気になっています。
立川と比べてどうなんでしょう? 行けばいいだけなんですけど(笑)
- 82 赤ヘル 2004/09/21(火) 11:07
- どうしても初日に行きたかったのでいつもなら、帰宅途中にシネプレわかば経由
なのを、寄り道せず大宮まで戻りました。こけら落としの日はレイトショーも 早かったのか、12番に間に合わず、3番でLOVERSをみました。一度WMC熊谷で 見たのですが、音がクリアというか、わかばのHDCSのようなワイヤーアクションの 笹のなかのシーンが特にリアルでした。またこんなに人がいるってぐらいにいました。 他の人も言ってるように待ってる椅子のエリアに噂のJBLスピーカーの模型が、展示 してます。自信の表れですね。早く体感してみたいです。おばさんたちも言ってたけど 今後のハタプラザの動向気になります。
- 83 COOBA 2004/09/21(火) 12:39
- こんにちは。12番バイオハザードと、10番ヴァンヘルシングを見て聴いてきました。
特に印象に残ったのは、10番のTADスピーカーでした。12番JBLより、高分解能のように聞こえます。 とにかく、たまげました。 両方とも音が面で迫ってくるというか、これほどの音圧は初めての体験でした。 映像も素晴らしく、画面に引き込まれそうというか、実体験しているかのようなリアリティです。 特にTADはサラウンド効果が抜群で、映画のサランンドとは実はこうだったのか。目から鱗。 しかも、ホールトーン的に、音が充満している。感激モノ、興奮モノでした。 両者ともエージングが進めばさらによくなるでしょうし、またJBLの印象も違ってくると思います。 ここは案外、近いので、ぜひ見に聴きに来てください。
- 84 にせこ 2004/09/22(水) 08:06
- さいたま10スクリーンは宇都宮の9スクリーンのと同じやつ(TAD3215)でしたよね
11スクリーンのがさらに大劇場向けのTAD3415ですね 私も12スクリーンのJBLカスタマーより11スクリーンのTAD3415の方が好印象でした。 12スクリーン/バイオ2はちょっとやりすぎだー ちなみにバイオ2だけじゃなくて19時からはヴァンヘルシング吹替版やっています この映画だとさほどJBLカスタマーってのは特に感じず 12スクリーンにバイオ2を持っていったのは作品が音響的にも相性良かったんでしょうね サラウンドは効果じゃなくて異機種だからかな?左右に早く音源が異動するするシーンでは、HDCSだとサラウンドとフロントともにバーンと音が来て変 TADだと逆に音質の違いがわかってしまう といった感じ
- 85 mk 2004/09/23(木) 19:16
- こんにちは。初めてカキコミします。
で、早速ですが質問させてください。 今度の土曜日MOVIXさいたまに行こうと思ってるんですけど、そこは当日窓口で座席をピンポイントで指定できますか? いったかた、回答を貰えると嬉しいのですが。
- 86 にせこ 2004/09/24(金) 19:03
- 窓口でですよね??
だったら別にMOVIXさいたまじゃなくても、指定席制の映画館ならどこでも指定できますよ。 ただしピンポイントで選ぶということは、座席表がわかってないとダメだとは思いますけど。。。 ちなみにMOVIXさいたまに限らず、座席表と実際ではセンターが微妙に違ったりします でも一番の問題はそこが空いてるかどうかですね。土曜日で窓口ならたぶん無理でしょうねー
- 87 mk 2004/09/25(土) 08:04
- わぁ、ニセコさん有難うございます、そしてはじめまして。
実は、俺、携帯しか持ってないので(しかもvodafone...)返事遅れました。すいません。しかもcard持ってないのでonlineで買えないんです。 どうもホントに有り難うございます。
ところで、遅くなりましたが、お湯さんはじめましてmkといいます。 一番近い映画館は立川なんですが、ついつい遠出してしまいます。 このsiteはvc市川ができたくらいから見てます。某音響掲示板が無くなってからとても重宝してます。 これからも応援します。ついでに関東中の映画館に通ってるので(multiplex theaterのみ)機会があれば報告してみたいです。 長文スイマセン。
- 88 赤ヘル 2004/09/26(日) 23:08
- やっと、さいたまの12番シアターでバイオハザード2を金曜日に見てきました。
印象は、爆破シーンが前から音圧を感じたってことかな。JBLの音響たしかに クリアなんだけど、まだ、これからって感じがしました。シネプレわかばのなんかのにせこ さんも言ってる音が左右にまわってくるあの驚きはHDCS特有なのかな? でも、まえからぐっと来るあの感じはすごいと思います。いろんな作品で使い込んで 欲しいな。もしや、これからMOVIXも独自の音響システムにネーミングつけるのかな?
- 89 COOBA 2004/09/27(月) 13:01
- 赤ヘルさん こんにちは。
アタシは、またまた、バイオハザードを今度は、11番のTADで聴きました。 12番JBLとの比較ですが、やはり現状は、TADの勝利と思います。 爆裂音、銃撃音、ガラスの割れる音等々 音の立ち上がりが猛烈に早く、迫力満点。というか、 凄過ぎて怖いくらい。 斜め前の小学生男の子と母親は耳を押さえて途中で帰ってしまった。笑。 音響マニアにはいいのですが、確かに中途退出する気分も分からないではないです。 もともと、こういう現実離れした音作りなんでしょうね。 また、都心の丸ピカと比べて、音量自体も大分、デカイですね。 HPで12→11番変更を知って、再訪したのですが、違いが分かって、たいへん 面白い経験でした。
- 93 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/10/01(金) 17:19
- さいたまの12番で『アイ,ロボット』を見てきました。
メインのスピーカーが特注なだけなのかと思っていたのですが、サラウンドも特注なんですね。 丸ピカや宇都宮最大館のように通常のものを縦に連結したものではなく 縦長の立方体の形をした大きなものが付いてました。 サラウンドの強弱にも人それぞれ好みがあるので、何とも言えませんが結構横に 幅のある劇場なので、少し大きいのを付けてちょうどういいくらいなのかもしれません。
ロビーのスピーカー展示コーナーにスクリーンを張る前の写真が飾ってあります。 当然といえば当然ですがL-C-Rで3ch分しか入ってないですね。 サブウーファーは8台仕込んであるようです。
少し絞り気味にしていたのか、この作品のdtsがそいうミックスなだけなのか わかりませんが、全体的には想像していたよりはおとなしく感じました。 音質も丸ピカの改装直後のような硬くてトゲトゲした感じではなかったです。
また違う作品や部屋を体験してみたいと思います。
- 94 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/10/02(土) 00:17
- 「縦長の立方体」っておかしいですね。
直方体です。すいませんでした。
- 95 COOBA 2004/10/03(日) 11:33
- 大黒屋さん こんにちは。
そうですよね。確かに12番は大人しいですよね。 10と11番と比べると随分違うと思います。
- 96 マモラ 2004/10/03(日) 16:30
- こんにちは。
立川に行く途中にあって気になっていたMOVIX橋本へ行ってきました。
第1印象は「すいているな〜」でした(笑)土曜日に朝とレイトショーの2回行った のですが、チケットブース・売店とも行列も無く人もまばらで、本当に土曜日か? と思ってしまいました。できたばかりであまり知られていないのでしょうか。 フロアは結構広く感じました。休憩用のイスも比較的多くとてもいいですね。
映画はシアター9で「ドラムライン(SRD)」シアター3で「ヘルボーイ(DTS)」を 見ました。狙ったわけではなかったのですが2回ともTADのTSC-3215が設置されている 劇場になりました。
TADブランドが元はプロ用モニタースピーカーだったということでちょっと固めの音を 想像していたのですが、予想外に柔らかめの聞きやすい音でした。音像が膨らむことも 無くセリフにも艶があり、なかなかの好印象でした。ただサラウンドスピーカーとの 音色の違いが少し気になりました。このあたりは仕方ないとはいえ少し残念ですね。
あと、映写がすばらしいですね。劇場内が全体的に黒に近い配色でライトも全消灯する のが大きいと思うのですが、上映前に本当に真っ暗になり最初スクリーンに黒だけが 映し出された時は結構驚きました。その後の本編映像もとてもクリアでよかったです。
全体的には個人的な好みとしてCINEMA TWOに迫るという事は無かったのですが、かなりの ハイレベルで充分満足しました。 (逆にCINEMA TWOの重低音から超高音までの伸びや微小音から大爆音までのダイナミック レンジの広さ、音の自然さは映画館としては特殊なのかなと思う今日この頃・・・)
今やっている「橋本音楽映画祭」や11月の「シネマワールドカップ」など非常に嬉しい 特集上映もあり、これからちょくちょく行くことになりそうです。
- 97 にせこ 2004/10/04(月) 00:20
- MOVIXさいたま
コクーンでお買い物してついでに11番シアターでバイオ2見てきました 相変わらずコクーンはめちゃ混みです。お食事はどのお店も「行列ができる店」になってしまっているけど MOVIXはOPEN後とそんなに作品変わってないからなのかな?かなり空いてきた感じです。当日窓口20分前でしたけどベストエリア+2席で座れましたよ バイオ2はこれで三回目 11番シアターに12番から移ったので音比較でした。 他の方も書かれていますけど、私もバイオ2でも12番(JBLカスタムメイド)より11番(TAD3415)の方が全てに勝ってる感じ受けました。 アイロボットよりバイオ2の方が衝撃的シーンがカットインされてくる場面が多いので、TAD3415の鋭すぎる音がより際立っていました もう三回目なんでストーリーわかっちゃってるけど、アッシュフォード博士の娘を学校から避難させるシーン この次の瞬間くるぞーってついつい構えてしまっちゃたけど(ネタバレ)それでも想像以上の音でビックリ 横でみていたカップルは悲鳴あげてポップコーンばらまいた。。。 それとドルビーの音響トレーラー流しました(MOVIXで見たの初めて)アイロボットの始まりみたいな水中に泡がでてくるようなタイプのです。 スクリーンはCS16Mくらいで12番より一回り小サイズなんですけど、縦幅がなく横に細長いイメージで12番よりCSが自然に見やすい印象ですね。
サラウンドはやはりみなさん印象/評価がが違いますよねー 左右に素早く移動するようなシーンでは音色の違いが幸いするのかどこよりもMOVIX11番が優れている感じを受けました アイロボットの前半、研究室から逃げたサニーが修理工場に行くだろうということで、次のシーンで未来のアウディー?が高速道路を走り抜けるカットイン
わかばHDCSではサラウンドが主張しすぎが災いか前左右からバンッ!って音がくるだけ奥ゆき感ゼロ さいたま12番だと逆にメインが強すぎてスクリーン左右の平面的な移動 さいたま11番がずっと左から近づいてきて、素早く右側に去っていく、、でもまだ遠のきながらマフラー音?が聞こえてくる感じ
- 98 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/10/04(月) 03:13
- >>96 マモラさん
シネマ・ツーはa/b/c/eと入りましたけど、かなり特殊な音が出てますよね。 ご近所ではないので週末などに良席を取ろうと思うと、気力体力消耗してしまうの だけが辛いところです。
その点、橋本(&さいたま)の会員ネット予約はなかなかいいです。 南大沢とのからみ?で上映できない作品があるようですが その分、企画上映などでカバーしてくれると面白いと思います。 あとは、ロビーやトイレなどインテリアの色使いをもう少し落ち着いた 感じにしてもらえると完璧なんですが…
- 99 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/10/04(月) 03:42
- >>95 COOBAさん
その後、同じ作品を同じdtsで幕張10番(EV、THX)でみたのですが、いつもの幕張10番より おとなしい感じでした。そういう録音なのかもしれませんね。
私は3215は宇都宮と橋本で体験しているのですが、3415はまだです。 TADの速い音は結構面白いので、もし11に回ってきたら再訪してみたいと思います。
- 100 マモラ 2004/10/04(月) 18:37
- >>98 大黒屋さん
レス感謝です。
大黒屋さんもシネマ・ツーの音は特殊だと思われるのですね。 自分も個人的にそう思います。どこにも似ていないと言うか・・・といっても それ程いろんな所へ行ったことがある訳ではないのですが(苦笑) 立川は自由席定員入替制(一部指定席あり)なので、土日など作品によっては すごい行列ができますよね。行ってから予定を変えることもたまにあります。
MOVIXの「おさきにNet」は会員になると座席をピンポイントで指定できるのが とてもいいですね。(今は橋本とさいたまだけのようですが)自分も今回利用 しましたが事前に席が確保できているのはやはり安心ですね。 橋本のインテリアの色使いについては、あれがMOVIXカラーなのでしょうか。 置いてあったガーフィールドの特大ぬいぐるみと妙に合ってました(笑)
- 101 XPAC 2004/10/07(木) 22:57
- MOVIX本牧の具体的な改装内容、ご存知の方いらっしゃいますか?
(工期約20日は短いと思うんですが...)
- 102 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/10/08(金) 02:26
- >>101 XPACさん
既にご覧になっていたらごめんなさいですが… http://www.shochiku-eigakan.com/east/information/i0400826a.html
> シアター/客席の入れ替え(総座席数は現行の1239席から1310席に増) > カーペット・壁紙の張替え、(一部)スクリーン張替え・音響設備交換 > ロビー/カーペット・壁紙張替え、天井再塗装、シアター表示の改良 > チケットボックス/ガラスブース撤去、端末増設 > コンセッション/カウンター改良工事、旧バーラウンジのサブコンセッション化 > 客用便所/便器入れ替え、ウォシュレット設置 > その他、電気・空調設備等の改修工事
- 103 XPAC 2004/10/08(金) 14:37
- >>102 大黒屋さん
レスありがとうございます。教えていただいたサイトまでは自分でも確認 しているんですよ〜(ちゃんと書かなくて、こちらこそごめんなさい)。
>> シアター/客席の入れ替え(総座席数は現行の1239席から1310席に増) >> (一部)スクリーン張替え・音響設備交換 ↑ このあたりの情報が映画館ファンとしては早く知りたいですね。 (出来てからのお楽しみになってしまうんですかね?)
P.S.私のPCではMOVIXのHPから本牧にはリンクできないんで、松竹映画館 ドットコム経由になってしまうんですが...。
- 104 トト 2004/10/09(土) 02:56
- 結構な大改装ですね。
以前に本牧を訪れたときは初期WMCの雰囲気が濃厚でしたが いまもその感じは残っているのでしょうか。 だとしたら、完全にMOVIX仕様に変更するのでしょうね。 完成が楽しみです。
- 105 赤ヘル 2004/10/11(月) 23:48
- 噂のMOVIXさいたまのお先にNETで予約して4番シアターでガーフィールド
の吹き替え版を見てきました。12番以外では2度目ですが、小さい箱でも音のバランス が取れていると思いました。休日で混雑が予想されたんでしかも、子連れだと、非常に 助かります。ピンポイントで席選べるのは便利。 こんな状態だと、昨年の全国のWMCで、観客動員第4位のWMC大宮も苦戦だろうな。会員でなくても予約できるの は大きいと思います。(ブロックやピンポイント予約は会員のみだけど。)
- 106 にせこ 2004/10/12(火) 22:13
- MOVIXさいたま(コクーンさいたま新都心)
わたしもう5回は行ったんですが、いついってもコクーンは混んでて 休日は雨降りの日でもお食事系はどこも行列ができる店状態なんです。。。 何度か上映時間がせまってあきらめてお食事がホットドックでした そんな中でここは混まないよーなお勧めが「けけ」<漢字出ません ディナーが17:00スタート 中は広くてバイキング式なんで17:00前から 並ばなくてもちょっと回ったくらいから入れば待ちなしですよ
- 107 マモラ 2004/10/14(木) 23:56
- MOVIX橋本の橋本音楽映画祭2週目へ行ってきました。
「ベルベット・ゴールドマイン」と「ムーラン・ルージュ」をTAD設置のシアター9で 見ましたが非常に聞きごたえがありました。 特にムーラン・ルージュの歌声がすばらしかったです。
TSC-3215の個人的な印象としては、ドルビートレーラーなどの特徴ある効果音でも まったくとがったところが無くて少し拍子抜けするくらいなのですが、中高音の 特に人物の声に自然なつややかさと厚みがあってとてもいい感じですね。
旧作の特集上映にシアター9を割り当ててくれているMOVIX橋本の心意気に感謝です。
- 108 XPAC 2004/10/16(土) 22:43
- 本日(10/16)発売の「HiVi」,「AV REVIEW」にMOVIXさいたまのTADに
ついての記事(マスコミ公開日だったのかな?)が載っています。
- 109 赤ヘル 2004/10/25(月) 00:08
- どうしても、さいたまの10番でスイングガールズをやるのを知ったがために、
シネプレわかば4番で一ヶ月前に見たにも拘らず行っちゃいました。ここは、さいたま 自慢の3シアターでTSC3215をつかってる箱です。いつもシネプレのスレで、ほめ てる私ですが、10番は負けてません。というか、勝ってるかも!理由は、あの、トランペットや サックスを使った音楽的要素の高い作品はぴったり。ラストの15分で、音楽祭に出て演奏する 上野樹里たちののシーンは圧巻。まるで、コンサート会場に迷い込んだ錯覚すら覚えました。 古いけど昨年公開したエミネムの「8mile」辺りをアンコール企画でもかけて欲しいと思います。
- 111 チームオクヤマ 2004/10/31(日) 19:29
- MOVIXさいたまのカスタムメイドとTAD以外の一般スクリーンの音響もちゃんとしているのでしょうか?ごらんになった方の感想を聞きたいです。というのもMOVIX橋本の1スクリーンで「スパイダーマン2」を見た時あまりにひどい音だったので(言葉で説明が難しいのですがスクリーンの内側で音が出るところは膨らんでいるのですがスクリーンから外にそれが響かないという妙な感じなのです)、小さい劇場の音は一律ダメなのかという不安にかられてしまうのです。「橋本音楽映画祭」はセンスのいい企画でしたね。橋本という場所柄ハードルは高いと思いますけど応援します!「ヘドウィグアンドアングリーインチ」を見ましたがきちんと鳴っていました!!あとちょいボリュームを上げるとなお良かったと思います。
- 112 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/11/05(金) 01:12
- >>103-104 XPACさん トトさん
ロビーの画像だけしかないですが、MOVIXっぽいデザインですね。 http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/cinema_info/info3690_kanto1.html
> P.S.私のPCではMOVIXのHPから本牧にはリンクできないんで、松竹映画館 > ドットコム経由になってしまうんですが...。
MOVIXのサイトから本牧へのリンクは別窓で開く形になっています。 ポップアップをブロックする設定がきつくなっていて開かないとか?
- 113 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/11/05(金) 01:30
- さいたまの10番と11番に入りました。
サラウンドスピーカーは両方ともEVのSL12-2Vのようでした。 予告開始直前にプロジェクターからの映像でTADのロゴが出ました、 最近宇都宮や橋本に行ってないのですが、こんなロゴは出なかったような…。
JBLカスタムスピーカーの展示が終わって、ロビーもほんの少し広く感じられるように なったかなと思いきや、混雑時はなかなか厳しいようでした。
- 114 XPAC 2004/11/06(土) 00:28
- >>大黒屋さん
本牧の情報ありがとうございます。新装オープン記念の1000円興行期間中に 子供と『スクービー・ドゥー(弱虫クルッパー)2』を観にいく予定 でしたが、子供が風邪をひいてしまいまだ行けていません。今月末には 109シネマズMM横浜のオープンもあり、暮れにかけて観たい映画も たくさんあって、どの映画をどのスクリーンに割り当てるか思案中です。
PC指導もありがとうございました。私のPCだけの問題なのですね。 ポップアップブロック試したのですがだめでした。マカフィーの セキュリティーソフト&SP2を入れて、もう訳わかんない状態なので ソフトのサポートセンターに聞いてみます。
- 115 通りすがり 2004/11/10(水) 14:50
- はじめまして。某シネコンでバイトしてるものです
>チームオクヤマさん スパイダーマン2はいつごろ観ましたか? スパ2は上映終わるあたりの週では音響がSR-DからSRに落ちてしまったので事実かなり音が悪かったです。 くぐもった音でほんと申し訳ないくらい(橋本HPには一応SR上映と記載してありました) ついでにバイオハザード2の最終週も同じくです。 確かスパイダーマン2が1scでやってたのは最終週近くからだったのですが、もし始めの週あたりに見たのであればそれは…(汗) 「音楽祭」企画、誉めていただきとてもうれしいです!年末に向けての企画も2つあるで宜しければどうぞ!
…と、ここまで書くとどこでバイトしてるかバレバレですね^^;) TADロゴは最近、強制で出るようになってしまいまったようです。
- 116 赤ヘル 2004/11/12(金) 22:03
- 最近、MOVIXさいたまにハマっています。トリコロールを見てきました。
今回の箱は、小さいほうでしたが、音響はWMC大宮に行きたくなくなるくらい。 よかったです。また、年末に、ワンコイン500円で韓流の猟奇的な彼女とか三本を特集でやるみたい。 自転車でいける距離で、車でも12分てのは魅力。最近のWMCってどうなんでしょうか? 会社帰りにたまたま熊谷は行ったけど・・・。
- 117 さいたま 2004/12/08(水) 06:50
- 私もMOVIXさいたまに通っている者です。
最近感じることなのですが・・・ 映画は良くて劇場も綺麗なのですが スタッフの対応がだんだん適当になっていっているようで・・・ (友人たちもほぼ同じ意見なのが悲しい・・・)
OPEN時のような笑顔で迎えてくれる いつも行きたくなるような映画館でいて欲しいと思います。
- 118 赤ヘル 2004/12/10(金) 21:36
- >>117
確かにオープン当初のスタッフ対応に変化を感じますねえ。 でも、ここで、埼玉県の最大シアターもつシネコンなんで支持して行きたいものです。 今はわからないけど、WMC大宮もその傾向が一時あったよ。
ところで、埼玉県三郷市のトステムビバ内のシネコンはどうもMOVIXかも。 なぜかというと、MOVIX三郷の設計図面が出回りました。
- 119 マモラ 2005/02/12(土) 23:16:59
- 以前から気になっていたMOVIXさいたまのシアター11へ行ってきました。
見たのは「ボーン・スプレマシー」です。MOVIXのHPではSRDになっていましたが、 実際はdtsでした。
TADは橋本でTSC-3215を体験していて、TSC-3415設置館は初めてだったのですが、 いやはや、すばらしい音ですね。作品のサウンドデザインと合っていたということも あるかと思いますが、密度の高いクリアで立体感のある音は非常に好印象でした。
見た作品や劇場が違うのを承知で3215と比較すると、低音は締まりと量感が増し、 中高音は艶やかさが多少控えめなかわりに、よりシャープでハイスピードになった 感じがしました。多少違うとは思っていましたが、意外にキャラクターに差がある なというのが個人的な印象です。ドラマ系は3215、アクション系は3415という 使い分けとかできたら面白いなと思いました。
時間の関係でJBLカスタムメイド設置のシアター12に入れなかったのが残念です。 次の機会にはぜひ体験したいと思います。
- 120 TAD+THX 2005/02/18(金) 10:35:18
- >>118
激遅レスですが、三郷のヨーカ堂のシネコンはMOVIXのようですね 川口のヨーカ堂(リボンシティー)もMOVIXだそうです 亀有もそうだから、なにかヨーカ堂と繋がりがあるのかもしれませんね
- 121 SING橋本 2005/02/22(火) 04:03:34
- 映画の予告、本編音量って、だれが決めてるんでしょうか?配給会社?
それとも素人同然の映写スタッフ?
- 122 スタッフじゃないよ 2005/02/22(火) 18:39:35
- 配給から多少の指示はあるかも。
あと客からの苦情とかで音量下げたりすると思う。 スピルバーグ、ルーカスの作品はアメリカから直接指示があるそうです。 守ってない映画館はたくさんあるだろうけど。 映写技師は本編音量は気にしないからな。適当じゃない? 客の立場になってでやるべき仕事なのに愚痴ばっかりだからなあ。 給料安いし仕方ないのかなあ? そんなにきついのならだったら転職しろと思う。
- 123 土屋昌宏 2005/02/22(火) 23:03:17
>>122
>スピルバーグ、ルーカスの作品はアメリカから直接指示があるそうです。
そういえばそんな話を聞いた事があるような気がします。規定音量とかもあるんですよね? 音量が大き過ぎての苦情は仕方ないと思いますが、ビデオ、DVDとかで観るならまだしも、 せっかく映画館に来たのにアクションとかの見せ場で音が小さいのも困りますね。
嫌ですね。
- 124 土屋昌宏 2005/02/22(火) 23:03:41
スレ違いで申し訳ありません。
- 125 SING橋本 2005/02/25(金) 03:56:54
- 土屋さん、質問に丁寧に答えていただきありがとうございます。
書き込みが遅れてすいません。それにしてもここはレスが少なくて少し寂しいですね。 この前MOVIX橋本に行って来ました。チケットグッズは少し寂しくて、 直接手に取ることができないシステムで、スタッフの方とマンツーマンで、緊張しました。 結局買わないと、気まずい感じがして、なんとなくオペラ座のプログラムを購入しました。 小心物ですいませんです。
- 127 ハムキ 2005/02/25(金) 18:17:08
- 明日からMOVIX三好で、ロードオブザリング上映されますが10番スクリーンの音響、音量は凄いのでしょうか?
自分で行って確かめればよいのですが、かなり遠方なのでフンギリがつきません。
- 128 SING橋本 2005/02/28(月) 01:52:41
- MOVIX橋本でスタッフの募集をしていることを発見。
しかし電車で60分以上かかる私ではきつい・・・ うぅぅぅ残念です。
- 131 鷹 2005/03/02(水) 13:02:37
- MOVIX三好にロードオブザリング観に行ってきました。
10番スクリーンでの上映は今週中だけなので、お見逃しなく! 私も片道高速代1500円使って行ってきましたが、それ以上の価値があります。 TOHOシネマズベイシティの4番、ユナイテッドシネマ稲沢1番スクリーンよりも、 現状ではMOVIX三好の10番スクリーンの音響の圧倒的エネルギー感に軍配が上がります。
- 132 MOVIX昭島 2005/03/06(日) 15:41:03
- MOVIX昭島
2006年4月 12スクリーン 2400席
第7街区に、松竹が運営するシネコン(約12スクリーン)をメーンとした商業複合施設を建設する計画。飲食店、アミューズメント施設、ペット対象の診療所やケア施設等を配置。駐車場(480台)等も併設。
- 133 Q 2005/03/12(土) 10:28:23
- MOVIX京都のリニューアルオープン日は4/23(土)に決定!!
これで府内最高の12スクリーンへとスケールアップを果たすわけですが、 これでますます、既存館の存続が危ぶまれる事態に発展しそうです。
- 134 とみー 2005/03/15(火) 11:39:34
- 質問です!!
MOVIXの制服ってかわいいとおもいますか??
- 135 SING橋本 2005/03/16(水) 03:53:30
- コンセッションは冬でも半袖で寒そう。
フロアとチケットはなかなか、いいと思います。 プロジェクションは微妙すぎです。
- 136 さゆり 2005/03/18(金) 14:12:33
- >>135 SING橋本さん。。
どんな制服ですか?? コンセッションとプロジェクションの
意味がわかりませーん。 ぜひぜひ教えてください。
- 137 マモラ 2005/03/22(火) 01:04:02
- >>134
行ったことがあるのは橋本とさいたまだけですが、自分はかわいいというより りりしい感じだと思います。
- 138 マモラ 2005/03/22(火) 01:05:14
- MOVIXさいたまのシアター11に続きJBLカスタムメイドスピーカー設置のシアター12
へ行ってきました。見たのはブリジットジョーンズの日記2(dts)です。爆音 以上にセリフと環境音を重視する自分としては作品的にもちょうどいい選択でした。
オープン直後はこのスレでも比較的おとなしいと評されていたシアター12ですが、 半年で馴染んだのか作品にマッチしたのかなかなか貫禄のあるすばらしい音でした。 フロントは押し出しが強く、低域から高域までメリハリある鳴り方だと感じましたし サラウンドは大型ながら自己主張は控えめで鳴るべき時には鳴るという感じで音場感 もよく非常に好印象でした。特に余裕で劇場全体を包み込む音のエネルギー感は さすがカスタムメイドと思わせるものがあり、TADの突き刺さるように鋭く速い音 とはまた違う魅力があると思いました。個人的にはシアター11と比べても甲乙つけ がたいくらいの満足度でした。
自分の近所にあるTOHOシネマズ海老名の1番スクリーンも同じJBLですが音響的には 日本一の大画面にサイズ負けしている感じがあって、これくらい貫禄のある音なら マッチするだろうなとちょっと羨ましく思ってしまいました。
それから今回行って気がついたのですがシアター11と12には丸の内プラゼールと同じ DBCS(デジタル・Bチェーン・シネマ・システム)が入っているんですね。入り口の 設置スピーカー紹介に載っていました。宇都宮や橋本などの最大館に入っている MOVIXオリジナルの音響調整システムとどう違うのかはよくわかりませんけど(笑)
- 139 COOBA 2005/03/22(火) 12:45:17
- おー そうですか。最近行ってないので、また11番と12番のチェックをしなくては。
マモラさん いい情報有難うございます。
- 140 マモラ 2005/03/23(水) 20:59:54
- >>139 COOBAさん
レス、恐れ入ります。情報と言うよりは感想ですが・・・
今回TADのシアター10上映のローレライ目当てで行って、せっかくだからと11&12も ハシゴしたのですが、おとなしいと思っていたシアター12が一番印象的だったのは 自分でも意外でした。
TADはあいかわらず素晴らしい音ですね。初めて聞いて「おぉ!」と思うのは 反応の速さなどに特徴のあるTADのほうかもしれません。JBLカスタムはそれとは 違うエネルギー感と、バランスの良さで聞かせる余裕たっぷりの音に感心しました。 最近行ったシネコンのメインシアターとしてはこういう限界を感じさせない音は 久しぶりだったので面白かったです。
- 141 にせこ 2005/03/27(日) 10:10:54
- 久々かきこみ。。。
MOVIXさいたま OPEN直後には何度も通ってましたが、その後なんだか観たい作品がさっぱりで、あと自分でも生活変わっていろいろ忙しくてちょっとご無沙汰です。 一番最初に11シアターでアイロボット 12シアターでバイオハザード3を見てしまったので、その後両作品が入れ替わるまでは 12シアターが11シアターを凌駕してたんです。特に包み込むようなあのサラウンドスピーカーが。 特にバイオ3の中で教会で怪物に攻められるシーンでは、あの特注サラウンドによる音がグルグルと周りこむあの位置感はビックリしました。 アイロボットは特に見せ場となる音響シーンはサニーがゴミ箱の中から飛び出して、ビルから飛び降りるシーンぐらいまでなんで、おとなしい感じしか受けませんでした。 で、両作品が入れ替わって11シアターTAD/バイオハザード3になって、バイオ3全自体が非現実な世界なので、映画中ずーっとTADの音の立ち上がりや、中高域の耳に突き刺さるような鋭さ、に唖然。。。 隣にいたカップルがビックリしてポップコーンばら撒いて、核爆発シーンでは耳押さえてたのが印象的でした。。。
で、その後最近のMOVIXさいたま オペラ座の怪人/12スクリーンにはまいった。VC6より素晴らしい。明らかにハウルDTSの時とは音の迫力が違う。作品的な相性なんでしょうけどどこまでも響き渡る包み込むような音を感じられました。 たしかに最初の頃より音に深みというかどっしりした感じが強まってきていますよね。あれがエージング?とかいうやつなんでしょうか??
そうそうみんさんこのHP知ってました?なぜか肝心の当MOVIXさいたまからはLinkがない、スピーカー特集のHPですよ。 MOVIXさいたまにまだ行ってない人は観ると絶対行きたくなるんじゃないかな http://www.movix.co.jp/saitama_11_12/
- 142 赤ヘル 2005/04/04(月) 23:13:05
- 昨日、久々にMOVIXさいたま行ってきました。やはり、ここは、全体
に、成熟度の高いシアターのような気が改めてしました。見たのは、4番で レーシングストライプス。一度、同じSRD−EX、SRDのイオンシネマ 太田で見たのですが、音がかなりクリア。欲を言ったら、MOVIXの肘掛 ピッチがもう少し広ければと感じます。本当は、うわさになっている12番 でのさいたまカスタムのオペラ座の怪人が見たかったんですが・・・。
- 143 CP-650 2005/04/20(水) 04:03:14
- 埼玉の三郷にも6月あたりに、OPENするらしいですね。新規80名募集とありました。
- 144 赤ヘル 2005/04/24(日) 23:44:39
- 6月上旬オープンのMOVIX三郷は12シアターで最大館はさいたまの
12番より大きいみたいです。また、三郷カスタムのスピーカーとかつけて くれるんでしょうか?気になります。
- 145 CP-650 2005/04/25(月) 03:48:39
- 東日本地区統括マネージャーの腕の見せ所かもしれないですね
- 146 マーボー 2005/04/26(火) 00:14:20
- 23日に新館オープンして12スクリーンになったMOVIX京都の最新情報。
松竹110周年記念として制作された、シネマ歌舞伎第壱弾として「野田版・鼠小僧」を DLP・フルデジタルとして公開中。 歌舞伎の舞台作品をHD高性能カメラで撮影、映画館でデジタル上映するもの。 舞台の臨場感そのものを再現した映像は舞台の歌舞伎を見ている感じ。 この作品、MOVIX京都独占公開中、5月7日より札幌シネマフロンティアでも 公開される。 京都には南座という歌舞伎の劇場があるが入場料金1万円以上するのと千円台で見られる 映像には魅力を感じる。 ギガシネコンのスクリーン数を稼働するためには、このような新しい映像の試しみも 多くなるのではないでしょうか。ヒョトすれば、野球・サッカー中継・オリンピック中継 等もあるかも。 もう一つ、松竹110周年特別記念企画『砂の器/デジタルリマスター版』が6月18日より MOVIX京都で公開される。デジタルサラウンド5.1ch作品として甦る。 同時公開劇場(梅田ピカデリー)あの砂の器、楽しみだ。
- 147 アスコット 2005/04/26(火) 21:42:17
- 5月3日からMOVIXさいたまの「オペラ座の怪人」は、11番スクリーン上映になってます。
この映画を2回観ていますが、レイトショーでお得なので、観に行くことにしました。
- 148 COOBA 2005/04/27(水) 12:44:11
- 昨日、Movixさいたま12番で、コンスタンチンを見ました。
途中、なんと落雷停電で、30分中断。一瞬、悪魔の呪いかと……。(笑) 無事、終了後は、出口で、ご迷惑の無料招待券をいただき、オー、天国気分。 なかなか、得がたい体験。楽しかったです。 ところで、オペラ座の怪人11番でやるのですね。 見逃してたので、アスコットさん、いい情報有難うございます。ウーン 楽しみ。
- 149 CP-650 2005/05/13(金) 03:16:41
- MOVIX三郷最寄り駅から大分はなれてるらしいです。スタッフ募集も
1ヶ月以上かけているとのこと・・・なにかあるのでしょうか
- 150 赤ヘル 2005/05/15(日) 22:32:32
- >>149
MOVIX三郷は、どちらかと言ったら宇都宮のように車での来場を主に考えているのかもしれないよ。 外環三郷出口や、常磐道・首都高三郷線の出入り口近くらしいし。JRの三郷や新三郷から もかなり遠い。今回は、映画館側の仕事かかわれなかず、敷地内別棟のトステムビバ の仕事をしたんですが、かなりさいたま新都心と比べると駅からは、かなり離れているよ。 スタッフ募集はどうなんでしょうかねえ?
- 151 アスコット 2005/05/28(土) 18:19:07
- 昨晩、Kingdom of Heavenを11番で観てきました。
やっぱり低音の迫力は違いますね、このスクリーン。爆発系はよさそうです。 それと、ここは空調音が全く聞こえず、非常に静かなのもお気に入りです。 きっとStarWarsも、さいたまで観るでしょう。12番を体験できそうです。
ところで、三郷のスタッフとおぼしき人たちが研修でたくさん来てますね。
- 152 にせこ 2005/05/29(日) 05:40:51
- おはようございます。。MOVIX三郷もわたしの範囲内なので興味しんしんです
いつのまにかHPもできてました!ただーなんかシアターが小ぶりなのかな
●1番シアターにはスカイウォーカーサウンド社とパイオニアが共同開発したTADシネマスピーカー「TSC−3415」を設置。 ●11番シアターには映画館初となるJBLの設備用スピーカー、2-WAYスピ−カ−AM6212/95をサラウンドスピーカーとして使用。 アメリカのウォルトディズニーホールで使われているスピーカーで迫力あるサウンドを提供。
TAD3415はMOVIXさいたま11番でおなじみ でもさいたまは420人規模・15M級スクリーンの シネコンでは大型館のほう でもー三郷は250人規模の中型館 これはどうなんでしょうね 箱が小さい分TADの音がいっそうダイレクトなのかな。。。でもスクリーン小さそう。。。
設備用スピカーていったい??JBLはあれだけシネマスピーカーがあるのになんでまた シネマスピーカーじゃなくて設備用スピーカー?謎だ。。。
- 153 draken 2005/06/01(水) 23:34:07
- 三郷行ってきました
さいたまより広い大きい
1日なのに人少ない
駐車場広くて車で行く人にわ最高
- 154 TX快速 2005/06/02(木) 00:03:48
- 私も三郷行ってきました。最終回のミリオンダラーベービー 一番大きい
11番に20人ほど。音がよかった。それに比べて画質が悪いこと。字幕入れる からかな?
- 155 にせこ 2005/06/02(木) 06:48:31
- 三郷に行かれた方は感想いろいろ聞かせてくださいねー
画質が悪い?ビックリです MOVIXのあのスクリーンって 輝度も色彩も完璧で映画館最高なモノだと思っているのですが。。。
- 156 TX快速八潮に停まらない。 2005/06/02(木) 07:39:04
- フィルムが悪いと書くべきでした。映写環境としては最高です。EP3の予告編
は綺麗に写っておりました。やっと家の近くにシネコンができました。来年は 亀有にもMOVIXが。楽しみです。
- 157 aikan 2005/06/03(金) 11:43:08
- 近く茨城にMOVIXの予定はないんですかねぇ・・・
- 158 茨城人 2005/06/03(金) 12:24:44
- 県西はM上三川 109佐野 小山ロブレ 県南ではCつくば S岩井
などがあるのでこれ以上どこに作っても儲からないでしょうね 県東 水戸は可能性がありますが既存館との奪い合いに勝てるかどうか?
- 159 茨城人 2005/06/03(金) 12:27:29
- MOVIX上三川(宇都宮)
近くに大規模SCがあって周りが田んぼと道路だけなんで いついってもガラガラー 宇都宮中心部にはTOHO宇都宮あるし 茨城につくっても同じ状況になるかも
- 160 赤ヘル 2005/06/03(金) 21:54:06
- さいたまの11番がなんと今月25日よりDLP対応シアターになるらしい。スター
ウオーズEP3にあわせてとの話。だったら、シネプレわかばとはしごだな。 期待感いっぱいです。
- 161 にせこ 2005/06/03(金) 22:59:17
- そうなんですか!EP3をどこで見ようか?の答えはもう
MOVIXさいたま11番でキマリ!ですね
- 162 マモラ 2005/06/04(土) 00:09:31
- これはびっくり&嬉しいニュースですね!EP3のDLP版は他で見るつもり
でしたが、さいたまの11番で上映となると期待せざるを得ません。 また行くこと確定の所が増えてしまった・・・(^_^;
- 163 にせこ 2005/06/04(土) 09:08:13
- HPにのっていましたー赤ヘルさまの投稿が無かったら見逃していたトコでした
http://www.movix.jp/cinema/schedule/SMTT000000022_I000000263.html
これで 109佐野vsMovixさいたま はTAD3415+DLP+HiPスクリ−ン の戦いは同じ土俵になってしまいましたねー
- 164 さいこ 2005/06/04(土) 09:32:20
- ということは12番シアターではep3はやらないってこと?
- 165 にせこ 2005/06/04(土) 14:32:14
- たぶんそうでしょうね
吹き替え版を10番か1番じゃないのかな?
- 166 マッキン 2005/06/08(水) 02:02:33
- 質問があります。MOVIXさいたまが音響面で凄いそうですけど、11番と12番の差ってなんですか?
クリア度や迫力度とか比べてどうなんですか?スターウォーズで行くつもりですが、参考のために教えてください。 スターウォーズにあわせてDLPが導入されると聞きましたが、HPによると先送りになるそうです。 http://www.movix.co.jp/ http://www.movix.co.jp/saitama_11_12/ http://www.movix.co.jp/saitama_11_12/the12.html http://www.movix.co.jp/saitama_11_12/the11.html
- 167 マッキン 2005/06/08(水) 02:03:11
- ここにDLPの件が書いています。
http://www.movix.jp/cinema/schedule/SMTT000000022_I000000263.html
- 168 はーびー 2005/06/08(水) 22:56:31
- 「MOVIXさいたま」11番にDLP導入。25日「EP3」の先々行には、間に
合わないのですね。残念。
でも,その日の初回上映の「シネプレックスわかば」1番(HDCS-DTS)の先 売りチケットを抑えていたので、実はちょっとホッとしています。
さて、「MOVIXさいたま」での「ES3」のシアターの割り振り予想ですが、 25日の先々行にDLPが間に合わなければ12番は確定でしょう。ひょっ とすると12・11番の2トップかも知れません。「ハウルの動く城」は、か なり長く12・11番の2トップでした。それ以降は、「宇宙戦争」の動き次 第でしょう。DLPが導入後は、SP3は、11番+1番か10番の2館で「 宇宙戦争」に客が入れば12番は取られる・・・ってところでしょうか。
では、ES3は、11番と12番のどちらが良いか?あくまでも個人的意見を 言わせてもらうと11番に軍配です。移動音、重低音の激しいSFやアクショ ン映画は、11番と相性が良いです。ちなみに12番に過去自己ベストは「オ ペラ座の怪人」です。いずれにしても身近なシネコンで「EP3」のDLPが、 体験できるとは、夢にも思っていなかったので今からワクワクします。
- 169 にせこ 2005/06/09(木) 05:36:05
- うーん 残念! わたしは東京フォーラム・JAPANプレミアに行って
その後はDLP導入される7月までお預けにしようかなー
>>166マッキンさん 差ですけど、スピーカーのメーカーもコンセプトも違うから差は大きいですよ どちらもメイン館ですけど12の方がサイズもスクリーンも1周り大きいですよ 今まで何本か同じ映画を見ましたけど、まずサラウンドに関しては12番圧勝かな オープン初日にみたバイオハザード3での教会で化け物に囲まれるのシーンでの 音がグルグル回るシーンはあの位置感今までになかったものでした。 私も12シアターベストはやっぱオペラ座の怪人かな。あの音に満ちた空間他に無い物です サラウンドはそれまではVC六本木7シアターがTOPでしたけど、音の回り込みの自然さは さいたま12にかなうと子ないんじゃないかなー 誰が見ても納得なんじゃないでしょうか 11番シアターはそれと対極をなす感じで、TAD3415は中音が耳にズキズキと突き刺さってくる クリアーさじゃなくて鋭さがあるんですよね 爆発シーン・割れる音・カットインしてくる音 こんなシーンじゃ音で釘付けされてしまう感じ ただーTAD3415ばかりが強調されていますがTADはサラウンド はないようでサラウンドは別のモノなんです(シネプレと同じEV社らしい) だから先ほどのバイオ3教会のシーン サラウンドに音が回った瞬間音色の違いと弱さが露呈。。。 ただシネプレのHDCSとは違い素早く左右に音が移動するシーンではこのメーカーの違いが幸いして すごく左右の距離感として感じられる不思議な感覚です
EP3ではやっぱ11シアターかな でもね意外と万人向けじゃないかも
- 170 マモラ 2005/06/10(金) 02:43:09
- >>166 マッキンさん
さいたまの11番と12番はクリア感や迫力は両方ともすごいと思いますが、 かなり個性に差がありますね。 11番はシャープでハイスピード、キレのある低音と突き刺さるような 中高音が特徴的な感じです。対して12番は低音から高音まで余裕たっぷりの 貫禄のある音で、そのエネルギー感はなかなかのものだと思います。 個人的にはスターウォーズに合うのは、スカイウォーカーサウンドも 開発に関わったTADを設置している11番だと思いますが、12番がどんな風に 鳴るかというのも興味がありますね。
>>169 にせこさん
>サラウンドはそれまではVC六本木7シアターがTOPでしたけど、音の回り込みの自然さは >さいたま12にかなうと子ないんじゃないかなー 誰が見ても納得なんじゃないでしょうか
うーん12番もすごいとは思いますけど、音響は好みですから 「かなうとこない」は飛躍のしすぎではないかと。個人的には サラウンドの音場表現の自然さではシネマ・ツーが断トツですね。 映画館としてはちょっと特殊な音の気もしますけど。
- 171 TX快速八潮通過 2005/06/12(日) 06:04:43
- 昨日、ヨーカドーへいったついでにMovix三郷のぞいてきたけど、土曜の朝に
しては人がいない。さいたまと違って車でしか行けないのがつらいとこかも。 25日のEP3の先行は通常通り22日からの発売です。
- 172 Movix三郷 2005/06/12(日) 08:07:28
- やはりアクセス悪いですよね。。。。
昨日王様のブランチ見てたら江口洋介さんが初日の戦国自衛隊のPRでゲストできてまして じゃー見てみようかと思いました。メイン館上映の三郷を検討しましたが 結局やたら行きづらいのでパスしました。車ですぐ行ける地元人さんはいい席で見やすいからいいんでしょうけど。
- 173 ピッコロ 2005/06/12(日) 14:29:46
- 座席先行予約ってクレカないと買えないんですね(T-T)
- 174 先行予約 2005/06/13(月) 04:07:58
- そりゃーそうでしょうね。109が電子マネーEdyの会員権やるそうですけど
- 175 アスコット 2005/06/16(木) 23:25:03
- MOVIXさいたまのSW先々行上映って、3スクリーン同時上映ですねえ。
- 176 Cp-650 2005/06/19(日) 05:43:53
- MOVIX橋本にて「ロードオブザリング」上映中
静電気トラブルで上映が一時中断されたそうです。 やはり、長いフィルムを扱えば静電気の発生率も高くなるわけで、 映写泣かせですね
- 177 ダークサイド 2005/06/22(水) 12:33:44
- MOVIXさいたまのSW先々行上映は4シアター
11番(TAD3415)がメインで10番(TAD3215)で吹き替えの予想でしたが なんと12番(JBL-PRO)と2番までもで、しかも2番はDTS上映 10番と12番はSRD-EXなのになぜか大本命の11番はSRD ???? さて、、、これは選択に迷う
- 178 にせこ 2005/06/23(木) 00:21:21
- 今日はMOVIXでの6/25EPV先々行の予約開始日
狙うはもちろん11番シアターのセンターのみ〜11時からの受付前にパソコン前にしてスタンバイ・・・ 11時ちょっと前に、予約サイトが現れた すかさずClick げっ!?つながらない なにこれ〜〜〜 やっぱりみんな同じこと考えてるんでしょうかねー リロードと戻るキーを何回押しただろうか、、、 重複予約になったり、最後の最後のクレカ決済でアクセス規制でできなかったり 結局連番で席がとれなかった。。。
>>177さん 11番だけは何故かどうしてかDTS上映ですね。。。SRD-EXとそうかわらないかな?
- 179 ビッグ 2005/06/23(木) 15:01:05
- DTS−ESとSRD−EXならほぼ互角だと思いますが、単なるDTSでは6.1chになり
ませんからね。若干ながら包囲感で差が出てくると思います。
- 180 にせこ 2005/06/26(日) 01:14:22
- MOVIXさいたま EP3先々行レイトのレポ
レイトショーから帰ってきました。久々の大作 ダークシディアス(パルパティーン)が巧みにアナキンをダークサイドに 誘うシーン、アナキンの葛藤のシーンの描き方が見事でした。 アナキンがオビワンに敗れて溶岩に焼かれるというのは結末は知ってるんだけど ジェダイは全滅するんだけど、どうして最強マスターウィンドウまでが敗れたのか? 20年後にベイダーに伐られたオビワンがもぬけの殻になっちゃたのか? その他EP4に続くストーリーだらけです。
BUT!今日はストーリーは最高だったのにはっきりいってガッカシです。。。 あんなに楽しみにしていたのに、、、今日の11番TAD3415は何だったんでしょうか、、、 録音が悪いのでしょうか?SRD-EXじゃなくてDTSってこんなものなのでしょうか。。。 おまけにMOVIXの高輝度スクリーンでさえ暗くて色彩が濁った 冒頭のシーンなんか細かい 部分がボケているノイズが出ているのはなんでーーーーー 東京フォーラムでの画像劣化現象を聞いて嫌な予感はしていたんですが現実になってしまいました。 MOVIXの高輝度スクリーンであれじゃ画像暗めのVC6-7あたりはかなりマズいような気もしたり。 tpりあえずMOVIXさいたまで来週先行を見ようと思っている人は、7/9のDLP上映まで 一周待って見たほうが絶対いいと思います
- 181 はーびー 2005/06/30(木) 00:04:42
- MOVIXさいたま「宇宙戦争」初日の12番シアターへ行ってきました。
ホームページだとSRDでしたが、ピアノ版トレーラーが流れ実際はDTSで した。本当は11番のTDA(ホームページ公示はDTS)がベストかなと思 っていたのですが、やはりスクリーンがスピルバーグ好みのビスタサイズであ り少しでも大画面で観たかったのであえて12番にしました。
それが、大正解。12番シアター・ベストどかろか自己音場体験の最高峰とな ってしまった。JBLカスタムメイドスピーカーおそるべし。
腹にくる重低音、シャープな移動音、細かい環境音の再現、浮遊感すらある包 囲音場。凄すぎです。思わず数分、口が開いたままになる事が何度もありまし た。4日前に先々行で観たシネプレわかば1のHDCS(DTS)の「EP3」 がはっきり言ってかすみました。
MOVIXさいたまの12番で「宇宙戦争」が観られるのは、「EP3」本公 開前日の7月8(金)までです。尚、来週11番はなんと「電車男」になってし まうようです・・・。
- 182 にせこ 2005/06/30(木) 00:58:03
- あっ!もう書き込みがあるー 同じくもう昨日になってしまいますが宇宙戦争同時公開初日みてきましたー わたしは11番TAD-3415と12番をちょっと
感想はMOVIXさいたま11で最高の音場体験となりました。コンスタンティン/SWエピVと音的にはせっかくのTAD3415でもアレレ?なのが最近多かったけど、これがTAD3415の実力なのね!みたいなのが第一印象 バイオハザードUを超えてたなー 前半の超強烈雷26連発シーンではTAD独特の体にバシバシと突き刺さる音に怖いくらいに圧倒。。。 蛸のオバケみたいのが攻めて来ますけど、ブォーンブォーンと超ヘビーな金属音、強烈なビームの発射音、破壊されるモノそれぞれの爆発音、破壊される音、逃げる人々の悲鳴、叫び声 TAD3415は中音が際立っているとばかり思っていましたが低音も凄かったんだなぁーと改めて気づきました。 ただーたしかに画像が小さいよー 12番の18MスクリーンでTAD3415で見たくなる映画でした、。 12番も少し見たんですけど、シーンによりどっちがいいかは分かれますねー
- 183 マモラ 2005/07/02(土) 01:54:57
- MOVIXさいたまへ「宇宙戦争」を見にいってきました。最初はシアター11だけに
するつもりでしたがシアター12でもやっていて、同じ作品を見比べる機会は あまりないだろうと思いハシゴしました。シアター11がSRD、シアター12がdts でした。
両方とも凄い音だったのですが、個人的にはシアター12の方がよかったです。 TADの鋭さやスピード感よりもJBLカスタムのエネルギー感ある厚い音の方が合う シーンが多い気がしました。またフロント側とサラウンド側が同時に鳴ることも 多くシアター12では特注スピーカーならではの音のつながりの良さを遺憾なく 発揮して音響効果が本当にすばらしかったです。
さいたまではアクション映画=シアター11という先入観があったのですが、 完全に覆された形です。なかなか面白い経験でした。
- 184 , 2005/07/03(日) 10:21:33
- dts以外では初めて見ました、音響トレーラー。もしかすると先週も有ったのでしょうか“SRD-RAIN”@さいたま12番。
しかも、暗転後の予告・海賊版撲滅が終わった後ですよ!トレーラーに続いて20世紀フォックスが聞こえた時には、それだけで得した気分でした。
今回の観賞は、2度目の12番と3度目の11番のハシゴ観賞です。 まず画面サイズ。12番の方が1回り強大きいです。そして前回全く気付かなかった12番のサラウンドSP、 幕張9番より大きくて多いようです(わかば・新座のメイン館程ではなさそうですが)。 11・12ともデッドで、変なエコーも無い。それが故なのか、12番のサラウンドが何だか変に感じたんですなぁ。 ゲートって程ではないけど、中小の音が聞き取りづらかったなぁ。単に音量が小さかっただけなのかな? 音質は非常に好みでした。やっぱりエレクトロヴォイスは馴染めないのかなぁ。
それにしても、11番dtsは素晴らしかったなぁ。画面の小ささが全く気にならなかったと言うか、音にのめり込んだね。 勿論4つとも全く比較できないくらい違う設備・フォーマットなのですが、僕の好みでは11>10>12>幕張9でしたねぇ。 しかし、音量的には今1.5〜2かなぁ、一番大きく感じた11番でも。タイトルロールで納得したことは無いですから。
さて、残念な事に来週からさいたま11番はDLPになってしまうようで、二度とdtsでは観賞できないかもしれません。う〜ん、勿体無い(笑)。
- 185 にせこ 2005/07/03(日) 16:34:42
- MOVIXさいたまの12番は、東京/埼玉のシネコンじゃVC六本木の
7番スクリーン(20m)に次ぐ大きさですよね。 VC6は縦サイズもかなりあるから座る位置によっては目で追えない巨大さ でもどうしても画像の明るさはMOVIXご自慢のマイクロパーフォレー ションスクリーンには負けるかな。。 なぜかサイズ公開してないけど私の歩測と目測でCS18m-7Mぐらいですよ 11番はね一回り小さくて縦幅が意外とないので細長く感じますよね
DLP導入は私は凄く楽しみ〜 先週のEP3先々行 画像が悪かったし ところでDLPの音響はデジタル5.1chですけど、圧縮していないから DTSたSRDよりもずっといいはずですよ
- 186 胴矩 2005/07/03(日) 21:22:32
- DLPは5.1chだけなんですか?スターウォーズは6.1chじゃないと意味ないのに。
DTSにしたって5.1chですから。6.1chDTS-ESは日本にはまだないし、日本では 画質ではDLP、音響面ではSRD-EXがベストですね。
- 187 スプロケットマニア 2005/07/04(月) 20:24:30
- DTSはおろかSRDよりも音質が劣るSRD-EXがベストとは何故?
- 188 にせこ 2005/07/04(月) 21:03:27
- え?SRDとSRD-EXはリヤのサラウンドの違いだけですよ
だから音質はどっちも同じですけど。。。 そもそもスターウォーズEP1のために開発されたのがEXだし あの後ろから頭上を越していくようなシーンとか作品的な相性は一番ですよ
- 189 スプロケットマニア 2005/07/04(月) 22:22:15
- SRD-EXのリヤCHはセンターサラウンドをアナログ変換の後にステアリングロジック回路を介して出力します
つまりDA変換の後に処理工程が追加されます。これが音質に影響しない訳がありません。
- 190 マモラ 2005/07/04(月) 23:07:01
- ロード・オブ・ザ・リング3部作のスペシャル・エクステンデッド・エディション
週替わり上映をMOVIX橋本で見ました。「旅の仲間」と「王の帰還」がTAD設置の シアター9、「二つの塔」がシアター5でした。 3作とも音響的に聴きどころ満載なのは言うまでもありませんね。未公開シーンも 含めとても楽しめました。 特に「二つの塔」はシアター9上映日の都合がつかなくて小規模館のシアター5に なってしまったのですが、スピード感ではシアター9に一歩譲るものの、音の メリハリや迫力では決して引けを取っておらず、充分満足感のあるものでした。
橋本には新作よりも特集上映やマイナー作品の時によく行くので、必然的に小規模館で 見ることが多いのですが、小さくてもメイン館やTAD設置館に負けず劣らずの音なのが 非常によいです。あと劇場側も音には気を遣っているようで、音楽映画にTAD設置館を 積極的に割り当てるなどしていて、とても好感が持てますね。
>>176 自分が見たときは本来途中休憩がないはずの「旅の仲間」と「二つの塔」で10分間の 休憩がありましたが、トラブル対策だったみたいですね。個人的には一息つけて よかったです。
- 191 o 2005/07/05(火) 04:26:37
- 音に影響されようと、ルーカスはEX推進だから。
SWはルーカスの意図は6.1chのSRD-EXかDTS-ESです。 映像面ではDLPです。
ただDTS-ESは日本にはありません。DTSは5.1chです。 DLPは5.1chになってしまうので、しんどいですな。 音質は良くてもルーカスの意思(音響監督の意思でもある) 6.1chがベストです。
- 192 SWコンボ 2005/07/05(火) 07:37:25
- 同感です。後ろの位置感覚がはっきりしないSWはSWではないです。
強いて言えば、 音響フォーマット=SRD-EX スピーカー=TAD スクリーン=DLP シアター=THX この組み合わせこそSWです
- 193 スプロケットマニア 2005/07/05(火) 20:52:07
- 私が言いたかったのは、純粋に音質の優劣の事だけでSWにどのフォーマットが一番適しているかとかではありません。
後ろの位置感覚がはっきりしない云々と言うのは、座席によりまちまちです。 以前私が映写をしていた劇場でエピソード1をテスト試写した際に、SRDとEXを切り替えて比較視聴した事がありますが、 サラウンドバックの効果よりもリヤCHの音の歪の方が気になりました。 また、劇場左右のセンター位置で見る限り、サラウンドバックの効果は希薄とも感じました。 私が、あくまでも音質重視思考だからかもしれませんが。
- 194 音響屋かも? 2005/07/05(火) 23:13:15
- スプロケットマニアさんに質問です。
EXが出た頃には、ドルビーもオプションの機材でEXになるという仕様でしたが、 最近のドルビーって1台でEXにも対応しているし、デジタル入力や出力にも対応 した物があると聞いておりますが、その機械(確かCP−650?)もDA変換後 にEXchをスプリットする方式なのでしょうか? 確かにサラウンドバックの効果って席によるような感じは受けますよネ?! SWに限らず、スゴイと思った事は少ないです。
それとTHXってそんなに神懸り的に良いの?というのも疑問です。 残響時間やNC値に制約を設け、より良い環境で映画を楽しめるように基準を作っ た功績は認めますが、MOVIXさんも最近THXって名前が消えてますよネ! 橋本や宇都宮以降、さいたまのTADやJBLカスタムスピーカが入っている所で すらTHXシアターじゃない?です。
すいません映画音痴なもので、御教授頂ければ有難いです。
- 195 スプロケットマニア 2005/07/06(水) 00:36:33
- EXのプリントは基本的には5.1CHで作られています。
サラウンドバックはリヤCHのL・Rの同相成分をステアリングロジックによりサラウンドセンターCHへ集中出力させます。 つまり、DA変換後でないと処理が出来ません。 アナログドルビーステレオのフロントセンターCHの出力のさせ方とほぼ同様と言えます。
THXについては、それぞれ人によって違った意見があると思います。 基本はあくまでもTHXシアターでダビングされた作品をオリジナルに近い環境で 観る為の物と考えます。環境や機材を整えれば、認定をうけなくてもTHXと同等か それ以上の劇場は十分に作れるでしょう。 また、THX認定館でも所々によって出てくる音にかなり落差があるのも気になります。 ドルビーステレオ時代に作られたTHX認定館と最近作られたTHX認定館が同格とは 考え難いですね。
- 196 しかるま 2005/07/09(土) 16:40:22
- 音声に関していえばDLPシネマのリニアPCMが最高峰では?
チャンネル数に関しても「Dolby Digital Cinema」が8ch 「QuVIS Cinema Player」は12chまで対応可能 まあ音声素材と箱が対応してなければ意味無いですけど SRD・dtsの様な圧縮方式は過去の遺物に成りつつ有ると言うことでしょうか。
- 197 スプロケットマニア 2005/07/09(土) 20:00:53
- DLPのリニアPCMは文字道理の非圧縮方式ですから、
音質面では仰る通り最高峰ですね。 しかし、DLP対応館の数からしてそれを傍受出来るのは残念ながら 限られた人だけですね。 私は今回のEP3を、先々行はMOVIX倉敷6番(dts)で、 先行はMOVIX橿原3番(SDDS)で鑑賞しました。 明日は、TOHO二条でDLP鑑賞を企んでいます。
- 198 しかるま 2005/07/09(土) 23:10:33
- TOHO二条と言えば、関西唯一のDLP&THX上映館ですね
しかもルーカスフィルム推奨の「Dolby Digital Cinema」 を使ってっのDLP上映!最高の組合わせですね。 DLPは上映回数による劣化は無いですし、上映管理も楽ですから 近い将来スタンダードになっていく事は間違えないかと思います 画質に関しても現在はフルHD(1920×1080)ですが 今後は解像度の競争になりそうな予感がします。 私は近日中にTAD+DLPの「MOVIXさいたま」か「109シネマスMM横浜」 で観賞したいと思っています。
- 199 TX快速八潮通過 2005/07/10(日) 16:44:08
- さいたまでのDLPのレポお願いします。
- 200 マモラ 2005/07/10(日) 23:36:32
- MOVIXさいたまシアター11でエピソード3のDLP上映を見ました。
映像はかなり高精細でした。フィルム版より細かい部分がシャープに 見えるという感じで、予想よりビデオっぽくなかったのが個人的には 嬉かったです。 ただ1つどうしても気になったのが字幕です。不自然なまでに真っ白で クッキリしていて完全に映像から浮いている感じでした。エピソード3は 暗いシーンが多く、それがストーリーや人物の心理描写を反映していると 感じるだけに、明るく白すぎる字幕はとても残念でした。
音響は効果音の派手さはあまり感じないもののTAD独特のスピード感や抜けの 良さがあり好印象でした。特に音楽がすばらしくオーケストラと共に繰り広げ られる戦闘シーンは圧巻で鳥肌ものでした。
音は非圧縮ということですが、いい音ではあるのですが超高音質という感じは しませんでした。自分の耳がショボイだけの気もしますが、音楽により厚みが あるかなと感じた程度です。 「自分にとっての好音質には音声フォーマット以上に劇場の違いが重要」 という以前から思っている事柄の再確認になりました。
全体的には非常に満足感がありDLP版を見てよかったと思いましたが、同時に フィルム版はかなりDLP版のエッセンスを引き継いでいる印象でDLPを見ないと 作り手の意図が伝わらないということは無いかなとも思いました。
- 201 COOBA 2005/07/12(火) 12:37:52
- こんにちは。アタシもさいたまMOVIXで土曜日に見てきました。
同じくさいたまのMOVIX先先行上映と比べると、画面の見通しがいい。 ずっと奥までハッキリ見えるような感じでした。 ライトセーバー同士がぶつかった時の閃光もずっと広がりが感じられました。 とりあえず、印象に残ったのはそんなところ。 また、見に行くので、何か気づいたら、報告します。
- 202 WING 2005/07/15(金) 19:29:19
- MOVIXさいたまでスター・ウォーズを観るとしたら、
(画質・音質の面で)どの館のがお勧めなのでしょうか? (もしくはその近辺のでお勧めの場所があれば…)
- 203 土屋昌宏 2005/07/18(月) 18:12:28
MOVIXさいたま11番でEPVを観ました。 予告から画質が綺麗ですね。DLPじゃないのにこの画質にはビックリしました。 懐かしいDLPのトレーラーが流れ、本編です。20世紀フォックスのファンファーレ とSTAR WARSのテーマソングの音にビックリです。記録されてる音源全てが再生されてる感じがします。 本編も中音の音が綺麗に再生されていますね。サウンドデザイナーのベン・バート氏のメンバーが作った音の全てが綺麗です。 その代わり重低音は皆無に近かったです。重低音のシーンがさほど記録されていなかったのかも知れません。 作品にもよるかも知れませんけどね。TAD&DLPはHDCSのような大迫力は望めませんでしたが、高音質です。 高音質で、制作された音源が忠実に再生される映画館は関東だとここ11番と立川CINEMA TWOだけかもしれません(他にあったら教えてください) THXが今となっては最低限の標準装備になってしまった瞬間を感じました。
ただ、個人的には大音量&大爆音のドンシャリ好きなので、そういう意味では12番にも興味があります。
制作された音源を忠実に再現&高音質を望むならここ11番と立川CINEMA TWO、
大音量&大爆音&劇場が壊れるくらいの大重低音が大好きで、オリジナル音源をデフォルメしていてもかまわないという人は HDCSが良いのでしょう(シネプレ新座HDCSはクリアなぶん音量、低音はかなり抑え気味)
EPVはベン・バートチームが苦労して音制作にあたったのでしょう。ただ今回はEPUのサイズミックチャージのような重低音のシーンは ありませんね。スパイダーマン2の核融合のようなシーンもないし、大爆音からイキナリ静かになるシーンもないです。 こういう作品はオリジナル音源を精一杯再現してくれるMOVIXさいたま11番や立川CINEMA TWOの方が向いてるのかも知れませんね。 おっと、まだHDCSでEPVを体験していないので何とも言えませんが。
- 204 土屋昌宏 2005/07/18(月) 18:14:16
- 11番はオペラ座の怪人のような作品がマッチすると思います。
11番はスピルバーグとロブマーシャルの「SAYURI」が公開されたら再び来ます。
今週、または来週までには12番も経験します。
- 205 マモラ 2005/07/18(月) 23:35:36
- >>203 土屋さん
>その代わり重低音は皆無に近かったです。重低音のシーンがさほど記録されていなかったのかも知れません。
これは自分も思いました。何と言いますか、5.1chのうち低域専用である0.1chが 再生されていないかのような、そんな感じでしたね。
それまでさいたまのシアター11ではシネマ・ツーやシネプレ幕張のTHXにも引けを 取らない重低音を聞かせてくれていたので、とても不思議に思いました。 エピソード3の1週間前に見た「宇宙戦争」ではシートや床がかなり振動する 大重低音だったので余計にそう感じたのかもしれません。 シアター11でフィルム版は見ていませんが、DLP版の録音は少しおとなしかった 印象がありますね。
- 206 土屋昌宏 2005/07/19(火) 00:51:11
>>205 マモラさん
やはりそうなのでしょうね。その分綺麗な再生が際立ってたのでしょうね。
11番についての追加です。 本編になると真っ暗になりますね。本当の意味での真っ暗ですね。六本木スクリーン7は 階段が青く光っていて目障りですが、ここは真っ暗になるので嬉しかったです。 初めての経験なのでビックリしました。ど真ん中で観たから通路脇の小さい非常搭が点いていたのかは わかりませんけど。
- 207 あーる 2005/07/21(木) 00:33:32
- HPより
さいたまのDLPが故障の様子です。
- 208 トト 2005/07/21(木) 02:53:12
- DLP、もしかして全滅に近い状態…?
このような事態を予測できなかったのでしょうか。 関係各位は対応に奔走していると思いますが、 落ち着いたら原因の開示をしていただきたいです。
- 209 ありゃりゃー 2005/07/21(木) 12:34:26
- 今までトラブルの無かったさいたま新都心までもOUTですか。。。
DLPシアターによって機種はそれぞれ違うのにこのようにトラブル連発とはちょっと信じられませんね。 もしやこれがダークサイドのパワー?
- 210 はーびー 2005/07/28(木) 00:50:28
- MOVIXさいたまHPによると7/30(土)から
11番シアターは「亡国のイージス」? てことは、DLP故障のまま放棄?? そんなんでいいんですか???
- 211 mr.darcy 2005/07/31(日) 18:15:12
- EP3を倉敷の6番スクリーンで観たのですが、THX認定&SRD−EX
での上映というのはこの程度のものなの?、という疑問を持ってしまいました。 映像は終始フォーカスがあまいという感じであり、画面自体の明るさも イマイチという感じでした。音に関しては「論外」と言い切ってしまいたい、 というのが正直な感想です。 音量は極めて謙虚なレベルだし、ほんの1、2秒のことではありましたが、 アナログに落ちたのがはっきりと分かりました。その直後に耳障りな ノイズも入りました。
MOVIX倉敷は映画館後進県の岡山にあって、集客面で一人勝ちの状態に 胡坐をかいているのではないか、と今は思えてなりません。 私自身が県外のシネコンでEP3を観比べてみれば、今よりは少なくとも 確実な評価をすることができるのでしょうが、時間的な余裕がなく それも無理なことと言わざるを得ません。 どなたか、この私の疑問に答えて下さる方はいらっしゃらないでしょうか・・・。
- 212 スプロケットマニア 2005/07/31(日) 20:58:04
- 私は、EP3を以下の劇場で鑑賞しました。
先々行・・・MOVIX倉敷6番(DTS) 先行 ・・・MOVIX橿原3番(SDDS) 7/10 ・・・TOHO二条1番(DLP) 7/16 ・・・MOVIX橿原2番(DTS) 7/24 ・・・TOHO橿原3番(吹き替えSRD-EX) 敢えて順位を付けるなら、画質:二条>倉敷>M橿原3>M橿原2>T橿原 音響:二条>倉敷>M橿原2>M橿原3>T橿原、となります。 二条はDLPという事もありやはり別格でしたが、倉敷が先々行時はプリントの状態が良く、 音響もDTSでの上映であり結構健闘していたと感じました。私自身の中では、 倉敷6番はマイカル東岸和田5番と並んでTHXワースト2だったので嬉しい誤算でした。 MOVIX橿原に関しては、残念ながらプリントの状態があまり良くなく、2番、3番ともに 本来の力を発揮していなかったと思いました。 TOHO橿原3番は唯一の非THX館ですが、やはり音圧(EVのキャラクターもありかも)、音量に不満が残りました。 またプリントの状態も良くなくSRD-EXのアナログ落ちもありました。
- 213 トト 2005/08/01(月) 03:47:43
- MOVIX倉敷はTHXもインパクトがありませんね。
私が見に行った作品もアナログ落ちのときがあり、リールの切り替えでは ブツ!音がしっかり聞こえていました(笑)。 自宅から遠いためなかなか行く機会がありませんが、mr.darcy さんとスプロケットマニア さんの 評価が大きく異なっているので気になります。 近いうちにまた訪れてみたいです。
岡山には新しいシネコンの計画もあるようですし、そちらも期待ですね。 近隣ではエーガル8シネマズが意外に良かったと友人が申しておりました。
- 214 スプロケットマニア 2005/08/01(月) 22:14:03
- MOVIX倉敷6番に関しては、私も今まであまり良い印象は有りませんでした。
EP2公開時も橿原2番(当時は関西で最高音響と確信してました)と聞き較べしましたが、 橿原の圧勝(THXの認定基準に疑問)との印象を持ちました。 今回のEP3は私の観た劇場は悉くプリントの状態(サウンドトラック含)が良くなく 先々行という比較的プリントの状態が良い時期にDTSで鑑賞したのが幸いしたと思ってます。
- 215 ABC 2005/08/01(月) 23:00:52
- >>211
THXとは劇場の設備の事ですので、THX認定でも生かす人間がいないと機能しません。 あなたが見たTHX劇場は本当は優れているかもしれませんよ。映写技師やスタッフが素人だから 駄目なんですよ。フェラーリやFIの車だって運転手が素人だったら意味がないし、最高級の スキー板やゴルフクラブだって、使う人間が素人だったら機能しません。
生かすも殺すも人間ですから。
- 216 mr.darcy 2005/08/02(火) 15:47:10
- スプロケットマニアさん、トトさん、そしてABCさん書き込みありがとうございました。
私が「集客面で一人勝ちの状態に胡坐をかいているのではないか」と書いたのは、 まさにABCさんのご意見と一緒ということなのです。 少なくともTHXの認定を受けているのですから、THXでないスクリーンとは 一線を画している、と感じさせてもらいたいものだと思っている次第です。
来年には岡山市内に2つのシネコンがオープンの予定です。 MOVIX倉敷も現状のように「胡坐をかいたような営業状態」では済まなく なるでしょう。 好ましい競争が起こって、よりよい条件で映画を鑑賞できるようになることを 祈ってやみません。
- 217 ヒロ 2005/08/08(月) 22:12:43
- MOVIXさいたまのSW EP3の前売り券を持っています。DLPが直るまで鑑賞をじっと我慢しているのですが、本当に直るのかが心配になってきました。壊れる前に見ておけば良かったのですが、仕事が忙しくて機会を逃してしまいました。さてこのまま待つべきなのかあきらめて見るべきなのか・・・。教えてMOVIXさん!
- 218 トト 2005/08/10(水) 11:18:45
- >>216
mr.darcyさん
岡南と津高に予定されているようですね。 近隣(といっても離れていますが)に3ヶ所のシネコンは少々オーバーストア な感が否めませんね。 地代や何やらな制限で実現は難しいのだと思いますが、個人的希望で言うなら 千日前または表町といった都心立地のシネコンを希望したいところです。 施設的にもガタが来てますし、建て替え時期だと思います。 またはせめて青江とか…。
お向かいの高松市もそうですが、ロードサイドの大型店によって 都心が衰退していくのは見るに耐えません。 言うのは簡単ですが、やはり現実には難しいのでしょうね…。
- 219 ★ 2005/08/11(木) 12:44:54
- >>217
私も気になっていたので、昨夜、MOVIXさいたまにメールで問い合わせました。 回答を頂きましたので、転記します。
----------- Forwarded Message ------------ DLPの復旧の目処についてですが、現在メーカー側が明確な原因を調べるために何度もテストを行っている最中であり、 劇場側としても復旧の目処がたっておりません。
MOVIXさいたま ----------- Forwarded Message ------------ だそうです。 シネプレックス幕張の例を出して、11番または12番へのRETURN(REVENGE?)を聞いてみましたが、 『お客様のご意見は今後の参考にさせていただきます。』 という事です。 詳細はMOVIXさいたまへ御問合せ下さい。
"I have a bad feeling about this!"
- 220 無印 2005/08/12(金) 23:48:27
- MOVIXさいたま12番でエピソードVを観てきました。
8月13日(金)までレイトショー回が12番で上映ということで「この機会を 逃したら二度と無いかも?」という訳で。 トレーラーはありませんでしたがHPを見るとdtsの様です。 今までと異なるところはロボッツが既に公開された為、本編の前の予告は ファンタスティックフォーのみでした。チケットブースの壁と12番 入り口に”JBL”プレートがありました。地元の清水以外のMOVIXには 行った事がないので他は知りませんが、館内は黒基調で落ち着いた雰囲気 ですね。壁のサラウンドSPは縦長の大型の物でした。他の劇場では見ない 大きさ。肝心な本編はというと、画像は綺麗です。音ですが音量は十分 です。サラウンド音量も十分出ていました。総合は?というと、う〜ん 迷っています。それは12番が云々というより、今まで幕張9・10や WMC海老名,同じMOVIX系列の清水THXで観ましたが、特に幕張9・10は 先先行の時ですから今から1ヶ月半以上も前です。よって記憶も曖昧な 部分もあるのと、今回のVはエピソードT・Uに比べて音響炸裂!!!的な 特徴あるシーンが無かったように思えるので余計に比較が難しいと自分では 思っています。逆に本編の前の海賊版キャンペーンの音量の違いは印象に 残っていますけど。スクリーンは確かに大きい。でも個人的には直線的 スクリーンより海老名・幕張の曲線的の方がいいですね。 12番の評価は他作品を何作から観てからでしょうね。それよりも デジタル上映のエピソードVを観たいです。11番復活しませんかね?
- 221 マモラ 2005/08/19(金) 00:25:56
- >>220 無印さん
遅レスですが・・・
>デジタル上映のエピソードVを観たいです。11番復活しませんかね?
MOVIXさいたまのDLPは再開の目処が全然立っていないようですので復活は 難しそうです。 http://www.movix.jp/cinema/schedule/SMTT000000022_I000000303.html
関東では今のところTジョイ大泉、XYZシネマズ蘇我、京成ローザ10で デジタル上映をしているみたいなので、そちらに行かれたほうがいいかも しれませんね。
- 222 マモラ 2005/08/19(金) 00:27:44
- MOVIX橋本の橋本音楽映画祭が今年も開催決定しました!
http://www.movix.jp/cinema/schedule/SMTT000000021_I000000169.html
昨年は「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」など涙ものの作品を TAD設置館でワンコイン(500円)上映してくれて非常に嬉しかったですね。 今年がどんな感じになるか今からとても楽しみです。
それにしてもオープン以来ほぼ2ヶ月に1回は特集上映をしているというのが すばらし過ぎます。自分もまさか「男はつらいよ」の第1作を映画館で見られる とは思いもしませんでした。7月のエーリヒ・ケストナー特集も良かったです。 TOHOシネマズ南大沢との関係で東宝邦画系がかからないようですが、これからも 個性あるラインナップでがんばってほしいと思います。
- 223 マモラ 2005/08/22(月) 21:06:18
- トトさん
すみません、TOHOシネマズスレから移動させていただきました。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2821/1054476273/562
>さっそくMOVIXさいたまのシアター10に行ってみました。
ついに行かれたのですね。TADスピーカーの印象はいかがでしたか?
以前、同一作品でほぼ同規模の立川2番THXと聴き比べをしたことがあるのですが、 個人的な印象として「繊細さ」と「正確さ」の立川2番、「速さ」と「艶やかさ」の さいたま10番という個性の違いを感じて面白かったです。
11番と12番も是非体験してみてください。
- 224 トト 2005/08/22(月) 23:49:47
- マモラさんこんばんは。
エピソード3を見たのですが、どうも今回のスター・ウォーズは 音のニュアンスがうまくつかめないというか、劇場ごとの個性や 性格の違いをはっきりとつかめません。自分の耳がダメなだけですが(笑)。 新シリーズ過去2作は劇場によって大きく個性が違って楽しめたように 思うのはやはり気のせいかな。
さて、シアター10ですがシネコンの平均的な容積を思わせるシアターで スクリーンも見やすいし、背もたれの高いシートにも大満足です。 MOVIX自体、あまり行ったことがありませんが派手な部分はないぶん 質実剛健で堅実な造りをしている印象を受けました。 シアターの配置もほぼ横一列で分かりやすいですね。駅からすぐという 立地も魅力的です。
映像に関しては予告編の時点でその良さを実感しました。 明るく、ややコントラストの高い映像ですが高精細でフォーカスも完璧です。 マイクロパフスクリーンの性能を思い知らされました。 まるで透過光の映像を見ているかのようです。 スクリーン上下の映像は若干ケラレているように感じます。
音響ですが期待をしすぎたのか、これといった特徴は感じませんでした。 TADスピーカーの音をしっかり聴きたかったので前のほうの列で鑑賞したのですが サラウンドスピーカーとの音色が異なっているので逆に包囲感が強調されている感じですね。 音響フォーマットはdts(HP記載)とのことですが、dtsらしさも特段に感じず 自分の耳の性能の悪さに何ともがっかりした遠征でした(*_*;
個人的感想としては、大音量で派手に鳴らす映画よりはむしろ音楽や 台詞回しを堪能したい映画に向いているように思いました。 エンドクレジットのBGMではとくに中音域の伸びや艶の良さが印象に残りましたので。 音質自体はクセの少ないナチュラルな音だと思いました。 モニタースピーカーのようなフラットで硬質の音を想像していたので、 自然な音に拍子抜けしました^_^;
というわけでやはり1回の鑑賞ではやはり分かりませんね。 何度か足を運ばなくてはと思います。 やはりシアター11・12に期待してしまいます。 エピソード3に関して言うならば、TSC-3215の性能を“体感”はできなかったです。 すでに同作を鑑賞した他館と比べてみても、他館(THX)が劣っている印象はありませんでした。 TADスピーカーの威力は他の作品でしっかり体感してみたいです!
全体的な雰囲気などは好きな映画館でしたので、また行こうと思います。 BOXスタッフの接客も良かったですよ。 シアター10で気づいたのですが映写機の動作ノイズが少し目立つかもしれません。
- 225 マモラ 2005/08/23(火) 21:56:36
- >>224 トトさん
丁寧なコメントありがとうございます。
確かにエピソード3は戦闘場面が派手なわりに特徴的な爆音や明確に移動する サラウンド音が少なくて、劇場ごとの音の違いがわかりにくいですね。 前2作はいろんなところで観ていないので分かりませんが、自分はもともと 台詞やさりげない環境音の聞こえ方にリアリティがあるのが好きなので、 エピソード3でもそういう音に注目しています。でもやっぱりわかりにくいです(^_^)
今回のトトさんの感想、思い込みかもしれませんが橋本でTADスピーカーを 初体験した時の自分の感想(このスレの>>96)に近い感じがしてちょっと ビックリしました。自分の時に満足感があったのはご指摘の通り最初に観たのが 音楽映画だったからでしょう。
さいたまシアター10のエピソード3の音はトトさんの期待に添えなかったようで、 情報提供した身としては、なんだか申し訳ないです。
- 226 りん 2005/08/30(火) 18:55:45
- はじめて書き込みます。
MOVIXとは関係ないですが、エピソード3の音が話題になっているので 書き込みます。EP3のサウンドについて、月刊誌「AV REVIEW」に 連載されている百瀬さんの「目から鱗のシネマサウンド」のページ にレビューが掲載されてます。それによればアメリカのサウンド関係者 の評判は非常に悪いそうです。もちろん百瀬さんの評価も悪いです。 日本におけるEP3のサウンド評価と、日米のTHXの扱いの差 についてチクリと書かれています。
- 227 トト 2005/09/01(木) 18:25:26
- >>225
マモラさん
マモラさんのコメントはいつも情報源として参考にさせていただいていますが 読み返してみると確かに似ていますね(笑)。劇場が違うのに、こうも近い 感想が出てくるということは、ほぼ同じような個性の劇場なのかもしれませんね。
TADスピーカーの音があまり印象に残らなかったのは自分の耳の せいだと思うようにしています。緑井ではとても良い音響のようですし みなさんもさいたまの音響を賞賛していますしね。 次の機会を楽しみに待ちたいと思います!
- 228 マモラ 2005/09/02(金) 21:00:01
- >>227 トトさん
自分の情報というか感想を参考にしていただいて大変恐縮です。 さいたま10番と橋本3,9番はスピーカー構成がほぼ同じということもあり似ていますね。
さいたま10番の印象が薄かったのはトトさんの耳のせいではないと思います。 耳がよくなかったらあんなに詳細なTOHOシネマズ二条のレポートは書けないですよ(^_^) (自分にはとても無理)
個人的にはさいたま11番のTSC-3415と比較するとさいたま10番のTSC-3215は速さや 音抜けのよさに共通したTADらしさを感じますが、中高音の艶やかさ重視で低音は ちょっと控えめな印象ですね。自分も橋本9番でエピソード3を観ましたが悪くは なかったですけど、シネマ・ツーやWMC海老名7番THXに比べるとインパクトは 弱かったです。音楽や歌声などは本当にすばらしいと思うのですけど。
さいたま11番はDBCSも入ってますし、また違った印象かもしれません。
- 229 トト 2005/09/05(月) 01:35:08
- MOVIXさいたまシアター10のTSC-3215は、びっくりするほど
ナチュラルな音で本当に驚きました。JBLともEVともKCSとも違う、 自然で優しい音を感じました。 音抜けは良いですよね。EP3では立ち上がりの速さは感じなかったのですが、 とにかく聴きやすい音だなっていうのが第一印象です。 逆を言えば仰るとおりインパクトに欠けます。 「Ray」や「リトル・ヴォイス」のような音楽映画は楽しめそうなスピーカーです。
CINEMA・TWO、それにWMC海老名の7番…。この2つは優れた劇場だと思います。 昨今の映画館はどこも設備が高級になって、非認定でもTHX並みのスペックに なっているにも関わらず、最古参の海老名7番があれだけの性能を出せるところが 逆に新鮮というか頼もしく感じます。 つくづく、映画館の上映環境・設備というのは建設時期や使用機器などでは とても判断できない微妙な存在だと思いますね。
川口の新館はTADスピーカーは導入されるのかな。 または新構想企画(EVカスタムメイドとか…)を投入するのか…。 さいたまの近接劇場なので、無難な設備に落ち着くかもしれませんが 詳細の発表が楽しみです。
- 230 TX快速八潮通過 2005/10/13(木) 07:25:08
- 亀有の新ヨーカドー建設中の壁にMOVIXの看板が出来ていました。来年6月ごろ
オープン予定。楽しみです。
- 231 マモラ 2005/10/13(木) 23:06:30
- 自分がひいきにしている橋本で、第2回 橋本音楽祭 開催中!です。
http://www.movix.co.jp/2nd_sing3.html
今度の週末から「サウンドオブミュージック」「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」が TAD設置館でワンコイン(500円)上映と今年もナイスなラインナップ&劇場割り当て、 しかも安く観ることができるのがすばらしいですね。 名作を映画館ならではの大画面と音響で体験できる機会なので、行ける方は足を運んで みてはいかがでしょうか。
- 232 スミス 2005/11/10(木) 16:30:49
- 本日MOVIX埼玉でブラザーズ・グリムを見たのですが、映画上映前にMOVIX川口
のオープン日が11月29日と出ていましたよ!
- 233 トト 2005/11/22(火) 21:19:02
- オープンまで残り1週間を切った新館の川口ですが、二番館にあたる3番シアターに
EAWのシネマスピーカーCSC723が使われているようです。THX認定品で大型の3Wayスピーカーなので 期待できそうですね。サラウンドスピーカーとサブウーファには何が使われるのでしょう。
あとは最大館の1番シアターのスピーカー構成が気になります。 今回はTADスピーカーは不採用らしいので、何になるのか楽しみです。 三郷からの流れでいくと、AM6212/95がサラウンド使用されるのでしょうか。 最近のMOVIXはスピーカー構成が個性的で注目してしまいます。
映像面ではMOVIX定番のミニパーフォレーションスクリーンとDLP(CP2000H)が導入されるようです。
- 235 COOBA 2006/01/09(月) 19:39:27
- 本日 川口Movixに行って来ました。一番シアター。
カバさんのアニメが何とも、新しく見えるというか、visualな表現がよく分からないんですが、明瞭度が高いというか、ハッキリクッキリな印象でした。 本編の、ハリーポッターは、吹き替え版でしたが、可も不可も無しというような、映像・音声とも普通カナーという感じでした。 本当は、新都心と比較してみたいんですが、ハリーポッター自体、今一だったので……。 川口Movixに行った方、ご感想如何でしょうか。
- 236 スミス 2006/01/09(月) 21:06:07
- COOBAさんこんにちは、私も川口でハリーポッタみました、一番シアターは
確かに画面が明るすぎますね、DLPかと最初思いましたが、DLPは2番シアター らしですよ、チキンを上映してますね、キングコングも1番シアターでやってましたね 気になったのは映画上映後劇場内を明るくしすぎ、売店のバイトの店員パンフ を握りあとを付けて売るのがあたまにきましたね!
- 238 Mr.名無しさん 2006/01/10(火) 22:06:33
- 僕の家の付近にはMOVIXさいたまがあります。確か・・・・埼玉県一の大きさだったと思います。
結構広いしいいですよ?ぜひ一度いかれてみれば?
- 239 。。 2006/01/12(木) 17:35:07
- MOVIXは、ほとんどの店舗でメンズデーが実施されていますが、埼玉の店舗(埼玉、川口、三郷)では実施されていません。
これは男性差別です。欧米では企業活動による性差別を禁じている国が多いです。
規模が大きいMOVIXさいたまに抗議したいと思います。 みなさん、抗議にご協力下さい。
- 240 スミス 2006/01/12(木) 20:46:36
- そうですね、メンズデーがないのは、おかしいと私も前から思っていました
以前MOVIXさいたまに水曜日に映画をに見に行ったら朝一番の上映に、おば さんたちの大群が、おさきにネットでチケットを買ってなかったらフアースト ショーをみそびる所でしたよ、おそるべしレデイスデーですね
それと女性用のトイレはもっと増やしたらよかったのでは?トイレに人が並びすぎで じゃまですね。
- 241 トト 2006/01/18(水) 18:28:42
- 私も川口に行ってきました。
詳しいレポートはまた後日にして、感想だけ書いてみようと思います。 立地はJR川口駅から徒歩7分くらいでしょうか。それほど遠くはないので 電車で行くこともそれほど億劫には感じないと思います。
ロビーは狭いですね。1950席あるそうですが混雑時は確実にロビー外まで 列が伸びることを想像させる狭さです。これはトイレのコンパクトさや 改札からはみだした9番シアターの立地でも見て取れます。 コンセッションに行列ができたらトイレの入り口まで塞がれるかも・・・。 内装は水を意識したような水玉模様の壁紙と青い壁紙で、柱などは橙色を 使ってアクセントになっています。
劇場内ですが、壁面は吸音構造で黒色を基調にさし色にえんじ色。 反射板は青色で、そこに青色と緑色の補助光がついていました。 スピーカーはJBLで、サラウンドは8340です。 音響はCOOBAさんの仰るように可もなく不可もなく…。 印象としては残響をかなり抑えているように感じられました。 スクリーンは明るくて、コントラストの高い映像ですね。
気になった点はオープンから間もないのに、座席下や劇場内階段の カーペットが非常に汚いことです。清掃が行き届いていません。 またスミスさんの仰るように、上映後に照明も作業用途(?)の明るい照明が ついてしまうので映画の余韻が台無しです。丁寧にもエンドクレジットで 場内は微灯が点きます。 家族層向けの配慮なのだと思いますが、残念に感じました。
まだ他のみなさんの感想も届いてないので伺ってみたいです。 今後も行くことがあれば感想を書いてみようと思います。
- 242 カズ 2006/01/19(木) 23:37:24
- 以前、MOVIXさいたまにレディースデーのみでメンズデーがないことへの問い合わせの返信
この度は貴重なご意見をお寄せ頂きまして誠にありがとうございます。
『メンズデイ』につきましては全国のMOVIXでは既に実施いたしております。 当劇場と致しましても実施についての要望は強く抱いておりますが、 通常と異なる料金形態の導入は関係各所の理解・協力が不可欠となり、 現時点では未導入となっております。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 当劇場では『メンズデイ』に限らず、より映画をお楽しみいただけるよう 様々なサービスの提供を検討させていただきます。
MOVIXさいたま 馬場
女性は通常で男性は異常
- 243 スミス 2006/01/20(金) 18:14:03
- なるほど!メンズデイは関係各所の理解がいるんですね、消費者センターに
問い合わすというのはどうでしょう!又は松竹に・・・これは男女均等法違反 ではそれならばレディスディ廃止にすれば!サービスてなんのサービス月曜は ポイントを15ポイントくれるとかあれば納得かも!
今日はひさしぶりにMOVIXさいたまに映画を見に行きましたモーニング ショーで客は5人でしたね、映画もあんまり面白くなかったですが・・・
- 244 スミス 2006/01/20(金) 18:18:29
- ポイントで映画を1本タダで見れるのいいのですが、ポップコーンの引き換え
券よりドリンクの引き換えにしてほしい!ポップコーンを引き換えたら飲み物 も買うだろというそうゆう商売はサービスなんですかね!
- 245 スミス 2006/01/20(金) 18:26:49
- 以前MOVIX川口に問い合わせで輪廻の映画は上映あるのですかと問いあわせ
たら輪廻は川口では上映ありませんと強く書き込んだメールが来た! しばらくしたら輪廻は現在川口で上映している映画館側でも作品の上映が公開 ギリギリまでわからないというのはどうゆうことなんでしょうか?
- 247 KSS 2006/01/31(火) 23:45:49
- メンズデーは各都道府県の映画館等の営業を統括してる団体の許可がいるという話を聞いたことあるが
例えばだが、宇都宮などMOVIXもあり東宝系のシネコンもある地域では両方のシネコンでメンズデーはあるわけで しかし都内にある東宝系シネコンにはメンズデーなどはない 一応埼玉も集客の見込める地域ということでメンズデーの許可がおりないのでは?
- 248 シネシネ 2006/03/02(木) 11:22:56
- はじめまして。
MOVIX埼玉について、シアター全体の規模(面積)、デザインをした会社、デザイナー。 その他何か情報あれば提供よろしくお願いします。
- 249 お湯 2006/03/02(木) 21:19:05
- >>248
三郷と宇都宮は少し前の月刊商店建築に載っていまして、さいたまも雰囲気は 似ているのですが、分かりません。 三郷はプラスタックの奥昌子さんのデザインだそうです。 さいたまに関しては、こんなのがありました。 http://www.retaildesign.jp/Ptour/?p_id=94
- 250 てつ 2006/03/17(金) 20:50:26
- 川口1番のサラウンドスピーカーは他のスクリーンとは違いますね。
HPには3番EAWCSC723スピーカーの事しか記載されていません。 何方かご存知の方教えてください。
- 251 トト 2006/03/19(日) 02:07:25
- メインシステムがCSC723なのはホームページで分かりますが、
サラウンドスピーカーに関しては表記がありませんね。 以前に見たときの印象だとおそらくCR82iでしょうね。 ftp://ftp.eaw.com/Loudspeaker_product_info/Current_loudspeakers/CR82i/CR82i_datasheet.pdf
- 252 てつ 2006/03/19(日) 02:58:12
- >>251
トトさん、ありがとうございます。 でも、これは3番のサラウンドスピーカーだとおもいます。 1番のサラウンドスピーカーにはJBLのロゴがあったので、 おそらく三郷や亀有と同じもの(AM6212)だと思うのですが、 両館とも未訪なのでわかりません。 私の印象ではAM6212を横にして設置しているようなのですが。
- 253 トト 2006/03/19(日) 11:29:05
- 失礼いたしました。
CR82iは3番のサラウンドスピーカーです。
1番ですがこれも見た印象だとAM6212/95でしょうね。 Application Engineered Seriesは見た目での判断がしにくいので 断言ができないのですが…。川口は、三郷と亀有の間に オープンしたはずなのでおそらくこのスピーカーだと思います。 仰るように、横位置で設置されていましたね。
AM6212/95は8340などに比べると高価なスピーカーですが、 シネマ用としてはどうなのでしょう。以前に一度聴いたときは 違和感は感じなかったのでマッチしてるのかな。 ただ、8340あたりと比べると少し音が硬くて高域も目立つように感じました。 また聴いてみたいです。
- 254 swoop 2006/03/22(水) 13:21:59
- >>244
……単に好みの問題では? 文句多すぎですよ。
まあ、上映スケジュールが直前にならないとわからないのは困りますけどね。
- 255 ぴょん 2006/03/25(土) 22:06:34
- MOVIXファンの皆様、音、映像は関係なくデザインがイケテル劇場教えて!
- 256 さい 2006/05/30(火) 17:40:41
- 埼玉 12番 ダヴィンチコードで見た。
んー 普通レベルのような気がする。 低音とかいいけど JBLは、もしかして、オーケストラのような再生は、ちょっと苦手な印象を受けた ロックとかの音楽ならいい感じ
問題は、他の小さなスクリーン 大きなスクリーンの低重音が、響きまくる しかも、意外と小さいスクリーンのほうが、好みの映画が多いから いつも何とかならないかなあと思う
- 257 レンチ 2006/07/13(木) 11:35:29
- 放映前の注意?みたいなカバのアニメーションが不快。
あれで気分悪くなるんだけど・・・うるさいし、つまらない。 あれいらない
- 258 にせこ 2006/07/13(木) 20:59:02
- カバのアニメーションで気分悪くなります?
あんなのより海賊防止キャンペーンの方が最低最悪だと思いますけど・・・ これから楽しい映画を見るときに、ドクロマークに黒い涙あぁ気持ち悪い 録音レベルも非常に高いし・・・・
- 259 ママ 2006/08/04(金) 13:51:18
- 子連れには最適です。なんと言っても全席指定が魅力的。待合いロビーも広く大画面があるし…チャイルドシート。開場が放映の10分前。何回か利用させてもらってますが子供も退屈することなく助かっています。他の映画館ではこうはいかないとおもいます。ただ欲を言えばもっとショップが大きくて、チケットカウンターと独立した会計があれば良いかなと思います。
- 260 にせこ 2006/08/04(金) 20:37:32
- そんなママさんに WMC浦和美園 Goldクラス
- 261 ヒロ 2006/08/07(月) 00:42:06
- MOVIXさいたま、三郷、川口、その他のシネコンによく行くのですが、
MOVIX川口は客のマナーがイマイチ良くないですね。 携帯電話の電源を切るのって最低限のマナーだと思うのですが、電源を切っていなく、 短い着信音が聞こえたり、マナーモードにしているんだけど、バイブの音が響いていたり、 携帯の画面が光っていたり、何人も目にしています。 上映中の雑談も気になりますよね。2〜4人のグループで来ていて、ひそひそと映画を批評する ような雑談って気になります。 ポップコーンを売っているけど、お菓子を持ち込んでバリバリムシャムシャ食べるのもねえ・・・。 以前、MOVIX川口は掃除がいきとどいていないという書き込みがあったけど、映画館側が悪いんじゃなくて、 食べ物や飲み物をやたらとこぼす客が多いんじゃないかなと思います。 前の座席に足をかけて座るのもどうかなと思います。土足ですよ。たとえ前の席が空席でも、 みんなの映画館という意識が低すぎますよね。 上映中に出入りが多いのも気になります。 マナーの悪い客が原因で客同士がトラブルになっているのを目撃したこともあります。
スタッフの接客態度はいいんですけどね。 マナーの悪い客がいると、せっかくの映画の感動も半減してしまいますよね。
- 268 鉄マン 2006/08/26(土) 21:21:46
- 東武野田線と京浜東北線の乗り入れは実現可能性ありそうですね SRとの乗り入れ断念と同時発表ということで、お茶を濁すんじゃないですか
- 269 マモラ 2006/09/17(日) 21:50:49
- こんばんは、久しぶりの書き込みです。
プロジェクターを衝動買いして以来、新規シネコンはご無沙汰して いたのですが、先日MOVIX昭島に行ってきました。
まず行って戸惑ったのが立地です。てっきり昭島駅に隣接している モリタウンの2階あたりに他の施設と同居しているかと思ったのですが、 道路を挟んでほぼ独立した場所に一階建てになってました。駅からは 歩いて5分くらいです。
まずロビーに入って感じたのは雰囲気がさいたまに近いということ。 全体的に暗めなわりにカウンター等が原色系で目立っていて少し落ち着かない という所が似ている気がします。さいたまと違ってフロア全体はかなり広く 椅子やテーブルも多くて余裕がありますね。
係員の方の対応も丁寧で好印象です。
メインのシアター2と小規模のシアター11に入ったのですが、劇場内は 黒を基調に落ち着いた感じなのは橋本やさいたまと同様ですね。
音響は至って普通のIBLサウンドで可もなく不可もなく・・・。 シアター2は設備用スピーカーが入っているということで期待したのですが、 メインとしての貫禄が今ひとつ、という感じでちょっと残念でした。 平均点以上ではあるのですが。 座席配置や広さのわりに大きなスクリーンサイズ、MPスクリーンによる ハイコントラストな画質はさすがMOVIXといったところです。
最大のライバルは立川シネマシティだと思いますが、音響にこだわるなら 立川でしょう。逆に見易さやスクリーンサイズは(劇場にもよりますが) 昭島といったところですね。
- 270 トト 2006/09/19(火) 01:56:57
マモラさん、お久しぶりです。
>プロジェクターを衝動買いして ここに気を引かれました…。
昭島に行かれたのですね。 可もなく不可もなくというのが残念です。 MOVIX、劇場自体は細部まで配慮や工夫を感じる造りになっていますが 音響はたしかに突出した良さは感じにくいように思います。 スピーカーやバッフルボードに特色を出しても、あまりそれが発揮されていないというか…。 どうしてかはよく分かりませんがそんな印象があります。
音響でいうなら設計コンセプトが異なるために比較対象にならないですが やはり立川には及ばないのかもしれないですね。 武蔵村山にはWMCが進出しますし多摩地域はいよいよシネコン戦国時代に突入? それぞれ個性を出して頑張ってもらいたいです。
- 271 マモラ 2006/09/19(火) 23:22:37
- トトさん、ご無沙汰です。レスありがとうございます。
>>プロジェクターを衝動買いして >ここに気を引かれました…。
買ったのはWXGA(1280x768)のエントリーモデルです。主にTV&PCディスプレイの 代わりとして100インチで使ってますが、映画館派なので映画はほとんど見てません(笑) 特別なこだわりが無ければDVD等の映画でも充分鑑賞に堪えるとは思います。
回避できない欠点もあるので手放しで誰にでも薦められないですけど、同じ部屋にある 29インチTVがオモチャに感じるくらいの大画面はやっぱり良いものですね。
>MOVIX、劇場自体は細部まで配慮や工夫を感じる造りになっていますが >音響はたしかに突出した良さは感じにくいように思います。
自分も同感です。昭島も完成度の高さは評価しているのですが、映画館めぐりで 行くとどうしても特別な何かを期待してしまうので、インパクトに欠けるなと 思ってしまいました。さいたまのメイン2館は満足度が高かったので昭島にも 期待したのですが、さすがにJBLカスタムとの比較は無理があったのかも・・・ さいたまにもまた行ってみたいです。
>やはり立川には及ばないのかもしれないですね。
立川は構造も調整も職人技みたいなものですからね。トレーラーの音などもまるで別物 ですしやはり別格かもしれません。最近旧館シネマシティにもリニューアルでkicが入り その特殊性に拍車がかかったような気がします(笑)
とはいえ音響以外にも映画館の魅力はたくさんありますし、立川にも弱点はあります。 トトさんの仰るとおり多摩地区のシネコンにはそれぞれ個性的なアプローチでがんばって ほしいですね。
- 272 トト 2006/09/23(土) 22:51:20
こんばんは。
100インチなら新宿ピカデリー4より大画面じゃないですか! ロードショー館よりも大きいスクリーンなんて素敵です。 プロジェクター、欲しいですねえ。
MOVIXで感じるところは、劇場の設計や施工はしっかりしていて背もたれの 大きな座席やこだわりのスピーカーといった設備とか、回折構造の入口 など基本設計は非常に優れていると思います。
音響ももちろん並以上だけど、突出した良さはあまり感じられず とくに高音域に関してはMOVIXはあまり良い印象がありません。全体的に 鈍重というか低音域の主張が目立つような印象があります。 またMPスクリーンも他社映画館でも使用されているようなので特筆するもの でもなくなってきているようですね。
立川はおそらくですがメンテナンスや調整の追い込みに余念がないのでしょう。 MOVIXとの決定的な差は、一流の箱なのは同じでも日々のメンテナンスの差 が大きいのかもしれません。立川のように箱を大切に育てていく姿勢は 私の知るMOVIXの劇場からはあまり感じられません(勝手な思い込みですが)。そこが残念です。
自分も多くのMOVIXに訪れてこのへんの思いを解消したいところです。 マモラさんといつか映画館にご一緒したいものです(^^)
先日は久しぶりにTOHOシネマズとワーナー・マイカル・シネマズに行きましたが どちらも良かったです。会社ごとの個性があって楽しいですね。 MOVIXは劇場設備がひとつの売りだと思うので、さらなる次元を期待しています。 シネマシティ→CINEMA TWOのような例があるので不可能ではないでしょう。
- 273 マモラ 2006/09/26(火) 23:42:37
- トトさん、こんばんは。
>とくに高音域に関してはMOVIXはあまり良い印象がありません。全体的に >鈍重というか低音域の主張が目立つような印象があります。
このあたり、自分と印象が違うのでとても興味深いです。 個人的に鈍重というと真っ先にシネプレHDCSを思い浮かべてしまいますね。 自分のMOVIXの高音の印象は、伸びはそこそこ、やわらかめで聞きやすいというものです。 低音も音離れのよさはそれほどでもないですが、比較的ソースに忠実で、特に自己主張が 強いと思ったことはありません。自分の感想はほとんど橋本によるものですが、もしかして 訪れたことのある場所による違いでしょうか?
>立川はおそらくですがメンテナンスや調整の追い込みに余念がないのでしょう。
同感です。個人的に立川で映画を見ると、常に上映品質の維持と向上に努めている というのが感じられますね。音響調整も箱や上映作品ごとに行っているようです。 他のシネコンも設備を良くするだけではなく、この辺を見習ってほしいですね。
>自分も多くのMOVIXに訪れてこのへんの思いを解消したいところです。 >マモラさんといつか映画館にご一緒したいものです(^^)
是非ご一緒させてください(^^)。トトさんには映画館へ行く行かないは別にしても、 オフでお話を伺ってみたいです。 もしよろしければメール欄のアドレスまでご連絡くださいませ。
>先日は久しぶりにTOHOシネマズとワーナー・マイカル・シネマズに行きましたが >どちらも良かったです。会社ごとの個性があって楽しいですね。
自分は最近立川ばかりです。気になっているTOHO府中とWMC多摩センターにも行かないと(^^;
- 274 マモラ 2006/09/26(火) 23:49:14
- トトさん、すみません。>>273のアドレス、ミスってしまいましたm(_ _)m
- 275 トト 2006/09/27(水) 23:09:01
マモラさんこんばんは。
HDCSは特殊例として…(笑)。 私がMOVIXに行って思うのは、全体的なバランスに関してはよくまとまっていて 劇場の癖を感じさせにくい(バラツキの少ない)音ってことですね。
逆に高音がこもっているというか透き通るような高音はないように感じています。 仰るように自己主張は少なく、音離れもそれほどではないとも思います。 そのため、弦楽器の細かい音や台詞の息継ぎ音といった繊細で微小な音の 再現が埋もれ若干苦手なのではないかと感じることがしばしばありました。 歯切れのよさや解像感ある音響とは少し性格が違うかなって思いますね。
これらはさいたま&川口のMOVIXに行ったときに感じたことです。 そのため全てのMOVIXに言えることではないでしょうね。 もちろん個人的な好みもあるでしょうから、私なんかがとやかくいうのは おこがましいのですが、劇場設計には注力している企業なので…。
品質維持と向上は本当にひとつでも多くの劇場に努力して欲しいと思います。 音響にしても映像にしても、放っておいたらどんどん悪くなるだけで良くなることはないですしね。 この点に関しては定評ある映画館でもいい加減な所が多いです。残念なことです。 やはり大手シネコンのようにチェーン運営になってしまうと各サイトスタッフの 意識やこだわりが欠けていればこれは望めないことです…。
WMCは比較的新しいサイトに行ってきました。スピーカーか相変わらずの KCSでいやな予感がしたのですが、十分に満足のいく上映でした。 好みかもしれませんが、音の分離や新鮮度はMOVIX以上でしたね。座席はMOVIXのほうが良いのですが。
それにしても立川がホームとはうらやましい限りです。
- 276 キャノンボーイ 2006/10/19(木) 17:27:59
- 柏の葉早くオーピュエンしないかなぁ。
ポップコーンはキャラメル味!!
- 277 マモラ 2008/03/11(火) 23:18:44
- 先日、久々にMOVIXさいたまのシアター11に行ったのですが何だか以前のような満足感を
得られませんでした。見たのは「ジャンパー(dts)」なのですが、作品が違うことを 承知で言うと同じシアター11で見た「ボーン・スプレマシー(dts)」や「宇宙戦争(SRD)」 の時には感じた分解能の高さや情報量の多さ、緻密なサラウンド感や耳に突き刺さるような スピード感、キレのある重低音がほとんど感じられませんでした。確かに音色はTADに違いない ですし耳触りが良くとても聞きやすいのですが、そのかわり全体的な表現力のための大切な 何かを失っているような気がしました。 その後に見たシアター12の「ライラの冒険(SRD)」も中音の厚みはさすがJBLカスタムだと 思いましたが、低音がまるでLEFの音量を下げているのではないかと疑ってしまうくらいに 迫力が無く、さらに映写のフォーカスが今ひとつで全体的にシャキっとしない映像だったため 終始ストレスを感じる鑑賞になってしまいました。
今まで個人的にMOVIXさいたまはMOVIXのフラッグシップシアターにふさわしいシネコンで 特にシアター11と12は他と一線を隔す表現力を持つ映画館として一目置いていたのですが 今は「メイン館にちょっと変わったスピーカーの置いてある普通のシネコン」という印象です。 かつて「ここでこの映画が見られて本当に良かった」と思ったことのある自分としては、 そういう体験はもうできないのだろうかと思ってしまった今回の訪問でした。
- 278 通りすがりの音響屋。 2008/03/13(木) 13:54:28
- MOVIXさいたまに関わらず、どこの映画館にも言える事なんだと思いますが、音の良し悪しを決定する要素として、音量という物が大きく関与していると感じています。
劇場様も「音が大きくうるさい!!」と苦情が多ければボリュームを下げざるを得ません。 私もJBLを愛用していたし、TADも良く耳にしましたが、JBLに至っては特に音量で音が前に出たり引っ込んだりするスピーカだというイメージが強いです。 これは、オーディオを楽しむ方達にとっては奥行き感と表現され、強ければ強い程音楽的な表現に優れていると言われるケースが多いです。 しかしながら逆説的には、音量に対してレスポンスが変わるというのは如何な物か?と訴える方達も多いです。(普通に聞こえない音が、このスピーカだったら聞こえるとか、解像度が優れているとか、情報量が多いとか・・・と表現される方達には、受けが悪い) ジャズ好きにJBL好きが多い(逆にクラシック好きにJBL好きは少ない)というのも、ダイナミックレンジがそのスピーカにハマるかハマらないかだと思うのです。
もちろんメンテナンスが行き届いている事も重要ですが、ボリュームが少し上下するだけで、聞いた感じのイメージがガラっと音が変わってしまう気がします。
その辺りの使い方では無いでしょうか?
- 279 マモラ 2008/03/13(木) 21:06:07
- >>278
MOVIXさいたまのシアター12に迫力が無かったのはJBLのスピーカーで音量が小さめだったから ではないか?というご意見との理解でよろしいでしょうか。
確かに音量は音の良し悪しを左右する重要な要素のひとつです。音量でも周波数特性は 変わりますし音の大小で人間の聴感の感度も変化します。ただ今回のMOVIXさいたまでの 鑑賞では特に音量不足を感じた訳ではありません。「宇宙戦争」は音量が大きめだった 記憶がありますが「ボーン・スプレマシー」は特に大音量ではありませんでしたしシアター12 には以前数回訪れていますがそれに比べて「ジャンパー」や「ライラの冒険」の音が小さかった という感じはしませんでした。劇場が音量を変えることがあるというのは理解していますが、 その中でMOVIXは比較的一定の音量で上映しているという印象があります。
また個人的にはピュアオーディオやホームシアターで使われるスピーカーの話を映画館に 当てはめる事には違和感があります。ホームユースのJBLスピーカーの評判は自分も知って いますが映画館のJBLがEVやKCS等に比べて音量差による違いが大きいという風には思いません。 映画館音響にこだわる人には爆音シアターとして割と有名な新宿バルト9はJBLですが奥行き感が 優れているという評判は聞いたことがないですしQ-AXシネマ1やWMC海老名7番はJBLを採用して いますが音に立体感があり分解能が高く情報量の多い映画館です。多少の音量差で奥行き感が 変わったりレスポンスが変化したりするという印象もありません。 スピーカーに個性の差があるのは確かだと思いますが映画館ではそれよりも箱と箱に合わせた 調整の支配力の方がはるかに大きいと個人的には思います。
あくまでも自分の主観なので本当のところは仰るように音量が小さかっただけかもしれません。 ただ今までMOVIXさいたまに訪れた中では一番印象が良くなかったことだけは確かなので今後は 足が遠のくと思います。
- 280 通りすがりの音響屋。 2008/03/14(金) 00:48:06
- すいません。 マモラ様と言い争いをするつもりはありません。
マモラ様に対して意見しているつもりもありません。あくまで一般論です。 もちろんコンシューマーなJBLやTADの話をしている訳ではありません。 ただの映画好きですが、音響屋ですので2446や2226を使ったスピーカも使用していたし、スタジオモニターも持っていましたが、私にはそういう印象があるという事です。 人それぞれですが、私はJBL,TAD,EAW,EV,ALTEC,Meyer,Martin等々のスピーカで、キャラクターが一番違うのはJBLだと感じています。(あくまでも主観です) 決して好きな音ではありませんが、音楽的な表現には優れていると思っていました。 箱に合わせた調整の支配力がそんなに重要なのかどうか?は、やった事も無いので分かりません。 マモラ様と私で感じ方が違うだけで、そんなに責められるとは思いませんでした。 ただ私は聴いて無いので分かりませんし、さいたまへ足を運び聴いて来ます!! あなたもプロなのかも知れませんが、一応私も音響のプロなんですが・・・。
- 281 マモラ 2008/03/14(金) 07:15:06
- >>280 通りすがりの音響屋。様
丁寧な内容のレスをいただきありがとうございます。コンシューマの話だと勘違い した事、また責めていると思わせる文章を書いてしまった事を深くお詫びいたします。 申し訳ございませんでした。m(_ _)m
もちろん自分も言い争いをしているというつもりはありません。ただ自分には 違和感のあるご意見でしたのでああいった形でレスさせていただきました。 音響のプロの方が一般論と仰る内容であれば自分の方が特殊な感性を持っている くらいに思っていただければ幸いです。
自分は音響のプロではありません。映画館で映画を見ることが好きな普通の 素人です。ただ映画館のクオリティにはこだわりがあって色々な映画館へ 足を運んでいるというだけです。JBL,EV,KCSは大手シネコンが採用している だけあって遭遇率が高いですがMeyer,TAD,Martin,QSC,Krixなど映画館で聞いた ことのある中でJBLのキャラクターが一番違っているという印象は個人的には ありません。もちろんそれぞれに個性は感じます。 音楽的な表現に関しても自分はMeyerやTADの方が個人的には好みです。 箱と箱に合わせた調整による違いに関しては実際に映画館へ足を運ばれてみるのが よろしいかと思います。Q-AXシネマ1とMOVIXさいたまシアター12では同じJBLでも スピーカーモデルの差以上に全く違う音だと個人的には思います。ただ音響のプロの 方の視点ではまた違った見方になるかもしれませんね。
- 282 通りすがりの音響屋。 2008/03/14(金) 23:53:56
- 早速のレスで、誤解が解けたようで何よりでございます。
音響屋として、マモラ様のような音響に大変興味をお持ちの方々に、映画館のスピーカがどのように聴こえているのか?少し興味があります。 私も近くにMOVIXが何軒かあるせいか、良くMOVIXで鑑賞していますが基本的に、たまたまなのかも知れませんが、違和感を感じた事がありません。 それ程、音に注意を払って鑑賞していませんから気にならないのでしょうか?
同じホールで同じスピーカを同じようにセッティングしても同じ音にはならないですから、箱が変われば同じ音になるハズが無い事は分かります。 調整で何とかなると思っておられるのだとすれば、それも疑問です。(私の技量が足りないと批判されれば、それまでですが・・・) 同じ音では無いが、これもアリ?!と自分に言い聞かせて仕事するしかありません。 そういう意味では、Meyer等は大変使い易いスピーカなのかも知れません。それに比べるとJBLは大変難しいスピーカだと思っています。 しかしながらハマった時には、すごく豊かな表現力を持ったスピーカなんだと再認識させられます。
それはそうと近い内にライラとジャンパー、どちらか観に行って来ますネ?! 同じ感じに聴こえる事を願っています。
- 283 音響なひと 2008/03/15(土) 01:09:28
- スピーカーのブランドによって音が変わるのは確かですが、
パワーアンプの存在を忘れてはいけないと思います。
例えば、同じJBLのスピーカーで同じキャパ(音響特性も含め)の劇場であっても スピーカーを駆動するパワーアンプで音はガラリと変わります。 一般のお客さんにもわかり易い符号としてスピーカーブランドで良し悪しが議論されますが、 同じスピーカーブランドでも2wayと3wayで全然音質が違ったりするのは大前提として、 パワーアンプが何であるか(外からはわかりませんが・・・)を重要視しても良いかと思います。
偉そうな事を言うつもりはありませんが、 よくこういった劇場音響の良し悪しの議論の場合、 アンプについて触れられる事が皆無ですので書きました。
- 284 トト 2008/03/15(土) 02:51:21
- マモラさんお久しぶりです。
結論から言うとスピーカーモデルの差よりも箱の構成とか音響機器の設定の 支配力のほうが圧倒的に影響してくると私は思います。同じスピーカーを使っている のに映画館によってええ!?と驚くほど音が違う例を今までたくさん見てきました。
様々な要因があるでしょうけど、Bチェーン側の調整や箱の設計ひとつで音声など いくらでも変化してくると思います。ドルビープロセッサーやスピーカーイコライザーの 設定だけで大胆に音声を変えることができるでしょうし、壁の形状や素材でも 大きく変わるでしょう。それらの諸条件が音質に与える影響に比べたらスピーカーの差なんて 些細なことだと思います(もちろん違いはありますけども)。立川とCQNの音は全然違うし、 バルトとMOVIXの音も全然違います。基本の機材は同じなのに、です。 映画館のセッティングは独特で音楽ホールやイベント会場とはやはり違う特殊な点が あると思うので一概には言えないかもしれませんけど…。
スピーカー以上にアンプの差は分かりません。少なくとも自分には。 直接音をじかに聴くピュアオーディオと映画館は違いますからね。 いま映画館で主流なのはAMCRONですけどこれがQSCやEVの アンプに変わったとしても気づく人は相当なプロフェッショナルだけだと思います。 映画館によってはメインシアターだけ高価なアンプを使っていたりしますけど アンプが違うことが(ましてやモデルやメーカーまで)分かる人はほとんど いないんじゃないでしょうか。
ちなみにここに挙がったバルト、MOVIX、Q−AXはすべて同じ機材を採用している (JBLとAMCRON)と聞いています。それでも三者三様で全く違う音がしていることが その良い例になると思います。裏を返せば「うちはこんな凄いアンプを入れている」と 宣伝している映画館は誇大広告かなと思います。出力はたしかに違いますけど 最大110dBとしてフルパワーを使うことは2000クラスのアンプでもないですからね。 スピーカーもどれだけうまく性能を出せるかが前提でそれをクリアしてはじめて違いが出てくるのではないでしょうか。
- 285 通りすがりの音響屋。 2008/03/15(土) 08:56:47
トト様 はじめまして!
スピーカなんてどうでも良い,パワーアンプなんてどうでも良い!と言ってしまえば、話が終わってしまいます。(笑) シアターの音の良し悪しはイコライザー調整と箱の仕様で、なんとでもなるとお思いなのでしょうか? ホールと言っても音楽ホールが全てじゃないですヨ!?屋外もあれば、映画館の仕様と近いホールもあります。 バルト?やMOVIX,Q−AX?は全てに於いて同じ仕様なんですか? イコライザーするチャンデルデバイダーとか、スピーカケーブルやラインケーブル等も関与すると思われますが・・・。
スピーカメーカーさんが集まって(俗に鳴き比べと言います)同じホールの同じ場所にスピーカを設置して、イコライザー調整するマイクも同じ場所に立てて、尚且つ同じ測定器を使って、ほとんど同じグラフになる様に調整するらしいのですが、やはり音は明らかに違うという話を聞いた事があります。 これってスピーカやアンプ等の音響機材が持つ支配力による差じゃないんですか?(調整や箱だけが大きく関与しているとは思えないです) パワーアンプやスピーカが微妙なニュアンスにおいて支配している部分は大きいと私は思います。 音響なひとへ すいませんパワーアンプの事も忘れてはいませんヨ!! パワーアンプが変わってメーカーやモデルが分かる人は、よほどで無い限りいらっしゃらないと思います。少なくとも私には分かりません。しかし音が違うのは分かりますヨ!! それはそうとAMCRONなんですか? 羨ましい限りです。 なんかこう書くと調整や箱の仕様はどうでも良いのか?!と言われそうなので、もちろんそんな風には思ってませんヨ! 箱の性能が良い事が大前提です。どうにもならない部分ですから・・・。
私達難聴気味な人達より、トト様やマモラ様は優れた聴覚をお持ちだとホントに思います。(音の違いは分かっても良い悪いの判断は私には付きません) まして、同じような性能を持った小屋の特性まで、よほど悪く無い限り判別出来ないですから・・・。
- 286 マモラ 2008/03/15(土) 11:16:15
- >>282
映画館のスピーカーがどのように聴こえているのか?とのご質問ですが正直、映画館ごとに 違うという風にしか自分には答えられません。あえて例を挙げるならこんな感じです。
Q-AXシネマ:立体感や高域の伸びなど非常に正確性に優れる。高分解能で情報量が多く音の 埋もれなさは他と一線を隔す。
新宿バルト9:良くも悪くも爆音シアター。一言で言えば大雑把。音像が大きく分離感も今ひとつで 台詞と効果音が同じように聞こえるのが苦手。迫力ある重低音は派手な映画には魅力的。
MOVIX:平均的な表現力で極端な欠点も無ければ特に優秀な点も無し。個人的には多少高域不足な印象。 いつでもどこでも一定のクオリティで安心感があり「困ったときのMOVIX」という感じ(笑)
MOVIXは多少の差異はあるものの上の説明の通りどこも似た感じなのでサイトを特定していません。 その中でさいたまのシアター11と12は他と違うと感じていたのですが先日の訪問でそれも普通に なってしまったというのが正直な感想です。あとジャンパーとライラはもうシアター11と12ではないです。 なお誤解されているかもしれないので書きますが決してスピーカーを軽視しているというわけでは ありません。自分も趣味でオーディオをかじっていた事もあり、他の条件を同じにすれば確かに差が あるのだろうとは思いますし微妙なニュアンスや音色は確かに違います。ただ色々な映画館へ足を 運んでいる身として映画館の表現力の大部分(音色や良し悪しではなく)は箱の仕様とイコライザー調整の 支配力が大きいと実感しています。通りすがりの音響屋。様がMOVIXと比較してQ-AXシネマや新宿バルト9の 音をどう評価するかとても興味がありますね。
>>283 自分のアンプについての考えは>>284のトトさんと全く同じです。目に見えない部分ですし何を使って いるのかは風の噂でしか確認できないので特に気にしたことはありません。
>>284 トトさん、こちらこそお久しぶりです。自分も同感です。自分が舌足らずな部分を代弁していただいた ような形の書き込みでありがとうございます。
- 287 通りすがりの音響屋。 2008/03/15(土) 11:59:49
マモラ様 詳しい所見を、ありがとうございます。
なるほど、MOVIXさいたまのシアター11と12だけが特殊だった訳ですネ?!
それとスピーカを軽視されているとは思っていません。 いきなり結論付けられていまいましたが、少なくとも私の経験上だけですが、やはりマモラ様達が感じておられる程、イコライザー調整や箱自体が持つ特性で音が支配されているとは感じられないです。(もちろん、それも重要な要素ですヨ!!) 仕事していて箱が悪いですからどうしようも無いですねぇ〜?!なんて言えれば、ずいぶん楽になるんですが・・・。(笑) すごくイコライザー調整が上手な方(すなわちQ−AXを調整された方)がいらっしゃれば、どんなスピーカや音響機材も生まれ変わったように素晴らしい音になるという事ですよネ?!
少なくとも、特別だったシアター11や12は何かが変更され、同じ場所で同じスピーカから奏でられる音が変わってしまったというですから・・・。
ただの映画好きなだけで、MOVIXでしか観ない訳じゃありませんが、あまりあちこちで鑑賞しませんでしたから、そんな楽しみ方もあったんだぁ〜!と、少し目からウロコ状態です。
- 288 マモラ 2008/03/15(土) 22:23:57
- >>287
自分が箱の特性や調整の支配力が大きいと感じているのは音響が良いとの評判を聞いて 訪れた東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、京都、大阪、兵庫、広島など複数の映画館での 経験によるものです。映画館ではたいてい箱の大きさで機器のグレードが変わっていて同じ サイズなら割と似たような機器構成ですが同じスピーカーを使っていても似ていると感じる こともあればまるで別物だと感じることもあります。また同じ映画を複数の映画館で 聞き比べしたりすることもありますが、音色や微妙なニュアンスの違いは別にして正確に サウンドデザインを表現できているかそうでないかはスピーカーモデルとはあまり関係が ないと感じています。自分はこうした経験から映画の音を引き出す力は箱の特性や調整に よるところが大きいと個人的には思っています。
自分がホームグラウンドにしているのは立川シネマシティ&シネマツーですが、一部を除き MeyerSoundのスピーカーが採用されています。しかし通常の映画館のセオリーで箱が作られた 後にリニューアルでJBLからMeyerSoundへスピーカーが変更になった旧館シネマシティと、 箱の設計からスピーカーセッティングまで全く異なるコンセプトで作られた新館シネマツーと では同じMeyerSoundのスピーカーだとは分かっても全然違う音のように自分には感じられます。 この違いをまるで別物と感じるか多少違う程度または同じと感じるかは人それぞれなのかなと 思います。またシネマツーがたとえばMeyerSoundから他のスピーカーに変わるようなことが あったとしても「やっぱりシネマツーはシネマツーだなあ」と自分なら感じると思います。
これらは特別な根拠があるわけではありません。あくまでも自分の経験による全くの主観です。 通りすがりの音響屋。様が箱の特性や調整で音が支配されていると感じられないというのは ご自身の知識や経験に基づくものだと思うのでそれはそれでよろしいのではないでしょうか。
- 289 トト 2008/03/16(日) 03:28:07
- >シアターの音の良し悪しはイコライザー調整と箱の仕様で、なんとでもなるとお思いなのでしょうか?
極論で言えばYesです。 映画館って特殊なもので最大8chの音声を最大でせいぜい1,000人クラスの箱で 再生する、そのなかには台詞を中心とした様々な音が含まれます。でも根底にあるのは 「映画の音」でありどれだけ自然に映画の音を再生できるかが勝負です。 ここが映画館独特なところである一定のセオリーに沿って(THXなど)映画の音に 特化した音環境が求められます。 加えて映画館ごとの設計や個性、方針などが加わり影響しあって音が決まってきます。
MOVIXの音に違和感がないとのことですが、MOVIXは明らかに「MOVIXの音」です。 同じJBL、AMCRON使用の他の映画館とは違う独自の個性があります。 これはオリジナル劇場規格もさることながら、そういう音を目指しているからに他なりません。 KCSだってワーナー・マイカルとユナイテッド・シネマではだいぶ違います。 同じ機材でも明らかに異なるんですよ。
スピーカーごとの差があることはたしかです。TADの映画館でサラウンドがEVであれば 音色の違いは確実に感じます。しかしルームアコースティックや調整による差はそれ以上の ものがあるように感じます。箱の形状もそうだし座席の段差や質にもだいぶ影響されます。 音を出さなくても箱に入れば映画館ごとにまったく違う特性があるのも事実です。 それにあわせてセッティングをしていくのですから調整や箱の造りひとつでいくらでも変わります。 JBL同士だけど全然個性の違うMOVIXとバルト9。調整次第で似たような音に持っていくことも 可能です(当然箱が違うので同一なのは不可能です。あくまで擬似)。
そのため極論で言えば同一機材で構成してもBチェーンごとの影響力は支配的と 私は感じます。マモラさんが仰る立川の例は非常に良いと思います。同じMeyer Soundだけど 恐ろしいくらい違う音ですよ。CQNのMeyer Soundもまるで別物ですね。 また映画館の中には迫力ある重低音や強いサラウンド感を売りにしているところがありますが これもセッティングひとつでできます。『オペラ座の怪人』でオペラ座の音響を 再現し試みもセッティング変更です。映画館のセオリーを敢えてハズしたセッティングをした結果です。 映画再生に特化した環境だからこそ調整ひとつでものすごく差が生じます。 MOVIXで見た作品を同じモデルを使用した他の映画館で見ればどれだけ箱や セッティングの影響があるかお分かりいただけるのではないでしょうか。 映画館についていえばオーディオやPA音響などの他の音響技術はリセットして 聞いたほうがいいのかもしれません。ホームシアターと映画館が似ていて非なるもののように…。 差し出がましく申し訳ございません。
- 290 通りすがりの音響屋。 2008/03/16(日) 09:31:35
なんか2対1の様相になって来ましたので、そろそろ退散させて頂きます。
MOVIXとバルト9?では明らかに調整された方も違うって事ですよネ?! 確認されましたか? 調整による支配力が大きい事は自分でされて確認されましたか? 箱が違えば音も変わるというのは同意見です。 私は、スピーカやアンプが変わると音が変わるというのは、イヤ程経験済みです。 現状その事が論点だとすれば、たとえ映画館という特殊な環境は違う!!と言われても負ける気がしません。 それに比べると、それこそ小屋の特性なんて些細な事だと、私は実践で感じているのです。 音量はシアター毎に決めているようですから、調整とは外しますが、その音量がキモになって音質差が出ているというなら同じ機材でも違うかも知れないと納得します。
それより今まではROMばかりでしたが、何故書き込みをしたか?!というと、イイ事はどんどん書いても構わないでしょう! たとえ掲示板とはいうものの、自分勝手にガッカリした内容を書かれると人を傷つける事があると考えた事がありますか? そんな事を言うと書く内容が限られるとおっしゃるかも知れませんが、大人なんだから書き方もあるでしょ!
ではでは、あなた方でお楽しみ下さい。 私は退散します。
そうそうQ−AXには行って来ました。とっても面白い映画でしたヨ! 音質云々より・・・。
- 291 マモラ 2008/03/16(日) 10:06:21
- >>290
書き方には配慮したつもりなのですが不快な思いをされたようで申し訳ありません。 素人なので映画館の調整機材を実際に触って確認したことはありません。 あくまでも経験による主観だとお断りしています。それを他人に強要しようとも 思ってはおりませんしましてやそのことで勝ち負けを争う気もありません。
自分はこの掲示板には書き込みでは2004年からお邪魔させていただいていますが その間いろいろと映画館体験について主観による書き込みをしています。映画館に ついての掲示板ですから話のネタや何かの参考になればと良かった部分もがっかりした 部分も言葉を選んで書いていたつもりです。それが大人でない書き方だと思われていた ということは正直ショックですが自分の文章のいたらなさによるものなのでしょう。 今後は言葉を選んで不用意な書き込みは控えさせていただきますm(_ _)m
- 292 トト 2008/03/16(日) 19:26:58
- 通りすがりの音響屋。さん
スピーカーやアンプが変わって音が変わるのはその通りだと思います。 専門家でいらっしゃればなおさらのこと熟知されていることと思います。
MOVIXとバルト9については同じJBLスピーカー、AMCEONアンプ、ケーブルを使っている ことを確認済みです。日本でJBLで使われているスピーカーはたいてい 5674、3632、4622N、4642A、8340Aです。JBL導入の 中規模〜大規模館の機材はこの組み合わせが多いです。アンプはCE2000が 多いでしょうか。この組み合わせはMOVIXや新宿バルト9以外でもいわばスタンダードとして 使われています。
小屋の特性についてはQ−AXでご鑑賞されたとのことですけどあそこはMOVIXとは 施工も設計も全く違います。機材は同じJBLとAMCRONです。同じ機材同士で 音が同じになり、箱の個性とか調整がそれよりも影響を与えないのであれば 同じ音になりますよね。でもこの2館では私自身が感じるうえでは別物の音です。 JBLの音なのはどちらも相違ないですが、箱の音響特性といい調整の妙といい Q−AXが上手といわざるを得ません。
また例えばEVスピーカーのTOHOシネマズとシネプレックスでは恐ろしいくらいに 音が違います。また映画館ごとの周波数特性や残響時間にも大幅なふり幅がありますし バッフルの施工・設置のノウハウだけでもかなり変わると聞いています。
もしそれでも「同じ音だ」と言われるのであれば認識の差ですからそれで良いと思います。 認識が違えば対話して意見を交換すれば良いんですが、それを放棄されるということなので 異なる認識を持つ意見があるということで聞いていただければ嬉しいです。
そしてここは勝ち負けの場ではありません。意見が異なるのは勝ち負けではありません。 勝とうという発想自体が私には分かりませんよ。異なる意見があればじっくりと 交し合って議論すれば良いと思います。私の書き込みで通りすがりの音響屋。さんを 傷つけているならば謝ります。申し訳ありません。ただ、あなたの負ける気がしない・ 大人なんだからという書き込みで当方も傷ついてます。 違う意見だからじっくり対話したいと思っていただけに残念です。
MOVIXとQ−AXは箱の性能と調整で明らかに差があると私は思います。 スピーカーやアンプで差が生じることは百も承知のうえで、差があるというのが 私の意見です。その差を感じられないのであれば単純に認識の違いだと思いますよ。
- 293 通りすがりの音響屋。 2008/03/16(日) 23:09:31
トト様,マモラ様 あなた方を傷付けてしまったのなら謝ります。 すいません!!
あなた方は箱や調整次第で、音なんてなんとでもなると感じておられるようでしたが、イコライザー調整するにしても限界があり、神様でもない限りスピーカや音響機材を無視出来るような音を作り出すのは無理だという事を私は言っているだけでした。 最後になって、スピーカやアンプが変わって音が変わる事を認めて下さったようで、良かったです。 負ける気がしないと書いたのは、 >自然に映画の音を再生できるかが勝負です。 と言われたので、その部分における音響機材の重要性を語るなら、なんと言われても重要!!と私は思うので、あんな表現になってしまいました。 それに、自信を持って調整や小屋の特性次第でどうにでもなると言われると、そんな事は無いだろう?!と少々感情的になってしまいました。 すいません。
Q−AXで初めて鑑賞しましたが、音が違うのは分かりましたヨ!同じ機材を使っているシアターとは思えない程に差があるか?どうかは置いて々・・・。 作品も違えば録音も違うし、サイズも違う(あのサイズだとMOVIXでは中堅ですよネ?! そこにTHX仕様で比べては・・・)また、ほんの少し音量を変えただけでも音って変わりますから(その辺りがJBLは難しいと言ってたんですが・・・)、何を基準にして比較すれば良いか私には分かりません。 JBLだと聞いての鑑賞でしたし、JBLらしい音という印象でした。(音楽物だったので、特にそう感じました) 総合して良い悪いの評価は私には出来ません。互いにアリな音といった所でしょうか?!
機材についてもEVやMeyerは、とっても良い機材ですし、それらでも納得いく音は作れると思います。(KCSっていうのは聴いた事も無いので知りませんが・・・)
良い音で映画を鑑賞したいという気持ちは、私もあなた方と同じです。
MOVIXが良い音だ!とは言ってませんが、普通に映画を鑑賞して問題のある音だと感じた経験は私にはありませんでした。 マモラ様も平均的な表現力と言っておられるので、そうなんだと思います。 今回マモラ様が観られた作品も、録音と音量バランスが少し崩れていて、あまり感動が得られなかっただけなのかも知れないとは思えませんか? まぁそう思えれば、書き込みされ無かったんだろうと思いますが・・・。 一回の上映が良く無く、それが原因で足が遠のきますか? 心情的には遠い所から、わざわざ来られてガッカリされたのなら仕方無いかも知れませんが・・・。
意見交換を放棄すると言われては、そんなつもりはありませんが、2対1では分が悪いです(笑)
- 294 マモラ 2008/03/17(月) 18:50:58
- >>293
さいたまでの音量に関しては>>279の繰り返しになるので詳しくは書きませんが自分には 音量バランスの問題に感じられませんでした。実際にはそうだったかもしれないですね。 ただそうだったとしても音量不足は不満要素としては十分だと思いますがいかがでしょうか。 自分はどちらかといえば大音量は苦手な方ですがサウンドデザインを楽しむのに必要な 音量以下にまで下げられるのはさすがに勘弁してほしいです。ライラは鎧ぐまバトルが凄いと 聞いて期待していたので尚更でした。苦情対策は分からなくもないですが仰るようにJBLの 音量に対するレスポンスが非常に繊細なのであれば尚のこと音量設定には気を使って欲しいと 個人的には思います。
また一回の上映で足が遠のくのか?との事ですが自分の映画館環境を考えると、とりあえずは 「遠のく」という答えになります。ホームグラウンドの立川は音響クオリティには割と定評が あります。また自宅の近所には徒歩圏に全館THXのTOHOシネマズ海老名や老舗のWMC海老名があり、 さらに総合力では先のTOHOやWMCに引けを取らないMOVIX橋本(JBLに加えTAD館あり)も近くにあります。 これらには飽きるほど訪れていますが、たまにとはいえそれよりも時間や交通費を多く掛けて さいたまへは行くわけですから普段体験出来ないものを期待して行っていましたし、今までは概ね 期待通りでした。多少の迫力不足を感じた事もありますがそれでも比較的満足していました。 今回、期待していた音響の不満が大きめだったのに加え映写も今一つだった事が追い討ちをかけ今後、 近場にある同じMOVIXの橋本より遠出をする意味をあまり感じられなくなったというのが足が遠のく 理由です。自分には割りと自然な理由なのですが通りすがりの音響屋。様には不思議に思われるのかも しれませんね。
それから自分は始めからスピーカーやアンプで音が変わることは否定していないつもりです(苦笑) JBLやTADを箱や調整で同じ音に出来るなんて思っていません。機材で変わることは前提として 機材よりも箱や調整の方の影響力が大きいのではないかと経験から感じているだけです。理由は 同一機材を採用した映画館の音響の違いの大きさによるものです。通りすがりの音響屋。様は MOVIXとQ-AXで同じ機材の映画館と思えないほどの差は感じられなかったようですが、自分には この二つは一聴して格が違うと思うほどの差が感じられます。それは上映前の場内の空気感の違いや 本編のみならず予告編、音響トレーラーを聴いても感じるくらいの表現力の差によるものです。 MOVIXには小部屋から最大館まで計150回以上、Q-AXにも10回は行っていますがその印象はQ-AXへ 初訪問した時から現在に至るまで全く変わっていません。これはMOVIXに問題があると言いたい訳では 決してなく、自分には非常に大きな差に感じられるということです。要はこの部分の認識というか 感性というかその差の大きさが意見の違いとして現れているのではないかと思われます。どちらが 正しいと言う話ではなくどちらもありなのだと個人的には思います。
ちなみに自分は以前にQ-AXの観賞レポをこの掲示板の「関東の映画館」スレッドに書き込んでいます。 既にご存知かもしれませんがこのレスと合わせて御一読いただければ幸いです。自分の認識や感覚が より分かりやすくなると思います。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2821/1054475907/511-513
2対1では分が悪いとのことですのでこの後は身勝手ながら自分は様子見とさせて頂きたいと思います。 経験による主観以上のことは書けそうにありませんから(苦笑)。書き込みをしたくないという話では ありませんので答えられるご質問にはお答えますし意見を求められればレスいたします。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- 295 通りすがりの音響屋。 2008/03/17(月) 21:32:52
またまた詳しい所見をありがとうございます。 マモラ様と論争が始まったので、傍観者になられるのは残念です。
>自分には音量バランスの問題に感じられませんでした。 マモラ様にとって、概ね期待通りで満足されていたのに何が問題だったのでしょうか?
かなり前から、少し音量が下がったかなぁ〜と思いながら鑑賞した経験は私にもありますが、サウンドデザイン?が崩れているとまでは感じませんでしたが・・・。 そもそもサウンドデザインと言っても録音したエンジニアじゃないと分からなく無いですか? 映像を観ながらの想像ですか?(ここでこうなったら音はこう動くハズ?!って??) そこも私にはピンと来ないのですが・・・。(音が動いた後に、へぇ〜とは思う事はありますが・・・) シアターを管理されている方達には、音量設定にもっと配慮して欲しいというのは私もその通りだと思います。
近くに映画館が沢山あって、交通費(というより時間)かけて行った割に良く無かったという印象が、初回の訪問なら私も足を運ぶのはやめようと思います?! 私だったら少なくとも2〜3回行ってみて、やっぱりダメになったと思うまでは諦めないかも知れません。 まぁ個人的な事なので、そんな事はどうでも良いですが・・・。
機材よりも箱や調整の方の影響力が大きいかどうかは、音響調整をされれば分かると思います。 キツくなったり、フワッとした感じになったりはしますヨ!? そこにどこでも通用する妙技があるんだとしたら教えて欲しいです。 たまたま素晴らしくハマったり、どうやっても上手くいかなかったり、その時々です。(すごく無責任に取られるかも知れませんが、それが現実なんです) 一度イコライザーを戻して最初からやり直したら、すごく良くなったっていう事も多いです。 何をどう変えたか?!なんて憶えても無いので分かりませんが、結果がOKなら深く考えないで仕事します。
Q−AXは、たまたま作品が音にこだわって無かったのでしょうか? マモラ様が大絶賛!!される程の印象は残念ながらありませんでした。 映画自体は面白かったですし、音も良かった(というか気になる部分も無く、純粋に楽しめました)です!! でも良く考えると、それが一番じゃないんですかねぇ〜?! 音に気持ちが入ると、純粋に映画を楽しむ事が出来なくなるとは言えませんか?
映画を観終わった後に、音良かったなぁ〜!?と思うより、面白い映画だったなぁ〜!?って思われる方が良くないでしょうか?
- 296 トト 2008/03/18(火) 00:14:02
- >最後になって、スピーカやアンプが変わって音が変わる事を認めて下さったようで
誤解されているかもしれないと思ったので念のために再度書きます。スピーカーやアンプによる差があることは同意しています。 違って当然です。そのうえで箱と調整での差も大きいと思いますよ、と述べております。 異なるスピーカーの音色を同じにすることができないのは当たり前。機材が変われば音が変わるのも当たり前。このことは重々承知しております。 また設定ひとつでどうにでもなるとは思っていません。プロであろう通りすがりの音響屋。さんが仰っているんだからその通りなのだと思います。
おそらくですが私が箱や調整による性能差を機材差より強く感じるのと逆の感じ方を通りすがりの音響屋。さんがされているのだと思います。 どちらも正しいのでしょう。ただ自分も多くの映画館で多くの作品を見て、関係者の方々から学ばせていただいた経験から Bチェーンの差の支配力は無視できぬほど大きいと感じています。どんなによく聞いてもMOVIXと新宿バルト9の音は違うし Q−AXも違います。さらに言えばJBLとAMCRONの同じコンビを使っているIMAGICA試写室は別次元の音を奏でています。 この「違い」の認識の差がそのまま意見の相違になっているだけではないでしょうか。 どちらが間違っているか、正しいかという結論を出す必要はないと私は思います。
なぜ私がそう思うようになったか述べます。
IMAGICAでは第一試写室と第二試写室で箱の大きさが倍ほど違うから音響特性が同一条件になるようにするのに 最大限に注意して設計したと聞いています。繰り返しのチェックも大変だったようです。 なるほどたしかに箱のサイズが大きく違うのに再生されている音はどちらで見ても違和感がありません。 箱の特性が機材差ほど大きくないのであるならばそんな注意をもって設計するはずがありません。 そしてここのJBLの音が一般映画館とは一線を画する(映画館では聞いたことがない) 音を再生してくるため箱・調整の影響力の大きさを感じるのです。 箱の性能と調整の妙なくして表現できない世界じゃないでしょうか。同じ機材を映画館に入れても あの音が出せるとは私には到底思えません。
吸音・遮音・反射構造や箱の形状の差があることは確かだと思うしその箱と機材にあわせた 調整で音声は大きく異なってくると思うんですね。通りすがりの音響屋。さんが仰るように調整は難しくいくらでも変わるとは思えません。 でも場内で手を叩いただけでも返ってくる音が様々に違う箱で、同一機材で同一音声は出せないと思います。
Q−AXについては自分も感想を書いていますがMOVIXでは相手にならないでしょうね。違いが大きいです。 入場した瞬間に一味違うと思います。本編を見るまでもなく箱の性能が段違いに感じられます。 THXと比較するのはハンデと思われているようですがMOVIXは国内最高級を謳って独自規格を構築し その代わりにTHXを止めたのだからむしろTHXにハンデがあるといっていいでしょう。 実際に聴けば音の圧倒的な情報量や距離感においてMOVIXの音では対抗できるとは思えません。 作品自体の音質やサウンドデザインに関わらず、BGMも予告編もです。作品による影響を排したうえので評価です。 何度も繰り返しになりますがスピーカーや機材の支配力が大きいのならば極論としてMOVIXも、IMAGICA、 新宿バルト9、Q−AXどれもが同じ音になるでしょうが、現実として違うと思います。性能差もあります。 この差をどれだけ重視するかで意見が異なっているのでしょう。
少なくとも私にはそれぞれが全くの別物に聞えるのです。そしてその差を楽しんだり驚きを感じるのが この掲示板の楽しみ方のひとつであるとも思っています。 違いにどれだけの比重を置くかで意見が分かれるのは当然だと思いますし、だから世界も見識も広がるんだと思いますね。
- 297 トト 2008/03/18(火) 00:18:03
- 誤解を招くといけないので補足します。
MOVIXの設備と音響は良質で素晴らしいと思っています。 しかし比較するとQ−AXはさらに良い、ということです。
- 298 マモラ 2008/03/18(火) 18:26:35
- >>295
様子見と言いつつ早速ご質問がありましたので回答させて頂きます。主題ではないのでいいかな(笑)
>マモラ様にとって、概ね期待通りで満足されていたのに何が問題だったのでしょうか? >>277の繰り返しになりますがさいたまシアター11の表現力の変化と12の迫力不足、ピントの甘さですね。
>そもそもサウンドデザインと言っても録音したエンジニアじゃないと分からなく無いですか? 自分の言うサウンドデザインは音の移動やサラウンド感に限定した話ではありません。そのまま「作品の音」 と読み替えて頂いてかまいません。作り手が意図した音響設計を個人的にサウンドデザインと言っています。 説明しやすいので話を音量に限定します。映画はダイナミックレンジ(最弱音と最強音の幅)が非常に広く 無音に近い静かな音からド派手な大音響まで実に様々な音が一つの作品には入っています。映画館という 大画面大空間で見る事を前提に演出上必要だからそういう録音がされているのだと思います。この辺りは 基本的に小画面小空間が前提でダイナミックレンジの狭いTV作品とは大きく異なる部分だと思います。 そのため映画では極一部のシーンの録音レベルが高いからといって苦情対策でそれに合わせて音量を下げて しまうとほとんどの場面で音量不足になり本来の演出意図が再現されません。自分の言うサウンドデザイン を楽しめない音量というのはそういうものを指します。もちろん自分は作り手ではないので適正な音量は 想像の域を出るものではありません。個人的には映像と音のマッチングや以前映写技師さんから聞いた 「音量は台詞に合わせるのが基本」という話から予想して自分なりに判断しています。
>音に気持ちが入ると、純粋に映画を楽しむ事が出来なくなるとは言えませんか? もちろん自分も音を気にしないで映画に集中出来るのが一番だと思います。きちんとサウンドデザインが再現 されていれば自然に集中する事が出来ると思います。ここでは音響の話だけですが映写品質にも同じ事が言え ますね。映画は娯楽であると同時に総合芸術ですから音響・映像・内容が揃って初めて作品になると自分は 思っています。重低音で体が揺れる事による本能的な快感。映画の世界に迷いこむような臨場感あるサラウンド。 映像の美しさに酔いしれる感動。映像の粗さによる荒廃感や色による心理描写。巧みなストーリーや人物の魅力 による楽しさ、怖さ、切なさ、教訓等々…。面白いという感覚の中には沢山の意味が含まれていると思います。 自分は作り手が作品に込めたものを出来るだけありのまま受け止めたくて映画館のクオリティに拘っています。 音だけ特別に気持ちを向けているつもりはありませんがここは映画館の掲示板で話題も音響がメインですから そういう風に見られてしまうのもある程度は仕方のない事かもしれませんね。まあ話が自分好みでなく退屈な 映画でも音響が楽しかったら「音良かったなぁ〜」と思うことはありますよ(苦笑)
- 299 通りすがりの音響屋。 2008/03/19(水) 11:09:22
マモラ様のおっしゃる通りです。 ほとんどの部分に同意します。
表現力の変化と迫力不足の原因は何だったんでしょうか?という漠然とした問いかけでした。 音響調整をやり直した?とか(しかしながら概ねマモラ様達が満足されているぐらい上手くいっていたものを、やり直す必要が無いと思うので、それは無いように思いますが・・・) 箱や調整も機材も変わらず、そんなにイメージが変わってしまう原因には何があるんだろう?!と不思議に思っただけでした。
その後の書込みには、全く同意見です。 音量も音が大きいと苦情を言われる方はいても、音量が小さいと苦情を言われる方はいないように思います。苦情だけに敏感に反応するのは仕方無いのであれば、私は音が小さいと苦情を言ってみようか?!と思う事さえあります。
私自身、映画館の音響調整がどういう形で行われているか?知らないし、箱の仕様についてもどういう考え方でどういう効果を狙って作られているのか?知る由もありません。 もちろん機材についても何をどういう根拠で選んでいるのか?詳しい事は知りません。 おそらくトト様が教えて下さった機種をシアターサイズに合わせて選択されているのだろうと思いますが・・・。
ただ映画を楽しみたいという部分ではマモラ様もトト様も同じ感覚だと思いました。 私も、退屈な映画でも音響が楽しかったら「音良かったなぁ〜」と思うことはあります。(笑)
- 300 トト 2008/04/09(水) 22:47:21
- さてさて論争になってしまったMOVIXさいたまですが、先日5番シアター
で「明日への遺言」、12番シアターで「クローバー・フィールド」を見てきました。
今回は音のことは触れません。映像のことです。
どちらの作品もアメリカンビスタサイズで、これがピントが合っていません。 スクリーンの中央がぼけていて、左右両サイドが合っている状態。 12番シアターは許容範囲でのぼけ、5番シアターは最後まで係員に指摘を しようか迷うくらい酷いものでした。結局は「クローバー・フィールド」で ことのほか疲れたので指摘はせずに帰ったのですが、思い返すと残念です。
みなさんご存知の通り宇都宮以降のMOVIXは上映設備の差別化として ミニパーフォレーションスクリーンを導入して「映像がクリアで鮮明」と 謳っています。でもそんな努力も運用がいい加減では台無しです。 MOVIXのフラッグシップとしてがっかりしました。 シネスコに比べればビスタサイズのピンと合わせは比較的容易だと思います。 どれだけカスタムメイドスピーカーやMPスクリーンを使用していてもピンボケ していては意味がないですね。次回に期待します。
|