ヴァージンシネマズ TOHOシネマズ

お湯 2003/06/01(日) 23:04

ヴァージンシネマズ(TOHOシネマズ)について語るスレッドです。

http://www.virgincinemas.co.jp/
お湯 2003/06/02(月) 11:37

会社の人が六本木ヒルズの7番で『シカゴ』を観たというので、映画館は
どうだった?と聞いてみました。
20メートルのスクリーンは、後ろの席だった事もあって特にでかいとは
思わなかったそうです。
普通に入ると普通にそんなものかと思ってしまうものでしょうか。
それよりも、肘掛けとカップホルダーが持ち上がるようになっている
のがダメだと言っていました。
お客がほとんどカップルで、真ん中の肘掛けを上げて両脇のカップ
ホルダーにドリンクを置いてしまい、後から来た人がドリンクを
置けない、という現象が起きていたそうです。
にせこ 2003/06/05(木) 00:08
管理人お湯さま〜 はじめまして
東京に越してきてまえ映画館の情報を探してたらココにたどりつきましたー
お気に入りにいれて、初めての映画館にくときにシアターの比較に役立たせてもらってます。
まだ都内の映画館は6つくらいしか行ってませんが、自分でもサイトもどき
をつくっていこうかなーとも思っています。

VC6ですが、MATRIXの先々行のときに行ってきました。
カップホルダーの件は気がつきませんでしたが、私は肘掛は上がったほうがいいですね。
というか、後からきて自分のカップをそうやって占領されてたら「どいて!」といいますけど??

私も映画館のWeb計画中です。
web作成第一号がそのときのレポートになります。あまり能書きがわからない私はとりあえず画像いっぱいにしてみました。これからコツコツとレポートつくってみたいと思いますので完成(いつかは不明。。)のときはlinkさせてください。ではではー
http://www.nextftp.com/Expedition/cinema/vc6.htm
お湯 2003/06/06(金) 00:29

うちはそろそろ載せてある情報が古くなってきたので、規模を縮小して
掲示板中心のサイトにしていく予定です。
なので、にせこさんのレポートのような、今の映画館の情報が得られる
サイトがないかなぁと思っていました。
サイトのオープンを楽しみにしています(六本木のレポートだけでも
今すぐにもオープンできる素晴らしさだと思うのですが・・・)。
私の方こそ、リンクさせて頂けると嬉しいです。

ヴァージンシネマズ六本木ヒルズですが、私は昼間にしか行っていない
ので、夜は入口にブルーの綺麗な照明が点くことや、エスカレーター横の
壁に予告篇が映し出される事は知りませんでした。
夜の六本木ヒルズを知らないうちは、六本木ヒルズに行ったとは言えない
ような感じですね。
しん 2003/06/10(火) 11:49
お湯さま、はじめまして!私は平日の昼間によく六本木のヴァージンを利用しています。
カップホルダーの件はわかります。というか左利きの人は必然的に左に飲み物を置いて
しまいますよね。以前そういう人がいたので私も左に置く形になってしまいました。
それと私が映画館で一番こだわるのはFOOD&DRINKがいかに充実しているかですが
ようやくバージンの出現で満足!飲み物は大きいし、ポップコーンも大きい。
ただし、ワーナーと違って何も言わなければバターが底に到達しないので店員に
バター多めで底に届くまで入れてくれと頼む必要があります。それにしても量の多さは
ほかの映画館にも見習って欲しいですね。渋谷ではパンテオンが唯一この点でがんばって
いたけどほかはまだ飲み物とポップコーンがとにかく小さい。
感動したのは上映5分前に到着して長い列に並んで”これは本編も間に合わない”と
落胆していたら係員が”XXの映画を見る人はいますか”と聞いて回っていたので手を
上げたら列を無視してカウンターに連れて行ってくれました。
にせこ 2003/06/10(火) 19:55
そう!VC6のドリンクやフードは超大盛りです。女二人ではとても食べられないと思います。ちょっとキャラメルのぷーんとした臭いが強くてそれだけがマイナス点かな。
左ききのことはきがつきませんでした。。。左ききの人と右ききの人にはさまれると大変ですね。
VC6のいいとこって一般席でもシート予約できるから、よほど突発じゃなかったらぜひ予約していってね。
土屋昌宏 2003/06/11(水) 23:49
私は恵比寿ガーデンプレイスに住んでおり、六本木も地元という事もあり、何年も前からVC六本木を楽しみにしていました。
オープンしてからはコンスタントに足を運び、すでに全館を2回以上確認する事ができました。

しかし、オープン直後だからなのか、音がまだ本領発揮していないのにはまだ不満を感じております。
マトリックスリローデッドを初日オールナイトにスクリーン7で観ました。
SDDS 6Ch(ジャングル)
THX(Let`s see)

客層がそうさせてるのか、東宝が親会社になったからなのか、本領発揮を期待したのですが、
音量が小さすぎでした。

以前、東宝がVCを買収した日にVCの悪夢観ましたが、それが正夢にならない事
を祈ります。このままでは遠出を覚悟でシネプレックス幕張に舞い戻ってしまいそうです。

ただ、THXトレーラーが豊富なのは嬉しいです。
スクリーン7では、SRD-EXとSDDS8Chの作品を早く観たいです。
あと、DLP導入はいつになるんだろうか。

スクリーン5を青い変な電飾にするのはいかがなものかと思います。
スクリーン5は音のセパレーションも良くないし、音量も驚くほど小さいし、
嫌いな館です。

VC六本木でよそでは絶対に味わえない事は、外国人のお客が多い事です。
あれは嬉しいです。
マトリックスリローデッドを観た時、7割は外国人でした。
外国人は、静粛こそ最高の賛美と考える日本人と違い、上映中の拍手やブーイングは凄まじいです。
予告編でももの凄いリアクションで、SDDSトレーラーが流れてる時も、
「オー!!ジュラシックパーク!!」といった軽い歓声が起こり、
THXトレーラーの時は場内全員の大拍手でした。私は泣いてしまいました。
本編中も下品な笑い声や、日本人は絶対笑わないシーンを大爆笑したりと、
こっちまでつられてしまいます。
それでいて日本人のアホなカップルにありがちな上映中の他人に迷惑をかけるお喋りがなかったです。
ただ、エンドロールの途中に帰っている客が多かったのは少し残念です。
マトリックスリローデッドだからではなく、どんな映画も最後まで観て欲しい
ものです。
でも最後まで残っていた客は場内が明るくなった後、スタンディングオベーションが
起こりました。アメリカで観た感じがしました。


音響なら絶対的ダントツでシネプレックス幕張、
雰囲気なら圧倒的にVC六本木です。
その疑問はわかる 2003/06/14(土) 15:51
ヴァージン六本木は自分も期待外れです。迫力がない。下の階のブランドショップとかに音漏れやドンドンって音がしたらマズイのかも。セレブとやらのために音をしぼってるのでは。はっきり言って魅力はない。たしかに恋愛映画とかには大音量はいらない。THXの基本の台詞の響きやクリアな音や空調具合を楽しんだりします。でもマトリックスとかの音響監督が力を入れた映画はTHXの見せ場だから劇場が揺れるような爆音&大音量、それでいてクリアで耳障りのない音響を求めるものです。やっぱり幕張の9と10が最高ですね。音響を考えてる客のことを考えてるし、アンケートや意見をとりいれる。
幕張は下の階のレストランなんかも重低音がものすごく伝わってきます。六本木はDLPでも導入しない限り行かないでしょう。
THXオタッキー 2003/06/17(火) 23:28
お湯さん、お久しぶりです。リンクして頂いてありがとうございました。
で、こちらも寂しいリンク集ですけど、出来上がりましたので、相互リンクとなりました。
ご報告まで。

にせこさん初めまして。VC六本木のサイト拝見しました。
興奮が伝わってくるような良いページになっていたので、非常に楽しめました。
ただ、脱字が見られるようなので、改善して欲しいです。

土屋さん、活躍されてますね。またカキコして下さいね。

http://www43.tok2.com/home/thxottakys/index.html
10 めろよ 2003/06/21(土) 00:31
はじめまして

あさってVC六本木に行こうと思っているのですが、席は前のほうがいいのでしょうか?後ろのほうがいいのでしょうか?
私は普段、後ろを好んで座っているのですが、VC六本木の予約は、前方(予約の青い席)が全ての上映日、時間で埋まっていので、迷ってしまいました。

ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
しかし月曜日の午前中まで埋まっているなんてちょっと疑問ですが…もしかして予約できない席なんでしょうか?

それから席の予約時にスクリーンがどっちか迷いました。
わかりにくないですか?一言スクリーンって書いてくれれば良いのに…。
席番号も付いていないから「F-5.6でいいですか?」って聞かれてもって思いました。

お初でいきなり愚痴ってしまって申し訳ございません。
11 大黒屋 2003/06/21(土) 02:38
どの作品を何番の劇場で見られたいのか分かりませんが
劇場が横長でスクリーンが巨大な#7は後ろの方がいいと思います。

スクリーンは壁に沿って平行な線が内側に引いてある方です。
青のブロックはスクリーンに近いのでわざと予約不可にしてる
回があるかもしれません。

座席はスクリーン側からA、B、C列・・・です。
確かに座席位置の案内はもう少し親切にして欲しいかも。
12 土屋昌宏 2003/06/21(土) 02:46
前と後ろのどっちがいいかは、好みにもよりますが、前方の青い席はかなり観にくいと思います。VC六本木はスクリーンのから一番前の席までスペースが全然ありません。シネプレックス幕張や新宿プラザはスクリーンから一番前の席まで舞台があってけっこうスペースがあるので前の方でも楽ちんです。

青い席は当日用なのかもしれませんね。もしくは、他の席が完全に埋まってから予約できるのかもしれません。予約で買える席と当日券の割合ってどれぐらいなんでしょうかね。

予約時にスクリーン番号が出ないのは改善してほしいですかど、予約をする時点でスクリーン番号を選んでるわけですから覚えておくのがベターだと思います。まあ私も、スクリーン3か4どっちだっけ?ってど忘れする時はあります。
席番号は、客席図をPCの他のファイルに保存して拡大して見るか、別でもう一回VCのHPを開いて数えてます。見にくいです。列によって横列の席数が違ったりするので、その列の一番左から数えたりします。

予約のこつは理想の席がなかなかない場合、戻るを押して何度もチャレンジする事です。何回もやってるうちに、理想の席にたどりつけたりします。売り切れてる場合は無理です。あと、複数の人数で行く場合、席が連番より一枚ずつ予約した方が理想の席が取れる確率は増えます。考え方の違いでしょうけど、映画を観るのが目的なわけですから10代の童貞カップルじゃあるまいし、一緒に行く人と絶対に隣りじゃなきゃいけない理由などないと思います。子供連れの家族は仕方ないでしょう。

彼女には十分教育をしたので完璧ですが、私の友人で上映中喋る奴がいまして、そいつと行く時は絶対違う席で観ます。VCのHPは六本木だけ特別扱いしてるのはいいけど座席数が書いてないのは不満です。早く更新してほしいです。
13 土屋昌宏 2003/06/21(土) 02:53

THXおたっきーさんこんにちは。また書き込みさせていただきます。
http://www43.tok2.com/home/thxottakys/index.html
14 めろよ 2003/06/21(土) 11:40
大黒屋さん、土屋昌宏さん、早速のご返信ありがとうございました。
大変参考になりました。

>どの作品を何番の劇場で見られたいのか…

CUBE2を観ます。#PA THX SRDと書いてあるのでおそらくArt Screenだと思います。
なぜArt ScreenでPAなんだという疑問がありますが…。実はこの略称もとても迷いました。全部調べて消去法でおそらくArt Screenかなと…。

>スクリーンは壁に沿って平行な線が内側に引いてある方です。

やっぱりそうですか、そう思ったのですが、「私が後ろが好み→「きっと後ろが人気ある」と思い込んでいた→そして青い席が埋まっている→青いほうが後ろか?」と迷いました。
スクリーンの方に「スクリーン側」とか座席に「上からABC…」「左から123…」と書いてくれればわかると思うのですがね。

>青のブロックはスクリーンに近いのでわざと予約不可にしてる回があるかもしれません。
>青い席は当日用なのかもしれませんね。もしくは、他の席が完全に埋まってから予約できるのかもしれません。

なるほどなるほど。おそらくそうですね。それなら納得です。でもそれも一言書いてくれれば良いのに…。
予約できない席をクリックできるというのはどうなんでしょうね。

座席については皆さん苦労されているようで、私も一つ一つ数えましたよ。またあの画像小さいですよね。
13とか出た時には大変でした。左から数えていったら、13まで無くて…4とか9は欠番なのか?それとも壁の中かよ!とPCに向かって一人でつっこんでいました。

>私の友人で上映中喋る奴がいまして、そいつと行く時は絶対違う席で観ます。

笑わしてもらいました。確かに普段良いやつでも映画は行きたくないやつっていますよね。映画に集中できない。

私の感じた不満は皆さんも同様なようでなんだか安心しました。しかしさらに2つほど、

・バージンシネマ六本木のホームページにはオンラインでチケット予約!なんて書いてあるくせに、その予約のリンクない(もしくは見つけづらい。ちなみに私はいまだに見つけられず。)
オンラインでチケット予約!のところにリンクしてくれって感じです。

・席を確認するためだけに仮押さえしたしたのに、取り消す度にトップページまで戻り、映画館を選ぶところからやり直しってのは作ったシステム屋の神経を疑います。
システムを作るときに使い勝手の確認とかってしないんですかね?

以上、長くなりましたがスッキリしました。回答が早くて本当に助かりました。重ね重ねお礼申し上げます。また行った感想なども書き込みますね。
15 めろよ 2003/06/21(土) 11:44
そういえばよかったら更にお答えいただけますか。

前の席は観づらいとのことでしたが、一番後ろ・中盤どちらのほうが良いでしょうか?
また中盤は右端3つの席を選択できるのですが中央とどっちが良いでしょうか?

個人的な好みでけっこうですのでアドバイスいただけますとありがたいです。
16 大黒屋 2003/06/21(土) 12:23
PAは「プレミアアートスクリーン」の略ですが(料金表参照)
私は入ったこと無いのでベスボジは分かりません。
17 めろよ 2003/06/22(日) 23:22
大黒屋さん、ご回答ありがとうございます。
確かにそうも思ったのですが、フロアガイドにはArt Screenとしか書いていないんですよ。
わかってしまえば私のカンが悪かったなと思っていますけどね(悲)。

さてさて予定通り本日行って来ました。結局中盤の席(前から5列目だったかな?)にしたのですが、画面が思ったより近く、ちょっと前過ぎた感じです。
アートスクリーンは後ろのほうが良いかもしれません。

今回は皆様本当に感謝します。ありがとうございました!
18 土屋昌宏 2003/06/23(月) 03:07

本日、めげずにVC六本木のスクリーン7でリローデッドを観たのですが、最初と同じ席で観たのですが、音が良くなってたのに気付きました。リアからもまともな迫力が出てたし、音量も大きかったです。それでいて音質のよかったし、セパレーションもなかなかでした。
SDDS(ジャングル)でした。
日本の映画館に革命を起こすと豪語しているVC六本木さん、今後も生かしてください。
19 たけのこ 2003/06/24(火) 10:07
先日VC名古屋スクリーン4でリローデッドを観てきました。

席は中央の後側でした、音響はTHX(ロボットが修理するバージョン)+SDDS(ボルケーノ)
でした、シネスコ作品の場合VC名古屋ではヴィスタサイズ作品の予告→音響トレーラー→シネスコサイズ予告→本編という流れです、
他の地域のVCもそうなんですか?
あと本編いまいち音が小さかった気がします、大迫力にかけてました。

THXトレーラーで、シンプソンズバージョンがあるらしいのですが、ご存知の方いますか??
20 Simpson 2003/06/24(火) 11:41
> THXトレーラーで、シンプソンズバージョンがあるらしいのですが、ご存知の方いますか??
↓ココをご覧ください。
http://thedvdexperience.online.fr/dossiers/testtrailers/trailers_thx.html
21 たけのこ 2003/06/24(火) 18:34
情報ありがとうございます!
本当にあったんですね! T2とかも(笑)

動画も見たいのですが何か方法ありますか?
22 Simpson 2003/06/24(火) 19:57
昔、見れた海外サイトがあったのですが
どうやらTHX側の指導により閉鎖になってしまいました。
ご勘弁ください。
23 トト 2003/06/24(火) 20:28
シンプソンズバージョンはなぜか迫力不足です、よね!?
音よりは絵柄を楽しむトレーラーかもしれません。
24 シンプソンズ 2003/06/24(火) 20:30
立川シネマシティで「もののけ姫」の時に観ました。
25 たけのこ 2003/06/24(火) 21:40
そうなのですか、いろいろありがとうございますm(__)m
海外ではTHX・DOLBY・DTSのトレーラーが収録された
トレーラーDVDというのが販売されているようですが国内は無いですよね。
「もののけ姫」ですか、アニメ作品を見に行けばシンプソンズトレーラー見れるかも♪
VC名古屋「千と千尋」はブロードウェイでした(TnT)
26 お湯 2003/06/24(火) 23:04

>>9
私は掲示板で余生を送っていますので、THXオタッキーさんやにせこさんの
ような方にはがんばって頂きたいです。

>>23
シンプソンズのTHXトレーラーは、立川シネマシティでは決まってドルビーSR
上映のときに流れていましたので、SR用ではないかと思います。
最後の叫び声が妙に生々しくて好きです。
27 to/vi 2003/06/25(水) 13:30
6月7日、ヴァージンシネマズ六本木ヒルズで「マトリックス」を見てきました。
とても見やすい座席と有楽町・渋谷よりも音響システムも良い。
 ただし、ヴァージンシネマズ大南沢(八王子)の映画館は、あまり音響システムが良くない。
大南沢も頑張ってください。
28 to/vi 2003/06/25(水) 13:47
ヴァージンシネマズ(TOHOシネマズ)は、東宝の子会社になった。
東宝は、映画館をいっぱい経営している。TOHOシネマズのキャラメルポップコーンは、おいしい。
インターネット予約もできる。
今後、TOHOシネマズ以外の劇場でも取り入れて欲しい。
29 to/vi 2003/06/25(水) 13:54
27,間違えました。大南沢でなく南大沢でした。
30 お湯 2003/06/25(水) 21:52

東宝経営のお台場シネマメディアージュでキャラメルポップコーンを
買ったら、コアラのマーチみたいな箱の出来合いのものを渡されてがっかり
しました。

東宝プレックスも、シネタウン系の東日本興行や関西興行のTHASなどで
どこか良いところはあるはずだし、買収した東宝シネマズとお互いの良い
ところを取り入れつつやっていってほしいですね。
31  2003/06/25(水) 23:49
東宝系の売店で売られてるポップコーンって和田誠のゴジラのイラスト
の袋に入ってませんでしたっけ?値段の割りに小さいですが
メディアージュといえば冬限定のむらさきいも肉まんが意外に美味かった

ところでこないだVC6のロビーの壁に巨大な東宝マークを発見。。。
いつの間に。。。絶句しますた(笑)
32 お湯 2003/06/27(金) 00:33

塩味は他のシネコンと同じように袋に入っているのですが、キャラメル味は
スナック菓子の製品でした。
京成ローザ10のキャラメルポップコーンも同じ製品でした。
製品なのでキャラメルが均等に絡まっているし、半分から下はクズクズと
種ばかりという事もないのですが、せっかくの映画館なのに、スーパーで
98円とかで売っているようなものを食べるのも寂しいものがありますね。
33 にせこ 2003/06/29(日) 18:30
ヴァージンシネマズ六本木(VC6)のHPですが、T3の予約をするために覗いてみたら。。。あっ、HPがだいぶ変わっている!
六本木ヒルズHP自体もVC6のも好きだったんですが、、、うーーん、これじゃ。前のHPにあったフロアーガイドとかのデータも消えちゃったしー なんかすごくわかりづらいHPになってしまったようで残念です。

ポップコーンはシネマメデアージュに良く行くわたしは、あれがいつのまにか標準になっていたので、VC6のは「なに、これ?!ジャンボコーン?」と思いました。とても食べ切れませんし、それよりそれを知らずに買ってしまったため 置く場所もなくて右往左往したことを覚えています。今度行くときは最初に場所キープしてからですね♪
34 大黒屋 2003/06/30(月) 16:59
変わったというか、www.vc6.jpを叩くと元からあった
www.virgincinemas.co.jpと同じ内容が表示されるようになってますね。

コンテンツ自体はサーバにアップしてあるのにスケジュールからの
リンク切れは格好悪いですねぇ…。
http://www.virgincinemas.co.jp/roppongi/access.html
http://www.virgincinemas.co.jp/roppongi/floorguide.html
35 にせこ 2003/06/30(月) 19:11
あっ、本当ですね! ありがとうございます助かりました♪

ほんとなんかLink切ればっかりでガッカリなHPになっちゃぃましたよねー
36 土屋昌宏 2003/07/03(木) 02:12

VC六本木のプレミアスクリーンの入り口のCURTAIN CALL(カーテンコール)で食事をしました。
パスタとサラダとビール2杯とマッシュポテトを食べて腹一杯になって会計をしたら3700円でした。
これを高いというか安いというかは人によるのでしょうが、私は安いと思いました。某大手のチェーン展開
している9割がレトルトの居酒屋より全然安かったです。
しかも味も上品でうまかった。広尾や飯倉の某、高級有名イタリアンよりおいしかった。
まあ、ビールだったからなんでしょうけど。
ワイン等だったら安くはなかったのでしょうけど、映画を観る前に酔っ払いたくなかったのでワインはやめました。
六本木ヒルズは高いとこばっかりだし、詳しい人は、麻布十番とかに行くのでヒルズでは食事は我慢していたのですが、
これからはここで済ませようと思います。
37 土屋昌宏 2003/07/03(木) 03:18
VC六本木のスクリーン7でチャーリーズエンジェルを観ました。
スクリーンの裏をスタッフの方に拝み倒して見せてもらいました。交渉しまくった結果、「映画館に行こうに」書き込みするのを条件で。

物凄く狭かったです。スクリーンとその裏の壁までが、PCのキーボードくらいの長さくらいです。色んな障害物を乗り越えました。ゴキブリの気持ちが少しわかった気がしました。
スクリーン7はSDDS8Chに対応しているという事がわかりました。JBLの3-Wayスピーカー「5674」が5台設置してありました。
http://www.hibino.co.jp/avcsales/product/jblpro/cinema3way/index.html
レフト、ライトスピーカーの位置はシネスコサイズの端あたり。エキストラの位置は、ビスタサイズの時の端あたりでした。
サブウーファーは「4642A」でした。
http://www.hibino.co.jp/avcsales/product/jblpro/cinemasubs/product.html#4642A
「4642A」のサブウーファーは、エキストラレフト、ライトの一番下に4台ずつ設置せれていて計8台でした。
あと、横7台ずつ、後ろ12台(バルコニー席等を合わすと20台)設置しているサラウンドスピーカーは「8340A」が確認できました。
http://www.hibino.co.jp/avcsales/product/jblpro/cinemasurround/product.html#8340A
スタッフに聞いたらチャーリーズエンジェルはSDDS8Ch上映だと自信をもって教えてくれました。

スクリーン5は前方3Chで、スピーカーは「5672」で、サブウーファーは「4645C」か「4641」でした(形が同じなので)
38 土屋昌宏 2003/07/03(木) 03:19

スクリーン7のチャーリーズエンジェルは音量が本気モードになりました。
ド迫力です。マトリックスの時より良くなっていたのには感動しました。8Chという事もあるのだろうけど、音の情報量がマトリックスを超えてました。SDDSの場合、GからI列くらいが調子いいですね。
T3はSRD-EXで上映してくれる事を祈ります。EXの場合、後ろの方で堪能してみようかな。
チャーリーズエンジェルは好きな人も嫌いな人も、音の確認という意味ではもってこいの作品だと思います。
これを幕張のHDCSで観たらさらに凄いんでしょうね。考えるだけでぞっとします(もちろん良い意味で)
でも、HDCS館では上映していないみたいです。

スクリーン5のシティオブゴッドは音量小でした。これがシティオブゴッドの規定音量なのだろう。制作者の意図に反して無理に音量を上げないという事を忠実に再現しているTHXってことでしょう。

最後に、プロジェクターによるTVCFの音がきれいになってました。音割れがなかったです。これで安心です。
39 大黒屋 2003/07/03(木) 10:09
土屋さん、突撃リポートありがとうございました。
六本木7番は8ch対応なんですね。
(幕張のチャリエンですが私は先行レイトの時に9番でみておきました。)
40 土屋昌宏 2003/07/03(木) 18:58

どういたしまして。ちなみに「映画館へ行こう」を「映画館に行こうに」って書いてしまいました。恥ずかしい。
41 にせこ 2003/07/03(木) 22:06
すごいです!スクリーン裏に突撃レポートだなんて、すご過ぎです。
わたしも、VC6の7スクリーンではじめてSDDSトレーラー見まして、今までにない感激的な音のよさ(音の大きさだけじゃなくて、シアター全体に囲まれたような音の一体感)を体験し、これがSDDS−8chなんだ!と感動しました。
ただ今まで本当に8Ch設備かどうか答えがなかったので 突撃レポート嬉しいです。
チャリーエンジェルはシネマサンシャインでSRD-EXで見ましたけど、ぜひVC6にも行って違いを感じてきますね!
42 にせこ 2003/07/03(木) 22:34
質問>>土屋さま VC6のベストシートってどのヘンだと思われますか?
わたしはまだそんなに行ってはいないのですが、あちこちにお邪魔して(ただの邪魔?)
F−Gの20番台(25前後)と思うのですが、土屋さまよりちょっと前になるのかな。
でもリアーからはSDDSよりEXのほうがスピーカー多いんですよね、囲まれ感はDSSDのほうが上ですけど、スターウォーズのあの後ろから宇宙船が前に抜けていく感じもまた独特ですねー
43 にせこ 2003/07/03(木) 22:35
ありゃりゃ。。。
×DSSSのほうが上
○SDDSのほうが上
44 大黒屋 2003/07/04(金) 01:28
EXはリアスピーカーを左右サラウンドと別チャンネルとして扱うことが
できるだけで、使うサラウンドスピーカーの本数はSDDSも一緒ですよね。
(SDDSやEXじゃないSRDでもリアスピーカーから音は出る)

SDDS-8chの場合、他のフォーマットに比べて囲まれる感じというよりも
前方スクリーン裏のいろいろな部分から音が聞こえてくる感じになるん
じゃないでしょうか・・・理論的にはですけど・・・

にせこさんの見たSDDSトレイラー(Underwater?)が結構左右のサラウンドを
多用してた記憶もあるんですが、最近見てないので忘れてしまいました。
45 土屋昌宏 2003/07/04(金) 04:02

VC6のS7の私のベストシートもにせこ様と同じくらいです。Gが本命なんですが、Gは予告編とエンドロールの時に通路をお客でごったがえすので、それだけが難点です。最後まで観るお客にとっては結構イライラします。端で観ると画面を横に観るのでかなり違和感があります。あれはつらいですね。あと、音等を含めて超大作でない作品の場合はKからNの20番台がいいと思います。画面全体を見渡せるので好きです。まだEXの作品が上映していないので、T3がEXだったら、色んな席で確認してみたいです。
46 土屋昌宏 2003/07/06(日) 19:34

SDDS8Ch T3 VC六本木スクリーン7

VC六本木スクリーン7でT3の先行オールナイト観ました。THXはCavalacede(THXが壊れるトレーラー)SDDS(Underwater)
ここんとこSDDSばっかりですが、SDDSをちゃんと発揮してくれるハコなので嬉しいです。でも正直、SRD-EXもいずれ観たいですが。
CM、予告の音量はかなり小さめで重低音がでていない。多分、本編の音量と差別化を図る為に意図的に行ったのであろう。いい事でと思う。音が小さい分、音質の素晴らしさがより一層確認できます。
SDDSトレーラーが流れ、THXトレーラーが流れた後は音はガンガンでした。トレーラー後のトゥームレィダーの予告にはかなりやられました。
本編も幕張のHDCSを思わせる勢いです。SDDS8Chの分、音の情報量という意味では六本木が勝ってるかも。
最高の環境で見る事ができた自分とVCのスタッフに感謝です。
ただ、THXトレーラー後の客の入場には腹が立ちました。もっと早く来いと!!
その後、それを凌ぐスクリーン7のもの凄い欠点がまた浮き彫りになりました。
出入り口が二つあるのにもかかわらず、一つしか開閉してない事です。約650人の客が一つの出入り口に集中して軽くパニックになってます。エンドロールもちゃんと観る私(映画ファンなら誰でも)にとってあれほど迷惑なものはありません。人がごった返してるでいでエンドロールが見えないのです。なぜもう一つのドアを開けないのか????です。いつか事故が起こってもおかしくないでしょう。
47 名無シネマさん 2003/07/06(日) 19:41
> なぜもう一つのドアを開けないのか????です。いつか事故が起こってもおかしくないでしょう。
私も同感です。
48 お湯 2003/07/06(日) 22:07

六本木ヒルズ7番スクリーンのチャーリーズエンジェルは、ヴァージンシネマズでは
初めて座席の希望を聞いてくれたので「やや前よりで」と言ったら、Gの27番でした。
左右のほとんど真ん中で、大画面を体感できる良い席ですね。
ぜいたくを言えば、前の通路のブルーのライトを消してくれるともっと良いのですが、
スクリーンを見上げているとそんなに気にはならないかなといった感じです。

SDDSのときに観まして、大迫力で良かったのですが、それ以上音量を上げると高音が
耳障りになる限界も見えてしまいまして、それがJBL5674の限界なのか、あるいは
アンプや劇場の音響調整によるものなのか、もっとたくさんの映画を観ないとわから
ないなぁと思いました。

出入り口ですが、たまに、スタジアム式の出入り口が両側にあるけれど、片方しか
使わないのを前提とした設計になっている劇場ってありますね。
海老名の1番も、私が行ったときはそういう運用をしていました。
六本木の場合、両側を開けても結局は通路とエスカレーターでつまってロビーが混雑
してしまうからなのかもしれませんね。
プロジェクターで流される前説で、「エンドロールの音楽は最後まで聴いて、映画の
余韻を楽しみつつゆっくり退場しましょう」みたいなアナウンスがあると良いですね。
49 にせこ 2003/07/08(火) 02:48
7/4 VC6/7スクリン チャーリーエンジェル・フルスロットル
  この日がSDDS-8Chのラストチャンス(翌日からはT3の関係か?EXに)ということで、突発でレイトショーにいってきましたー
  今回はHPの作成上どうしてもデータが欲しかったんで、あえて最終上映に。さすがのVC6も金曜深夜3:00でしかも公開から日が経っていたチャーリエンジェルでしたのでガーラガラ。100人いませんでしたねー
  
  映画は一度見てたので、SDDS8Chサウンドのチェック重視のつもりでしたが、8chだからというわけでなくずいぶん音量が上がっています!これはビックリ 10dbくらいアップしてたんじゃないでしょうか!ものすごい大音響になっています!!MATRIXのときは音域のメリハリやサラウンド感、位置感覚の素晴らしさを感じたんですが、体全体までくるような大音量・重低音的なものはあまり感じられず、むしろクリヤーな感じを受けましたが今回はぜんぜん違いました。

  トレーラーがJUNGLEだったので、短くて前からの広がりやランダムな音源しか感じられずがっかり。。。でも本編が始まるとそのランダムな音源は、20mスクリーンのあちこちからサウンドがはいってくる凄い音響に様変わりです。ただ管理人@お湯さまも言われてますが、中高音域がもうスピーカー限界〜〜みたいななんか安物のカーデッキでボリューム最大上げたような耳障りな感じを受けましたが。。。。
  というわけで本当にSDDS-8Chが心地よく感じられたのは、「ディラン」が消えちゃってソファーに残った三人が座って話すシーンではまさに口元から音が出ているようなちょっと驚くような感覚があり、で、ずーと右後ろ(EXライト?)から「チャーリー」がスピーカで割って入ってくる。。。こんなシーンで強く感じました。
  一言言えばやっぱり「Underwater」をいまの音量でききたいなー

  左出口は、混雑してる右出口をかわす「裏技」てきに思ってたのですが、たしかに閉められていましたねー でもあれって考えようによっては、トイレ行くふりしてチッケト無しで左ドアからも入ってこられちゃうからそれをガードしているんですかねぇ??
  
  ここで何度も書かれている「シネプレックス幕張」ですが、私のトコからだともう一本見れるくらいお金がかかってしまうんでちょっとパスでしたが、VC6も同水準ということでやっぱりTC3はVC6で見ることにしまーす。
50 にせこ 2003/07/08(火) 02:53
深夜でガラガラなことを良いことにーちょっとVC6のデータ集めをしてきましたー
前から苦手なソフトに悩んで止まっていましたHPづくりですが、いつになったら完成するかわからないんで思い切って公開します。
VC6に行かれる方にはぜったい見て欲しいなー

http://chinema.fc2web.com/index.html
51 DLPOUI 2003/07/08(火) 16:34
にせこさん、すばらしい貴重な情報ありがとうございます。ヴァージンシネマズ六本木はまだ行った事がありません。私は以前は東京に住んでいたのですが、奈良に引っ越しました。先週、奈良から幕張のHDCSを聞きに仕事を休んで観に来ました。次は幕張と六本木に行こうと思います。ただ、幕張は遠いからパスという言葉は、ここに集まってくる人の言葉じゃないと思います。私も含め、沖縄がら来る人もいます。お金だってたかがしれてると思います。一回か一回半のラーメン代です。時間も、都心部から30分から45分以内ですよ。わずかな時間とわずかなお金です。Iモードの乗り換え案内は便利です。どこをどうやって行ったらいいか事細かにでます。終電もわかりますhttp://i-norikae.jorudan.co.jp/i/cgi-bin/norikae.cgi
でも、にせこさんと土屋さんには六本木の情報をこれからもどんどんお願いします。いつか六本木全館の写真が載るのを期待してます。THXおたっきーずさんのホームページを超える勢いでお願いしますね。THXおたっきーさんのホームページは住人はTHX全般及びHDCSやDLPについて語り合ってるサイトです。シネコンの画像もかなり豊富です。
http://www43.tok2.com/home/thxottakys/index.html
52 大黒屋 2003/07/08(火) 17:47
>>50
個人のページなのでVCが著作権とか肖像権で文句言ってくるとは考えたくないですが
公式ページ画像の流用、スクリーンに映像が映ってる写真、他のお客さんの顔が
判別できてしまう写真等は気をつけた方がいいと思います。
つまらない小言を書いてごめんなさいですが、今後の充実を期待してます。

>>51
お金や時間の価値観って人それぞれなので押し付けるものではないと思いますが、
初めて行った時は遠く感じても、2回目以降は近いと感じることがありますね。
京葉線に揺られる時間とか、大泉学園の駅からT・ジョイまで歩く道のりとか(笑)
53 土屋昌宏 2003/07/08(火) 19:10

いやあ画像UPお疲れ様でした。かなりわかりやすいですね。

>個人のページなのでVCが著作権とか肖像権で文句言ってくるとは考えたくないですが
公式ページ画像の流用、スクリーンに映像が映ってる写真、他のお客さんの顔が
判別できてしまう写真等は気をつけた方がいいと思います。

気をつけてくださいね.VC六本木を薦めてる内容だし、宣伝になってるしから感謝されるべきなんでしょうけど、著作権ってうるさいんですよ。私はTVの制作の仕事をしているので著作権、肖像権にはいつも泣かされてます。
今後も色々UPを期待しています。
チャーリーズエンジェルは今日もSDDSです。HPはあてにならないので直接電話してオペレーターに聞きました。T3は先行はSDDSでした。本公開もSDDSなんでしょうか? 今日六本木に行く予定でしたが、ロケで習志野に行きます。明日まで続くので
現地解散になればシネプレックス幕張とAMCに行こうと思います(VC市川や千葉のWMC等にも行きたいのですが....)
54 ばいと 2003/07/09(水) 10:52
スクリーン7番、入り口がひとつしか開いていない件ですが、あそこから入り口エントランス(正面玄関)までの距離が最短距離となります。開いていない扉はありますが、それは非常時には自動的に開くシステムになっています。けれど、普段からその扉を開けてしまっていても、経路が複雑(プレミアゾーンのほうにつながっていたり、従業員通路につながっていたり)で、お客様が逆に混乱してしまうという欠点があり、開けていません。けやき坂コンプレックスがもともと映画館用に設計されている建物でないんです。そこに結構無理矢理に映画館を作った感じです。映画館→建物、ではなく、建物→映画館なんですね。チケットカウンター前の大きい白い柱だってありえないでしょう。
もし、何か質問などあれば答えていきますね。現場で。
55 にせこ 2003/07/09(水) 13:49
HPへのご意見・ご感想ありがとうございますね。
肖像権にかんしては、さすがにモロに顔が写っちゃったのは出さないようにしたり、サイズを小さくして見づらくしたりで一応配慮はしてますが、そもそもその個人をとりあげてる内容じゃないしー。。。
でも当の本人やシアター側から申し出あればちゃんと対応しますね。まだまだ勉強中なのですが、ここはお湯さんのサイトなんで、わたしのHP自体のお話は後はゲストブックにお願いしますね。

土屋さま、そうなんですかーSDDSが金曜までと見まして夜中突発レイトショーは意味がなかったようでガックンです(苦笑)まぁ取材のためと思うことにします。さすがに人がいっぱいいたらできません

DLPOUIさま、わたしは都心じゃないです。その都心に行くまでにもお金と時間がかかります。VC6は日比谷線直通があるからまだ早いんですが、幕張だと四回乗り継ぎで往復4000円以上、映画見て帰ってくるまで5-6時間必要なんです。仕事休んだり、沖縄から行かれる人はいるんでしょうけど、わたしならそのお金で近くの映画館でもう一本映画を見たいです。もちろん近くにあれば見に行きたいですけど。

バイトさま、直接VC6スタッフとかたから情報もらえて嬉しいです! わたしも7スクリーンの扉は、人数的にはあそこ一箇所はキツイと思います。一番イヤなのが退場時に「行列が出来る出口」になってしまって、エンドロールとかがベストな後方席からは見えなくなっちゃうことなんです。混雑時の退場だけにつかうなら経路も分かりやすいと思うんですが。
あと、質問なんですが今の装飾がVC6の標準?内装なんですか?私はレイトの帰りに明るくなっていたんでそこではじめて、VC6が「木」(たぶん「けやきの木?」)がメインカラーなんだーと思いました。やっぱり音量は今のが最大UPなんですか?
56 こっはー 2003/07/10(木) 02:52
ばいとさん
私も無理矢理作った印象があったので

>けやき坂コンプレックスがもともと映画館用に設計されている建物でないんです。

という話を聞いて納得できました。情報ありがとうございました。
57 チェコ 2003/07/14(月) 13:13
バージンシネマ六本木の7番行きました。T3です。
もの凄い迫力でした。E列くらいの天井にウーファー
みたいなものがありましたが、あれはなんですか?
照明ではなかった。
58 masarus1 2003/07/14(月) 13:57
VC6でT3を観てきました。
日曜日の午後と言う事でチケット売り場はかなり混んでましたけど、
ネットで予約して行ったのでそんなの関係なし。
15:25?の7番、座席は0-26(再後列の真ん中)でしたけど、
結構良かったです。(先週、幕張の10番で観た「チャーリーズエンジェル」
より音は良かった。)
VC6のホームページには上映方式は載ってませんでしたけど、SDDSでした。
ちなみにトレーラーは「Underwater」でした。
59 にせこ 2003/07/14(月) 14:17
うーーん、羨ましいな「Underwater」 わたしも見たいです。JUNGLEもういや
ところであのSDDSトレーラーの何を使うかっていうのは、いつどうやて決まるのでしょうかね??同じスクリーンで同じ映画ならトレーラーもずーと同じなんでしょうか??
どなたか、二回以上見た方おわかりになりませんか?
60 DLPOUI 2003/07/14(月) 15:06
トレーラーが途中で変更したとゆう話は今まで聞いたことがないですね。フィルムの損傷でSDDSからSRD、DTSになった場合くらいですかね。同じ音響でトレーラー変更ってかなり手間がかかるのではないですかね。7番から2番にうつった場合、予告、THXやSRDなどのトレーラーがすべて同じでそのまんま移動になるのではないですかね。六本木でT3見ました。チャリエンとT3は違う映画だし、比較対象にはならないと思います。同じ映画で比較すればどっちがいいかをわかることができるんだと思います。
61 お湯 2003/07/14(月) 21:06

SDDSトレーラーの「Jungle」は、ハマると凄い効果を発揮するので、なかなか
あなどれないところがあると思います。
六本木では感じられませんでしたが、オープンしたての頃のユナイテッド・
シネマ入間の8チャンネルTHX館で観たときは、テケテケ音がどんどん重なって
早くなっていって、なんか自分が宙に浮いて揺さぶられてイッちゃうような、
変な高揚感を味わったときがありました。
入間の音響自体は大したことはなく、あのときはだいぶ前に座ったし、もしかして
体調などの要因もあったのかもしれませんが、ハマったときは凄かったです。
AMCの8チャンネル完備で音が大きい劇場などではハマれそうな気がします。

「Underwater」は水中の感じが良く出ていて素晴らしいですね。
「Volcano」はこれといった聞き所が無く、噴火口に入った後のCGもいまいちで、
これが流れるとがっかりです。
昔の三角すいが後ろに飛んでいくやつを、今の最新設備のSDDS館で観てみたいです。
62 土屋昌宏 2003/07/14(月) 23:36

土曜VC六本木のスクリーン7でT3を観ました。2週連続です。M列でみましたが、後ろもよかったです。
リアの音がきれいに感じる事ができました。
警察がマイクで「ここは包囲された!」って言ったシーンは警察の声がリアから聞こえて、周りの客が後ろや横をキョロキョロしました。
思わずガッツポーズをしてしまいました。

二回目もSDDSトレーラーはUnderwaterでした。水中の音が気持ちよかったです。でもJungle」も好きです。初めてJungle」を観た時は私もイッちゃいました。
私もVolcanoは好きじゃないです。新宿プラザでよく観ましたが、イマイチでした。
Volcanoは、Quest(フルヴァージョン)の締めにはピッタリだと思います。三角すいのは知りませんでした。

今回、音も良くて一緒に行った人間も満足していましたが、エキストラレフトから変なモールス信号みたいなノイズがでっぱなしでした。
友達は「あれスクラッチでしょ?よく出来てるなあ」と訳のわからぬ都合のいい解釈をしてくれて助かりましたが、明らかにフィルムの傷でしょう。
変なシャカシャカ音です。
63 土屋昌宏 2003/07/15(火) 00:48

T3の時もスクリーン7は扉が一つでお客が大パニックになってました。「早く行けよ!」と怒鳴っていた方もいました。係員の人に改善を要望したら無視されました。
(最近、130万画素のカメラ付き携帯でスクリーン7を撮影してたら捕まってしまいました。土屋昌宏は本名だし、VC六本木のスタッフに顔が割れてる上、週に何度も同じ映画を観に来るイカれた変な奴っていうイメージなんでしょう)
だから無視したのかな?俺も客だぞ!って思いましたが仕方ないのかも。
ただ、本当に事故が起こるかもしれませんし、映画好きな短気な熱い心お客様がエンドロールが観えなくて喧嘩をする事もありえます。もう一つの扉はプレミアゾーンにつながる扉ではなく、トイレの裏に出る扉を開けることは可能なはずです。結局はロビーやトイレのパニックは改善されないでしょうが、お客は精神的に安心感はあるはずです。暗いところの人間の心理なのでしょう。私の考えは劇場の事情も知らないただのオタクヤローと思われるのかも知れません。
帰りにトイレと喫煙所でカップルや年配者の方達が、スクリーン7の出入り口問題についての愚痴を言っていました。六本木ヒルズ及び都内随一ともっぱら評判のVC六本木を期待して来たお客でしょう。彼らが二度と六本木に来ない!という最悪な事態は避けたいです。満員電車が大好きな人がいないように(痴漢人間はうれしいのかも)私の疑問は私だけが抱えてる問題ではなかった。
恐らく4.25のオープン以来、全てのお客が同感だと思います。私は設計やデザインについてはド素人です。VC六本木は設計上仕方ないのでしょう。しかし不可能ではないと思います。飲食店、風俗、興行はサービス業です。映画料金は安くはないです。
この事態をルーカスが見たらどう思うのか。

まあ、ありがたく使わせてもらってるし、一番ひいきにしているからこその私の(私だけじゃなくVC六本木に足を運ぶ全ての人の)ささやかな願いです。改善されなくても行くでしょうが.........
64 masarus1 2003/07/15(火) 20:40
私が13日(日)の15:25?7番のT3の時はスクリーンに向かって左の出口も開放してましたよ。
そっちには行かなかったので何処に出るのかは解らないです。
劇場を出る時もパニックにはなって無かったです。(混んではいましたけれど)
65 masarus1 2003/07/15(火) 20:56
追記:
六本木ヒルズへのアクセスには、ちょっと歩きますけど、
都営大江戸線の麻布十番駅を利用した方が混雑を避けられます。
日曜日にそちらから歩いてみたのですが、人込みと言えるのはVC6へ上がる階段のある階にたどり着いた時からですね。
以前蜘蛛の前を通って行った時はかなり大変でした。
参考まで。
66 にせこ 2003/07/15(火) 23:24
今日は本当はVC6/7スクリーンに行くつもりでしたが、段取りの悪さで家を出るのが遅れてしまい上演に間に合わないから他に行ってしまいました。
結果は、、、、
ところでみなさんもお好きなような「Underwater」ですが、あれって100%人造でして本当は水の中って方向感覚も距離感もまったくないんですよね。一応ダイバーなんでわかります
というわけで実際にありえない映像とサウンドなんですが、それが「水の中の感じ」とみなさん同じイメージしてしまうのはやっぱわたし的には不思議です。みんなの「理想」を聞かせてくれているわけなんですかねー
67 お湯 2003/07/15(火) 23:42

特にアニメなんかを観ていて思うことがありますが、映画の効果音って、そういう
ところがあるのかもしれませんね。
本物の音には違和感を感じ、サウンドステージで全く別の物から生成された音のほうが
しっくりくるというような・・・。
68 土屋昌宏 2003/07/16(水) 01:58

無視はされたけどわかってもらえたのかな? もしくは、私みたいな若輩者ではなく権威ある人が言ってくれたのかは疑問だが、とりあえず解決したんですね。
VC六本木は他のシネコンとは比べ物にならい位混んでます。興行収入もあがるしいい事です。だからこそこうするべきだと思います。
お客の気持ちを理解してもらい感謝します。

VC六本木は六本木駅までは濡れずに(大江戸線は一瞬外にでますが)行けますが、混雑時のピークの時は麻布十番からが穴場です。十番は南北線も走ってます。十番は子供の時に住んでいました。十番は歴史があり、地元住民の反対も含め、駅ができるのに何十年もかかりました。
老舗の店もたくさんあり、芸能人も多数、住んでいます。今でこそ焼肉叙々苑は歌舞伎町も含めたくさんありますが、昔は六本木本店と十番にしかなかった。映画とは関係ないのでこの辺にします。
8月にあの有名な麻布十番祭りがやります。当日は六本木ヒルズもかなりの人で賑わうでしょう。またその時に詳しく書きます。
69 お湯 2003/07/16(水) 20:53

TOHOシネマズのサイトがありました。
http://www.tohocinemas.jp/
でも中身はヴァージンシネマズのサイトと同じです。
TOHOシネマズ川崎が9月12日にオープンですが、既存の劇場も、
もし名前を変えるなら、夏興行が終わった9月ごろになるかも
しれませんね。
70 アカバネーゼ 2003/07/16(水) 23:04
書き込みによるとカップルが多いそうですが、
ひとりで見に行ったらやっぱり悲しいですかね(笑)
71 にせこ 2003/07/16(水) 23:59
正直なトコ、女ひとり率は0% 男性ひとり率も5%以下かと。。。
2ちゃんねるとかYahooとかに、映画のお誘い掲示板なんかがあるんで、そんなトコで呼びかけてみるのもいいかもです。
わたしも前チケット持ってるのに、あいぼうが仕事でドタキャンになってしまったので、モノはためしで書いてみたらメールがいっぱいきてビックリしました。
単に「チケットはありますよー」って書いたからかもしれませんが。。。
72 にせこ 2003/07/17(木) 00:02
ココで呼びかけて見る方法もありかもー
管理人さんに聞いてみてね。それ用のスレをつくってもらうとか。。。
73 大黒屋 2003/07/18(金) 00:34
>>62
シカゴ以来で六本木7番に行ってきました。
音でかいですねぇ。でもちょっと余裕が無い感じの音かもしれません。

> 今回、音も良くて一緒に行った人間も満足していましたが、エキストラレフトから変なモールス信号みたいなノイズがでっぱなしでした。
> 友達は「あれスクラッチでしょ?よく出来てるなあ」と訳のわからぬ都合のいい解釈をしてくれて助かりましたが、明らかにフィルムの傷でしょう。
> 変なシャカシャカ音です。

私はエンディングのあたりから気になりました。
LCかLなのかチャンネルは判別できなかったですけど、左側だったのは確かですので
土屋さんが遭遇したトラブルと同じ可能性が高いですね。
ノイズと言われればもノイズかもしれないし、音が途切れ途切れになっているような感じもしました。
74 TXより 2003/07/18(金) 19:03
TXです。六本木の7で私の主演映画T3を見ました。F列は見にくいですね。まともな席が売り切れで妥協したけど最悪でした。字幕を追うので精一杯でした。映画をちゃんと見たことになりませんでした。音響も前からしか感じる事ができなかったです。5.1チャンネルも8チャンネルもまるで意味ナシ。
いつもはほぼ後ろ、Lより後ろで見るのでそっちのほうがいいです。画面の隅々まで見れるし後ろからの音がよかったです。音響がいいから前で見る必要がないです。後ろでアクションを見たら音の移動が激しいです。ここってスクリーンから客席が近すぎ。
75 にせこ 2003/07/18(金) 21:14
あははは。。 あのぉー、、T3の主演はシュワちゃんじゃなくて、実はTXさんだったのですかぁぁ?(笑)

たしかにVC6のような巨大スクリーンでFより前だと、センターからはずれただけですごい見づらいですものねー
私は火曜日にT3をWMC大宮でみたのですが、「へっ?ここって本当にTHXなの?」と思うぐらい、スクリーンも音もさっぱりでした。
ここ最近MATRIXやチャリーズ・エンジェルなんかの作品をSDDSで見てたのでとくにそう思ったのかもですが、スクリーンがステージの奥に入りすぎていて画面全体が見えるよりも、画面以外の余計なモノまでが視界に移りすぎていてとても見づらく感じました。
実はきのう初めてここでみなさん絶賛のCM幕張9/10に行ったのですが、確かにサウンドは同じTHXのWMC大宮がまったくかすんでしまうくらい素晴らしかったですし、シアター全体(施設・サービス・とくに従業員教育)通じてとても好感をもてたのですが、ただここもスクリーンが小ぶりで、なぜかステージが広くてスクリーンは奥にひっこんでいるので同サイズのSC岩井(CS:13×5)と比べても迫力−10%でなんかこう「迫ってくる」感覚がなかったんですよねー。。。
VC6はシートの落差が大きいので、後ろにズレたときのスクリーン位置の上下変動も大きくて、列の選択はほんと重要だと思います。
76 土屋昌宏 2003/07/19(土) 02:06

ついに幕張に行ったんですね。舞台があると一番前で観ても疲れないです。
昔は前の方で観る派だったのですが今は真ん中くらいが好きです。
幕張は明日からHDCS館もTHX館も踊る大走査線(捜査線)ですね。VC六本木スクリーン7でも
やるし、1回目を幕張か六本木か迷います。
最近、いい映画館に行きすぎてるのでリハビリの意味の含めて久々に歌舞伎町でデッドコースター
を観ました。感想は......
悪い音や座席や劇場状況をあえて味わいに行ったので良かったです。不満度100点でした。でも不満を
求めに行ったので合格です。にせこ様みたいに遠い所までいい音響などを追求しに行ってる人もいれば、
私のように悪い環境を求めに行ったりと色んな人がいるんだなあと思いました。

にせこ様、幕張も行ったし、画面を追及したいなら次はIMAXシアターに行くしかないでしょう。もうすぐ
ジェームズキャメロンのドキュメント版タイタニックが始まると思います。
http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/imax/index.html
77 大黒屋 2003/07/19(土) 21:40
今、六本木が「アド街」で出てましたね。

ところで、この試写会って何かプロジェクターを使うんですかね?
フィルム・・・じゃないですよね??
http://www.ishihara-pro.co.jp/se/info/info030718.htm
78 如月 2003/07/20(日) 02:09
はじめまして如月です。私はWMC板橋から5分位の所に住んでいるのでオープン以来、からこれ200本以上は鑑賞しています。
スクリーンサイズ、音響、椅子の座りごごちなどとても満足で充実の映画ライフを過ごしていました。
それがこの4月にVC六本木がオープンしたので久々に他の映画館で鑑賞しました。
作品はチャーリーズ・エンジェルとT3です。共に先行で既にWMC板橋で鑑賞済みですが、最初に行くならS7で観たかったのと
音響など色々比べたかったからリピート鑑賞となりました。
観た結果はスクリーンは確かに大きい。今回は2度とも後ろから3番目(M席)で充分でした。ただ座席は上映終了後友人と確認したのですが
後ろからの3列(MNO列)より前は段差が少なく前の人の頭がかぶります。ちょっとでも座高の高い人が座ったらかなり気になります。
せめて後ろから6列分位は段差をつけてほしかった。音響についてはあくまで素人の個人的な体感によるものですが大迫力には違いないが
WMC板橋より少し上かな位で大きな違いは感じなかった。スクリーンサイズも私の普段WMC板橋で観る席の比率から言うとそんなに差は感じられない。ちなみに
私は後ろの方での鑑賞が好きです。
ただS7はオペラ劇場みたいな内装でとても豪華でした。さすが六本木ですな。距離的にも30分位なのでアクション大作などヒルズに遊びがてらに観に行くには最高かもしれないな!
79 土屋昌宏 2003/07/20(日) 14:58

六本木は外国人が多いのでこのような問題は多いのでしょうね。板橋はよく行きました。THXのデビュー館でした。
感動しっぱなしでした。今はTHX慣れ(お金で買えるTHXも含む)してしまい、THX以外の劇場規格も増えました。
正直、どこもものすごい差はないのかもしれません。幕張と六本木も明らかに差はあるけど、月とスッポンの差ではないと思います。
そのわずかな差(ここに来ている人は大きな差)を語り合ったりして楽しんでます。
80 如月 2003/07/20(日) 21:20
>そのわずかな差(ここに来ている人は大きな差)を語り合ったりして楽しんでます。

近所のWMC板橋中心(出不精の為)でしたが最近T・ジョイ大泉も近いので鑑賞しました。来年春オープンのユナイテッド・シネマ豊島園(ここも近所)それと今年の秋頃オープン予定のシネプレックス新座も意外と近いという恵まれた環境に住んでいますので(ちょっと自慢かな?)わずかな差(大きな差)もこれからはもっと楽しめるようになるかもしれませんね。今から楽しみです。新座は幕張(未体験ですが)と同じようにこのサイト話題の爆音を期待してるのですが。

話はVC六本木の話題に変わりますがTHXシアターにある看板と鉄板みたいのに打ち付けてある認定書がVC六本木では探したのに見つかりませんでした。(そんなの探すの私だけかな?)あれって特に一般客に見える場所に展示しなくてもいいのかな?
映画鑑賞とは全く関係ないですが、あった方が分かる人には自慢になると思うのですが。WMC板橋で見慣れているのでついVC六本木でも見たくなってしまいました。
81 大黒屋 2003/07/20(日) 23:11
チネチッタに行ったついでにTOHOシネマズのロゴを捕獲してきました。
携帯カメラのズームなので画質は期待してないでください。
赤い「T」の中にグレーの「C」?
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1058709472391.jpg
82 to/vi 2003/07/20(日) 23:44
「T」と「C」は、TOHOシネマズのことではないかな?
83 大黒屋 2003/07/20(日) 23:52
>>82
私も含めてそれはみなさん想像付きますよ(^^;)
84 にせこ 2003/07/21(月) 22:21
>THXシアターにある看板

VC6は各スクリーンにはないですねー そもそも全館THXだから他みたく「ここはTHXスクリーンです」と個別表示する必要もないわけだしー
認定表示は確かフロントにあったと思いました。
85 如月 2003/07/22(火) 00:12
>そもそも全館THXだから他みたく「ここはTHXスクリーンです」と個別表示する必要もないわけだしー
>認定表示は確かフロントにあったと思いました。

私の言葉が足りなかったようなので説明させたもらいますと個別表示の看板ではなく認定書の上にある看板のことを言いたかったのです。全館THXと言っても一般の客(映画ファンも含め)まだTHXは認知度は低いので目立つところに展示した方が宣伝にもなると思うのですが。
各スクリーンの座席表の下の表示はほとんどの人が見てないと思います。一般の客にも認知が広がればTHX館の増加もしくは負けじと他の映画館全体のレベルも上がり映画ファンにとっても嬉しいことです。
なにしろ日本の映画ファンは長年設備の悪さに泣かされてきましたから。VC六本木(その他のシネコンも)はその意味でも期待は大きいはずですよ。
認定書フロントにありましたっけ?今度行った時に確認してみましょう。ありがとうございます。

それとVC六本木のネット予約の座席の確認の際、にせこさんのHP活用させてもらっていますよ。随分参考になりました。
最後に余計なことと思いますがHP上で館名付きの批判は控えた方がいいと思います。人それぞれ色んな館のファンがいますから。老婆心ながら申し上げておきます。
失礼。
86 土屋昌宏 2003/07/22(火) 03:56

踊る大捜査線をVC六本木スクリーン7で観ました。都合上、1回目は六本木になりました。公開しているT3の予告もありました。本編はシネスコサイズ、SRDトレーラーは「オーロラ」です。この大スクリーンでのオーロラは感動ものでした。でも、最後の「カン、カン、カン、カン、カン」は、(意味不明な文章ですいません)の音は、フロントからリアにかわった時、違和感というか、音質が
大きくかわったのが少し残念でした。オーロラのトレーラーはシネプレックス幕張の最高の環境で慣れてしまってるせいもあって余計に感じるのかもしれません。THXトレーラーは「Let`t See」でした。音量は少し抑えた感じです。オープン時のシカゴくらいです。音云々の作品ではないと思うので丁度いいのかもしれません。内容には一切触れませんが、踊る大捜査線は、
お台場が舞台なのでメディアージュで観たら盛り上がり度UPなのではないでしょうか?スクリーンの大きさで選ぶならVC六本木かVC海老名、大迫力で選ぶならシネプレックス幕張、盛り上がり、ロケ地で観るという共感を求めるならシネマメディアージュがいいのではないでしょうか。これらの映画館はどれも音響は最高なので(メディアージュはトレーラーは流れないと思います。)
87 にせこ 2003/07/22(火) 07:37
土屋さま  まったくそうですよー。
「踊る大捜査線」はお台場がすべての設定ですからねー
アレを見るならやっぱり「お台場」に限ります。
あと「踊る大捜査線」は邦画にしてはサウンドもけっこう力を入れてた作品だと思います。
あの予告トレーラーはお台場で007とTAXI3を見たときに何度かみてましたけど
なんだか本編より他の予告トレーラーよりひときわ目立ってボリュームUPさせてました
88 お湯 2003/07/23(水) 19:10

>>81
どんなロゴマークになるのかと思っていましたが、ブランド風な感じで
うまいこと作ってありますね。
3Dなので、そのまま球形のオブジェなんかも作れそうです。
ヴァーンシネマズ六本木ヒルズにあった、節電させて頂いてます、という
掲示物にも、このロゴマークが付いていました。
既存のヴァージンシネマズの劇場でも、新しいロゴマークが少しづつ露出
されていくのかもしれませんね。

そういえば、六本木ヒルズのロビーの水が流れる壁全部が、踊る大捜査線の
巨大ポスターになっていて、東宝らしいなぁと思いました。
89 お湯 2003/07/23(水) 19:17

ヴァーンシネマズ六本木ヒルズですが、先日ついにプレミアゾーンに足を
踏み入れました。
プレミアアートスクリーンで、観た映画は『プレイタイム 新世紀修復版』
です。
プレミアゾーンですが、特にチケットカウンターと、奥のカーテンコールの
カウンターがシックでかっこ良くて、いい感じな空間になっています。
カフェレストランのカーテンコールは、チャイニーズチキンサラダ850円、
有機野菜のスパゲティートマトソース900円、ノルウェーサーモンのグリル
有機野菜グリル添え1700円、コーヒー400円、生ビール700円という六本木
ヒルズなお値段ですが、土屋さんのレポートによると美味しいとのことで、
ああいう空間が似合うような人間に変身して食事などしてみたいです。
プレミアアートスクリーンは縦長タイプの劇場で、椅子はロードショー
ゾーンの7番以外のものと同じですが、足下スペースはプレミアスクリーン
と同じなので、足を完全に伸ばしきることができました。
劇場とスクリーンが小さめなのが有利に働いているのか、音が直に耳に
入ってくる感じで良かったです。
その後、6番で『シティ・オブ・ゴッド』を観たのですが、こちらもいい音を
出していました。
7番以外では2番にしか入ったことがなくて、そのときは音が特に良いとは
思わなかったのですが、他の小さい劇場の音も期待できそうな気がしてきま
した。

月刊商店建築の7月号に六本木ヒルズが紹介されていて、ヴァージンシネマズ
も、5ページにわたって写真やデザインコンセプトなどが載っています。
設計プランの平面図にスピーカーの配置が載っていますが、7番と、あと2番
も8チャンネルのSDDSに対応しているようです。
平面図を見ると、1ミリたりとも無駄なスペースが無く、もの凄い密度で9つの
劇場と周辺施設が設計されているのが分かります。
90 土屋昌宏 2003/07/26(土) 00:23

VC六本木スクリーン7の踊る大捜査線も最高でしたが、2回目はシネマメディアージュで盛り上がろうと思います。商店建築7月号のVC六本木の平面図を見ると、PSとPAと4スクリーンとスクリーン7以外はサブウーファーがないですね(笑)スクリーン7は、自らスクリーンの裏に潜入(侵入?)してスピーカー5台設置しているのを確認しましたが、スクリーン2は知りませんでした。それにしてもVC六本木は、けやき坂コンプレックスにギッチリつめこんでますね。
六本木ヒルズは映画館がメインではないので、シネマコンプレックスというよりも、六本木ヒルズという大きなコンプレックス(複合体)の中に映画館も入ってますよ、っていう表現の方が正しいのかも(シネマコンプレックスというよりシネマ付きコンプレックス?だんだん訳がわからなくなってきました) でも、この再開発ビッグプロジェクトで数ある利権を旧ヴァージンさんは映画館として実現してくれたお陰で毎週末、楽しく利用させてもらってます。
91 DLPOUI 2003/07/26(土) 00:46
六本木の2は係員に聞いたらSDDSは6Chも8Chも対応してないそうです。SDDS6Chと8Chの設備があるのは7だけだそうです。
92 to/vi 2003/07/27(日) 08:41
また、VC六本木でマトリックスを見ました。
音響はすごく大きかった。
他のお客さんも「ここの映画館は良い」と話し声が聞こえた。
確かに六本木ヒルズ店は音圧や音響が優れている。
ただ、作品によって音量が違う事も分かりました。
あと、耳に障害が出来ないように音量を下げたり・上げたり
しているようです。
94 にせこ 2003/07/27(日) 08:58
設計図は見てもぜんぜんわかりませんので・・・
体感的な部分でやっぱりすべてが狭いんですよねー あのエスカレーターの部分とか、吹き抜けである必要は無いと思うのですが、、
もともとけやき坂コンプレックス自体が映画館として設計されていないそうで(まぁあの外観見れば素人な私でもそうは思います)
映画館の規模からすると、フロアーやレストハウスが極端に無いですね。ふと思ったのですがちいさな子供の施設もなかったような
場所がらも含めて、やっぱり家族連れとかにはお勧めできない映画館になっちゃうのかなー。。。
97 大黒屋 2003/07/29(火) 23:54
六本木の「ジャック・タチ」は一騒ぎあったんですね・・・
http://www.zaziefilms.com/tati/information_2.html
98 お湯 2003/07/30(水) 01:12

>>91
やはり、設計プランはあくまでもプランであったようですね。
失礼しました。

六本木ヒルズの7番スクリーンで踊る大捜査線2を観ましたが、音割れもなく、
かといって音量が物足りないという事もなく、ムリをして苦しそうな感じも
なく、かなり素晴らしい音響で上映されていました。
素人考えですが、オープンから3か月たって、スピーカーが慣らされてなじんで
きたのかもしれません。

その後、同じJBLの5674を設置している新宿のテアトルタイムズスクエアに
行きました。
ここも、オープンの頃は苦しそうな感じでしたが、今は音が伸びやかで、特に
オペラの声がもの凄くリアルで素晴らしかったです。

六本木ヒルズの7番の音も、これからさらに良くなっていく事を期待したいです。
99 お湯 2003/07/30(水) 01:22

>>97
スタンダードサイズの作品をビスタザイズの作品と同じように上映して上の部分が
映っていなかったようですね。
m@stervisionの掲示板
http://6928.teacup.com/mastervision/bbs
にもいろいろ書いてありました。
スタンダードサイズ用のレンズ云々との話ですが、普通スタンダードサイズに対応
していないシネコンでも、ポケモンの短編やワーナー・マイカルの休憩中に流れる
ルーニーアニメやアンダルシアの夏などのように、ビスタのレンズでスクリーンの
左右を残して(カーテンが閉まれば完璧に)スタンダードの映画を上映できる気も
します。
100 JTK 2003/07/30(水) 02:56
>>99
スタンダードサイズでの上映が出来ない劇場が多くなったというか、もはやほとんどそうなっているようなので、
必ずスタンダードサイズで上映する必要がある作品はビスタサイズの左右を切ってスタンダードサイズにした
プリントが配給されているようです。

フィルムを見たら、黒い部分が多くてもったいなく感じるでしょうね。
101 トト 2003/07/30(水) 04:35
たしか「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」がそれでしたね。
ビスタサイズのスタンダードマスクプリント。
102 にせこ 2003/07/30(水) 05:04
>六本木ヒルズの7番スクリーンで踊る大捜査線2を観ましたが、音割れもなく、
かといって音量が物足りないという事もなく、ムリをして苦しそうな感じも
なく、かなり素晴らしい音響で上映されていました。

そうなんですか!VC6/7の音は最高のレベルだとは思うのですが
最初は(MATRIX)8Chトレーラーは最高だったけど、6Chの音量とサラウンド不足
で次(チャーリーエンジェル)は、無理やり音上げすぎたのか?中音域の音割れを感じましたが
ついにようやく本領発揮ですね。あの音割れなんとかしてー!ってクレーム効果あったかな?(謎)
後はちゃんと映画ごとの細やかなレベル調整をしていってもっともっと良くなって欲しいですね。
わたしはお盆帰省の出費のため、しばらく遊びに行けそうにないので残念。。。

#よければ土屋様のご感想もお聞きしたいところです
103 感光 2003/08/01(金) 02:44
コンビニのサンクスを使うといいかも 
http://www.sunkus.co.jp/goods/chinecon_list.asp
104 にせこ 2003/08/01(金) 03:38
コンビニチケット>うーーん、VC6では使えず、、、なんでー
105 サミコ 2003/08/04(月) 00:17
VC六本木が気に入ったのですがあそこって平日でも
オールナイトショーやってますよね??
何曜日と何曜日か教えて下さい。
HP見ても書いてないので…
106 にせこ 2003/08/04(月) 00:25
VC6のレイトショーは平日でも木・金やってます
HPは前は良かったんですが、確かに今のはみづらいです。。。
上映スケジュールはここをみてください
http://rsv.virgincinemas.co.jp/servlet/vcj.distribute?p=0010&theatercode=0009
107 サミコ 2003/08/04(月) 00:30
ありがとうございます!
すみません、上にもダブルで書き込んでしまって。
上映スケジュールも黒い文字の日は
未定ってことで出てこないのでしょうか?
1週間先のスケが出てないなんて…
108 にせこ 2003/08/04(月) 01:46
いえいえ、そうじゃなくてー あの黒いのはVit(インターネット予約)枠
が無いということです。予定は窓口受付じゃないとみれないのですが、窓口では先の予約ができますよ。
おそらくVit枠は全体の1/3ぐらいじゃないのかな?? どうもVitではとれないシートもあるようです。
そうそうレイトショーがある曜日は、他の平日とはタイムテーブルがかわりますから注意してね。
109 サミコ 2003/08/04(月) 10:09
そうなんですかー
では黒い日のタイムテーブルはわからないってことですかね?
電話で聞けばわかるのかなー
110 お湯 2003/08/04(月) 22:26

>>100-101
ビスタサイズのスタンダードマスクプリントというものがあるのを知りません
でした。
ありがとうございました。
今まで私がスタンダードサイズだと思って観ていたものは、実はビスタサイズ
だったわけで、本当のスタンダードサイズのフィルムを上映するには専用の
レンズが必要というわけですね。

新聞によりますと、ヴァージンシネマズ六本木ヒルズの『マトリックス・リロー
デッド』の興行収入が、1か月強でニューヨークの映画館を抜いて世界一になった
そうです。
映画鑑賞料金の高い日本で割引無しで深夜営業とはいえ、世界一は凄いですね。
休日は通常のシネコンの倍という1千万人近い動員があるそうです。

TOHOシネマズ川崎が入る、9月11日グランドオープンのDICEのサイトです。
http://www.kawasaki-dice.com/
まだ何もありません。
111 にせこ 2003/08/04(月) 23:31

> 新聞によりますと、ヴァージンシネマズ六本木ヒルズの『マトリックス・リロー デッド』の興行収入が
>1か月強でニューヨークの映画館を抜いて世界一になったそうです。

VC6が興行収入世界一なんですかぁ! 
OPEN三ヶ月たらずで確実にブランドをきづいちゃった感がありますねー
112 如月 2003/08/04(月) 23:33
>休日は通常のシネコンの倍という1千万人近い動員があるそうです。

1万人の間違いではないですか。VC六本木の総座席数が2087ですので。
113 土屋昌宏 2003/08/05(火) 02:14

T3と踊る大捜査線以来、しばらく休憩してましたが、久々にVC六本木に行きました(久々といっても2週間ぶり)
スクリーン1でハルクを観ました。SR-D(エジプト)THX(Cavalcade)
私の隣りに座ってたお客は、見た目70代後半位の女性2人組でした。ILMのデニスミューレン手がけるVFXと、THXの迫力で、涅槃(ねはん)に逝かれたらどうしよう?と少し不安になりましたが、休憩時間の会話を盗み聞きしたら、THXについてや、ウォシャウスキー兄弟についての会話をしており、かなりの強者でした(実話)
音響は、非常にバランスがよく、クリアでSR-Dとしての各チャンネルの役割もしっかりとしてました(ありきたりですいません)
が!しかし、音量が小さいのには不満でした。私にとってですが、JBL特有の眠気を襲う音質に感じました。スクリーン7のT3くらいの音量だったら覚醒されるのかもしれませんが、中、高域の音量不足が目立った気がしました。単に私の耳が麻痺してるだけかもしれないという噂もありますが、新宿の伊勢丹近くのス○○座系のような音割れの激しいキンキン音も覚醒されてなかなかいいなあと、ふと感じました。
本編が終わり、場内が明るくなって辺りを見渡したら、最後まで残ってたお客は私と隣りの長老2人だけでした(笑)

帰りに、水が流れてるガラス張りのところを業者さんが大掛かりな工事をしていました。ジェットリーのHEROの広告なのかも。

VC六本木の観客動員数は凄いですね。昔は、T2やタイタニックが日劇や新宿プラザで何ヶ月も立ち観状態だったりしましたが、シネコンがここまで増えて、観客が都心部に集中しないで分散している今、一劇場においての一作品(リローデッド)が記録を作るなんて流石です。外国人も気軽に来れるという要素も要因の一つなのかもしれないですね。
114 お湯 2003/08/05(火) 06:02
>>112
1万人の間違いでした。
ごめんなさい。
115 トト 2003/08/05(火) 07:37
確か、世界一の観客動員数を記録した映画館は大阪梅田の北野劇場ですね。
いまでもあの記録は保持されているのかな。
シネコンよりも動員する単館、恐るべし阪急東宝グループ。

でも、北野劇場という名前を捨てたのは納得いかないなぁ・・・。
日劇みたいに中途半端に改名して「北劇PLEX」になるくらいなら
現在のほうが良かったともいえる、かな?
116 こっはー 2003/08/06(水) 00:24
北野劇場の世界一って確か「タイタニック」でしたよね。
北野劇場の名前を捨てたことに関しては私も解せませんでした。
個人的には「北劇PLEX」にしてもらったほうがよかったなぁと思います。
117 大黒屋 2003/08/08(金) 23:23
川崎のページが追加になってます。
全館THXなんですね。
http://www.tohocinemas.jp/kawasaki/index.html
118 to/vi 2003/08/09(土) 12:00
六本木の映画館には6回ほど見に来ています。
大きいシアターはそれなりに良いでも
少し小さめのシアターの方がかなり良いことにきずいた。
シアター1・3・4・5・6・P・PAの方が一番良いと思う。
今度、川崎も行くか。
119 土屋昌宏 2003/08/09(土) 23:15

私は小さい館だと4が好きです。ここで観た「ボイス」は史上最悪(怖かったという意味と最高だという意味です)でした。
トイレも近いし、一番奥だから、私的には気合が入るんです。
PSはテーブルの明かりが上映中気になって集中できないので他人を接待する時以外は利用しません。PAは、8月21日(木)からゴッドファーザーシリーズが上映しますね。楽しみです。

神奈川県ってシネコンの数が半端じゃないですね。海老名もそうですが、川崎も魅力が増えますね。
120 大黒屋 2003/08/11(月) 18:44
>>117 自己レス
> 川崎のページが追加になってます。
> 全館THXなんですね。
> http://www.tohocinemas.jp/kawasaki/index.html

訂正されてました。THXは5番とプレミアだけですね。

昼間六本木に行ってましたけど、エスカレーター横に川崎の案内が出てて、
やはりTHXは2館という説明がありました。

平日ですが六本木ヒルズは夏休みの大人でかなり混雑してました(^^;
121 Allen 2003/08/11(月) 22:06
皆さん、こんにちは.私は台湾からのAllenで、とても喜んでこのホームページでみんなを知る.

故意にでなさ間でこのホームページに入る.もとは日本の多くの友達は私と同じに映画館に対して気が狂っている.

しかし台湾は日本のこんなに多い設備の優良な映画館のようだ.よい映画館は台北で集中する.

.私はここでいくつ(か)の各位の好評を受ける映画館を見る.例えば六本木virgincinemas,幕張cinaplex.台場medieage....

私が今年の冬東京の旅行に計画を立てる時.このいくつ(か)の映画館に行ってすこし見学したい.音響の態度の上の相違を研究する

私は異なっている劇場が同一部映画を見ることが好きだ.劇場の間の音響効果の不一致を研究する.

3種類のDigitalの音効の中にある.私は最もSDDSとDTSの態度が好きだ..私はDTS音色が最もきめ細かいと思っている.SDDSは大きい劇場の中で音効を上映して最も揺り動かす.

各位の好評の3軒の映画館の中に受ける.台場の"CINEMA-MEDIAGE"は毎一ホールが3種類の音効(SRD/DTS/SDDSの設備があるのではないか?どうして劇場の時刻表の中からただSRDこのようなシステムを使うようであることを明らかに示す.それともこの劇場は比較的にSRDシステムを支持するか?

各位の好評の3軒の劇場の中にある.私は六本木VIRGINのが最も興味があることに対して.写真から見た目はよく来てかなり先進的だ.でも幕張CINEPLEXの音響効果は最も好評を受けるようだ.特に9and10ホールで.Mediageも見たところ互いに当番に当たって行くとの映画館を得るのだ.

ついでにみんなに伝える.8月16日日本で上映する"英雄hero"この映画. この映画は私はすでに台湾で最もよい劇場は観賞したことがある.この映画の音効は言うことができる相当する揺り動かすこと. 映画館の音響の善し悪しをテストしてとても適することに用いる.私のその時見たのはsdds音効バージョンだ.音効はとてもきめ細かい.揺り動かすべきな時も相当する気迫がある.この映画の内容はある人は好きでないことができ(ありえ)るかも知れない.しかし絶対的な推薦は映画館の音効の友達が好きだに.

第1回はこのホームページの伝言にある.私の日本語はよくない.みんなが諒察されたいことができることを望む.私はたいへん今年の冬各位の推薦のこのいくつ(か)の映画館に行くことができることを期待する.東京と台北の最もよい映画館を比べてみる.音響効果の風格は不一致があるかどうか.

再度みんなにお礼を言う.私に更に日本の最もよい映画館を理解させる.私は2,3日間ごとにこのホームページに行って見学することができ(ありえ)る. みんなにお礼を言う.みんなの平安の楽しみを祈る..
122 川崎区民 2003/08/11(月) 22:55
>120
最初に見た時は、すげぇー、全館THXかぁー。さすがは、TOHOシネマズ1号店!
と、思ったら、2館だけになっていますね、、、、、、、、、、、。
川崎は川崎なんだなぁ〜〜〜。TOHOさんもあまり力を入れてないのでしょう。
やはり、川崎は中途半端な街であります。

それにしても、チネチッタで14スクリーン。(さらに秋には2スクリーンがプラス)
TOHOシネマズで9スクリーンと合計で25スクリーン。
スクリーンが多過ぎます(爆)。まったく、何を考えているのやら・・・・・・・・・。
123 にせこ 2003/08/11(月) 23:50
うはっ!ここの掲示板って台湾からもみてる方いらっしゃるんですね! 
Allenさん(エレンさん?でいいのかな)大丈夫ですよー みなさん日本語は「母国語」ですから、ちょっとぐらい抜字・脱字なんかあってもちゃんと意味はつたわりますからねー
ふむすむ、SDDSトレーラーは「SDDS音効」というのですね。

VC六本木/お台場シネマメディアージュは東京にあります。首都圏の鉄道が乗り放題の「東京ホリデーパス」なんかを使って、うまくレイトショーを組み合わせれば
シネプレックス幕張とも一日で安くハシゴも可能だと思いますよ。
124 土屋昌宏 2003/08/12(火) 00:26

だんだんinternationalになってきましたね。台湾のtheater、cinemacomplexは日本より優れているのかもしれませんね。
タイは日本に負けないシネコンがたくさんあります。11月にまたバンコクに行くので、いろいろ確認しようと思います。今後も台湾情報教えて下さい。楽しみにしています。
125 大黒屋 2003/08/12(火) 09:57
>>122 川崎区民さん
今まで川崎ではやらなかったチェーンや単館系の作品もかかるように
なるといいですけど、あんまり期待しない方がいいですかね。

チネチッタもかなり良い映画館に分類されると思うのですが真夏は
チケット売場の暑さが辛いっす・・・。
VCはネット予約の締め切りが遅い方なので、使い分けができると
便利だなぁと思ってます。
(六本木の案内だとTC川崎もvitやシネマイレージは継続らしい)
126 大黒屋 2003/08/12(火) 12:36
>>121 Allenさん

●CINEMA MEDIAGE
CINEMA MEDIAGEはSONYの施設を東宝(TOHO)が借りて運営している映画館です。
Allenさんの指摘通りで、CINEMA MEDIAGEは全館にSDDSの設備を持ってますが、
SDDS上映は少ないです。
CINEMA MEDIAGEに限らず、日本ではSRD上映が一番多いと思います。

●「HERO/英雄」
「HERO/英雄」は音響比較に適した作品なんですか?
とても楽しみですが、今、日本では「大捜査線The Movie 2〜封鎖彩虹橋」が
大きい劇場を占領してます(^^;
「大捜査線」も面白かったのですが「英雄」も大きいスクリーンで見たいです。
SDDSやdtsでも見たいですね。
127 Allen 2003/08/12(火) 20:23
私の応対にみんなにお礼を言う. ここで本当に楽しい事であることを討論することができる.

本当に日本のこんなに多い設備の優良なcinemacomplexをうらやましがる. 台湾にある.設備の優良な映画館はそして多くない.

台湾の最もよい映画館は台北で集中する.少数の何が持って1000人の大規模の劇場を上回るのだ.たくさんとなるとアメリカビジネスマンの投資した大規模のcinemacomplex.ただ少数のいくつ(か)ホール設備は優良だ. 例えば同様に"UCI"だ.日本の"UCI"設備は台湾の"UCI"の優良な多いに比べて.台湾はTHX認証の劇場を持って2個のホールだけある.本当にとても恥をさらすのだ.

だから私が本当に今の日本の映画館の設備を見てみたいのがどのくらいよい..

"英雄HERO"のこの映画となると. 内容は私は決して好きでない. しかしこの音効が言うことができるのがだ 中国語の映画の中で最もよい.この映画のDVDも台湾で多くの音響の専門の人士が持つのだ.その上テストする音響の音効のDVDになる.興味の友達は見てみにいくことができる.
128 川崎区民 2003/08/12(火) 22:00
>125大黒屋さん

>VCはネット予約の締め切りが遅い方なので、使い分けができると
>便利だなぁと思ってます。

そうですね、VCのネット予約は締め切りが遅いようなので便利ですね。
チネは2日前で締め切りなのでかなり不便に感じます。(利用した事がないけど)

>(六本木の案内だとTC川崎もvitやシネマイレージは継続らしい)

シネマイレージは川崎でも出来るのですか!チネには、そういうサービスが無いで
TC川崎の利用が増えそうです。
(チネは1,800円で入場しないとサービスポイントがつきません・・・)

TC川崎の出現でチネがどう変わるか、見ものです。海老名のようなサービス合戦になるだろうか・・・。
129 逆インソムニア 2003/08/13(水) 10:50
VC六本木最高ですよね。スタッフがみんなかわいいし。どうしたら映画館の裏側が見れますかね〜?
130 感光 2003/08/17(日) 08:57
>>127 Allenさん

台湾は台北に集中しているんですか
日本は関東地方に集中していますが
逆に東京の中心部は好評な映画館は少ないですね

http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2821&KEY=1054475907&LAST=100
131 ジェリー 2003/08/17(日) 13:19
いつになったらTOHOプレックスにあるの?
132 ジェリー 2003/08/17(日) 13:19
いつになったらTOHOプレックスになるの?
133 結論から言うと 2003/08/17(日) 22:34
↑ヴァージンシネマズは「TOHOプレックス」にはなりません
VC6以外、来年3月までに「TOHOシネマズ○○」という名称になる予定です
VC6は大家との契約でオープンから3年後に切り替わる予定です。
基本「TOHOプレックス」は直営と五部興行のみのシネコンの名称です
ちなみに他の東宝のシネコンに順次vit導入になるそうです
134 TDMG 2003/08/18(月) 17:07
こんにちは。地元紙ではありますが、川崎のシネコン戦争のことが
神奈川新聞の1面トップで掲載されていました。
やはり色々な意味で注目されているのですね。
TOHOシネマズ川崎のオープンが待ち遠しいです。

http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw03081713.html
135  2003/08/20(水) 08:47
ヴァージンベイシティの英雄が4番スクリーンで
SDDSなどと書いてあったので、ついつい期待して行ったのに
フツーにSRDでした。

パンフにも、DTS、SRD、SDDSなどと普通のワーナー映画のように書かれて
いましたが、出版物もアテになりませんねぇ・・・
パイレーツオブカリビアンもDTSと書いてあって期待したのですが
SRD-EXでした。
このところ、ホームページでの音響記載ミスが多いようですね。
場内アンケートにも書いたのに、いまだに改善されないようです。
片道2時間近くかかって行くので、泣くに泣けません。


いったい、何を信じて良いのやら

まあ、映画はどららもスバラシイものだったのは言うまでもありませんネ
136 土屋昌宏 2003/08/21(木) 00:51

今年の麻布十番祭りは今週の金、土、日です(8月22、23、24日)です。十番は住民のこだわりなどで電車の開通に時間がかかった街です。昔住んでました。芸能人などもたくさん住んでいます。今風の店や古風で老舗の有名料理屋、今川焼き屋さんなどもあります。営団地下鉄南北線と大江戸線の麻布十番駅は六本木ヒルズからも徒歩10分くらいなので麻布十番駅からVC六本木に行く方も結構いますね。
十番祭りは毎年かなりの人手です。有名人探しにはもってこいなのではないですか?今週末は六本木ヒルズ及びヴァージンシネマも十番祭りのお客で盛り上がるのではないでしょうか?十番も六本木も、ヒルズができた事によってより親密な関係になったといっても過言ではありません。

VC六本木とは直接は関係のない話ですが、今週末、VC六本木に行く方は時間があれば十番にも行かれてはいかがでしょうか。もしくは、金、土に十番祭りに行く予定の方で帰りの電車がなくなった場合はVC六本木で映画を観るのもオツだと思います。車の方は六本木ヒルズの駐車場より麻布十番の地下駐車場の方が安いです。
http://www.azabujuban.or.jp/annai/parking.htm
137 アルバート 2003/08/22(金) 19:53
THX初体験しました。南大沢の1でパイレーツオブカリビアン見たけどドルビーのトレーラ-というのはあったのにTHXトレーラ-がなかったです。1は本当にTHXなハズですよね。音小さいです。感動全しないです。
良くも悪くもなく普通でした。音自体はいいと思いましたのに小さすぎるのは残念な感じです。大きすぎる音までとは言いませんが初体験だしTHXの凄さがわかるくらいのボリュウムがあってもいいのでは?と思います。
138 土屋昌宏 2003/08/22(金) 21:36
今VC六本木に来ております。スクリーン2にいます。HELOを観ます。麻布十番祭りの影響で人が増えてます。浴衣の人達や外国人がたくさんいます。麻布十番駅から歩いて来たんですが、人!人!人!です。今現在はスクリーン2満席ではないですけど、オールナイトは結構賑わうのでは。土、日はもっと凄いんでしょう。
高円寺の阿波踊りと麻布十番祭りって毎年結構カブるんですよね。ウザイスレッドですいません。
では21時40分のHELOを観ます。
139 土屋昌宏 2003/08/23(土) 13:08

HELOじゃなくてHEROでした。昨日HERO見終わった後、しばらく席を立てませんでした。賛否両論ですが、私的には今まで観た映画の歴代1位になってしまいました。それはさておき、VC六本木スクリーン2にしては音量が大きかったです。トレーラーはSRD(レイン)とTHXが壊れて修理するやつ(TEX)でした。音響ですが、観ればわかると思いますが、音響にかなり力を入れてる作品だと思います。全ての音にこだわってるように感じます。
静かな音や風や水の自然な音が素晴らしいです。音だけで涙がでる作品に思います。スターウォーズとは種類が全然違うので音響比較はできませんが同レベルの音響最高峰作品だと思いました。スクリーン2は今まで肯定的な考えではなかったのですが、考え直させられました。良かったです。

HEROはAllen様が言ってる通り、音響比較に最も適した作品の一つだと確信しました。THXの見せ所、もしくは音響システムがよくない劇場の修羅場だと思いました。爆音が凄いとかの作品ではないと思います。大音量でごまかせる作品でもないと思います。ヴァージンシネマ他、良い映画館の腕の見せ所でしょう。わがままを言えばスクリーン7で観たかったです。踊る大捜査線の各シネコンのメイン館独占の契約はいつまでなんですかね?
フジテレビ(東宝)だから力があるだろうし、興行収入も塗り替えてるからメイン館の移動はまだ先なのかな。HEROは六本木は夜の回は英語字幕&日本語字幕です。英語字幕は下に表示されて、日本語字幕は右に表示されるので観る席によっては目が疲れてしまいます。エンドロールの音響表記はドルビーのみの表示でした。パンフレットにはSRD、dts、SDDSと書いてました。
140 如月 2003/08/25(月) 18:54
>84にせこさん 
>認定表示は確かフロントにあったと思いました。

どこにもありませんでした。


それはさておきひと月ぶりにVC六本木で「HERO」を観た。水や風などの効果音と映像美が凄く内容も黒澤明監督の影響を感じさせ素晴らしい作品でした。

さてVC六本木でセゾンカード付きマイレージカードを新規募集していたが特典はあるもののカード提示による料金割引はやはりない。
六本木ヒルズ内で集客が見込める為か他のVCやシネコンのように割引がなく鑑賞ポイントによる無料鑑賞も六本木は高い。この点は土地柄関係なく統一してもらいたいな。
300円位の違いでも交通費と合わせると映画一本分くらいになるので本数観る人にはバカにならいないです。
とは言ってもネット予約する場合は関係ないか。来年は大江戸線練馬駅にユナイテッド豊島園がオープンするのでその方面の人たちは映画だけで六本木に行く人は減るだろう。
私もそれまでに無料鑑賞券をとりあず獲らないと入会金500円損してしまう。
141 土屋昌宏 2003/08/26(火) 18:35

VC六本木は強気ですね。私のよう者のには困ります(苦)
クレジットカード付きのシネマイレージカードは入ってしまいましたが(苦笑)
VC六本木も六本木ヒルズもそうなんでしょうけど、高所得者の方がより楽しめる場所なのでしょうね。
142 れん 2003/08/30(土) 03:47
8月28日に久しぶりに、VC六本木に行ってまいりました。今回は3番スクリーンで、
シティ・オブ・ゴッドを観てきました。映画は非常に楽しめましたし、
キャラメル味のポップコーンもおいしいし、映画館もきれいで、それらの点は
とても良かったんですけど、ただ映画館の音響がイマイチでしたねぇ。
ドルビーの蒸気機関車のトレーラーが観た時点で、「だめだ、こりゃ。」と、
私は思ってしまいました。音場感はなかなかでしたが、高音の伸びが悪いし、
低音もかなり控えめで、何かもっさりして聴こえるんですよねぇ。ただ、ここの
音響は決して悪くないとは私も思うのですが、ただ、もっと良い音響(例えば
シネプレックス幕張)を体験してしまった私には、正直なところ、かなり
物足りなく感じてしまいました。この程度の音質なら、23区内でも決して
引けを取らないミニシアターは、結構ありますね。

これだけシネコン間の競争が(少なくとも首都圏では)激化している中で、
この程度の音質でTHXの認定が取れてしまう事を考えてしまうと、THXのブランド
イメージの低下はもはや避けられないのではないか、と他人事ながら思って
しまいましたね。
143 土屋昌宏 2003/08/30(土) 13:24

142様、
全く同感です。認定さえ受ければ後は関係ないという感じを受ける時が多々あります。建物の作りや音漏れを考えてか、ちゃちい時があります。トレーラーでがっかりする事もたくさんあります。シティ・オブ・ゴッドの音響が良くなかったのは、THXの問題よりも、シティ・オブ・ゴッドの元々のオリジナルフィルムの問題の可能性もあります。制作の段階の問題かもしれません。
私がダントツで日本一の映画館だと信じているシネプレックス幕張を超えるところが他にも出来てほしいです。
144 れん 2003/08/30(土) 19:35
>>144 土屋様、

確かにシティ・オブ・ゴッドは、それ程凝った音響の映画ではありませんでした
ので、VC六本木3番の音響でも、特に支障を感じることはありませんでした。
むしろ数年前の私なら、あの様なマイナーな映画をTHX館で見られることに、
大感激していたことでしょう。ただ幕張のシネプレックスや他のシネコンの
出現により、映画館の音響に対する私の期待は、いつのまにかかなり
高まってしまった様です。今回は本編上映前のドルビーとTHXのトレーラーを
観た時点で、3番館の音響システムの実力がある程度分かってしまい、
正直、ガッカリしてしまいました。VC六本木には、もう少し頑張って
欲しいんですけどねぇ。観客として、欲張りすぎなのでしょうか?
145 kilin 2003/09/01(月) 02:09
市川で見た「シティ・オブ・ゴッド」はしっかり出てましたよ!
146 to/vi 2003/09/02(火) 22:20
ヴァージンシネマズのホームページがリニューアルしたようです。
147  2003/09/03(水) 08:13
あ〜、ついに東宝シネマズに・・・
劇場名もブランドだと確信していたのですが
がっかり
148 土屋昌宏 2003/09/03(水) 18:44

VC六本木の今後の期待は私も同感です。もっと頑張ってもらいたいですね。音質の向上はできるんですかね。音量(低音など)不足の問題も、けやき坂コンプレックスの構造上、よその館や下階の高級ブティックへの音漏れが激しくなるんでしょうかね。もしかすると六本木はあれが限界なのかもしれませんね。シネプレックス幕張と比較をしちゃうと六本木がかわいそうですよ。私もつい数年前位は有楽町マリオンの日劇や渋東シネタワーで大満足だったんですが、WMC百合丘で初のシネコンを体験し、自分の鑑賞レベルががらっと変わりました。その頃はドルビーのトレーラーだけで大感動だったり、リアから音が出ようもんなら大変な騒ぎでした。でもだんだんSRじゃ満足できなくなり、SRD,dts、SDDS8ch、SRD−EXにも慣れ、百合丘では満足できなくなり、その後メディアージュも体験し、WMC板橋で初めてTHXを体験し、これが自分にとっての最高の鑑賞レベルだ!!と確信しました。しかしその後、VC市川の全館THXやVC海老名の35ミリフィルム館としては日本一の22メートルの大スクリーン&THXも体験してしまい、どんどん麻痺というか鑑賞レベルが変わってしまいました。極めつけがシネプレックス幕張です。HDCSは賛否両論ですが、好きです。仮にHDCS館がなかったとしても、THX館や非THX館も他のシネコンとは比べようがないくらい最高だと思います。いずれDLPの画質の向上や日本初の天井スピーカー設置館がどこかに出現して、それがシネプレックス幕張に設置されなかったら、幕張に満足できなくなるかもしれませんね。VC六本木は一応THXの認定は受けているから音は良いです。でも、私も欲張り人間なので物足りないと感じてしまいます。それがいい事か悪い事かはわかりませんが、正直な気持ちです。わけのわからない答えのない返事で申し訳ありませんです。


ホームページが変わりましたね。ついにくる時がきたかって感じです。私もずーっと否定的な考えでしたが、なっちゃったもんは仕方ありませんし、がっかりしても事実は事実ですから、今後の東宝さんのやり方に期待するしかありませんね。一緒に祈りましょう。
149 kilin 2003/09/04(木) 00:15
鷹さん>正直、市川で「シネコン&THX」に目覚めた“音響オタク”には「今更ポスト・バブル?!」って位の衝撃です・・・。<TOHOシネマズHP
でもね、VC6(今後もこれでいいのかぁ?)は未体験(金曜日に、行きまぁ〜あっす!:アムロ風)なので何とも言えませんが、ボチボチ行ってる市川は「<幕張(設備に置いてもね)」でも、かなり努力の後があるような・・・・・無いような。

取り合えずプログラムを精査しながらですが、千葉県北西部住民のbQ候補シネコンとして見守って行くつもりです。・・・厳しい批判も「会い有るが故」って事で勘弁して下さいm(_ _)m。

土屋さん>ここを読んだ上での「シティ・オブ・ゴッド」観賞でしたが、ハッキリ言って◎でした(除く>後ろに座った下品なおばさん)。音量=十分・ 音質=作品の良し悪し判定に必要十分・その他、上映品質=一級でした。
正直言って「これなら文句無いんじゃない?!」と思いました。因みに千葉県民になって、幕張ドップリ状態での一年振りの市川来場の事です。・・・でも「ハルク」はチョッと不満が残ったね。だからセカンドグループの上です。
僕の評価基準は、まず「音量」。土屋さんは“その筋”人だから分かると思うけど、「大きい音=いい音」&「いい音=リアル・忠実な音」ではない、ですよね。だから、だから幕張は凄いんですよね。
150 トト 2003/09/04(木) 01:03
VC六本木の2番スクリーンで『英雄』を見ましたが意外に
好感触でした。劇場自体にあまり期待してなかったからかも
しれませんが、音量も良くバランス感覚は立川2番にも似通う
ものがあるように感じました。
セパレーションの良さと音の情報量は市川を凌駕しているように感じましたよ。
今後もこの調子だと期待していけそうに思います。
ただ、H列あたりだと通路照明が気になりますね。
151 コンパン 2003/09/04(木) 19:47
ヴァージンシネマズってなぜTOHOシネマズになったのですかね〜〜〜〜?
152 トト 2003/09/04(木) 22:25
ずばり、東宝傘下に下ってしまったからです(泣)。
153 土屋昌宏 2003/09/04(木) 23:25

そういえば、VC六本木で英雄を観た時、TOHOシネマズ川崎の予告がやってましたが、「シェフと素顔と、おいしい時間」がオープニング作品みたいですね。同じ映画の予告が2連ちゃんで流れました。
154 トト 2003/09/05(金) 00:33
今後もVCの革新的なところを受け継いでくれたらいいですね。
何事も前例がないという理由で進歩をしようとしなかった日本の
興行界に革命を起していくくらいの映画館になってほしいです。
黒船とまで騒がれたWMCも停滞してますしね。
155 感光 2003/09/05(金) 00:49
ヴァージンはTOHOになったみたいですね・・・。
156 THXオタッキー 2003/09/07(日) 04:57
HPはVC時代より良くなりましたが、スクリーンNoが、機種依存文字になってるのは、いただけません。
確かに、カッコは付くと思いますが、HPにおいては、情報を正しく伝えるというのが第一だと思うんですよね。
何でもスタイリッシュであればいいみたいな、外観重視は程々にして欲しいです。

外観からも、VCロゴの看板が外される日が来るんでしょうかね。
タダ一言。TOHOシネマズの外観は少し「ダサイ」ですよね(笑)
もう少し何とかなりませんか?TOHOシネマズさん!
デザインはやはり本国イギリスの前に倒れてしまったと言う感があります。
157 THXオタッキー 2003/09/07(日) 05:40
機種依存文字ですけど、直ってましたね。
やはり指摘があったんでしょうか?とにかく確認せずに書き込んでしまいました。
一週間分も予定表が出るのでもなく、当日含めて3日では予定が立てにくいです(苦笑)
最近あんまり利用しているわけでもないのですが。
158 にせこ 2003/09/07(日) 10:27
TOHOのホームページ見てみました。
Virginの時は、スケジュールの見方すらわからない人がいるぐらい
なんだか構造が入り組んでて嫌でしたが、これでスッキリわかりやすい。
でも映画館ごとの施設説明とかがますます無くなっていきますねーーー
VC6の最初のやつみたいに、もっとスクリーンサイズとか情報欲しいですね
メインスクリーンの5の情報はどなたかお持ちでしょうか?
159 にせこ 2003/09/07(日) 10:31
VC6でもそうですが、スケジュールのコンテンツはVit予約の可能な部分を表示してるダケなんですよね。
カウンターに行くと、ずーと先までの予約が可能です。わざわざ足を運んでくれた人優先ってことのようです。
160 如月 2003/09/07(日) 14:24
先行販売などの特別興行以外の一般映画はVit予約もチケットカウンターも同じ2日前までのチケットしか購入はできないですよ。
ただVit予約が0時開始なので何時間か早く予約できますが。
161 土屋昌宏 2003/09/10(水) 22:14

長い間続いた踊る大捜査線のスクリーン7の独占状態がいよいよ終わるみたいです。今週土曜からトゥームレイダー2がスクリーン7でやります。でも、月曜以降のスケジュールにトゥームレイダー2が載ってません。まさか土日のみ?来週からまた踊るがスクリーン7へ。来週金曜日は、昼の回のみT3がスクリーン7でやるみたいです。
162 大黒屋 2003/09/10(水) 23:02
>>161 土屋さん
「トゥームレイダー2」の本公開は20日からなので(^^ヾ
163 土屋昌宏 2003/09/11(木) 00:23

そうでしたか。ありがとうございます。恥ずかしいです。大バカ者の土屋昌宏でした。
164  2003/09/11(木) 08:29
名古屋で以前からあった音響方式の誤表示、ホントひどいようです。
踊る〜がdtsになっていたり、ドラゴンヘッドや仮面ライダーがSDDS???
挙げ句の果てに呪怨2がSRDといった具合です。
以前は英雄をSDDSとしたり、一体何を基にやってんでしょうか、東宝グループ
そういえば、ハルクのパンフ、600円のものを間違って700円で売ってたそうです。
レシート持っていけば、100円返してくれるそーです。
ヴァージンから東宝になってもお客の声を聞くE-MAILを公示してませんね。
唯一苦情言えるのは劇場アンケートだけです。みなさん、劇場で
アンケート書きましょうね!
165 れん 2003/09/12(金) 14:37
9月11日、VC市川5番スクリーンにて、「座頭市」をSRD、THXにて観てきました。
劇場の音響は、低音、高音ともに、なかなかよく出ていて、音量もうるさすぎず、
かと言って、迫力不足になることも無い、丁度良い感じで、大変よろしかったです。
全体的に、結構良い音響だと思いました。ただ、音の表情が荒め、と言うか、
もうちょっと繊細に表現できればいいのにな、とは感じました。もしかしたら、
SRDの欠点がそのまま出てしまったのかもしれませんが。

また、場内にわずかに響きがあり、エコーとまではいきませんが、セリフなんかに
やや影響していて、私は、響きすぎない、デッドな映画館が好きなので、
その点は少し気になりました。しかしながら、この館の音響システムは、
この映画館がオープンした時点では(と言っても、ほんの数年前ですが)、
トップクラスだったと思います。今でも、わざわざ遠くから来るほどではないに
しても、十分におすすめできるレベルです。
166 to/vi 2003/09/12(金) 21:46
本日(9月12日)に、TOHOシネマズ 川崎に行って来ました。
私が見たスクリーンは5番「踊る〜」を上映していました。
音響も迫力があり、きれいな劇場でした。ロビーは、VC海老名に近い内装でした。
スクリーンのサイズは、ヴァージンシネマズ 六本木(スクリーン7番)よりは、
少し小さいけど、満足できた。
プレミアスクリーンの入場口は六本木で見られない、イルミネーションがあった。
本格的に、ヴァージンは、TOHO(東宝)になって来た。
167  2003/09/13(土) 08:42
TOHOシネマズ川崎 映画は観ませんでしたが、見学してきました。
初日なのでビル全体が大変混雑しておりました。7階、9階の2層ですが各層に関所(入場受付)があり「六本木」や「市川」のように自由に歩き回れなくちょっと残念です。
5番スクリーンのサイズは、15.9×6.7m と聞きました。
また、マイレージカードの入会受付を大々的に展開しておりました。TOHOシネマズは前売券でもPOINT付きますよね?チネチッタさん御考察お願いします。
168 bmt216 2003/09/15(月) 00:10
TOHOシネマズ川崎。4番スクリーン「永遠のマリアカラス」見ました。スクリーンや音響の表示がありよかったです。なおセゾンカード入会しました。これでポイントがつくなら好いのかも。劇場は他のシネコンとの違いは感じられないですが、チネチッタとの違いは地下街とつながってるので天気の悪いときは便利です。
今迄平和島のシネコンでしたがこれからは川崎になるかも。何と言っても駅から近いですから。
169 大黒屋 2003/09/15(月) 22:02
川崎に行って来ました(1)
各部屋のスクリーンサイズは以下の通りです。

1:8.40x3.50 2:8.40x3.50 3:9.50x4.00 4:9.40x3.90
5:15.90x6.70 6:13.30x5.60 7:10.40x4.30 8:6.80x2.80 P:8.70x3.60(m)

数字が間違ってたらごめんなさいですけど、どの部屋もスコープ最大でしょうか?
全館SRD-EXとdts対応、5番だけSDDS(ch数不明)にも対応と表示がありました。

サラウンドSPがおなじみの平べったいJBLの奴なのでステージSPなどもJBLでしょうね。

6番で「S1M0NE」を観てたら8番「T3」の重低音が漏れてきてましたので
鳴らす作品はそこそこ鳴らしてると想像されます(笑)
170 大黒屋 2003/09/15(月) 22:23
川崎に行って来ました(2)

「S1M0NE」は何故か音響トレーラー無かったんですけど、「永遠のマリア・カラス」は
ちゃんとDOLBY STOMPが流れてました。

上映前に従業員の人が前説やるみたいです。
イクスピアリ等でもやってますけどあれは結構緊張するでしょうね(^^;
予告開始後に入場するご年配の方をペンライト使って席まで案内してたり、
細かいサービスを心がけている印象は受けました。

DICE全体がもの凄い人出でしたけど映画館はまだそんなに混んでないようです。
内装とか個人的には好きな感じなので、今後も通ってみたいと思います。
171 大黒屋 2003/09/15(月) 22:35
川崎に行って来ました(3)

一つ書き忘れました。vit端末が地下2階にもあります。
ネット予約してた人がそのまま9階に上がるには便利かもしれませんね。
172 masarus1 2003/09/15(月) 23:18
皆さん同じ映画を観てるんですね。
私も川崎の4番で「永遠のマリア・カラス」日曜日の15:40〜観て来ました。
オープンしたてなのに印象はとても良い映画館でした。
大黒屋さんの掲示にもあった、ご年配の方を案内してるところは私のときも観ました。
とてもイイ印象でした。
でも、同時に今後シネコンって高齢者にもっとやさしい構造にできないものか、
階段状の造りは移動の際に、かなりの負担にならないものかと、考えさせられました。

それとこの映画のエンド・クレジットのときに退席してった人が、ほとんどいなかった事と、
TOHOシネマズ川崎全体がとても空いている様な印象を受けたのが、
私にとって一番の驚きでしたね。(さくらやは目茶込みなのに...)
173  2003/09/15(月) 23:40
大黒屋さま、スクリーンサイズありがとうございます。

私も、「S1M0NE」観てきました。前売券の「裏面記載の劇場」ではなかったのですが(共通券でもありません。)、「東宝の検印があれば」との事で使用できました。
で、「ロボコン」も同様に市川で観ようと思い、電話で確認すると「使用できない」と。たまたま、使用できたのか?よくわかりません。
174 大黒屋 2003/09/16(火) 01:36
>>172 masarus1さん

「永遠のマリア・カラス」は日比谷だと相変わらず混んでる回が多いようですし
ピカピカの空いた映画館で観られて本当にラッキーでした。

確かに、今まであんまり気にしなかったんですが自分の親が足腰弱くなって
から一緒に映画を見に行くことなどを想像するとあー大変だなぁと思います>構造

昨日まで何とも思わなかった「ポッキーデコレ」のCFの曲が妙に気になる
大黒屋でした。
175 大黒屋 2003/09/16(火) 01:49
>>173 笹さん

ギャガの全国公開作品の前売は全国共通が多いと思うのですが、違うのもあったんですか。
私が持ってる「ロボコン」前売券は全国共通で、裏には市川も書いてありますけど
いろいろな券があってややこしいです。

そういえば「S1M0NE」ってチッタで上映してなかったんですね。
期間限定とはいえ日劇3チェーンの作品ですし、ちょっと意外でした。
176 土屋昌宏 2003/09/29(月) 21:05

久々にVC六本木のスクリーン7に行きました。SWATを観ました。SDDS(ボルケーノ)THX(Cavalcade)です。
Cavalcadeは幕張10にはかないませんが、それなりの迫力でした。ここでSDDSのUnderwate(フルヴァージョン)が観たいです。

久々の映画だったのでスクリーン7やTHXに新鮮味がありました。画面が暗く感じたのはオリジナルフィルムの影響なんでしょうか?
スクリーン7でレボリューションや指輪物語3が観れるのを楽しみにしています。
177 磯元 2003/10/02(木) 17:50
たしかに画面は暗めでしたね。iの26で見ました。総合的な点数は100点でした。音響もよかったし大作にはもってこいだと思います。明日はテレ朝が六本木ヒルズ完全移転記念?でミュージックステーションが六本木ヒルズの野外アリーナで生放送しますね。明日映画を見る際にミュージックステーションも見ようかな。
178 土屋昌宏 2003/10/12(日) 23:50

VC六本木で座頭市を観ました。スクリーン7と5です。両館ともTHX(Cavalcade)SRD(トレイン)でした。
7でのトレインは初だったので結構感動しました。5は相変わらず音が小さめでしたが、まずまずだと思います。

5で観た時は友達と観たのですが、音の良さにビックリしていました。5は個人的にはあまり好きではないですが、
非シネコンに比べると全然良いんだなと実感しました。11月5日のレボリューションに合わせてウォシャウスキー監督
とキアヌリーブスらが来日するそうですが、六本木ヒルズに来てくれるのかな。
179 お湯 2003/10/22(水) 21:07

そろそろ、ヴァージンシネマズからTOHOシネマズへ劇場名を変更する時期に
入っているようですね。
http://www.tohocinemas.co.jp/news/topics.html

社長も交代になりましたが、ワーナー・マイカル、ユナイテッド・シネマを
経て、一からヴァージンシネマズを造ってきた元の社長には、また新しい
シネコン会社を立ち上げてほしいです。
180 通りすがり人 2003/10/22(水) 21:42
代表取締役社長が山本さんから三屋さんに代わっている...ショック!
山本さんは何処に???
181 れん 2003/10/24(金) 09:09
>>180
9月一杯で、お辞めになったようですね。週刊文春だったか、
新潮だったかに記事が載っていましたよ。ただ、東宝側が
クビにしたということではなくて、本人の希望でお辞めに
なったのだとか。で、今はアメリカで静養中とか、書いて
ありました。

まぁ、本人の頭越しで(オーナーと東宝の間で)いつの
間にか買収話が決まってしまった様で、やる気が
なくなったんでしょうかねぇ。

いずれにしても買収により、TOHOシネマズの経営方針が
激変しない事を、祈ってはいるのですが、どうなりますやら。
182 打ち込み 2003/10/24(金) 10:42
>>180-181
本当に商才がある方は凄いですね。確か、最初20代でドイツのホンダの
ディーラー網を1から作り上げて成功させて、今度はエンターテイメント
業界に入りたい一念で米タイムワーナーにコネも無いのに直接電話かけて
採用してもらい、日本でWMCの立ち上げに携わたんですよね。
その後、UCIを経て今度は英ヴァージンから日本でのシネコン展開に資
金提供を受け、これまた大成功!
今回、単なるベンチャー企業が歴史のある会社に買ってもらえた事は凄い
ことだとコメントしてましたね。

なんか凄いサクセスストーリーだ。
報酬が結構入ったらしいのでこれを元手に新規事業をアメリカで模索中らしい
見習いたい
183 松本剛 2003/10/24(金) 11:08
静岡からヴァージンシネマ六本木に行きました。スクリーン7でSWATを見ました。大きいスクリーンを求めて前から5番目を買って見たら最悪でした。画面が大きすぎて目が痛くなってしまいました。空いていたので後ろの方に移動したのですが、後ろだと大画面を堪能できるし非常によかったです。サラウンド効果も後ろで見た方がわかりやすいと思いました。狭い土地に無理矢理映画館を作ってしまった感じがします。スクリーン7のキャパで前方で鑑賞するのは酷です。一人でも多く入れたい気持ちもわかりますが、あのキャパなら前から4列までは席を作らないで通路にした方がいいと思います。
184 松本剛 2003/10/24(金) 11:10
ヴァージンシネマ六本木の他のスクリーンも画面ぎりぎりまで座席があるのですか?
185 松本剛 2003/10/24(金) 14:10
せっかく東京に来たので海老名にも行きました。ワーナーマイカルにしようか悩んだけどヴァージンシネマにしました。フレディVSジェイソン。同じヴァージンなのでサラウンドが似てる印象です。こっちの大スクリーンは見事でした。スクリーンから一番前の座席まで距離があるから一番前でも見やすいです。六本木と比較したから感じることです。新幹線から書いてると電波が途切れるので何回もやり直してます。次回は立川と幕張に行きます。
186 感光 2003/10/24(金) 18:40

総合レヴューはこちらに書いてもらえるとありがたいな

関東の映画館
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/2821/1054475907/l100
187 土屋昌宏 2003/10/25(土) 16:06

VC六本木スクリーン7の11月8日のAM1時5分の回のマトリックスレボリューション買いました。
色々友達を誘ったら20人ほど来るというので20枚買いました。もちろん5日の初日も六本木に行きますが、
8日のオールナイトはマトリックスっぽいコスチュームで行くつもりです。六本木のオールナイトは外国人
も多いし、盛り上がるんですよ。当日、六本木7番に行かれる方がいたら嬉しく思います。でも、いくら
盛り上がるといっても僕らは上映中騒ぎませんのでご安心を。でも、リローデッドのオールナイトの時と同じ
状況だったら自分達以外の他の人達が騒ぐかも(拍手や笑いです。世間話をする輩はいませんでした。)
188 くぅ 2003/10/27(月) 17:50
2ちゃねらが全国マトリクス鑑賞OFFを計画しているらしいので
それと間違われないように(笑
いずれにせよ全国の映画館にスミスとネオがあふれかえるのか(−−;
189 土屋昌宏 2003/10/29(水) 22:57

2ちゃんねるの事ですか?昔見た事はありますが、自分の名前が載ってたのにはビックリしました。
勿論私に原因があったのでしょうけど。私にはちょっとディープすぎたのですぐに立ち去りました(笑)

わかりきった事ですが、VC六本木でチケット20枚買ってもポイントが1ポイントでした。
(当たり前だけど辛いです)
190 にせこ 2003/10/29(水) 23:04
クレジットカード紛失してしまったのでカードがないんです
カードがないとVitがつかえない
でもマトリックス見たい ぜったい見たい
でもいい席じゃなくちゃぜったいイヤだ
でも当日券じゃいい席とれない

いまわたしの頭の中は無限ループしてます。。。。
11/5は無理なんで11/8オールナイトかな
リローテッドの時は公開初日夜中1時でもスゴイ人だった
191 土屋昌宏 2003/10/29(水) 23:41

にせこさん、
私は11月8日のAM1時の回を観るのですが、明日、仕事の用事で六本木に行きます。
もしAM1時5分かAM4時の回でいいんでしたら買っておきましょうか?

masa-hiro@aa.bb-east.ne.jp
192  にせこ 2003/11/05(水) 19:48
あああ・・・なんてこった。ゴメンナサイ今見ましたとこです。
いよいよ今日ですね!でも平日の夜中に初日だなんて
世界同時開演なんてキライだーーー
193 to/vi 2003/11/07(金) 17:35
11月6日の朝に「マトリックス・レボリューションズ」をVC六本木で見てきました。
この日は、平日なのであまり混雑してなかった。
久しぶりに7番スクリーンで見ました。
今回はかなり音響がしっかりしていました。
マトリックスは面白かったです。
194 にせこ 2003/11/07(金) 18:56
to/vi さん SDDSトレーラーはナンでしたでしょうか?
195 masarus1 2003/11/09(日) 23:33
VC6で「マトリックス・レボリュ?ション」観てきました。
7番スクリーンで15:45~、SRD(Aurora)THX(Cavalcade)でした。
音は、「まぁあの程度でしょう。」って感じでしたね。
公開初日とかはSDDSで上映したんですか?
少なくとも私の観た回では7番シアターの典型的なDolby Digitalの音でした。
196 foodmania 2003/11/10(月) 04:37
映画と話がちょっとズレますが、VC六本木のポップコーンはいただけない。
というか最近の店員の怠慢が頭に来ます。塩のポップコーンにバターをかけて
食べるのが私の楽しみの一つですが、バターの量が少なく、下まで届きません。
それをレジで指摘して”バターを多めに”と言って、始めのうちは店員も
思いっきりかけてくれましたが、ある時期からいかにも嘘っぽい”はーい!”
みたいな対応で3回プッシュで終わり。下どころかバターが真ん中まで到達して
いないことが多い。バターのコストは高いのか?!?!
197 バイト 2003/11/10(月) 18:23
私はバターを頼まれるお客様には多めにかけるようにしてるのですが
マニュアルでS・R・Lでかける回数が決まってます。
自分で買ってみてやっと「バターが全然かかってない」と
わかってから。結構多めにかけるようにしました。
マニュアルで決まってそうな事って
アンケート用紙に書いてもらうと一発ですよ!
特に売店の味・量などはお客様のアンケートでかなり左右されます。
198 foodmania 2003/11/11(火) 06:20
なるほど。アンケート用紙ですか。勉強になりました。ありがとうございます。
それにしてもあのバターポップコーンの魅力は映画を凌駕します。はは!唯一
の欠点は手がベタベタになる上、バターがついたポップコーンを服の上に少量でも
落としたら服に跡がつくことかな。しかもこれは洗濯してもなかなか落ちません。。
199 土屋昌宏 2003/11/13(木) 23:14

六本木6でレボリューションズ観ました。SRD(オーロラ)THX(Cavalcade)でした。音響はまずまず、音量は小さめでした。SDDSの時のような迫力はなかったです。スクリーン7どうしちゃったの?って感じでしたが自分の好みにそぐわないからといって悪い映画館ではないので仕方ないのかもしれません。
終了後の出入り口は2個所になっていたので安心しました。
200 Seraphim@淳 2003/11/16(日) 12:14
200番目の記念に・・・
TOHOシネマズの正式誕生は来年の2月21日です。
(昨日、泉北で確認しました。)
201 kilin 2003/11/18(火) 10:15
>>199
土屋さん>海外からの書き込み有難う御座います。
VC6、SRDですか。しかも音量小さめ、やや不満の上映のようで。
やはり『お気に入り』故に悩むことも御ありでしょう。しかし、そういう時こそ声を上げないと。
まだまだ試行錯誤のVC6です。良くも悪くも率直な意見をフィードバックして、より良いサービスの助けにして貰わねば。

今回は申し訳ないですが、VC6はパスですね。他の気になる劇場もありますし「マト・レボ」はとにかく長いので(笑)。
202 greenman 2003/11/18(火) 15:14
>>195
>7番スクリーンで15:45~、SRD(Aurora)THX(Cavalcade)でした。
>音は、「まぁあの程度でしょう。」って感じでしたね。

まだ、見てないんですが、前回のリローデッドもサウンドデザインがいまいちって感じがしてたんですよ。で、今回はわざわざ六本木まで出かけて行く価値があるのかな、と迷ってます。
でも、品川のIMAXは一見の価値ありだと思います。前回のリローデッドは、一般の劇場より、音の迫力が全然違いました。画面も、ぎゃあ〜キレイ〜!!と驚くものがあります。でも、できれば日本語版で上映されるのを待った方がいいかもしれません。あのデカイ画面で、字幕なんて追ってられないです、事実上。
203 ShooTron 2003/11/25(火) 19:57
土曜日に、市川に行ってきました。上映前の宣伝で、2月21日に全面的に「TOHOシネマズ」に移行するみたいですね。
同じく、前宣伝で前社長の山本氏の著書のCMをやっていたのはびっくり。ぜひ読んでみたいと思います。
ところでメニューにある「キャラメル味ポップコーンにソフトクリームのせ」のヴァージンサンデーも名称変更でしょうか?

上で話題になった、ポップコーンへのバターかけですが、市川のスタッフの方のやり方をよーく見ていると、
人によってかけ方がバラバラなのが面白かったです。3回カクカクと押すだけの人(あれじゃ、ほんのちょっとだよ)、
丁寧に全体にかけている人、その中間ぐらいの人。いろいろでした。
以前は、あのバターかけのマシン、カウンターに置いてあって、客が自由にかけることができましたよね?
私は、あれがバターかけだとはすぐには気づかなかったのですが(使い方もよくわからなかった)。

バターかけと言えば、ワーナーマイカルでは、本当に「かけてます!」ってくらいにかけてくれますよね。
204 レモンコーラ 2003/11/25(火) 20:39
レモン汁もガムシロもミルクも消えたしね。
ダイエットコークLにレモン汁を6個入れるのが俺のデフォだったのに(笑
205 名無し 2003/11/26(水) 06:02
現TOHOシネマズでもヴァージンサンデーのままのようですよ。
206 バイト 2003/11/26(水) 15:51
バターはスタッフがかけるように変えたそうです。
理由はバターが飛ぶのとやけどが理由のようです。
実際バターをかけてて必ず回りは汚れるし、自分にもかかります。
また、かなりの高温の湯せんにかけてるのでかかると相当熱いです。
(初めての研修の時見事に目に命中しました。)

バターをかける事をしらないお客様もいますが
好きな方は「多めに」という方も結構しますよ♪
207 リロ 2003/11/28(金) 02:17
初めまして、リロといいます。
先日初の六本木にて、7番でマトレボを見てきました。
まず椅子が小さめかも・・・ひじ掛けにもクッションがあったのでうれしかったけど、あそこにガムシロとかかかっちゃったら掃除が大変そう・・
音もけして悪くはナイのですが、ちょっと小さいかな?って感じでした。
海老名の1番はかなり大きめの音量ですよね。
あれに慣れちゃっていると物足りなく感じてしまうのかもしれないです。
個人的には海老名の1番が好きですね・・
売店は新人さんだったようで、レジの回転が非常に遅かった(苦笑)。
六本木や川崎などはすでに黒いユニフォームですが、他のサイトもあれに変わるんだと思うとちょっとさびしかったり。
あのポロシャツ+スラックス、動きやすそうで好きなんだけどな・・。
ヴァージンサンデーはTOHOサンデーになるのだろうか(爆笑)
208 宗彦 2003/12/10(水) 19:21
ラストサムライを六本木7番で見た方はいますか?いかがでした?音響が期待できないみたいですが、トレーラー等を含めて教えていただけたらと思います。
209 大黒屋 2003/12/11(木) 00:21
>>200 Seraphim@淳さん
>>203 ShooTronさん

2月21日は高槻のオープン日にもなるようですね
http://www.tohocinemas.co.jp/takatsuki/index.html
210 匿名希望 2003/12/11(木) 08:12
今日は川崎プレミアでラストサムライを見てきます♪
211 コンパン 2003/12/13(土) 21:51
今日は、TOHOシネマズ浜松でファインディング・ニモを観に行きましたよ。
しかし、DOLBYのトレーラーやTHXトレーラーが全然変わりがなく、STOMPの
トレーラーも楽しみにしていたんですが、残念です。
音響はTHXでもあったのでとてもよかったです。
年末には僕もプレミアムスクリーンでラストサムライを観に行く予定です。
完全にTOHOになりましたね。
212 CAF 2003/12/16(火) 23:19
初めて六本木のプレミアに行ってきました。ラストサムライを鑑賞。
市川のプレミアでペアシートをとると両端にサイドテーブルが来ますが、
六本木ではテーブルを真ん中にはさんだ2つの席が割り当てられます。
しかもテーブルが光っている!上映中もずっとオレンジ色に光っていて、
画面に集中できませんでした。シネコンで場内がこんなに明るいなんて。
隣の人の顔が上映中でもよく見えます。
THXの認証基準には、場内が十分暗いという条件はないようですが、
立川2番までいかなくても、他のシネコン並みの暗さにしてほしいです。
TOHOシネマズの他のプレミアはどうなんでしょうか?
213 土屋昌宏 2003/12/19(金) 00:13

VC六本木のスクリーン7でラストサムライを観ました。バンコクの進んだシネコンを体験した後だったので、VC六本木や、スクリーン7を見ても何とも感じませんでした。音響は上品過ぎるというか、音をしぼってるというか、物足りませんでしたが、非常に良い内容(個人的ですが)だったので、音響を忘れて本編に集中してしまいました。
VC六本木の音響はこれが最終形なんでしょうか?横に広いから個人的にはSDDS8CHの時は好きですが、SRDの時はあまりしっくりこない感じです。DTSやEXの作品を上映してほしいです。来年公開のロードオブザリングまで迫力作品は封印なのかな?

THXの新トレーラー楽しみです。
214 キマ 2003/12/22(月) 23:49
今日、浜松のTOHOシネマズに「こち亀」を見に行きました。(客の入りは7割くらい)
子供向けのアニメなだけあって、友達と一緒に来ているような小学生が多かったです。
自分はガキがうるさいと嫌だったので、最上列の一番左端チケットを買いました、
本編が始まる直前まで席が埋まらず、自分の隣の席に、予告編をやってる頃5人連番の小学生がきました。
「席の番号が分からない」とか言いつつも、なんとか座ってくれました。
本編が始まって5分くらいしたときに、懐中電灯を持った劇場スタッフが
入ってきて隣の5連番の小学生と、その隣の連番小学生たちに
「半券見せてください。」と言ってチケットを見始め、見るのが終わると、右に1つずつ動けと言って
席を変えさせました。自分のところにも「右にずれてください」と言ってきました。
そのときは、不満を持ちつつも何も言わずに席を動きました。
すぐにスタッフが小学校に入ったか入らないかくらいの小さい男の子を連れてきました
そして、私が最初に座っていた席に座らせました。
映画が終わったあと外に居るお姉さんに何で席を変えさせられたかを聞けば良かったのですが
なぜか、後でメール送ればいいや、と思ってそのまま出てしまいました。
TOHOシネマズのHPを開いてメールアドレスを探したのですが、見つかりません。
こういう場合、苦情はどこに言えばいいのでしょうか?
その場で文句をいえなかった自分も悪いですが、一言だけでも、文句を言いたいです。

初書き込みながら、長文で読みにくい文章になってしまいましたが
皆さんのご意見をお聞きしたいです。
215 ミラ 2003/12/23(火) 03:34
>>213
やはり六本木7はやる気ないみたいですね。チャリエン
とT3はSDDSだったけどその時は凄かったです。しかし
それ以来徐々にやる気がなくなってます。単なるブランド
シネコンに成り下がってしまったね。あれは誰の指示?
216 お湯 2003/12/23(火) 23:26
>>214
奥に入れさせるよりもずれてもらっちゃおうと判断したのかもしれませんね。
しかし、本篇中に券を見せろだの指定された席なのにどいてくれだのと鑑賞の
じゃまをされたわけで、腹が立ちますね。
苦情を言っても、「ちょっと1席ずれてもらうお願いをしただけなのにうるさい
お客さんだな」ぐらいにしか思ってくれないかもしれません。
私も、苦情を言いたくても、せっかく楽しい気分を味わいたいから映画館に
来たのに苦情を言ってますます嫌な気分になりたくないので我慢してしまう
事があります。
客の入りが7割なら他に座りやすい開いている席があると思いますが、チケットを
買うときは親が同伴していて無理矢理最上列の真ん中にしたのかもしれませんね。

>>215
『キル・ビル』ではSDDSよりSRDのほうが良かったという話もありますね。
音響方式は関係なく、音響の調整や音量の設定があんな感じで、そういう運用を
しているのかもしれません。
私も7番で『ラスト・サムライ』を観て、丸の内ピカデリー1と比べると不満ですが、
あれでも一般の人にとっては大迫力で凄くいい音だったという事になるのかも
しれません。
217 コンパン 2003/12/28(日) 22:13
昨日TOHO浜松に行きラストサムライを観に行きました。THX、SDDSでした
ので音響はとてもよく戦うシーンなどは画面に入ったような感じでありました。
しかし、このまえもマトレボを見たとき音が飛んだのですが(その音とびはkilinさん
が解決してくえれました>)今回はサラウンド音声からステレオ音声に一回戻りました。
この原因はいったいなんでしょうか?
またスプライスのせいなのでしょうか?
音響はとてもいいのですが、SDDSフィルムの耐久性を
高めてほしいということを願う今日このごろです。
218 うい 2004/01/01(木) 21:17
>214
もしかしたらその小学生達かキマさんが、席を間違えて(ひとつずつずれてたとか)座ってたのかもしれませんよ。
あの座席番号ってちょっと分かり難いですし。
でもどうして席を移動させるのか説明しないのは不満ですね。
アンケート用紙に書いてみたらどうでしょう?
劇場においてあると思います。
219 感光 2004/01/02(金) 13:02
>>216

お湯さん
映画館でのマナー のスレッドを立てますか?
雑談スレッドでも十分かもしれませんが
220 お湯 2004/01/02(金) 15:30
>>219
画館でのマナーというよりは、どちらかというとこの場合は映画館の
サービスでしょうか。

東宝グループの今後のシネコン展開だそうです。
http://www.toho.co.jp/c_topics/data.html
経営や運営がTOHOシネマズでなく、劇場名だけがTOHOシネマズのシネコンは、
このスレッドでもTOHOプレックスのスレッドでも、どちらでもご利用になれ
ますので、よろしくお願いいたします。
東宝経営でシネマズ運営の橿原はとちら仕様のシネコンになるのか気になり
ます。


ヴァージンシネマズ六本木ヒルズですが、オープン当初は7番以外は
そんなに行く事はないだろうなーと思っていましたが、バッドボーイズ、
ゴジハム、クレオパトラ、すべては愛のためにといったお正月映画も
vit予約で1800円で観てしまいました。
でもプレミアスクリーンはなかなか入る機会がなさそうで、全スクリーン
制覇が出来ないシネコンです。
221 土屋昌宏 2004/01/02(金) 16:52

ラストサムライ六本木スクリーン7で観ました。1回目より音量が上がっていたように感じました。
元旦の夜中でしたが、1000円でした。なんか特した気分でした。
2年目に入った(正確には4月で1年ですが)VC六本木は真価が問われますね。
期待したいです。
222 Hiro 2004/01/04(日) 22:52
1月2日に川崎TOHOシネマズに行きましたが
9時半くらいでしたが、チケットカウンター誰も居ませんでした。
ここってこんなもんなんでしょうか?
自宅のそばにある109港北シネマズは、チケットカウンターなんか
いつも混雑しているのに。
混雑していると睨んでネットで予約していったけど
なんか損した気分。
223 チャックマン 2004/01/05(月) 18:45
福岡の「ヴァージンシネマズトリアス久山は」1月31日から
「TOHOシネマズトリアス久山」に名称変更になるみたい
224 お湯 2004/01/05(月) 22:07
>>222
私も休日に川崎チネチッタで映画を観たついでにTOHOシネマズのロビー
だけを見に行きましたが、ロビーに誰もいないので見学しづらかったです。
どのスクリーンも次の上映までまだ時間があるのかなと思ってみましたが、
それにしても川崎チネチッタの賑わいとは対照的で、あの人の少なさは
不思議でした。

あと、これまでのヴァージンシネマズでは見られなかった座席配置の
劇場があって、これも不思議です。
http://rsv.tohocinemas.co.jp/images/0010/01_blk.gif
http://rsv.tohocinemas.co.jp/images/0010/02_blk.gif
225 キマ 2004/01/13(火) 00:59
>>216
>>218
お二人ともご意見ありがとうございました。
I-1のチケットだったので間違いは無かったとおもいます。
アンケート用紙はなんとなく見覚えがあります
なので今度行ったときにアンケート用紙に記入してみたいと思います。

最近気づいたんですが、以前見た映画のマイレージがカードに入ってませんでした
大分日が経っているのですが今から言っても遅いでしょうか?
2本一緒に見たもう一本の方はしっかりと入ってました。

せっかくお金を出して見る映画ですから気持ちよく見たいですね。
226 大黒屋 2004/01/14(水) 00:01
高槻のフロアガイドが追加されてました。
プレミアSCがTHXではないようですねぇ・・・

http://www.tohocinemas.co.jp/takatsuki/floorguide.html
227 CAF 2004/01/14(水) 23:00
>>225
http://www.tohocinemas.co.jp/mileage/mileage3.html
TOHOシネマズのシネマイレージQ&AのページのQ6にありますが、
30日以内なら半券を持参すれば事後入力してもらえます。

以前、「スタッフ側のミスですから」と、30日より前の鑑賞分を
事後入力してもらったこともあります。

キマさんの場合、2本見たうち1本は入力されているので、
カードを忘れたわけではなく、明らかにスタッフ側のミスだと
わかるので、もし半券が残っていれば、30日を超えていても
チケットカウンターで頼めば入力してくれるかもしれませんね。
228 kilin 2004/01/17(土) 08:58
土屋さん、VC6も頑張ってましたよ。

「ミスティック・リヴァー:2番」(Stomp&Bounty)は派手な作品ではありませんが、予告やトレーラーは過去最大音量でした。
「ミッション・クレオパトラ:1番」もBW2Kが唸っていましたから。
音質の好みとしては“Best”ではないのですが、指輪が2番で上映されるなら、必ず行くつもりです。

あと、既に行かれているかもしれませんが、チッタもいいですよ。サラウンドの鳴りは幕張が物足りなくなる程ですから。
229 土屋昌宏 2004/01/17(土) 19:41

チッタはまだ未経験なんです。川崎は元VCさんにもまだ行ってないという未熟者です。kilinさんがお勧めというなら是非行こうと思います。

六本木でもBountyが登場しましたか。あのトレーラーは迫力よりも、音の素晴らしさやルーカスフィルムの歴史を物語るまさに歴史を音で語っている作品に感じます。六本木もそうですが、劇場側がちゃんとわかってくれる事って本当に嬉しい限りです。
230 大黒屋 2004/01/19(月) 12:03
橿原のページができてますね

http://www.tohocinemas.co.jp/kashihara/index.html
231 打ち込み 2004/01/20(火) 10:23
橿原ってプレミアスクリーンも無いしTHX対応も1スクリーンだけですね
MOVIXとの差別化をどう出していくのかな?邦画系作品上映可ぐらいじゃねぇ
川崎の二の舞?確かに直営でTHX対応はかなり画期的だけど(笑)
232 チャックマン 2004/01/20(火) 22:28
1月31日から2月3日までヴァージンシネマトリアス久山からTOHOシネマズ
トリアス久山へ映画館名変更記念として¥1000の特別興行になるみたい
(もしかしたら1部作品を除く)
233 レイトショーマン 2004/01/22(木) 08:45
市川コルトンVCも2月27日から3月2日まで¥1000です(もしかしたら3日まで
だったかも スイマセン)
234 レイトショーマン 2004/01/23(金) 09:06
すいません  2月28日から3月2日まででした 市川の¥1000は
235 高野 2004/01/30(金) 23:20
バージン六本木でラストサムライ見ました。ここは素晴らしかったですけど芸能人に会いました。さすが六本木だなと思った。テレビ朝日の前の野外アリーナでもイベントをやってました。

前にいったときも野外アリーナでイベントをやってました。ミュージックステーションの生放送かな。

ここは自分のモチベーションが上がる場所だね。
236 ディープ 2004/01/31(土) 01:29
正直、THXはもはやブランド名としてしか利用価値を見い出していないそう
です。THXを謳っていなくてもそれ以上の設備を備えることはできるし、年間
1スクリーンあたり100万近く支払う必要がないと。名をとるか実をとるか
というのが現実となっているようです。全スクリーンTHX仕様だとすごい
維持費がかかっているということになります。
でも「THXがないね」とかネットで話題になること自体、まだTHXにブランド
力がある、ということなのでしょうね。
237 国都発祥地 橿原 2004/01/31(土) 13:14
日本最大の激戦区の人口12万都市 橿原
東宝と松竹と橿原シネマアークの3シネコン
25スクリーン4300席以上 4月オープン
238 国都発祥地 橿原 2004/01/31(土) 13:16
>>231
3つあるよ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~cinema/0604.html
239 国都発祥地 橿原 2004/01/31(土) 13:23
松竹も焦って田中れなを呼んだり激戦を呈しております>橿原市内で
240 スミ 2004/02/01(日) 05:18
>>235
今日は六本木ヒルズで徹子の部屋が生放送するみたいだよ。来週も歌番組のイベントやるみたいだよ。個人的には映画のプレミアもどんどんやってほしいです。

映画見に行ったらイベントやってたって何か得した気分だね。
241 名無さん 2004/02/02(月) 21:13
わかりきってる事ですが六本木7番には失望しました。ラストサムライN列の端っこで見たのですが、最悪でした。普通映画館ってスクリーンが前にあるのに7の端だと横を見る形になるので役者の顔が縦に伸びてました。

横のスピーカー音も聞こえなかった。端で見ると音が抜けるのかなあ。正直あのハコは横のブロックは失敗じゃないかなあ。客を一人でも多く入れたい魂胆が見えてしまいました。どこがTHXなのと思うほどひどかったです。これなら新宿で見た方がマシだと思った。絶対マリオンの方がいいです。
242 にせこ 2004/02/02(月) 21:39
巨大スクリーンは湾曲してるから端っこで見たら見づらいのは当然です
新宿でもマリオンでもこれは同じですよ
243 kilin 2004/02/03(火) 02:43
>>241名無さん
う〜ん…庇う訳じゃないけど、キャパの全てで満足できる劇場って、21世紀になっても難しいですよねぇ(確かに設計ミス…も有るかなぁ)。
特にここはイヴェント上映をこなすことが多いですから…。故に、極端な言い方かもしれませんが「それでも良いから見させてくれ!」的なお客さんのニーズもありますから(勿論僕なら見ませんけどね)。

>にせこさん
これはチョッと当たらないかなぁ、と思います。ご存知ですよねVC6の7番。
間違いなくここのような形状は既存のロードショウ館には無かった物です。
一番近いのはIMAX劇場とその後を使ったテアトルタイムズスクエアでしょう。
後者は別ですが、前者はVC6より見易いのですよ、ノウハウがありますから。

対策としては、通常営業時の座席制限は必要になるかと思います。
例え使うにしても、しっかり“インフォームドコンセント”が有った上でチケットを売るべきですね。
関係者には名無さんの意見を真摯に受け止め、是非参考にして欲しいと思います。
244 すみません 2004/02/03(火) 06:18
六本木7番のスクリーンは湾曲じゃないですよ。ほぼ平らですよ。ほぼ平面です。新宿ミラノ座は湾曲ですが新宿プラザは真っ平らです。完全に平面です。
また、マリオンは端でも見ずらくないです。一番前は見ずらいのはほとんどの映画館の共通点ですが、六本木7番の端の座席は特に見ずらいですね。スクリーンの横幅よりも横一列の座席の方が圧倒的に長いですから、端で見た客は詐欺にあったに近い状況だと思います。

にせこさんのHPの六本木7番の図を見る限り、横列の1から8までと、43から49までは不必要な席です。
http://chinema.fc2web.com/vc6_7s_sheet.htm

IMAXシアターは素晴らしい視聴環境のハコだと思います。大画面で良い音響にするには六本木7番みたく横長にした方がいいと思いますが、シネスコサイズの幅よりも
客席があるのは無理な設計だと思います。端で見た客は気の毒としか言えません。海老名の1番のみたいな方がいいのかもしれないです。
しかも音に違和感を感じるのなら新宿の方が良いという意見は間違ってないと思います。
245 土屋昌宏 2004/02/04(水) 05:17

VC6のスクリーン7はたしかに端の方で観ると悲惨な印象になってしまいそうですね。私は端での
経験はありませんが、端の方しか席がなかった時は諦めます。kilinさんがおっしゃるようにVC6の
スクリーン7は設計がイベント的な要素もかなり含まれてると思いますし、けやきコンプレックスの作り
自体、映画館だけの為の設計ではない感じがします。色んな要素というか、色んな利権を詰め込みすぎると
ああいう形になるのかも知れません。館と館が密着しすぎてるせいか、音量や重低音を大にすると他の館や
下のブティックに影響してしまうのかも知れません。個人的にはスクリーン7は真ん中のブロックで観ると
なかなか良い印象です。VC6はスクリーン7よりも他の館の方が音的には良いという声もあります。
246 シアン 2004/02/05(木) 10:43
早すぎかもしれませんが、
スターウォーズ3を
いい環境でみたいので
質問です。
名古屋か浜松の「TOHO」
を考えています。
どちらが、お勧めですか。
247 シアン 2004/02/05(木) 10:44
すいません。TOHO
としか確認しませんでした。
248 お湯 2004/02/12(木) 23:50
>>226
http://www.tohocinemas.co.jp/takatsuki/floorguide.html
小田原や川崎のように最大館とプレミアの2館をTHXにするのではなく、
同じ2館ならば最大館と2番目に大きい劇場にしてみました、という感じで
しょうか。
確かに、プレミアスクリーンを利用する客層は、あの豪華な雰囲気や
でっかいシートが目当てであって、THXであるかどうかといった事には
関心が薄そうな気もします。

>>230
http://www.tohocinemas.co.jp/kashihara/floorguide.html
4番〜9番の設計がちょっと心配です。
仮に、多少MOVIXに劣っていたとしても、ダイヤモンドシティの集客によって
人が入るという事なのかもしれませんね。
249 名無し 2004/02/20(金) 18:28
ヴァージンの六本木のHPは作品の音響表記をしなくなりました。
これじゃ行く気もおきないです。
250 名無しさん 2004/02/28(土) 19:21
>>249
同感です。音響表記をしなくなった
のは来るなという事なんだろうか。
251 通りがかり 2004/03/02(火) 12:30
マスター・アンド・コマンダーを六本木2番スクリーンで観てきました。
繊細な音が綺麗に表現されているのと音の回り込み感がとても心地良いです。
ハコの大きさも大きすぎもせず小さくもなく、丁度いい感じで
個人的には7番スクリーンより好みかもしれません。

ロード・オブ・ザ・リングは休日は混みそうなので平日に行きたいのですが、
仕事帰りに観に行けない時間割なのが辛いです。
ラスト・サムライは20時代にあるのになんで17時台と21時台なんでしょうね。
252 なし 2004/03/05(金) 01:10
ロード3は、本編だけでも3時間23分あります。
2、3館上映でもない限り、このタイムテーブルになるのは自然の流れですよ。
253 通りがかり 2004/03/05(金) 11:45
六本木は今でも7番とプレミアの2館、公開当初は3館で上映していたのに
時間をずらすわけでもなく全てのスクリーンでほぼ横並び時間での上映でした。
正直商売としてはあまり上手くないな、と思います。

ところで来週は20時台の上映が入り、その分上映回数が減りましたね。
私にとっては仕事帰りに観られる時間帯になったので嬉しい限りですが、
お客さんの入りにどう影響するのかちょっと興味深いところでもあります。

7番スクリーンで観られるので来週がとても楽しみです。
254 名前 2004/03/09(火) 06:11
ヴァージンシネマ六本木のHPは何で音響表記をしなくなったのでしょうか?
THXとしか書いてませんね。これって手抜きですかね?
255 EV? 2004/03/11(木) 23:13
TOHOシネマズ橿原の案内に
http://www.toho.co.jp/c_topics/cine_com13.html
『“TOHO HIGH-QUALITY AUDITORIUM SERIES”による最新の音響設備、迫力ある大スクリーン、
前の方が気にならないスタジアム形式による客席、ワイドシートを全館に採用。 』
と書いてあるのですが、“TOHO HIGH-QUALITY AUDITORIUM SERIES”ということはスピーカーが
JBLではなくEVになるのでしょうか?
256 masarus1 2004/03/11(木) 23:26
今週末13日からの上映スケジュールで作品の音響表記、一部の作品を除いて
復活してますね。
257 masarus1 2004/03/11(木) 23:29
場所が書いてありませんでした。
ヴァージンシネマ六本木ヒルズのことです。
すみませんでした。
258 国都発祥地 橿原 2004/03/12(金) 22:30
今日の朝日新聞の夕刊に、TOHOシネマズ橿原の大広告が
最終ページのテレビ欄の下に載ってた。

しかもTOHOシネマズ橿原はチャリティー上映、実質無料で映画が見れるんだって。
しかも期間が3・26〜4・2まで。
 このサービスは評価、努力に値する。さすが日本最大の激戦区橿原だけのサービスだな。
>>255
>JBLではなくEVになるのでしょうか?
詳しく解説希望。初心者でわかりません。
259 国都発祥地 橿原 2004/03/12(金) 22:54
http://www.toho.co.jp/c_topics/cine_com14.html
260 EV? 2004/03/13(土) 17:14
今までヴァージンシネマズ(TOHOシネマズ)はJBLのスピーカーを
使用していました。
”TOHO HIGH-QUALITY AUDITORIUM SERIES”は伊丹TOHOプレックス
とナビオTOHOプレックスで採用されていますが、どちらもEVの
スピーカーを使うことが特徴となっていますのでJBLからEVに
変更するのか、しないのかが気になるところです。
http://www.toho.co.jp/i_tohoplex/welcome-j.html
261 EV JBL 2004/03/13(土) 21:58
JBLは東宝になる前のヴァージングループの考えで使用しました。これからの新規は
東宝のなでEVになってもおかしくはないと思います。東宝系列の新宿プラザや日劇は以前
からEVスピーカーです。それにしてもTOHOプレックスもTOHOシネマズも同じ会社なら名前
も統一してほしいです。
262 国都発祥地 橿原 2004/03/14(日) 21:45
>>260-261
ありがとうございました。
263 国都発祥地 橿原 2004/03/14(日) 21:51
ボーズなどの音響もあるみたいですが、
優劣の方などはあるのでしょうか?
264 やっぱMOVIXかな 2004/03/24(水) 23:42
新しくできる橿原に行ってはみるけど、入場はしないと思う。
やっぱしメンズデーがあるのが大きいかも。
4月からはネット予約5回で、優待券1枚発行。

橿原はシネコン多すぎ。いずれ淘汰されると思う。
シネマアークあたり。
265 通り管ちゃん 2004/03/25(木) 12:47
要は橿原の2つのシネコン会社が配給業務もやっているので
TOHOシネマズには松竹配給作品(クイール、LOTR etc.)が上映されないし
MOVIXには東宝配給作品(ドラえもん、イノセンス、ハウル etc.もしかしたらコールドマウンテン)が上映されない
みたいな上映作品の縛りがあるだけでしょ?

そういう地域は他にも結構あるよ
動員力のある作品を上映できる出来ないで差が出てくると思うよ
266 やっぱMOVIXかな 2004/03/25(木) 20:49
>>265
そう言えば、MOVIXでイノセンスが突然上映中止になった。
そういうワケがあるんですね。
TOHOにも行くようにしますわ。
自分だと1年間見たら、1ヶ月のフリーパスがもらえるペースなので。
267 如月 2004/03/30(火) 21:23
VC六本木で4月から毎週木曜深夜にミッドナイト・スペシャル上映会が開催される。

http://www.tohocinemas.co.jp/news/topics.html#classic

去年同じ企画(ソニークラッシク/MOVIE EATER)が関東のWMCでも開催された。
以前に別のスレでも書いたが私はその時WMC板橋で「イージー・ライダー」を鑑賞した。その時の模様はTVでも放映された。
この企画は上映される作品のファンが遠方からも集まり、主催幹事やソニー関係者のトークもあり、“その上映作品のファンの集い”みたいで楽しいですよ。
但、古い作品の場合、画質・音響は良くないですが。

今回の六本木での上映作品はいずれも名作揃いですが、異色なのが「ガタカ」ですね。
「ガタカ」は4年位前恵比寿ガーデンシネマで上映され、イーサン・ホーク、ユマ・サーマン主演のクラッシク感漂う近未来サスペンスです。
私のお気に入りのSF映画のひとつで劇場で2度鑑賞しました(個人的にお奨めです!)
その他の作品も「タクシー・ドライバー」など劇場で観てみたいですが今回は時間的に無理なので諦めます。
何方か興味ある方は是非鑑賞されては如何でしょう。平日深夜なので難しいかな。
268 ふっとぼおる 2004/03/30(火) 21:47
>>267 如月さん

いいなぁ、「ガタカ」ですか。私も大好きです。
主人公が自分の素性を隠していくところは見ていてハラハラしますね。
DVDでしか見たことがないので、劇場で見てみたい作品の一つです。
269 如月 2004/04/01(木) 00:11
>>267 【自己レス】
去年WMCでの上映会は“ソニークラシック”ではなく“ドリームシアター”の間違いでした。
その為今回のVC六本木の企画は上映のみかもしれません。失礼しました。
270 如月 2004/04/01(木) 00:19
>>268 【ふっとぼおるさん】
共通の好きな作品を語れて嬉しく思います。
私も同じくハラハラする場面が多数あり、それでいて胸に沁みる作品でした。
271 国都発祥地 橿原 2004/04/02(金) 23:57
http://mytown.asahi.com/nara/news01.asp?kiji=3108
273 N-shi 2004/04/03(土) 21:10
TOHOシネマズ橿原行ってきました。
全館TOHO HIGH-QUALITY AUDITORIUM SERIES導入ということで、
予想したとおりスピーカーはEVでした。
座席表もナビオTOHOプレックスと同じ造りでしたし、TOHOプレックス
の名残があるTOHOシネマズ橿原でした。
274 ガンタ 2004/04/06(火) 00:12
六本木7で王の帰還見ました。音響よかったです。重低音も効いていましたし、音量も大きく
ドルビーサラウンドEX効果も凄かったです。戦いのシーンや象の重低音は幕張なみでした。
275 オカラ 2004/04/12(月) 23:24
>>273
ヴァージンはJBLでしたがTOHOになってからの新規はこれからはEVでいくの
でしょうか?
276 通り管ちゃん 2004/04/15(木) 11:33
リチャード・リーが設計するTOHOシネマズがJBLで
吉村氏が設計するTOHOシネマズがEVとなるのでしょうね

ですんで、府中はリチャード・リー設計らしいのでJBLの公算が高いでしょう
それ以外の新規はEVじゃないですかねぇ
277 ネモ 2004/04/20(火) 02:38
ヴァージンシネマ六本木行きましたよ。THX凄いね。迫力あるよ。
278 サティー 2004/04/20(火) 04:02
最近VC6頑張ってますね。以前より音は良くなってますよね。
279 如月 2004/04/21(水) 01:46
多くのシネコンが時期的にファミリー作品をメイン、2番館で上映している。郊外ならば集客を考えれば当然だが。
VC6はそんな中で大人向けの作品をメインで上映する姿勢はさすが六本木、大人の映画館と言える。他のシネコンとは一線を画していますな。
280 トト 2004/04/23(金) 04:45
VC六本木は最大館よりも2番館のほうが
音響に関しては好印象があります。
もちろん、最大館も悪くはないのですが。
かつて市川の音響で失望しただけに、六本木はまだまだ
今後はいけると感じます。
281 如月 2004/04/26(月) 01:51
VC六本木が24日より鑑賞回数9回から6回で無料鑑賞できるよう変更されたよ。
やっと他の系列と同じになったね。マイルポイントはどうだったかな?
そんな訳で突然、棚から牡丹餅気分の無料鑑賞となりました。
282 大黒屋 2004/04/26(月) 02:15
>>281 如月さん

先週六本木ってポイント使ったんですが念押しされましたよ。
「土曜日から・・・よろしいですか?」って(笑)
283 如月 2004/04/26(月) 16:11
>>282 大黒屋さん

なるほど私は当日ロビーのパネルを見て知りましたが来場者には事前告知があったのですね。
自分の所のサービス内容もよく把握していないスタッフが居る劇場もある中で六本木は随分と親切で好感が持てますね。
6回鑑賞で1本サービスは複数の映画館掛持ち派としては有り難い変更ですな。
284 大黒屋 2004/04/26(月) 19:39
>>283 如月さん

「六本木に行って」と書いたつもりが「六本木って」となってました。すいません。

後はレイトショー料金適用してくれれば文句ないのですけど、
現状でもお客さんは集まってくるようですから難しいかもしれませんね。
285 マット 2004/04/29(木) 01:49
最近、久々に招待券をもらったのですが座席指定券との引き換えが鑑賞当日のみという条件がつきましたね。
窓口の混雑を避けるために事前引き換えはとても便利なのですが、やはり有料入場者を優先するということですかねえ。
せっかく招待券をもらっても事前引き換え派にはすごく残念です。
286 犬夜叉コナン 2004/05/04(火) 22:52
open予定の一覧表に2005年春にtohoシネマズ堺がありましたけど本当にできるのでしょうか?ダイヤモンドシティに電話したんですけどその予定は今のところないといわれたんですけどその情報間違いないんですか?
287 お湯 2004/05/10(月) 20:36
>>286
ダイヤモンドシティの計画時には東宝シネコンの導入も考えていたようですが、
東宝がヴァージンを買収して堺市のシネコンが手に入り、大阪湾の臨界地区にも
シネコンの計画があるので、やめてしまったのかもしれません。
可能性が低いという事で、とりあえず一覧から外させていただきました。
288 土屋昌宏 2004/05/11(火) 14:51
六本木スクリーン7でパッションを観ました。新宿でしか上映しないと思っていたので
嬉しかったです。GW中に六本木で5回観ましたが、GW中という事もあって全てほぼ満席でした。
久しぶりの映画だったという事もあって、音が良かったです。一回目と五回目は全く同じ席で観た
のですが、五回目(子供の日)の時の方が音量が大きかったです。T3を観た時のSDDS8Chの時
のような大音量でした。この作品は内容が過激すぎる為、あまり大音量だと心臓の弱い方は大丈夫なのかな?
と思いましたが、個人的には満足な音量でした。六本木7もやればできるじゃんと思いました。デイアフタートゥモロー
の予告も、まるで本編を観てる時のような迫力でした。
ビッグフィッシュはSDDS8Chなんですよね?スクリーン7で8Ch上映してくれる事を願います。

知り合いのシネコンの映写さん(場所は伏せます)に聞いた話ですが、音量って配給会社から規定音量を指示されるみたいです。
でも多少音量を上げたりする場合もあると言ってました。
289 如月 2004/05/13(木) 02:37
>>288

シネコンの音量については配給会社から作品によって指定があると私も聞いた事があります。
そこで六本木ですが最近ママズクラブシアターが予想以上に好評のようです。これはご存知かと思いますが主に特定の平日上映で乳幼児連れの母親に気を使って音量控えめその他照明・空調も調整しています。
私も稀に平日六本木に行く時はこの回を注意していますが。この企画他のシネコンも検討しているようです。

そこで本題ですが先に述べた事もふまえて音量は規定はあるもののお客の要望が極端に多い場合は変更がありうる事と水をさすようで悪いですが都内有数の立地条件を誇る六本木の客層は音量が大き過ぎるから控えてくれと言う声が多いと言う記事を雑誌で読んだことがあります。
これは特に六本木に限らず今後シネコン(立地にもよるが)がファミリー・シルバー層その他色々な客層が利用して混雑するに従って出てくる事例だと思われます。
一介の映画ファンである私はよく利用するシネコンが大盛況なのは嬉しいがその分多種多様な要望による多少の変化が伴う事もやもおえないのかなぁと感じ始めています。
音響重視の映画(映画館)ファンと一般の映画鑑賞ファン、ド迫力音響提供サービスと客層の関係、劇場側も調整が大変でしょうね。
しかし考え方によってはこれらの事はかつての劇場に対する既成概念を打破する為の準備期間であり、今後一層音響設備にこだわる客層増加への予兆かもしれませんしね。

最後に誤解無きよう書きますと当然私も迫力ある音響支持派です。それとスクリーンの視覚と館の設計、椅子には個人的なこだわりがあります。
290 土屋昌宏 2004/05/13(木) 11:59

>>289
ありがとうございます。お客様は神様ですから色んな要望に応えなければいけないわけ
ですね。自分も大音量大好き派ですが、そうでないお客様の要望を無視できない
ですからね。自分の知り合いも、最近のシネコンは音が大きすぎで嫌いだと言っていたし、
仕方ありません。
シネプレックス幕張のHDCS館のような大迫力を売りにしている独立館が六本木に出来ればよかったのにと
思いますが、今更無理かもしれませんし、大迫力大好き派のお客が多くて、採算が取れるのならともかく、
そうでない可能性もありますからね。迫力デーみたいな日や回を設ければなあと思います。
高望みなんでしょうけど。5月5日のパッションの音が大きかった時に観れたのは運が良かったのかも知れません。

もし迫力デーみたいなサービスデーがあったら、その日に来る客はここの住人やTHXオタッキーさんのHPの住人
が集まりそうで楽しそうですね(笑)
291 トト 2004/05/14(金) 10:22
作品によっては確かに配給側から音量に関するガイドラインがでるようですね。
珍しいところでは『プライベート・ライアン』公開時にはスピルバーグ監督から
勅令がでてました(笑)。
音量というのは人によって感じ方が違うので難しいですよね・・・。
292 こっはー 2004/05/16(日) 19:16
>>トトさん
私が映画館でアルバイトをしていた頃にも
「アイズ・ワイド・シャット」でキューブリック監督から
音響以外にも事細かに勅令が出ていました。(しかも英語だったと思います)

さすが、完璧主義者のキューブリックだと思いましたが、
果たしてどれだけの映画館があの勅令を完璧に理解して
上映したか甚だ疑問です。(もちろん私のバイト先も含めてですが)
293 如月 2004/05/16(日) 20:20
>>291-292
他のスレでも書いたがデビット・リンチ監督の「マルホランド・ドライブ」も出ていましたね。
新聞かTVか忘れたがその事について載っていた事を覚えています。
私が観たシネコンの入り口にはご丁寧に配給会社からの勅令により以下の環境(内容は忘れた)で上映しますとの連絡文がご丁寧に掲示されていました。
内容から言って音響以外に映像の調整もあったのかもしれませんね。

これらの3作品そして監督が故の拘りですかね。
294 こっはー 2004/05/17(月) 01:35
>>如月さん
監督の意図通りの上映とはいっても末端の劇場にそこまで
求めるには限界があると思うんですがね。
完璧さが求められるデジタル(DLP)上映ですら不満が出るぐらいですから。
295 トト 2004/05/17(月) 02:12
こっはーさん
『アイズ・ワイド・シャット』出てましたね。
どんな内容だったかは憶えていませんが。
しかし、各劇場に勅令を発令できるだけの監督って凄い存在ですよね。
296 如月 2004/05/17(月) 14:00
>>294 こっはーさん
上映館全てとは監督(配給会社)も現実問題として思っていないでしょう。
それが可能な設備・環境の映画館での要望なんじゃないですか。
近年のリニューアル、シネコン増加でそう言った要望に対応できる劇場が増える事は喜ばしいと思います。

スレ違いになってきたので最後に思い出しので書きますと10年位前に上映されたRAMPO奥山監督版は映像にサブリミナル効果を入れ話題になりました。
この作品は一部の劇場では上映中に空調から特殊な香り(何の香りか忘れたが)を流す効果が実施されました。
配給会社の説明ですとサブリミナルとその香りでカップルや女性客にエロティックな高揚感を引き出す効果があるとか?
私には全然効かなかったですけど。
297 幕張住民 2004/05/20(木) 01:23
ロードオブザリング王の帰還を未だに見ていなくて、
何処の映画館でやってるのか調べていたら、
ここの掲示板にたどり着きました。
うちから一番近い映画館が幕張なのですが
やっぱあそこの映画館はいいんですね。
マトリックスrevをTHXのところで初めて見たときは
音に感動しました!
沖縄から来てる人もいるなんて驚きです。
この前、先行で「トロイ」を2番の部屋?お台場で見たんですが
最近行った映画館の中では一番よくなかったです。
まず画面がちいさい、音が何処の場面でも一緒に聞こえる。(音が響く)
音が小さい。とにかくあそこはもう行きたくないと思いました。

ここで質問することではないとおもいますが、
大画面と音響が釣り合ってる映画館はどこですかね?
298 土屋昌宏 2004/05/23(日) 04:01

>297
音響全般のスレでも答えましたが、作品とハコの相性もあるみたいですが、
六本木も7番はハマると幕張9、10番並みの効果はあると思います。
大画面で良い音響です。でも六本木は悪い時と良い時の差が激しいと思います。
観る席によっても最悪になると思います。横長でスクリーンサイズよりだいぶ横まで
客席があるし、前はつらいです(主観ですいません)
299  2004/05/24(月) 23:10
既にご存じかもしれませんが、愛知県木曽川町の、「ダイヤモンドシティ・キリオ」が
6月24日にオープンします。シネコンはTOHOシネマズです。
http://kirio.diamondcity.co.jp/
オープニング作品の情報などはまだどこにも掲載されてない
ようです。スクリーンは全部で10スクリーンだそうです。
とてもタノシミにしています。
300 にせこ 2004/05/25(火) 00:17
幕張はここでうわさを聞いていったんですけど、、、(遠かった)
私にはHDCS館は、音がフラットじゃなくて、主音域が5のボリュームなのに、効果音とかノイズとかが7の音で割り込んでくるみたいなすごい嫌な感じがした。
見たのは4回目のチャリエン2 4回目だから今までのと比べて一番いやでした。スクリーンも奥にひっこんでて小さく感じるような。。。
で、次はTHX館に行ったらこれがもうクリヤーさと、音域とかバランスとか最高の音でした。こっちの方が大好き。でもやっぱりスクリーン小さいでした。
前置きが長くなったけど、こればかりは音に対する趣味の違い 見る映画の違いだから誰に聞いても答えは違うと思う。
シネマメディアージュはね、メイン館以外はみんなちっちゃいんですよ。
メイン館をプレミアシートでもう一度見て欲しいなーって思います
301 にせこ 2004/05/25(火) 00:26
途中で送ってしまった。。。
大画面と音響のバランスでは私はやっぱりVC6の7スクリーンかな
でもね最近少し音が手抜きのような チャンリエン2の二回目がここでした
SDDS-8Chだったので他とは比べようがない臨場感でした(逆にウルさいほど)
あとは品プリですかね
幕張-お台場-六本木-品川 一通り回ってお気に入りみつけてくださいね
302 みる 2004/05/25(火) 01:36
今週末、TOHOシネマズ高槻にデイ・アフター・トゥモローを見に行く予定です。
2番スクリーンTHXでの上映ですが、THXトレーラーって流れそうですか?
303 レイズ 2004/05/25(火) 17:30
>>300-301
たった一回の体験で評価されても「それがどうかしました?」って思います。
何度も行かないとわからないものですね。
作品の相性や上映期間が長い場合のフィルムの損傷
によって違いますね。
304 如月 2004/05/25(火) 20:21
>>301-302
人によって好みや印象は違いますが幕張9番のスクリーンは小さくはなく平均的なシネ
コンのメイン館の大きさだと思いますが。むしろ大きく感じたくらいでした。
確かに舞台があってスクリーンが歪曲していると奥まった感はあります。しかし前方ブ
ロックや端の席でも観やすい長所があります。有楽町や新宿の既存の直営館はこのスタ
イルが多いです。個人的にはこの設計が好きです。
VC六本木7は横長のハコで巨大スクリーンに歪曲がなく舞台もないので前方ブロック
と端の席だと極端に観づらくなる欠点があります。
まぁ人それぞれの好みですから、どっちが良いと言う事ではないですけど。

VC六本木の音響は>>289でも書きましたが六本木ヒルズ内という日本屈指の立地条件の土地
柄の為、他に比べ色々調整が大変なんだと思います。一般の客には十分な迫力だと思うので
「音が手抜き」と言うのは劇場スタッフに失礼かと思いますが。
305 如月 2004/05/25(火) 21:13
>>304 
>>301-302ではなく>>300-301の間違いでした。
失礼しました。
306 初六本木 2004/05/28(金) 12:18
六本木のプレミアスクリーンってシネコンの豪華版?だけど、あんまり良くないんでしょうか?
ここを見る限り7番以外はだめなんでしょうか??教えてください
307 如月 2004/05/28(金) 22:43
>>306
プレミアスクリーンは映画の上映方法より鑑賞環境が豪華なんだと思います。
テーブル付きでリクライニングシートと贅沢な気分を味わいながら鑑賞するのが好きな方には良いんじゃないかな。
単にスクリーンの大きさや迫力を求めるなら7番を始めとする他のスクリーンの方がいいと思いますが。

7番以外はダメと言う事はないと思いますが。六本木は全館THXですからね。
でも最初に観るなら7番がお奨めです。何しろスクリーンが都内トップの大きさですから。
音響は得にマニアックな拘りが無ければ他のスクリーンと極端な差はないと思いますが。

個人的にはシネコンはメインシアターが全てと言う考えは嫌いですね。
無論メインの充実した環境は大事ですが全てのスクリーンを鑑賞したり何度も通って
初めてそのシネコン全体が理解でき味わい深くなると言う物です。
一回目で雰囲気そのものが生理的に合わないと言った場合は別ですけどね。
308 トト 2004/05/29(土) 00:28
>全てのスクリーンを鑑賞したり何度も通って
>初めてそのシネコン全体が理解でき味わい深くなると言う物です。

なるほど。それは言い得てますね。
その点では立川シネマシティは通うことが楽しい劇場に感じます。
各劇場ごとにこだわりを感じるところが好きですね。
常に環境を向上させようとしている営業姿勢も素晴らしいと思います。
309 にせこ 2004/05/30(日) 21:22
プレミアスクリーンいいですよ。駐車場からエレベーターで上がって専用カウンターで受付してプレミアゾーンへ
ここからすべてプレミアメンバー扱いです。ただ映画みてバイバイじゃなくて映画を見るまで、見てからのリッチな気分が味わえますね。
雰囲気はお台場よりもいいですよ。ただお台場はメインシアターの中にプレミアエリアがあって鑑賞環境もいいんだけど、VC6はねハコが小さいんですよね。
前側でみることをお勧めします。音はハコが小さいので音量とかは別にヒケをとらないですし、最新VFXとかの映画じゃない限りほかのシネコンには何も負けないですよ。
ただ夜はね寝ちゃってる人が近くにいたりすると最悪 いったい何しにきたの?みたいな。。。
310 にせこ 2004/05/30(日) 21:30
舞台があって奥まったスクリーン嫌い フラットな大画面をベストポジションで見る やっぱりこれに限りますね。
ここはみなさんマニアさんばかりですが大スクリーンを端っこからでみたい人はいないでしょうし。
映画館選びにしても何にしても、人って第一印象が一番影響が大きいものですし。
一回見て「うわぁー何なのこれ。。。」って思ったとこに何回行っても好きになることは無いですね。というかあまり好きじゃないトコに何度も通う人っていますか??
311 如月 2004/05/31(月) 03:35
>>310
舞台があり奥まった歪曲スクリーンがお嫌いですか。
人それぞれ好みがあるのは当然ですね。誤解無きよう言いますと私も別にフラットな
スクリーンが嫌いな訳ではないです。むしろフラットでも好きなスクリーンは多いです。

ただVC六本木7はスクリーンはフラットするには横長すぎて座席とのバランスが
横方向は崩れているので歪曲があった方が視野角が中央に向くので観やすかと感じ
たのです。
あと舞台があると前方席でも観やすくなるのとは別に舞台挨拶等のイベントにも適
しているんですよ。7番スクリーンは土地柄イベントも多いでしょうし(実は私は
イベント好きでもあのです)

マニアと呼ばれる人たち(私も含め)の価値観は一概に個人の主観で計れない場合
もあります。つまり独自の鑑賞ポジションをもつ映画ファンは私の経験則から言わ
せて貰えば割と多く作品によってガラリと座席位置を変える人もいます。
例えば「スターウォーズ」のオープニングの巨大宇宙船が横切るシーンを体全体で
受け止めたいが為に前方の席で観るファンが多いのは良く知られています。
つまりマニアだからこそ前や端にこだわる場合もあります。

でも基本的にはにせこさんが仰るとおりベストポジションで観れば済む話ですね。

それと個人的嗜好から幕張9番は音響とは別に直営館の名残とシネコンの良さが見事
に融合した設計(WMCのメインも似た設計があるが)と感じたので書き込んだ次第
です。価値観の強制はいけませんでしたね。
私の世代だと映画館とは劇場であり緞帳があり、それが上がると舞台と奥まった歪曲
スクリーンが現実と映画の世界を分けている不思議な空間として脳裏に刷り込まれて
いるかもしれませんね(この場合視野角の問題は別として)
だからシネコンは好きだがメイン館には特にその面影も求めてしまう矛盾と愛惜の念
が拭えないだけの独善的考えともとれますね。

センチとこだわりが同居する映画ファンの独り言として聞いて貰えば幸いです。

最近個人的に書き込み量と勝手なこだわりが増えてきたので暫くは作品鑑賞への集中
と新たなる視点も養いたく書き込みは控えようと思います。
またの機会があれば皆様宜しくお願いします。
長文失礼しました。
312 如月 2004/05/31(月) 12:06
>>311
すいません最後に自己レスです。
>最近個人的に書き込み量と勝手なこだわりが増えてきたので暫くは作品鑑賞への集中
>と新たなる視点も養いたく書き込みは控えようと思います。

上記の文章は私自身の書き込み回数と勝手なこだわり方で皆様の事ではありせんので誤解無きよう
補足しておきます。

それではGOOD LUCK!
313 大黒屋 2004/05/31(月) 15:06
>>297の幕張住民さんからは、その後何も書き込みが無いようですが
「大画面と音響が釣り合ってる映画館」の話は別のスレッドでやりませんか?
314 TAKAA' 2004/05/31(月) 17:47
初めて投稿します。

6月19日にTOHOシネマズ宇都宮がオープンしますが、音響設備(THX)等
ご存知の方いらっしゃいますか?タウン誌に広告が入っていましたが
書かれていませんでした。MOVIX宇都宮にはTHX対応がないので
TOHOはどうなのか気になっています。
315 . 2004/05/31(月) 17:57
http://www.kanto-oyaishi.co.jp/toho-2.htm
これぐらいしかないねぇ。。。
316 大黒屋 2004/05/31(月) 19:21
>>315
公式サイトも準備中のようですね。近日公開?

http://www.tohocinemas.co.jp/utsunomiya/floorguide.html

http://www.tohocinemas.co.jp/hikarinomori/floorguide.html
http://www.tohocinemas.co.jp/kisogawa/floorguide.html
317 TAKAA' 2004/05/31(月) 21:35
ありがとうございました

情報がまだ少ないようですが、今後のサイトの更新に期待します。
318 宇都 2004/05/31(月) 22:06
雄志の方が宇都宮の情報をアップしているみたいですね
http://www.kanto-oyaishi.co.jp/toho-1.htm

聞いた話だと
THXではないみたいですが、丸ピカと同じくメインSPはJBL5674
サブSPは4642Aらしいです。一応音響にもこだわりがあるみたいですね。
319 宇都 2004/05/31(月) 22:07
↑とURLだぶった。。。
320 大黒屋 2004/06/01(火) 13:19

>>318 宇都さん

宇都宮はJBLなんですか。

http://www.texture.jp/work.pl
橿原のようにテクスチャー社設計のところはEVになるのかと
思ったりもしていたのですが、そうとは限らないようですね。
(>>275前後参照)
321 315 2004/06/01(火) 13:47
>>320
某所で発見(笑
322 大黒屋 2004/06/01(火) 14:08
>>321
(;´Д`)
323 宇都 2004/06/01(火) 16:06
おいらも某所で発見(笑)

そのようですね>JBL
宇都宮はスクリーンと最前列が7メートル近く離れていて音場や視界
をきっちりあわせているような新しい試みもあるようですね。
まぁ 近所のMOVIXに対抗するにはこれぐらいしないと
って感じなんでしょうか?
324 土屋昌宏 2004/06/03(木) 01:56

自分舞台がある、ないは別として、スクリーンと最前列の席が離れていた方が好きです。
VCは一番前で観ると目や首が痛くなり、画面全体が把握できません。最悪酔ってしまいます。
一番前の席で観て愚痴を垂れてるお客もよく見ます。VC6は都心ですし、
土地が狭いから仕方がないのかもしれませんね。六本木の場合、端の席も
横から見る作りなので好きじゃないですが、画面が見える分まだマシです。
シネプレックス幕張は設計、音響ともに完璧ですね。一番前の席でも気持ちよく堪能できるし、
後ろの席で観ても画面が小さく感じません。

>>323宇都宮はスクリーンと最前列の席が7メートルもあるんですか。TOHO海老名のメイン館も
距離がありますね。まあ海老名や宇都宮のような贅沢な作りを少ない土地に色んな利権を凝縮
して詰め込んだ六本木ヒルズに求めるのは無理でしょうね。アメリカや今回行ったバンコクの
最新のシネコンもスクリーンから最前列まで距離がありました。バンコクに関してはそれこそ
7メートルくらいありました。

一見シネコンの作りって同じに見えても、実は各シネコンは色があり、人によって好みがあります。
面白いですね。前まで、映画館や音響などに対するこだわりや考えを語る場がなかったので寂しかったですが、
「映画館へ行こう」や「THXおたっきーず」等、色んな掲示板を見つけて以来、同志が日本中にいると思うと
嬉しいです。お湯さんには本当に感謝します。
325 山際 2004/06/07(月) 21:59
>>318
THX認定を受けない方が自由は利くのかも知れませんね。のうした方が他に投資できるのかな。
326 チャックマン 2004/06/10(木) 23:26
熊本県菊池郡菊陽町の「TOHOシネマズ 光の森」の
URLです
http://www.tohocinemas.co.jp/hikarinomori

9スクリーン(プレミアなし)です
327 ぽんた 2004/06/13(日) 09:36
今後、TOHOシネマズの展開についてご存知の方教えてください。
328 県央の人 2004/06/14(月) 18:07
東宝グループの今後の展開予定のページです。東宝のHPで見れますが一応貼っておきます。
参考にされてください。
http://www.toho.co.jp/c_topics/data.html
329 匿名希望 2004/06/18(金) 23:57
TOHOシネマズ木曽川は24日オープンって聞いてたけど、
HP見たら18日から興行やってるんですね。
これってやっぱり、ハリポタの先行上映がからんでるんでしょうか?
330 名古屋市民 2004/06/19(土) 17:50
>>329
大型スーパー等によくみられる、
プレオープンが主な要因だと思われます。
たまたまハリーポッター先行の時期と重なった為だと思います。
331 負け組 2004/06/20(日) 15:20
ヴァージンシネマ六本木では、前売り券での入館はどのようにするのでしょうか?
公式サイトには全席指定と書いてあるのですが、いい席に座るコツなどありますか?
332 . 2004/06/20(日) 15:31
前売り券はチケットカウンターで入場券と交換。
TOHO・ヴァージンで良い席に座るコツは
・2〜3日前(劇場で異なる。公式サイトで確認のこと)に席を買っておく。←前売り券の交換も可
・ネット予約販売を使う(クレジットカード必須)
333 負け組 2004/06/20(日) 15:57
>>332さん
ありがとうございます。非常に参考になりました。
あと、ひとつ気になることが、前売りの半券は手元に戻ってくるのでしょうか?
334 にせこ 2004/06/20(日) 16:20
前売り券は一般と同じくチケットカウンターですね。
非常に人気のあるシネコンなんで人気映画だといい席で見るのはネット予約でも近くなると大変ですよ
20mの大スクリーンで横幅が広い映画館なんで端っこに回ると超最悪ですよ
いいシートは私のが参考になると嬉しいです ID/Passがなくなって1年放置未更新サイトですけどー
http://chinema.fc2web.com/vc6.htm
半券はいつももらってるような?ジュースと一緒にゴミポイしてるような??
335  にせこ 2004/06/20(日) 16:33
いい席に座るコツ 
@VC6はとに角人多いんで Vitでネット予約が絶対ですね
Aいつからネット販売受付になるか?こまめにチェックですね で開始したら即!
B先行とかは避けましょうね 気の早い人でスグに押さえられてしまいますね
Cレイトショーの遅い時間がやっぱり空いてます 7番スクリーンでね
 プレミアは逆に週末レイトはなかなかいいとことれないですよー
D23時以降は駐車場2時間無料になりますよ 超えても朝までは1時間100円ですよ
 パーキングからプレミア前までエレベータで乗り入れです
 最近はそれを狙って車で行くことが多いですね
シートについてはこっちでした。。。
 http://chinema.fc2web.com/vc6_7s_sheet.htm
336 負け組 2004/06/20(日) 16:34
にせこさん
ありがとうございます。実はついさっき、ご紹介されてたHP見てました。とても参考になりました。
水曜に行く予定なんですけど、レディースDAYとぶつかるんですよね。でも、日中だから大丈夫でかなと思っております。
「世界の中心で」ってまだ込んでますでしょうか?
337 負け組 2004/06/20(日) 16:37
>>336
すいません。混むでした。
338 にせこ 2004/06/20(日) 18:34
あっ、それ今興行2位の映画ですよ
3と5のWスクリーンでやってますよね
V6はね7以外は小さいんですよ キャパ150人くらいのばっかですから
でも日中だから大丈夫ですね これだと逆にVitで先行販売してないから
あとは窓口勝負ですので 早くカウンターに行けばOKですよ
だいたいの座席表があるので、ちゃんと見せてもらってから選んでもらえばOKですね
「世界の中心で・・」でしたら、そんなにインパクトとか音とかにあまりこだわらなくてもいい作品ですしね
夕方以降はカップルですぐ埋まっちゃうからお早い時間で
339 負け組 2004/06/21(月) 15:56
にせこさん
度々アドバイスありがとうございます。
予定より30分早めにしようと思います。
340 モーガン 2004/06/24(木) 19:52
六本木の7番でトロイを見た時ですが音が悪かったです。本当にTHX認定???
と思ってしまいました。音小さいしバランスも悪い。大スクリーンが売りなんだろうけど
海老名の1番の方が大きいし、悪印象でした。今週オープンのシネプレックスが待ちどおしい。
THXに頼らずHDCSを3館もあるみたいだし、私は埼玉県民なので若葉が近いです。都心の映画館はもういいです。
341 ソーレ 2004/06/29(火) 08:10
>>340
色んなところで書かれていますが、六本木は音量が小さいですよ。一応THXの認定は通ってます。
音が大きいだけが高音質だとは思わないけど、小さ過ぎってのも迫力がなくて頼もしくないですな。
アンケートで音量が大きい意見が多かったとか。しかし、THX認定は受けたものの、あそこは支配人
からスタッフまで素人ですからね。音響フォーマットを聞いても「わかりませーん」ですもの。
音が大きくて高音質を求めるなら六本木の近場だと丸の内ピカデリーがあります。
都内ではないけどシネプレックス幕張や、最近オープンしたシネプレックス若葉がいいのでは?
342 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/06/29(火) 23:38
ここ1ヶ月の間に六本木7番で「トロイ」、5番で「クリムゾン・リバー2」をみました。
どちらもそんなに音が小さいとは思わなかったですねぇ。
「トロイ」は幕張10番で見たものと比べると、さすがにおとなしかったですが、
私は六本木でも不満はなかったです。

「トロイ」も「CR2」も21時前後開始の回でしたので、下のお店に遠慮?しないで
音を絞らなかっただけのかな等とも考えたりしましたが、5番も7番も5階ですから
関係なさそうですね。

SDDSのスレッドに書きましたが、最近六本木で外れだったのは7番で見た
「ビッグフィッシュ」でした。原因不明ですが画質がとても悪かったです。
343 厨房 2004/06/30(水) 19:01
「世界の中心で、」TOHO浜松のTHX館で見たけど、やっぱ音はあんまりこだわらなくていいみたいですね。
344 にせこ 2004/07/01(木) 01:42
わたしは最近VC6でトロイ・デイアフター・ハリポタと見ました
トロイはシネマサンシャイン デイアフターはシネプレックスでも見てます
音は小さいでしょうか??VC6は単純な音量じゃなくて、横長ホールと巨大スクリーンをいかした
バランス感やサラウンド感が素晴らしと思っています。
ココ最近、スパイダーマン2のトレーラーもうあちこちで10回以上見たけど
VC6−7はトレーラーからしてインパクト違うもなー、、、
音量というか広がりかな HDCSは私はヘンに音に抑揚があってすごく嫌でした
このへんは好みや作品自体が影響するから難しいですよね
345 レイカ 2004/07/01(木) 23:52
一回だけじゃ何もわからないですから。バージンの音が悪いと言うのも何回も同じ館に言ってから言うべき。
作品によって音量、サラウンドバランスが違います。一回だけで語ったり自分の好みを言うのは間違い。
それはバージンだけでなくシネプレックスを語るのも同じ。何度も行かないで語るのはおかしい。マニアックに何十回、何百回行けとは言わないが、最低2、3回は行かないとわかりません。
インターネットだからといって語りすぎでは。
でも、六本木7で見たトロイはサラウンドがゼロに近かったです。サラウンドスピーカーから音が出てません。
346 意味が 2004/07/02(金) 00:10
失礼します。要するに一度だけで評価するなって事ですね。状況は微妙にも変化しますから。
海外旅行で嫌な経験をした人に限ってその土地を酷評します。原因はその人にあるし、タイミングも関係します。
やはり経験ですかね。
347 トト 2004/07/02(金) 21:19
ヴァージン・シネマズ六本木ヒルズで「デイ・アフター・トゥモロー」
を見てきました。ローランド・エメリッヒ印全開の作品でした。

1巻目に窓ゴミか、フィルムのキズがずーっと入っていたのが気になりました。
あれほどはっきりしたものなら、劇場の入り口に断りくらいは明記してほしかったですね。
ほぼ直線の1本筋でしたが、初期不良の窓ゴミではなく劇場でついたプリントのキズかなって感じました。
348 にせこ 2004/07/04(日) 00:56
先週OPENのTOHO宇都宮に行ってきましたー
昔からのお友達が住んでるとこから70mぐらいよいう至近距離に出来たので
一緒に行ってきました(これって凄いうらやましい)
メイン館の1シアターと9シアター
ここは各シアターが通路両脇にずらーって並んでいて、それぞれに細かいシアター設備が表示されていていいですね。
1シアターは16M-7MでメインスピーカーはJBL5674
で、なんでHPには何も書いてくれないのってとも思いますけど・・・
先週VC6−7で見てたので、いい比較になりましたけど
まずスクリーンがとても細やかで、輝度はあって見やすかったです。
スクリーンがかなり奥にあるような情報があったので今回は前列の方でみましたが
見たのがハリポタ吹き替え(字幕が見たかったんですけど。。。)なので
作品的に全域サラウンド体験〜とはいかなかったんですけど、クディッチ(だったかな?アメフトの魔法のホウキ版のやつ)
で雷雨の中を飛びまくるシーンでは フロントからの雷鳴の音はかなりパワー感じましたね ウーハーもキッチリなってる感じです
特筆すべきはやっぱりシートで、お台場のプレミアシートみたく横幅たっぷりでクッション・ヘッドレストも非常に良くくつろいで映画が見れますよ
今までに行ったなかで一番のシートでしたね

ただ・・・これから行こうという方は注意したほうがいいのが
ここってまだシネコンとは名ばかりでヨーカドーとかの周りはまだ工事中でなーんもないですからね
シネコン(複合映画館施設)じゃなくて、工事現場の中にある映画館な感じ
周りは、、、ご飯はラーメン屋さんとプレハブ小屋のステーキ屋さんとあとファミマしかないですからね
わたしたちは結局チケットだけ買って、友人宅で待ってました
349 宇都 2004/07/04(日) 17:26
確かに宇都宮のシートは特筆ですよね!おいらも今まで座ったシート中で一番居心地
がよかったですよ!身体の大きいおいらにはありがたいです。
オープンパンフにはコトブキ社製って書いてありましたね。なんでも問い合わせが多
いらしく販売も検討中らしいです(笑)
音はにせこさんが書いてらっしゃるので、ある程度想像できたのであえて書きませんが(いい意味でも悪い意味でも)あと、冷房効きすぎ。
実は確かにまだ周りに食べるところが何もないので困り者ですが、コンセのメニューは充実してますね。
特にコンセ厨房にはパン焼き窯があって、焼きたてのパンを出してくれるのです。その中でもさくさくクロワッサンが絶品でした。
これだけ食べてみる価値ありかも
350 土屋昌宏 2004/07/07(水) 00:32

久々にTOHO海老名に行きました。
スクリーン1 ハリーポッター DTS(ピアノのヴァージョン)THX(モーモーちゃん)
ここは六本木の7番よりスクリーンが大きいのですが、六本木と変わらない大きさという印象でした。
六本木7のように横に広くなく、端っこの席から観ても、画面を横に観ないでいいという利点はあります。
六本木より縦が少し長いのでもの凄く広く感じます。シネプレ若葉の後の鑑賞でしたので、ダイナミックダウンは
覚悟の上でしたが、やはりTHXの認定を受けているだけあって、音質は悪くないです。重低音の出るシーンはそれなり
に鳴らしていました。ただ若葉のHDCSと比較してしまうと、音圧が感じられなかったです。
一番の不満は、サラウンド感がほとんど感じられなかった事です。
六本木の7番と比較して良かった点は、上映中、ほぼ真っ暗になる事でした。

海老名1番と六本木7番は、スクリーンサイズ、座席数もほとんど同じですが、海老名のハコの方が好きです。
ミラノ座や新宿プラザのような1000席規模の大劇場を彷彿させる作りです。
351 土屋昌宏 2004/07/07(水) 01:07

VC6の7番でハリーポッターを観ました。
SRD(ストンプ)THX(壊れたTHXを修理する)

海老名1番の後だったの場内は広く感じませんでしたが、横長に妙に違和感を感じました。
予告から音量が大きめでした(夜の回だからなのかな?)スパイダーマンの予告もそれなりの
音量を出していましたが、若葉HDCSにはかないませんでした。
本編も大きめの音量で満足でした。重低音に関して言えば、海老名の方が少し上だったかも。

ただ、にせこさんが仰っていたように、横長のハコの利点なのか、音の広がりが素晴らしかったです。
この広がりはよそではなかなか体験できないと思います。BGMの音色とかも、広がって全体に響かせる
みたいな感じです。それでいて、音の出所がはっきりわかります。THX認定だし、吸音壁の効果もあって
その広がり具合が抜群です。台詞もはっきり聞こえるし、ハリポタの録音がそうなのかはわかりませんが、
台詞に少しだけ音圧を感じました。ただ、JBL5674の色なのか、高音が少し耳障りにも感じました。
でも個人的にはそれでもいいから音は大きい方が好きですけど。

残念なのは、サラウンド効果が低い事です。たしかに音は出ているんですが、中央ブロックや前の方で観ると
よっぽど意識しないと気付かないかも知れません。フロントが素晴らしいのですから劇場側の方もサラウンドも
チェックしてほしいです。これはバルコニー席の出っ張りも影響しているのかも知れません。
サラウンドの音量を大きくすると、バルコニー席の真下で観ている客にモロ影響が出るかもしれません。
スピーカーひとつひとつの音量を変えられるのが可能かどうかは知りませんが、バルコニーの真下の席は、
座ったら頭のところにサラウンドスピーカーがありますので、サラウンドスピーカーの音量を上げたら、
あそこの席で観る人はやかましくて大変でしょう。

しかし、ここは行く度に音量が違います。パッションの時も毎回音量が違いましたし、
はじめて行く方は、観る日にちや回によって印象が違うかもしれません。
夜の回が大きめなのかな?サービス?どうなんでしょうか?

エピソード3まであと1年しかありません。もちろんHDCSのような絶大なるサラウンド効果は
不可能でしょうが、改善できるのであればそうしてほしいです。
352 土屋昌宏 2004/07/08(木) 23:28

VC六本木スクリーン7のスパイダーマン2はSDDSのようですね。
353 にせこ 2004/07/09(金) 07:57
そうなんですか?!
あんまりこの手の映画は好きじゃないんで
どっか近くのトコで一応見ておこうかって思ってましたけど
SDDSならVC6に行っちゃいますよ
ところでどうやって調べたのでしょうか?土屋さま
354 土屋昌宏 2004/07/09(金) 08:54

おはようございます。>>353にせこさん、VC6のHP(TOHO CINEMAS)の
上映スケジュールを見たらスクリーン7でのスパイダーマン2はSDDSと載っていました。
海老名のスクリーン1もSDDSです。SDDSはフィルムが繊細でミスが多いんですよね。
実際行ってみたらSRDになってる可能性
もあるかも知れません。HPも17日以降変があるかも知れません。事前に電話確認した方が
いいかも知れませんね。
でもSDDSのHPを見たら、スパイダーマン2は8Chではないようです。6Ch(5.1Ch)です。
http://www.sdds.com/
で、News&Informationをクリックして、SDDS Moviesをクリックすれば
過去や今後のSDDS作品が出ます。今のところ8chで録音されてる作品は、今年の10月アメリカ公開
のCriminalだけです。日本で公開しても六本木とかで8chで上映する保証はありませんけど。
ビッグフィッシュも8ch録音だったみたいですね。
355 土屋昌宏 2004/07/09(金) 08:58

>>354
書き方を間違いました。SDDSは少しのフィルムの傷とかでも読み取りにくくなってしまいます。
356 . 2004/07/09(金) 09:22
市川の1番もSDDSでしたよ。
市川で見慣れないトレイラーが流れてちょっとビビってたじろぎました(笑
357 123 2004/07/09(金) 14:24
>>354
SDDS 8チャン イコライザーはふれてましたよ。
358 先行 2004/07/09(金) 19:17
VC6でスパイダーの先行みましたけど、かなり爆音でしたよ。で、スタッフに聞いたら、8chがフィルムに入ってるそうです。しかし、昨年のT3なみにがんばってましたよ。
359  にせこ 2004/07/09(金) 23:17
あっ本当だSDDS表記になってましたね
最初はあそこにちゃんと音響フォーマットでてたのに
いつのまにかただ「THX」としか出なくなってから
あそこはあまりチェックしてませんでした
360 にせこ 2004/07/12(月) 01:26
SDDSにつられて、スパイダーマン2見に先週に引き続きVC6へ!
一言。。。久々のSDDSに圧倒されてしまいました。
今回は6chのようですけど、フルスロットル(8ch)より凄かったです。
スパイダーマンって摩天楼のビルからビルへ蜘蛛の糸飛ばして移動するけど
あの独特の動きと、巨大スクリーンとSDDSが絶妙にマッチするみたい
 
音量的にはフルスロットルよりは低いとは思うのですけど、
モトクロス会場での爆走シーンとかで変に耳についてしまう
エキストラからの音割れしかかったノイジーな高音みたいのは
今回は全く感じられずです。
でもでも、エンジェル三人が並んですシーンであのそれぞれの口元から
声が出てるような最高のバランス感も感じられず、、、
これはリアーサラウンドもそうですけど

今回は、急な予約で私のベストエリアから5つも離れてしまったのですが
そのハンディーを打ち消しちゃうセンターからの強さを感じました
感じとしてはリローデッドの高速道路のあの名シーンに近いモノ

技術的な事は良くわからないのですが、
もしかしたらVC6では8CH用スピーカに難ありののかな??
確か6Chだとエキストラスピカー分の音は他で振り分けて
機械的に作り出すような処理をするんでしたよね?
361 にせこ 2004/07/12(月) 01:33
携帯変えたらカメラ性能がデジカメなみ
この前行ってきたTOHO宇都宮 こんなの作ってみました
http://chinema.fc2web.com/teater/toho-utu/toho-utu00001.html
362 ひげちゃん 2004/07/14(水) 07:22
IMAXの板からこちらに来ました。
音の良い映画館のおすすめとして
「SDDSな時で夜遅い時間のVC6/S7」というお答えをいただきました。
具体的には平日のラストくらいで大丈夫でしょうか?
それとも土日の終電が終わってるくらいの遅い時間でしょうか。
せっかくのSDDSなので出来るだけ良い条件で見てみたいです。
363  2004/07/14(水) 13:14
>>360
SDDS6CHは5.1Chと同じです。8CHではありません。6CHというのは、ドルビーみたいにウーハーを.1とゆう言い方をしないで
1CHとします。だから6CHとゆう言い方をします。SDDS8CHは本来は7.1と同じです。スパイダーマン2はSDDSだと6CHで収録されてます。
8CHみたいに前5CH録音はされてないはず。エキストラスピーカーの音は他では振り分けてません。AMCイクスピアリのようなSDDS6CHの
設備しかない映画館はスクリーンの裏にはスピーカーは3台しかありません。AMCで8CHの映画をやる場合はエキストラのぶんを他で振り分ける
かもしれませんけど、スパイダーマンは6CH収録なので、SDDS6CHの設備しかない映画館も、8CH設備のあるヴァージン六本木の7番も普通の6CH
で上映されます。ドルビー5.1CHと同じです。
もしヴァージン6の7番で8CHの映画で音がおかしかったとしても、それはスピーカーのせいじゃなくフィルムのせいかもしれません。
364  2004/07/14(水) 13:22
>>357-358
スパイダーマン2は8CHなんですか?SDDSのHPを見たら8CHと書いていなかったので
よくわかりませんが、内部の人が言うなら本当なんでしょう。こうゆう場合はエキストラ
スピーカーから音が出るのかな?それともにせこさんが言うようにエキストラの音を振り分けるのかな?
スレ違いなので他に疑問があったらSDDSのスレに書き込みます。
365 にせこ 2004/07/14(水) 18:16
6Chだと思いますけど、別に8Chでも6chでもそれは目的が「IMAX」並みの音響体験ということですから
別にそれはいいような気がしますよ。

私も感じてるのですが、平日より休日前のレイトショーのほうが音量上げてること多いですよ
(映画館専用の建物じゃないんで、日中は絞ってるのではとか言われてますけど)
金曜日のレイトがお勧めかな 土曜日からシュレック2がはいってくるからシアター変わるのかも
公開翌週なんで、Vitでみる限りではまだいいポジション空いてますね
http://rsv.tohocinemas.co.jp/schedule/vcj.distribute?p=0020&theatercode=0009&date=20040716
お勧めは見上げてもいいならF列の23-28 G-I列はパスかな J〜Lの20-30ぐらいまでかな
366 すっぱいだーまん 2004/07/14(水) 18:33
初めまして。スパイダーマン2は8CHです。
モニターで見てもわかるように、8チャンで出ています。
367 土屋昌宏 2004/07/15(木) 02:37

VC6スクリーン7でのスパイダーマン2
SDDS ボルケーノ THX BOUNTY
ディープブルー観たいですね。公開しても予告と同じ画質だったら問題でしょうけど、
大丈夫だと信じたいです。

シネプレ若葉で観た時は、シネスコになって、トレーラーが出た後、本編前の予告が
いくつかあったのに、今回はシネスコ、トレーラーの後、すぐに本編でした。
水曜の最終回なのにほぼ満席でした。休憩時間に場内がほぼ満席なのに、携帯電話で
VCサイトのスクリーン7の混雑状況を見たらどういうわけか「○」になってました。
たしかにここはマナーの悪い客が多いです。予告中に電話で話してる人がいるわ、
本編が始まっても堂々と入場してくる団体がいるわでした。しかも、その本人が悪意に満ちた
顔でなく、あまりにもさわやかで堂々としてるのにはビックリしました。

シネスコになっても席2つぶんくらい幕が開ききってなかったです。
THXトレーラーはサラウンドSPからも音が聞こえ、悪くないです。本編の音量は、
T3、チャリエンの時とまではいかなかったですけど、結構鳴らしてると思いました。
重低音もちょうどいい程度に鳴らしていました。欲を言えば、もう少しだけ音量と
低音をアップしてもらいたかったですけど、不満ではありませんでした。満足です。
若葉のHDCSを体験してしまった為、かなり不安でしたが、ちょうど良い感じでした。
横に広いハコですから臨場感は凄かったです。今回、左端で観たので
(ベストポジションは売り切れでした)右からの音がかなり遠くから聞こえて面白かったです。

もちろん若葉HDCSは度肝を抜く大迫力で、最高なのですが、少しやり過ぎ?
と思う人もいるかもしれません。そのぶんVC6スクリーン7は必要以上に
低音を出してないのが良かったと思います。作品によっては音に気を取られたくない人は
原音重視のTHXがいいでしょう。今回久しぶりにTHXを見直せることができました。
でもサラウンド感はあまり感じられませんでした。サラウンド感があまり感じないのは
制作時のサウンドデザインの問題なのでしょうか?若葉HDCSのサラウンド感は、凄すぎて
記憶がないもんですから。エピソード3のEXの時はちゃんと鳴らしてくれると期待したいです。
核融合のシーンは気持ちよかったです。上映中の青ライトはどうにかしてほしいです(仕方ないんだろうけど)

外国人の客が多かったせいか、アメリカンジョークに皆大爆笑でした。思わず僕も笑いました。
最後も出入り口を二つ開放していました。それでも真ん中通路は人でごったがえしでしたが。
トイレの奥の非常階段も開放していたのでスクリーン5、6、7のフロアが大混雑にはならなかった
です。非常口を降りると、プレミアスクリーンの入り口のレストラン前(地下駐車場やテレ朝方面に行く
エレベーター前)に出ました。
368 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/07/16(金) 01:38
船橋ららぽーと 
http://www.lalaport.net/pc/stc/cinema/tohocinemas.php

ファミリースクリーンは4人掛けのベンチシートが、こんな配置になってるようで
http://rsv.tohocinemas.co.jp/images/0017/f1_blk.gif

今のところ、vitからではファミリースクリーンでどの作品がかかるのか分かりません
369 にせこ 2004/07/18(日) 12:30
週末に川崎まで行ってたので帰りにTOHO川崎のプレミアに行ってみました
映画はスパイダーマン2 私はもう三回目・・友人がまだ見ていないので
川崎のプレミアは料金が2400円とVC6とかよりも安いですよ。
+600円なんですけどポップコーン付なんですよね だからノーマル席とあんまり差がないですよね
ただーVC6みたくプレミアムゾーンというのはなくて、上演15分まで9Fフロアーで待ってる感じ
THX代とリクライニングシート代ということかな

なんか暖炉のようなオブジェをぐるりと回ってシアターへ
オブジェなんかいらないからここにソファーでも置いて待たせてくれればと想いますけど、、
http://chinema.fc2web.com/teater/toho-kawasaki/p1.jpeg
http://chinema.fc2web.com/teater/toho-kawasaki/p2.jpeg

シアターは赤を基調にした小さいもので スクリーンは8M-4Mぐらいかな
縦幅がないんでどうしても上下の壁が見えていや スクリーン自体は横長で見やすいんですけど
もう少し高さがあればなーって思います あとこここも映像は暗めです

座席の配列がなんかヘン 座席票では6番ぐらいがセンターに見えるんですけど実際は5番がセンターなのかな 
4-5-6までが両脇にテーブル 6-7はくっついてて 7-8にもテーブル どうゆう組み合わせでシート配置したんでしょうかね?? 
http://chinema.fc2web.com/teater/toho-kawasaki/z1.jpeg
http://chinema.fc2web.com/teater/toho-kawasaki/z2.jpeg
週末の夜なのに、、、お客さんは私たちを含めて5組10人しかいませんでした。。。週末でですよ
で、あれだけ空いてるのになんか右側に寄せて6-7で座らせてるみたい なんかヘン
私のお勧めですけどリクライニングを倒しちゃってF列4-6かな

THX認定なので、トレーラーはSRDとTHX両方 THXトレーラーは修理屋ロボット?がでてきて牛の群れの鳴き声がするヘンテコなのでした
シアターが小さいのでサラウンドのかかり方が急すぎて余韻が無い感じ これは仕方ないですよね でもでも十分合格点な音でしたよ
ちょっと料金上乗せで、リクライニングシートでゆったりみたい人向けですね
370 アメリカ 2004/07/18(日) 13:46
海老名1の写真です。
http://chu.s27.xrea.com/cgi-bin/kick/img_box/img20040718132559.jpg
http://chu.s27.xrea.com/cgi-bin/kick/img_box/img20040718132354.jpg
371 土屋昌宏 2004/07/19(月) 20:54

>>369にせこさん、
川崎チネチッタは行かれた事はありますか?川崎駅はチネチッタとTOHOシネマズ
二つのシネコンで激戦みたいです。チネチッタにもTHX館があって、音の評判は高い
みたいです。僕は川崎チッタはクラブ(ディスコ)ばっかお世話になってます(苦)
372 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/07/20(火) 01:30
川崎のプレミア、真ん中ブロックに偶数の席を配置できなかったので
ああなってしまったのではないかと思ってますが、どうなんですかね。
http://rsv.tohocinemas.co.jp/images/0010/p_blkl.gif

混まないと予想される回だとカップルのお客さんには
少しでもくっついて見られる6-7を優先して販売してるのかもしれません。
ポップコーンをシェアしたりする場合は5-6のように真ん中にテーブルがある方が
便利だと思いますけど。

TOHO川崎はなんだかんだいって空いてるので重宝しております・・・。
373 WEDGE 2004/07/20(火) 02:42
土屋さんの紹介で初めてカキコさせて頂きまする。さて、こちらは「TOHOシネマズ」という事で、あっしがいつも利用している「市川」に関する疑問。17日「シュレック2」dts上映(市川では久しぶり?)、18日「スチームボーイ」SR−D上映。以前から高域の伸び、低域の量感、質感(そして、あの「地面から腹に伝わる様な」低域の伸び」が感じられずにいました。「ん〜、さすがに馴れてしまったんかいな?」と疑問に思いつつ、ほぼ毎週鑑賞していたのですが・・・シュレック2のdtsトレーラーから「ん?」あの「dts特有のやかましい位の高域」が伸びていない?「これ、SR−D」じゃないの?と感じる程のなんて事ない音質(かみさんですら異変に気づいてたみたいですから)。本編始まっても「dtsらしさ」を感じられず。たまに作品との相性の悪さを指摘されるケースがあるみたいですが、ど〜なんですかね?(確か、市川で最後にdtsで観たのって「ウインドトーカーズ先行」以来)久し振りのdtsだったのにガックリでした。そして「スチームボーイ」。いや〜、これこそ「dts」で観たかった!「HIVI」をご覧になっている方ならご存知だと思いますが、プレス向けイマジカでの試写dtsだったらしく、かなりの「爆音・美音」だったそ〜でかなり期待してたのですが・・・当日、ネットで確認しても音声フォーマット表示は無し。ま〜、SR−Dでしたから、これと言って驚く事も無かったんですよ。何せ、あの「デイ・アフター・トゥモロー」ですら「ここで一発!」て肝心な所でズッコケましたから・・・ん〜、どうも最近迫力無いんですよね、市川。観客、または周りの店舗からの苦情でボリュウム下げた?とも思ったんですが、「ママズ・シアター」以外は下げてないらしいし(専門の業者以外いじれないらしい)。て、事は「スピーカー・ユニット」のへタレ?仮に、「馴れ」としても、建物の構造を別として、SW EP2をロスのチャイニーズ・シアターで鑑賞したんですけど、同じTHX、JBL(知り合いがLOTR3をチャイニーズ・シアターで鑑賞した時は、EVに変わってたらしい)、同じくEP2をTOHO海老名スクリーン1で鑑賞した時はかなりぶっ飛んだんですけどね。これって、ど〜なんでしょうかね?
374 dolby 2004/07/21(水) 23:58
本当だね。
オープンして1、2年ころの迫力が全然ない。
ランプも暗く、スクリーンの輝度も最悪。
おかげでめっきりコルトンに行く回数が減りました。
もうすぐ3回目の無料パスgetの時期なのですが
足踏みしてます。
1番スクリーンのSDDS上映でズボンの裾が震えた衝撃が
懐かしい!
375 to/vi 2004/07/22(木) 16:36
7月16日、
TOHOシネマズ船橋ららぽっとに行ってきました。
スパイダーマン2を観ましたら六本木よりも音響が良かった。(音響のしんどうで座席が少しゆれていた)
でも座席数やスクリーンはそんなに大きくなかったでもロビーが青で
東宝らしい作り方でした。
376 to/vi 2004/07/22(木) 16:44
間違えました。TOHOシネマズ船橋ららぽーとでした。
377 土屋昌宏 2004/07/22(木) 18:15

>>373WEDGEさん、
アドレスを見てわかりました。お久しぶりです。読んでいて内容の濃い興味ある文章ですが、
字がぎっしりで少し読みずらいです。
少し改行をするともっと読みやすくなると思います。キーボードのEnterを押せば改行が出来ます。

市川は初めて行った時は「全館THX」にハマり、ほとんどの作品を市川で観てました。
自宅から新宿、渋谷が近いのにわざわざ毎回東京から通ってる僕に友達は頭をかしげていました。
それだけハマっていました。なにせ都内の映画館とは明らかに違いましたから(ワーナー板橋、立川は除く)
SDDS8Chの時なんかは大興奮でした。

しかし慣れなのかだんだんと迫力を感じられなくなってしまいました。これって親会社が変わってからなのかなあ。
シネプレックス幕張のTHX、HDCSを体験してからは市川には行かなくなりました。
最近は近くの六本木にヴァージンシネマも出来ましたし、映画のほとんどはヴァージン六本木になりました。
たまに、有りえない大迫力を求めに幕張まで行ったりします(最近はシネプレ若葉へも)

最後に市川で観たのは指輪2でした。それにしても奥さんも音響がお詳しいようで、良いですね。
映画館でも全く同じ機材を使って、同様のフィルムを使用しているのに、音質が違う事ってあるみたいです。
専門家じゃないので詳しい理由はわかりません。
378 WEDGE 2004/07/23(金) 05:06

土屋さん、dolbyさん
お返事ありがとうございます。土屋さん、文章読みずらくなってしまいまして
申し訳ありませんでした!まだPCによるメール馴れてなくて・・・

市川で初めて鑑賞したのは、確かデンゼル・ワシントンの「ザ・ハリケーン」
だったと思います。その時期にワーナー大井で「アイアン・ジャイアント」を
dtsで鑑賞してブッ飛んで、続くワーナー市川でリー・リン・チェイ
「ロミオ・マスト・ダイ」を鑑賞した時「ワーナーって、やたら高域がうるさくない?」
と友人と疑問に思い、ルーカス好きの小生、うちから近い「THX」を
見つけ出し今に至ります。(これで、うちのスピーカーもJBLに決めた)

金銭的に、うちから(埼玉の三郷市在住)車で近い範囲「レイト」の回狙い
で鑑賞しているので「TOHO市川」、「ワーナー市川」、
「イクスピアリ舞浜」辺りでうろついております。と、言いつつも、ほとんど
TOHO市川ばかりですけど・・・

シネプレックス幕張「THX&HDCS」、爆音・美音好きの皆様にはかなり
反響良いみたいなんで、是非行きたいんですよね!「初HDCS」は
何にするか検討しております。「ヴァン・ヘルシング」にするか?はたまた
いつの間にか年末まで公開が延びた「エイリアンvsプレデター」にするか?
やはり、ここは年内は我慢して、来年待望の「EP3」で
デビューを果たすか・・・

しかし、土屋さん、ご自宅の近くが「TOHO六本木」羨ましいですよ!
そろそろエージングも済んで絶好調じゃないですか?あっしが
TOHO六本木で「マトリックス・リローデッド 先々公 スクリーン7」
で鑑賞した時「これよ!これ!」と大満足でしたから。

dolbyさんご指摘のTOHO市川「輝度」の問題、やはり気になりましたか・・・
これは、やはり「ランプ」のへたれ?プロジェクター関連でこんな事が過去
にありました・・・
「ハリウッド版・ザ・リング」初日1番スクリーン21時の回。開演間近、
いきなり責任者登場。観客は何を勘違いしているのか皆拍手喝さい。
「まさか・・・プロジェクター壊れたとか言うんじゃないだろうな〜?」
案の定正解。払い戻しか、30分後上映の違うスクリーンへ移動しろ
との事で慌てて一番後ろ真ん中GETで事なきを得ました。ま〜、
皆さん激怒、しまいには「貞子の霊だ〜!」なんて言う始末。
しかし、この時はほんとマイッタ・・・

そ〜そ〜、今週公開の「マッハ!」、TOHO&ワーナー市川は吹き替え
での上映なんだとか!イクスピアリが字幕上映で助かったんですけど
まさかの「SR上映」!え〜、そんな〜!て、最近、イクスピアリSR
上映多くないですか?TOHOもワーナーもネットでは音声に関しては、
今だ表示無しだし・・・まさか、この作品全てSR上映なんですかね?
379 土屋昌宏 2004/07/25(日) 23:35

>>378WEDGEさん、
僕にあやまる事など何もありません。僕の方こそ失礼しました。
数年前の真夏(ちょうど今くらいの時期)に夜中に車でヴァージン市川にパーフェクトストーム
を友達と観に行ったんですけど、京葉道の市川インターを降りて、迷子になり、コンビニの人に
ヴァージンシネマの行き方を聞いて、聞いたとおりに行ったら着いた場所がワーナーマイカル市川妙典
だった事がありました(笑)市川妙典はクローズしていたので結局映画は後日改めるという事で、
ドライブをしました。今なら車でも簡単に行けますが、当時のそんな思い出がありました。

ワーナー板橋でTHXを初体験した時も、高域が強調されていました。ワーナーマイカルの色なのか、スピーカー
の色なのかはわかりませんが、当時はその音にハマッていました。そのあとにヴァージン市川でMI2を観た時に、
ヴァージンは低音が凄い!!という印象でした。

僕は実家が恵比寿なのでヴァージン六本木は近いんです。オールナイトでも帰りは歩ける距離なのでよく利用しています。
ヴァージン六本木は最高だし、スクリーン7での鑑賞は別格ですが、慣れって怖いです。慣れると不満もでてきたり、
最近ではHDCSが好きになってしまってるので大作クラスの時は一回目は幕張や若葉のHDCS館に行く事が多いです。
でもヴァージン六本木のありがたみは忘れてません。僕の友人はヴァージン六本木のおかげで映画館にひんぱんに足を運ぶように
なりましたから。

シネプレ幕張デビューは来年のエピソード3の為にも一度確認の為に行かれるのをお勧めします。ただ僕が絶賛するのは僕の好みの
うえなで必ずしもご満足されるかは保証できません。行かれるとしたらHDCS館だけじゃなく、THX館にも行かれるといいでしょう。
幕張のTHX館は僕の中では最高峰のTHX館だと思っています。
「マッハ」なんですが、シネプレックスのタイムテーブルを見たら、ドルビーデジタル(SRD)でした。
380 名無し 2004/07/25(日) 23:41
六本木まで遠いい自分は以前はよく車でレイトショー行ってました。
夜の方が空いてて音も絞っていないし、割引で駐車代がほとんど無料だったので
でも駐車代が禿げしく値上げしたのでもう行かないと思います。残念です
381 土屋昌宏 2004/07/26(月) 00:27

六本木ヒルズは駐車場が高すぎるのが本当に痛いです。さらに値上げしたとなると
辛いです。これが六本木ヒルズの駐車場の料金です。
http://www.roppongihills.com/jp/parking/
けやき坂のP5のパーキングがヴァージンシネマに一番近いですね。エレベーター登ったら
プレミアスクリーンのところに出ますね。深夜は昼よりは安いですね。以前は人数が多いとチケットの
半券が多いので結構安くなりましたが、今は無理だという声も聞きました。週末は夜中でも満車だったりして面倒です。

僕の知り合いは、六本木ヒルズパーキングは使わず、麻布十番の地下公共駐車場を使っています。
ここは昼でも十番、六本木にしては格安です。六本木ヒルズまで歩いて5分から10分くらいです。
ここは結構穴場です。ただ、麻布十番祭りの日(今年は8月20(金)21(土)22(日))
は車で行かれる方はなるべく避けた方がいいです。麻布十番祭りの日は六本木、麻布十番周辺はパニック状態
になります。駐車場も満車でしょうし、大大大渋滞になります。

麻布十番祭りは芸能人や著名人が多数見られる、都内ではちょっと違う雰囲気の商店街のお祭りです。
商店街内はまったく身動きが取れないくらいの人手です。以前はそこまで盛り上がってなかったのですが、
地下鉄が開通になったのと、地下駐車場ができたのと、六本木ヒルズができた事によって人手や車の量が
増えました。
382 土屋昌宏 2004/07/27(火) 22:40

ちなみに麻布十番の地下駐車場です。
http://www.azabujuban.or.jp/annai/parking.htm
383 えむ 2004/08/01(日) 00:19
海老名のHOTOシネマズですが
ママズクラブで作品を見たいと思うのですが
結構、本当に集中なくすほどウルサイですか?!

赤ちゃんが長いこと泣き止まず、酷く区なる一方の場合
ママズとはいえ、退場してますか?!
(そうした方が良いのでしょうか?!)

ママズシアターの様子を教えて下さい。
384 土屋昌宏 2004/08/02(月) 20:18

ヴアージン六本木で上映しているスチームボーイですが、部屋の入り口に東宝からの注意書きがありました。
海賊版防止の為の指示でした。録画、録音による不法ソフトをなくす為の
荷物検査があるようです。撮影器具は一切持ち込めないようです。僕はスクリーン7でディープブルーを観ましたが、
久しぶりにブロードウェイ2000のTHXトレーラーを観れて嬉しかったです。車で行きましたが、
六本木ヒルズの駐車場は場所によって値段が違います。映画館にはP5が一番近く安くポイント等の
融通がきくみたいです。P5は満車が多いし、今回も満車だったので麻布十番の地下駐車場に停めました。
385 VC6スタッフ 2004/08/05(木) 21:57
皆様、初めましてです。
土屋昌宏サマ、いつもご利用ありがとうございます ^−^
チケット発券(BOX)スタッフなので、お会いしているかもしれませんね。

いやぁ、それにしても、様々なご意見、特に音響について、参考になります。
自分は、THXについて座学で習って以来、少し忘れ気味、
というか詳しくはないのですが、
やはり他の映画館に比べると、迫力は優っていると思います
(自分のところだからかな(笑))
THXのトレーラーを初めて観た時は、感動したものです。
とにかく!お客様と同じくらい VC6を愛してるということは、
オープニングスタッフの誇りです ^−^

とはいえ、やはりお客様からの「声」が直に届きにくいのが、
シネコンの弱点だと強く感じる毎日です。

夏休みのピークに入り、スタッフの最低人数が確保できない状態での運営は、
お客様に大きな不満を与えてしまっていると 思います。
何か、ありましたら、お聞かせ願いたいと思います。
(お手柔らかに・・・)
386 磁気4ちゃん 2004/08/12(木) 11:31
六本木7でDeep Blueを観ました。最後列の真ん中で、スクリーンは見やすいし、
フロントチャンネルの音像も、サラウンド効果もクッキリしていて、すごくよかったです。
迫力があるものの、観ていて疲れることがありませんでした。
旧日劇東宝のように、フロントスピーカーの間に音抜けが出るようなこともなくて。
やっぱりTHX効果なのでしょうか?それとも、スピーカーのボリューム設定や指向性?
CMや予告は、センターが薄くて中抜けしていていましたが。
387 土屋昌宏 2004/08/16(月) 21:27

>>385
ありがとうございます。
小泉総理大臣がディープブルー鑑賞で訪れましたね。
あそこはスクリーン7のバルコニー席なのでしょうか?
ああいう報道を見ると、ヴァージンシネマ六本木は
他のシネコンとは格が違うというのがわかります。

僕の次の鑑賞はスチームボーイ、ラバーズあたりです。
388 政治通 2004/08/17(火) 02:09
つうか、ディープブルーは六本木とか限定公開だし、永田町からのアクセスもいい、って
だけでしょう。
「他のシネコンとは格が違う」なんて根拠のない推測の流布は止めてください。
389 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/08/17(火) 03:30
>>388 政治通さん

小泉首相は品川プリンスシネマを利用することが多いそうですが、
(最近だと『ラスト サムライ』『シービスケット』『パッション』など)
『ディープ・ブルー』や『エルヴィス・オン・ステージ』は品川でやってないので
六本木や東劇に行ったんでしょう。

仮公邸が東五反田にあるので品川が近くて便利なんでしょうけど、
六本木のA-listバルコニーも警備はしやすいかもしれませんね。
390 通りすがり 2004/08/17(火) 12:49
まぁ 客観的見れば格が違うと感じるかもね
例え、小泉さんが見たい映画があっても新橋文化や上野国際に行くとは考えづらい(笑)

大黒屋さんの言うとおり公邸や永田町の近辺で警護しやすいとこ選んでるんでしょうね
ちなみにロイヤル試写はマスコミの注目度高いけど裏ではめちゃくちゃスタッフ泣かせ
391 土屋昌宏 2004/08/18(水) 04:26

永田町からだとマリオンが近場でステータスの映画館でしょうけど、ディープブルーは
近場では六本木だけですし、行きやすかったからなのでしょう。
もしくは、首相本人の意思とは別のものかも知れません(私は秘書でも広報でもないのでわかりません)

著名人やマスコミ関係者の方は銀座で映画を観るのがステータスと考える人が少なくないですが(私は親の関係や自分が今までに関わった著名人
や経済的な実力者の方々は銀座で映画というのが粋と考えてる人が多いです)
最近は、六本木ヒルズでの映画鑑賞というのもステータスになりつつあります。
僕個人は、音響やスクリーンサイズなどの観やすい環境で映画館を選びますが、そうでない人も多いという事です。
六本木ヒルズはオープン以来ハリウッドスターを呼んだりして話題が多いです。
深い歴史で言うと、マリオンの方が多いのでしょうけど、六本木ヒルズ及びヴァージンシネマ六本木も色んなイベント(ミーハー的かもしれないが)
をやっています。

僕が言った「格」というのは、音響などの技術的な部分とは別の、立地条件や著名人がよく利用していて、
メディアによく取り上げられるという意味です。企業的、政治的な利権の意味です。
ミーハー君、それがどうしたの?と言われればそれまででしょうけど、そういう考えもあるという事です。

シネプレックスのHDCS派の人が「ここの音響は他とは格が違う」という考えも間違ってないし、
新しくできたシネマシティやユナイテッドシネマ豊島園が大好きな人が「ここで観たら他では観れなくなる」
という考えも間違ってないし、1300席以上の日本一の座席数を誇る新宿ミラノ座に格別なステータスを感じている
人もいますし、意見は人それぞれです。

>>388の政治通さんの気分を悪くしたならあやまりますが、とくに間違ったことは書いていないと思います。
395 にせこ 2004/08/20(金) 00:31
VC6のA-listバルコニーは警備上はいいんでしょうけど
超端見なんで見づらくて最悪ですよ。
396 土屋昌宏 2004/08/20(金) 01:23

>>395
個人的にはスクリーン7では一番観たくない席です。
ただ招待された側は意味のあることでしょう。
397 にせこ 2004/08/21(土) 06:32
ディープ・ブルーってVC6とかの限定上映なんですか?
早く7Sからどいて〜と個人的には思っていますけど。。。
なんかストーリーなさそうで。。。
あのバルコニー 六本木ヒルズのホテルのスィート宿泊者は招待されるような話を聞きましたけど?どうなんでしょうねー
あ、でもたぶん招待されても行かないなー
398 . 2004/08/21(土) 09:50
ディープブルーはTOHOシネマズ+ちらほらだね。
見る価値あるよ。久々にいい物を見たと感じたよ。
399 w.l 2004/08/24(火) 03:55
スレ違いですけど、ディープ・ブルーはシネプレックスでも上映しますよ。
400 大不況 2004/08/24(火) 22:15
国劇ミラノ座、このまま無くなっちゃうんじゃないかとちょっと心配してましたが、
28日からデイアフタートゥモローで復活のようですね。
http://www.walkerplus.com/hokkaido/latestmovie/5MEBF001.html
DLP ○ って???
設備点検とか新聞には載ってますが・・まさかそんなことは・・・
と、思って国劇も見てみたら ここもDLP…。
前にもこの話題出ましたがいまだにこんな間違いを…。
これを信じて地方から観に来た人がいたら激怒しますね。
401 大不況 2004/08/24(火) 22:16
申し訳ございません。
北海道スレに書く気が間違えました。
失礼しました。
402  2004/09/17(金) 22:19
9月17日に、TOHOシネマズのホームページで
六本木を開いて見たら「VIRGIN TOHO CINEMAS 六本木ヒルズ」になっていた。
劇場名が変更したのかな?
18日に、六本木に行ってみようかな。
403  2004/09/17(金) 22:24
http://www.tohocinemas.co.jp/roppongi/news.html
407 にせこ 2004/09/17(金) 23:28
あぁそうか、とうとうこの日が来ちゃったんですね。
本当は東宝に買収されたときにヴァージンシネマ六本木ヒルズ>TOHOシネマ六本木になるはずが
確か六本木ヒルズ側の要望で初期の名前をしばらく継続してたと思いました。
VIRGIN TOHO CINEMAS 六本木ヒルズ・・・・うーん長い
上映前に赤字にVCロゴがプロジェクターで映し出されていますが、あれもかわっちゃうんでしょうか。。ちょっと残念
408  2004/09/18(土) 08:33
vcロゴは、変わらないみたい。よかった。

http://www.roppongihills.com/jp/events/i8cj8i0000014na4.html
409 . 2004/09/18(土) 09:37
要望じゃなくて、Virginの商標使用権の契約が2年とかなんとかって言ってなかったっけ
410 土屋昌宏 2004/09/27(月) 12:26

久々のヴァージンシネマ六本木に行きました。スクリーン2のアイロボット。上品な音なんでしょうけど、
音量不足に感じました。六本木はあれでいいのかも知れないでしょうけど、HDCSみたいなのは求めていませんが、
もう少しだけ音量上げてほしかった。でも久々だったし満足でした。
411 たくや 2004/10/03(日) 23:56
久しぶりに書き込みさせて頂きます。
ついに、私が住む広島にもTHXがやってきました!10月1日、TOHOシネマズ緑井がオープンしたんです。
これまでずっと広島なんぞにTHXは必要では無いと思われてたんでしょうが、、、待ったかいがありましたよ。いや〜ほんと待った。
思い起こせば、THXに飢えていた私はTHXを求めて福岡、大阪、幕張と遠征したもんです。HDCSにも狂ってました。
でも、今はそれらも良い思い出となりました。あ〜若かったな〜あの頃は。で、やっぱし、思いっきり遠くのHDCSより近くのTHXでしょ。
というのも、緑井のTHXはかなりイイんですよ。なんでも緑井のパンフレットによりますと、
「スカイウォーカーサウンド社推奨のTADスピーカーを導入、THXとのハイクオリティーな組み合わせでのTHX認定は世界初」なんだそうです。
で、その劇場でアイロボット見たんですけど「すげえ」かったです。ワーナーの乾いたTHXとも違うし、幕張HDCSとも違う、新しい感じの音で、
HDCS方向に振ったヴァージンTHXといった感じでしょうか。世界初ってイイもんですね。
ところで、TADってなんですか?ご存知の方おられますか?
412 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/10/04(月) 00:16
>>411 たくやさん

TADはMOVIXのスレッドで話題になってますよ。
TAD+THXってのも凄い組み合わせかも?
413 にせこ 2004/10/04(月) 00:38
え?え?え? THX by TADなんてのがあるんですかー?
414 コーヒー 2004/10/04(月) 02:57
広島のTOHOシネマズ緑井、
家が近所という事もあり(こんな近くにTHX館ができるなんて!)、
私も体験してきました。

内装はこげ茶を基調としたシンプルでシックな感じで、大人っぽい雰囲気でした。

THX&TADの2番で「アイロボット」を観ました。
「AVP」や「バットマン」の予告編に続いて、
ドルビートレーラーのSTOMPが流れ、
THXトレーラー(OK!OK!と言うやつ)が流れた時には身震いしました。
今まで体験したTHXよりデッドでなく、適度に響きもあり、低音も振動を体感できるレベルでした。
スピーカーがなじんできたら、もっと良くなりそうな予感です。
ルーカスフィルム推奨のTHXとスカイウォーカーサウンド推奨のTAD、確かにイイかも・・・。
来年のスター・ウォーズを観るのはココで決まりかな。

スタッフ(社員?)に色々と質問したのですが、
その方がオーディオ&ビジュアルを趣味としてらっしゃる方で
大変面白いお話も聞けました。
残念ながら、今週は試写会や上映会で2番が埋まっているらしいので、
また来週か再来週にでも行こうと思います。
415 にせこ 2004/10/04(月) 21:27
たくやさん、TAD(ティーエイディー)は「Technical Audio Devices」の略だそうですよ
パイオニアの最上級スピーカです。
416 たくや 2004/10/05(火) 13:46
大黒屋さん、にせこさん、情報ありがとうございます。
MOVIXのスレッドを見てみましたけど、嬉しくて顔がニヤけてきますよ。
いや、ほんとうTADって音イイっすよね。(ニヤニヤ)

ところで、緑井のTHX&TADのスピーカーの構成ですけど、
もしかしたらMOVIX宇都宮9番と同じかもしれません。
というのもサラウンドスピーカーのブランドは多分、見た感じですけど
TADではなく、恐らく「EAW」だからです。

ということなら、緑井THXは、座席数からしてMOVIX宇都宮9番の倍はあるので、
単純に比較は出来ないと思いますけど、宇都宮9番を体験されている方であれば、
THX&TADのイメージが否応無く湧いてくるんじゃないでしょうか?

あ〜あの音がTHXになったんか〜みたいな。

で、その音で体験してみたいのが、コーヒーさんのいわれるように、やはりスターウォーズですよ。
中でも、特に体験してみたいのが、なんといっても、「ライトサーベルの音」。
「幕張HDCS」でスターウォーズエピソード2を見た人々は皆、口を揃えて
「あんなにライトサーベルが恐ろしいものだったとは知らなかった」という人が続出したとかしなかったとか。

緑井THXにも、幕張HDCSに負けない伝説を創ってもらいたいものです。がんばれ緑井THXア〜ンドTAD!
417 たくや 2004/10/05(火) 14:23
訂正させてください。
上記の「MOVIX宇都宮9番」→「MOVIX埼玉11番」に変更します。
座席数的に比較すれば、メインで使っているのは「TSC−3415」ですよね。多分。
今度行った時にでも確認とってみたいと思います。
418 正美 2004/10/06(水) 09:49
緑井の壁掛スピーカーはEAWでなく、EVとも見えますけれど、
どちらにしても好い音が出ています。
419 たくや 2004/10/12(火) 01:39
TOHOシネマズ緑井2番スクリーン(THX&TAD)のスピーカー構成を確認しましたのでお知らせします。
劇場入口にサックリと掲示されていました。それによりますと、

●TAD(TSC−3415×3台)
●TAD(TSC1118SW×8台)
●EV(SL12−2V×22台)
とありました。

EAWのスピーカーなんてどこにもありませんね。いい加減なコメントしてすんません。
正美さんのコメント通りEVのスピーカーでした。

それにしても、スクリーンの設備情報を開示した上で、
どのスクリーンで何をどんな音響フォーマットで上映するのかということまで、
きちんとお知らせしてるTOHOシネマズはエライ!(シネプレックスもね!)
おまけに、ポテトやホットドッグやキャラメルポップコーンも他よりウマイ!

映画館ってサービスを提供している所だったんだと実感してます。
420 にせこ 2004/10/12(火) 22:04
わぁー、緑井はMOVIXさいたま11番と同じTAD/TSC3415なんですね!
シアター規模からするとウーハーやサラウンドも同じような構成かな?
たくやさんの満足感みたいのがなんとなく伝わってきますー
こちらはTOHOじゃなくてMOVIXでなんですけど、音の大きさじゃなくて
なんか音の圧力が別モノで、シーンによってはなんか耳を押さえたくなるくらい
音の鋭さが。。。
スクリーンの設備表示は夏にOPENしたTOHO宇都宮でもシアターごとにしっかり
表示されていて感心しましたー。実際あまり普通の人は機種のことまでは関係ない
とは思うんですけど、私も映画好きなんで設備表示は私は嬉しかったです
http://chinema.fc2web.com/teater/toho-utu/51.jpg
ちなみにMOVIXさいたまはメインシアターにある特注のJBLスピーカーがウリなんで
ロビーに展示はしていていますが、それ以外はスクリーンサイズとかも表示なしなのが残念
421 浜松スタッフです。 2004/10/13(水) 00:44
>>383 えむさん、
海老名ではありませんがママズ、ビミョー、とだけ伝えておきます。
やはりひどくなくお子さんのママは退場されるようですが
割と走り回ってるお子さんが多いようですよ。

一応子連れ同士、お互い様ね、という趣旨のスクリーンですし、
多少のことは目を瞑ってやってくださいませ。

一応私も小さい子供を持つ母スタッフなので子連れのお母さんには
業務上できる範囲のサポートはさせていただいております。
店舗が違うので歯がゆい思いがしますが、
是非楽しんで映画を見ていただければと思います。
422 某所スタッフ 2004/10/15(金) 21:29
私も某所の子持ちスタッフです。
最初のうちはスクリーン内に椅子をおいて常駐しておりましたが
今はしていません・・・。
泣かれた赤ちゃんを抱っこして2時間・・・なんてこともありましたが
そこまですることは・・・というマネージャーの指示で今はしていません。

難しいところですね(^-^;
423 どこのサイトかは内緒ですが 2004/10/19(火) 22:09
こんにちは。私も某サイトのスタッフです。
えむさん>ママさんたちには交流の場にもなっているのでとても好評ではありますが、たまにママズで見ていた一般の方から苦情を頂いてしまうことがあります。
最初にチケットを買う時に説明してると思うんですけどね。
帰りに「赤ちゃんがうるさかったわよ!!」なんてしょっちゅうです・・。でも、嫌ならママズじゃない時間にすればよかった訳で。
ママズじゃなくても、赤ちゃんが泣き出すとお母様が抱っこして退場されてるのをよく目にします。
浜松スタッフさんのおっしゃるとおり、そういう趣旨(子連れのかた目的)のスクリーンなので大目に見て欲しいところです。
あと、ベビーカーはこちらでお預かりできますので(というか、通路をふさいでしまわぬように預からなければいけないのです)お気軽にお申し付けくださいね。

というか・・ママズはいいけど、一般のスクリーンで赤ん坊連れて見に来られて、子供が泣くからベビーカーごと入場させろって言う人ほんと困ります。
ベビーカーはスクリーンには持ち込めないし、暗くなると見えません。他の人がつまづいて怪我したらどうするんですか。
よそにあずけて見に来るか、泣き出すの承知で抱っこして鑑賞して欲しい。だいち映画なんて音が大きいんだし赤ん坊泣くに決まってるのに。
というか、そういう方向けにママズがあるのだから、利用してほしいですねぇ。
上映開始ギリギリまでスクリーンは明るくしてあるし、音もひかえめに設定してあります。

ちょっと愚痴も入ってしまいましたすいません・・・参考になるかな(汗)
帰りにお母様たちが嬉しそうに帰っていくのを見ると(ママさんサークルみたいになってる時もありますよ)なんだかうれしくなりますね。
424 秘密 2004/10/22(金) 19:17
TOHOシネマズの社員・従業員は
教育が行き届いてない
425 公開 2004/10/22(金) 22:18
だから?
426 to/vi 2004/10/23(土) 13:58
お久しぶりです。
今日(10月23日)から東京国際映画祭がVTC六本木で開催されました。
私は、観に行かないのですが。
 
9月中旬に府中駅前に行ってきました。TOHO府中が入るビルの形が見えてきました。
 ビルの名前「グランタワー府中」のページです。↓
http://www.grandcity.co.jp/sp/gc-tower/fuchu/top.html
オープンが楽しみです。
427 浜松スタッフです。 2004/11/09(火) 02:11
>>424 秘密さん、不愉快な思いをされたようで申し訳ありませんでした。
ただ、一般の方、子連れの方、学生の方、ハンディキャップを抱えられた方、
どんな方にも100%満足いただけるようにするには
お客様のご協力も多かれ少なかれ必要になってくると思います。
『ママズ』という特殊な趣旨のスクリーンなのでやはりご理解いただきたくて
書き込みをしました。

私自身、子供を託児にするほどお金をかけて映画は・・・
と思い、映画館で映画を見るのはあきらめて子育てをしてきまして
子供が幼稚園にあがってやっとゆっくり映画が見れるようになり
とてもほっとした経験を持っています。

ママにも息抜きが必要です。
小さい子がいると周りに気を使い楽しんで何かをするという機会がないので
是非ママズにいらしたときには気兼ねせずに楽しんでいただきたいと。

私の周りのスタッフは割りと子供好きが多いです。
是非是非遊びに来てくださいね♪
428 むぎわら帽子のジミー 2004/11/09(火) 23:10
 はじめてカキコします。

 私は独身男なので個人的にはまったく関係はありませんが、
客観的に見てママズ・シアターはすごくいい企画だと思いますよ。
レディース・デーだったら、なおグッドだと思いますが。

 まあ、それはいいんですがね、私がここで語りたい話題は
シネタウン岐阜から館名変更するTOHOシネマズ岐阜の話題なんです。
あしたからオープンしますが、10日前に行ったときはチケット・カウンター
が工事中だったくらいで、あとはほとんどそのまま。
あのチープな設備と内装でTOHOシネマズを名乗るのかと思うと、ね...。

 もしかしら突貫工事で大変身させるつもりかもしれないから、
今週か来週に足を運んで確認してみるつもりですが、
あまり期待は出来ないでしょう。

「東宝さん。もうちょっとブランド・イメージを大事にした方が
いいんじゃない?」と言いたくなります。
429 なんで中部地区だけ? 2004/11/10(水) 10:31
東浦もTOHOシネマズに変るらしいけど
あそこも岐阜に負けず劣らず安普請…確かにブランド・イメージに傷がつく
この2つと名古屋ベイや木曽川とは同列には見れないな
マイカル松竹本牧から改名したMOVIX本牧を見習ってほしい
430  2004/11/11(木) 08:50
昨日、早速行ってきました、TOHOシネマズ岐阜。
SAWが観たかったので、行ってきました。
中部東宝なんで、看板借りなんでしょうね。
vitとシネマイレージのみがウリではないでしょうか。
シネタウン岐阜の当時、スタンプ6個を期間内に一度も溜めたことはないのですが、
今後もあまり変わらないスタンスでしょうね。
そうそう、パンフの袋はTOHOのゴジラ袋です。
431  2004/11/11(木) 08:52
オープン記念で、12日まで、入場料金は1000円です。
TOHOシネマズ岐阜の追加情報でした。
432 秘書 2004/11/14(日) 10:33
木曽川は中部東宝で岐阜は東宝直営だったと思います。
434 むぎわら帽子のジミー 2004/11/14(日) 19:14
 岐阜って東宝の経営なんですか? 私もてっきり木曽川の成功に
気をよくした中部東宝の暴走かと思っていましたよ。

 でも、私から見ると、木曽川は名古屋とも同列には思えないんですが。
 たとえば、「スウィングガールズ」をイチオシにして、
メイン・スクリーンを1ヶ月半も占領させるところとか、
「2046」のレイトショーを20時46分に開始するところとか(笑)
 ときどき理解に苦しみます。

 ただ、木曽川は新しいし、内装もきれいなので一応満足しています。
家からいちばん近い映画館だから、存在自体ありがたいし。

 でも、岐阜はねぇ...

 シネタウン岐阜のポイントカードは使いにくかった。
6つ貯めても平日にしか使えないので。
 でも、TOHOシネマズは土・日もOKでしょ。その点はいいかな。

 ひっそりデビューした岐阜に対して、オープンまでまだ半年
あるのに大々的に宣伝されている府中は、さすが直営だけあって
恵まれてますね。
435 なんで中部地区だけ? 2004/11/14(日) 22:41
確か岐阜は開業当初は東宝直営だったけど
中部支社が中部東宝になってからはそちらの所管になったんじゃなかったかな?
映画館名簿みれば判る事だけどね

ただ全国の東宝系シネコンの番組編成は全部東宝本社で
元ヴァージンシネマズの番組編成チームがやっているんだよね
基本、岐阜も木曽川も名古屋ベイも同じはず

府中はTOHOシネマズ梶i旧VC)経営だよ!
まぁ素人にはよくわからん
436 to/vi 2004/11/24(水) 22:16
↓のページにどこが運営・経営しているかわかるよ! 52ページに書いてある。
http://www.toho.co.jp/toho_ir/pdfs/041108.pdf
東宝は子会社が多いいから、今後は統一した劇場名になるんでしょう?
私は、東京の人だから岐阜まではいけないけど
437 to/vi 2004/11/24(水) 22:29
ちなみに、東京は今のところTOHOシネマズ(株)が運営・経営の劇場で
千葉県の船橋に東宝が経営&東宝東日本興行が運営らしい。
船橋も劇場名を変更した劇場です。
「船橋ららぽーとシネ」が「TOHOシネマズ船橋ららぽーと」に
438 to/vi 2004/11/24(水) 22:55
何度も書いてすみません。
11月20日、ヴァージンTOHOシネマズ 六本木ヒルズで「ハウル」を観にいきました。
7番スクリーンで観ました。音響はちょうど良かった。
六本木はスクリーンが大きいので気に入っていますが、
6ヒルズの為、すごい混雑しています。座席を取るのが一苦労!
ネットもあるけど、いつも前売りで観るから大変だ
439 to/vi 2004/11/24(水) 23:02
TOHO岐阜は、東宝が経営で中部東宝が運営
2社共同みたい。
440 ぱーる 2004/11/26(金) 17:53
はじめまして。TOHOシネマズの去年の観客動員数はどのくらいなんでしょうか?いろいろ調べてはみたのですが分からず・・・どなたか詳しい人いらっしゃいませんでしょうか?
441 むぎわら帽子のジミー 2004/11/27(土) 22:27
ホントだ、経営は東宝になってる...

ということは、本社が館名変更を決めたということなのかな?
そもそも経営と運営の役割の違いがよくわからないのですが。
(この表では東浦が今年9月に開業していることになっているけど、
これは正しいんだろうか? もっと以前からあったような...)

それはともかく、館名変更後の岐阜に行って来ましたが、
たいして変わっていません。ほぼ、前のまま。
少なくとも、前説トレーラーくらいは、
おなじみのものをやってほしい。

府中を直営と書いたのは、TOHOシネマズ経営のTOHOシネマズ
という意味なので、旧ヴァージン経営だというのは理解してます。
直営だと本社経営という意味になるのかな?
442 むぎわら帽子のジミー 2004/11/27(土) 22:41
そうそう「ハウル」だけど、私は木曽川で観ました。
5番スクリーンで初日のレイトショー。
上映20分前にチケット・カウンターのモニターで
空席状況を確認したら、なんと△になっていた!
木曽川では初めて見る記号(笑)
席は95%くらい埋まっていたと思います。
これだけ席が埋まったのは、おそらく開業以来でしょう。
「トリコロールに燃えて」とか「砂と霧の家」だと
日曜日の午後でも3、4人なのに...

それから木曽川のスタッフが見ていたらお願いしたいんですけど、
ドルビー・トレーラーを省略しないでもらえませんか?
ワーナー配給など一部の映画でなぜかドルビーのマークが出てきません。

木曽川のはSTOMPバージョンなんで、
いつも観るの楽しみなんです。
443 某所スタッフ 2004/11/29(月) 03:00
ジミーさん>ドルビートレーラーって省略できるんですか?
私のところは全く略していないので驚きました。ドルビーもTHXもきちんと流しますよ。
むしろCMやトレーラーで時間が延びて、幕間の時間(清掃時間)が減ってしまうほどです。(笑)
よっぽど支障が出るときには、映写のスタッフがCMを減らしてくれるみたいです。
でも、どうしても流さないといけないCMなどもあるそうなので・・難しいらしいです。
サイトごとにちがうのかな?
ちなみに最近、ワンピースのCMが登場しまして、携帯マナーとかを注意するヤツなんですが、おもしろいですよ。
しかも「TOHOシネマズで待ってるぜ!!」ってルフィが言うんです!びっくりしました。
多分アニメ作品なら、確実に見れます(笑)。余談ですがスターウォーズエピソード3のトレーラーもとうとうお目見えしました。
インクレディブルあたりで多分見れると思います。
444 むぎわら帽子のジミー 2004/11/29(月) 23:44
某所スタッフさんのサイトがどちらかはわからないのですが、
木曽川ではドルビー・トレーラーを流さないことがあります。

「華氏911」と「誰も知らない」では流れませんでしたが、
この2本はもともとSRDではないと思うので、問題ないのです。
でも、SRDであるはずの「LOVERS」「テイキング・ライブス」
では流れませんでした。両方ともワーナーの配給ですよね。

最近観た映画では、「誰にでも秘密がある」でも
省略されていました。

ちなみに高槻と名古屋では省略されているのを
見たことがないので、経営・運営会社の違いなのかな?
と思ったりします。

ワンピースの前説トレーラーですか? 観てみたいですけど、
個人的には今の英語バージョンがすごく気に入っているんですよ。
ワンピースのバージョンが流れるとしたら、
それと差し替えるわけですよね。子供向きの映画だけですか?
445 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/11/30(火) 00:27
>>444 むぎわら帽子のジミーさん

ワンピースの奴は、最近良くあるマナー広告兼作品予告のフィルムですよ。
シネコンチェーン別に「○○○○で待ってるぜ!!」となってるようです。

ジミーさんのおっしゃてる前説というのは、フィルムの予告の前に
"Welcome to the cinema. Have you find..."とプロジェクターで映してるやつですよね?

私は海老名、六本木、川崎などシネマズ直営館にしか行った事ないのですが
音響トレーラーが省略されたことはほとんど無いと思います。
446 でんでん 2004/11/30(火) 03:08
TOHOシネマズのフードメニューって何があります?HPにのってないんで知りたくて。どなたかTOHOシネマズ通の方教えてください。
明後日に初めてTOHOシネマズに行くのですが誰も行ったことなくて。できればメニューと値段をお願いします。
447 某所スタッフ 2004/11/30(火) 18:33
大黒屋さん、フォローありがとうございます☆私も言葉不足だった・・。まさしくその通りです。
むぎわら帽子のジミーさん、明日バイトの時にチェックしてみますね。
でんでんさま、初めて行かれるんですか?ありがとうございます。
セットメニューから行きますね。

ポップコーンセット ポップコーンM+コールドドリンク 550円
ペアセット ポップコーンL+コールドドリンク×2 950円
ホッドドッグセット ホットドッグ+コールドドリンク 600円
もしかしたら650円だったかなぁ汗
トリプルセット ポップコーンL+コールドドリンク+ホットドッグ
あ、すいません、値段覚えてないです・・900円くらいだったかなぁ。
補足ですが、ポップコーンは全て塩かキャラメルを選べます。
塩の場合、バターオイルをかけるかどうか聞かれます。
セットのドリンクは、Mサイズのみで、ホットドリンクは選べません。
ホットドリンクは単品でのみの注文です。
あとペアセットのポップコーンのみ、ハーフ&ハーフ(塩とキャラメル両方)をチョイスできます。
あとはポップコーン S 250円 M 300円 L 400円 
コールドドリンクS 200円 M 300円 L 400円
コーラ ダイエットコーラ ジンジャエール ファンタメロン ファンタレモン
アイスコーヒー アイスティー オレンジ ウーロン茶
ホットドリンク各種250円〜300円
ホットコーヒー ホットティー ココア カフェラテ  
ナチョス400円 (チーズかサルサをチョイス) ホットドッグ350円(チリかケチャップ&マスタード)
ハーゲンダッツアイス クレープアイススティック ソフトクリーム などでしょうか。
コアラのマーチや、パイの実や、Kiliスティック(サワークリームみたいなチーズにスティックつけて食べる)もあります。
もしかしたら、サイトごとに値段は違うかもしれません。知ってる限りですが、六本木はこれより50円ほど高かったような。

余談ですが、持込みを禁止してるのには理由があります。
一つは、ポテトチップスやおつまみ、お弁当など、ガサガサうるさいですよね。
ポテチなんて、シャリシャリ聞こえてきてすっごい不愉快です。
まれに、ワインのビンとかもあるんですよ。でっかいのとか・・他の人がトイレに行くときにつまづいて怪我して、お客様同士のケンカになんて事にもなりかねないです。
スタッフ側も、「次回からご遠慮ください」としか言えないのですよ。だから結局持ち込みは黙認に近い。
カバンに隠しても、匂いがするんですよねー。(笑)
アンケートで、(持込みを厳しくチェックして欲しい)ってよく聞かれます。だけどこれが限界です・・。残念ながら。
アナウンスという手もあるけど、アナウンスで言うとみんなカバンにしまうし。
それか、「ロビーで食べてください」とかね。あ、コンセのフードメニューは上映中も食べれますのでご安心を。
コンセのフードメニューは、できるだけ食べていても音が出ないものを、という配慮をしてあります。
あと、衛生処理もちゃんとしているので。単にコンセッションの売り上げを上げたいってだけではないんです。
持ち込み禁止なのに持ち込んでて、しかも上映中にガサガサうるさかったら・・最悪ですよね。
お客様が帰り際に怒って愚痴ってくることもありますし。やり場のないお怒りなので、ほんとにかわいそう。
上映中だとスタッフが注意に行くのも難しいです・・・。
という事で(?)裏事情も交えつつ・・。TOHOシネマズで、楽しい時間をお過ごしください☆
448 大黒屋 (35U6QpxM) 2004/12/01(水) 01:28
>>445 自分にレス

> "Welcome to the cinema. Have you find..."とプロジェクターで映してるやつですよね?

う、"Have you found..."でしたね。すいません。
あとプロジェクターじゃなくてフィルムだったかもしれませんです。
449 むぎわら帽子のジミー 2004/12/01(水) 22:41
大黒屋さん、某所スタッフさん、やっと理解しました(笑)
「ワンピース」のトレーラー、楽しみに待っています。

シネマズ経営のサイトと他の東宝グループ会社が経営している
サイトの違いでいちばんはっきりわかるのは上映前のCMですかね?
シネマズ経営だとマスターカードのCMとかやってるけど、
木曽川はローカルCMが多いです。
以前、高槻で映画を観た翌日に名古屋に行って、そのときに
上映されているCMがまったく同じだったことに気づいたのです。

映画館の飲食物持込禁止は、レストランで他店のものを
持ち込んで食べないのと同じ理屈、というのもあるんですよね?

私は観ながらものを食べると映画に集中できなくなるので、
ホットコーヒー以外は買ったことないです。
ただ、キャラメルポップコーンだけは気になっています。
おいしそうだな、と(笑)
匂いにつられて、そのうち試してみるかもしれません。
450 某所スタッフ 2004/12/04(土) 21:52
うーん、やはりうちのサイトはドルビー省略してませんでした。
今日映写の方に聞いてみたんですが、詳しいことはわからなかった。
ただ、ドルビーやTHXのやつは同じものを何度も使いまわしているので(赤くチラついてたりとか劣化がわかります)、もしかしたら何らかの理由で足りてなくて使ってないのかなあ・・?と話していました。

そうですね、たしかにレストランなどで他店の持込みをされたら嫌だし、それと似ていると思います。
キャラメルポップコーンってすごく匂いが強いので、コンセに所属してなくても一日劇場にいるだけで匂いがつきます(笑)
髪の毛洗うときとかけっこーわかります。たまに、食べたくなるんですよね☆
TDLでも売っているせいなのか、お客様が口をそろえて「なんかこの匂いディズニーランドみたいだね!」って言われますね。
あと、うちはインクレディブルにSWのトレーラーは入ってませんでした・・。
残念。SAWに入ってたんですけど上映終わっちゃったし・・。他に何で見れるかな。
451 同じく某所スタッフ 2004/12/07(火) 23:43
初の書き込みです。 そうなんです。うちのサイトでも持ち込みに関するアナウンスを
以前よりはっきりしようって☆ たぶんどのお客様も心の中では「持込っていけないんじゃ…」って、
少しは思ってくれていると思うので、そこに必ず理由付けをして、「こうこうこういう理由なのです。」
(音とか、臭いとか衛生面)話せば分ってくれる方が大半だと思うんですよね。 
ただ、問題は長く愛用して頂いているかたなんですよね… チケットに“P”のマーク、つまりポイント加算をしっかりしていて、
平日の昼間とかに来ているお客様に遭遇すると、少し躊躇してしまいます(涙 
難しいところです。

話は変わってママズですが、以前スクリーンチェックを行った時に、ハイハイしている子など「こりゃ〜クレームになってもしょうがないかな」
と思われる時がありました。 一応購入時に一般のお客様にアナウンスはするんですが、「酷く騒ぎます!!」なんて、言えないですからね(汗
何か、こう言えばいいんじゃないのかな?? っていうアイディアありますか??
452 土屋昌宏 2004/12/10(金) 20:59
久々の書き込みと久々の映画鑑賞です。

VC六本木 スクリーン7 ハウルの動く城 dts(ピアノ)THX(Cavalcade)
なんとVC六本木でdts上映です(自身初)
久々だったのも手伝って、音が素晴らしかったです。音量は普通でしたが、サラウンド感が抜群に良かったです。
エンドロールではSRD−EXとdts=ESでしたが、六本木にはdts=ESは入ってないでしょう?
dts再生だったのかな?そのわりには後ろのセンターから独立音が聞こえてきたような。

シネプレHDCSのような明らかにわかるサラウンドスピーカーからの自己主張が強い音とは違いましたが、
ドアを後ろから叩くシーンや、民衆の声や、飛行船の音が結構露骨に横や後ろから聞こえてきました。
ここまでスクリーン7で綺麗なサラウンドを聞けた事がビックリです。サラウンドスピーカーの配線が外れてるんじゃないの?
と感じた事もあったし、今まで同じ作品をスクリーン7と他の映画で比較しても、サラウンド効果(露骨な)が低いと感じていただけに
今回のハウルは格別でした。

これはオリジナルのサウンドデザインがいいからなのでしょうか?それともフィルムの傷による音の劣化がないdtsだから成しえた技なのでしょうか?
とにかく嬉しかったです。
453 土屋昌宏 2004/12/10(金) 21:07

そう言えば、六本木7番でのハウルの時、エピソード3の予告がなかったです。
もう全国東宝洋画系やシネコンでは始まってるんですよね?ハウルの館だと意図的に
流さないのかな?そんなわけないか。年末年始公開の予告に尺を取られただけなのかな?
454 土屋昌宏 2004/12/10(金) 21:16

何度も書き込んですいません。
アンケートにも書きましたがリクエストです。

今年になってVC六本木のブロードウェィ2000のTHXトレーラーを観てません
(たまたまかな?)
個人的にはあれが一番好きなので流してほしいです。
455 某所スタッフ 2004/12/13(月) 22:27
誤解させてしまってすみませんでした。ハウル、インクレ共に、エピ3のトレーラーは入ってないです。
事前に流れていたウワサだったので、確認してみたら「いれるよ」との事でしたが、実際入っていたのはSAWだけでした。
SAWももう公開が終わってしまっているので、現在はエピ3流れてません・・。
でも、ハウルとかでやれば絶対動員につながりますよね、なんでやらないんだろ。


そうですよね、ママズの回を買われる一般のお客様には、チケット購入時に説明をしているはずなんですが、それでも苦情を頂いてしまうときありますね。
それを承知で買ったんでしょ〜って言いたいですけど(笑)。
「この回はママズクラブシアターと言いまして、赤ちゃんをお連れの方メインの上映となっております。
スクリーン内が騒がしい事も多少ありますがあらかじめご了承いただけますでしょうか?
次回○時になりますがそちらになさいますか?」っていうのは・・??
なんか、「だったらいいです」って言われそうだ(汗)。でもあとで苦情をもらうよりは、次回のチケット買ってもらったほうがいいですよね。
456 むぎわら帽子のジミー 2004/12/19(日) 21:03
ママズを上映するときは、2ハコにして、
一般の観客と分けることってできないんですかね?

たとえば、1番スクリーンはママズ向け、
2番スクリーンを一般向けにして、
上映開始時刻を同じにするとか。

そうすれば、カウンターで振り分けることが
できるでしょう?

まあ、それができないから、
問題になっているんだと思いますが。


ところで、話は変わって木曽川ネタですが...

今週のスケジュールが発表されたとき、木曽川での
「ターミナル」は100席スクリーンでの上映でした。

他のサイトが200席以上の比較的大きなスクリーンでの上映だったので、
「スピルバーグの新作をこんな小さなハコでやって大丈夫?」
と怪訝な面持ちで見守っていると、
案の定、午後の上映を中心に△マーク出まくり!

きょうの夕方には一度発表した時間割を組み替えて、
木曜日以降は200席台のスクリーンに移されておりましたが、
予想外に人が入ってスケジュールの見直しを迫られている
担当者さんの苦笑した表情が思い浮かぶようでした(私も苦笑)

こんなドジっぽいところもある木曽川ですが、
ママズはシネマズ運営サイトと違って毎週やっておりますんで、
赤ちゃんのいる方は見に行ってやって下さい(と一応フォロー)。
457 マーボー 2004/12/19(日) 21:47
ママズとは、シネコンが現れた頃からの言葉ですね。
映画は環境によって落ち着いて見られない場合があります。ママズ鑑賞は一般客に迷惑ではないでしょうか。
迷惑と言えば、昔は映画館でも上映中、たばこをスパスパ吸っていたものでした。でも吸わないお客に迷惑だから
禁止になったのです。もちろん消防法も影響していますがね。
映画館に拘わらず、例えばパチンコでもそうですが、幼い赤ん坊を連れてパチンコをしている母親の
姿をよく見ますよね。
実際、衛生面(空気・温度)でも映画館・パチンコ店は子供用に対応出来ておらず、冷えすぎる場合等も多くあります。
子供から見ても迷惑ではないでしょうか、健康上も。小さい子供を連れたお母さんも映画鑑賞の権利はありますよ。
でも周りのお客さん、それに連れている幼児の迷惑・健康を考えれば、子供連れの映画鑑賞はどうかと思われてなりません。
これは一部シネコンもママズ回を設けている事自体可笑しいですよ。一人でも観客を入れたい現れです。Bクラスですね。
子供を連れなくてはならない環境、これも核家族の影響でしょうか。
子供さんが、落ち着いて見られる頃まで、辛抱するのも自制心の強さではないでしょうか。辛抱もして下さい。子供さんのために。
458 マーボー 2004/12/19(日) 21:53
上記457 の投稿は、私の個人的意見です。賛同してくれる人もあれば、違う意見の人も
おられると思います。
459 マルコス 2004/12/19(日) 22:44
そもそもママズの企画で上映される作品は『ポケモン』などの子供向け作品が主ではないのですか!?
それに平日の昼間などに上映されることが多いのでは?
以前、どこかの某スタッフの方が予め趣旨を説明したにも拘らずうるさかったと苦情を言われたとありましたが、明らかに年配の方が観る内容ではない作品でもふらりと暇つぶしに入る方がいますからね。
私がよく行くアート専門館でも本編開始10分過ぎぐらいでも周りの迷惑も考えずにずかずかと杖をついたご年配の方が入ってきて席を物色することがありますよ。そんな方は誰よりも先に席を立ちますが…
ママズはどんどん色んなシネコンもやればいいんじゃないですか!
今はどんな作品でも全席指定ですけど、親子で『クレヨンしんちゃん』や『ハム太郎』をかしこまってお行儀良く観てるほうがおかしいと思いますけど。
TOHOシネマズの試みは支持したいですよ。
460 マーボー 2004/12/19(日) 23:08
マルコス様
意見もいろいろです。
ポケモン・クレヨン・・・ハム太郎などは、元々子供向けに企画公開されている映画です。
当然、大人がかしこまって見るような映画ではありません。
わいわいがやがや見る楽しみがあるでしょう。親子でね。その様な映画です。
その様な子供向け映画は、わざわざママズに指定公開する方も可笑しいのではないですか。
私が言いたいのは、その様な事ではなく、あくまでも幼い、です。ハッキリ言えば赤ん坊です。
でも、その様な幼い子供を連れてくるのはどうかなあ、と思いますよ。場内が暗くなると
途中で泣き出したりしますからね。これから、それが常識になるのが心配です。
年寄りが、ずかずかは私も行き過ぎと思います。傲慢な人間のやる事ですね。
461 某所スタッフ 2004/12/19(日) 23:08
まぁ、子供を家においてくる(またはあずける)とかすればいいんですけどね。
会社の方針なのでうちらにはなんとも・・。あずけて見に来いなんてお客様に言えないですから。
ハコを分けるのは難しいと思います。というかママズは1日一回のみの上映だし分けなくてもいいんじゃないかなあと。
サイトにもよるかもしれませんが月に数回だけだし、人がほとんどこない平日(シネマイレージデーやレディースデーなどではない)にやっているし、たいてい学校がある時間帯です。
あと上映スケジュールにも記載されてます。たしかにうるさいし迷惑ですけど、そういう方のためにママズを設けたんですよ。お互いが安心して見られるように。
嫌ならママズじゃない回を選べばいい話です。チケット買う時にかならずママズであることをお伝えしてから買うかどうか決めていただいています。
子供向けの映画だってあるじゃないですか。家族そろって見たいって思うじゃないですか?
あずけてこればいいって言ってしまえばそれまでですけど、でもおむつもとれないような乳児はそんなやたらに来ませんよ。
自制心ちゃんともってるからこそ、映画館に来ること自体を遠慮してるんです。「音で泣いてしまうし、周りの人の迷惑になるから子供できてからいけなくなった」って知り合いの女性が言っていました。なのでママズの事を教えてあげたらすごく喜んでくれていました。
子育てってストレスたまると思うし、いいリフレッシュになってほしいです。だからそういう方たちが見れる機会が・・って事でママズができたんだと思います。
一人でも客を入れたいだけで、なんてビジネス的な理由だけじゃないと思います。そりゃパチンコは子供を連れてくるところじゃないですから。映画館とは全く違います。映画館は家族そろってこれる場所のはず。
マーボーさんのおっしゃるとおり、確かに、ゆっくり見たいのに子供うるさかったら嫌って理由もわかります。
子供のみならず、持ち込みのガサガサうるさい音なども1回気になり出したら止まらないです。
でも健康面というのは?
温度なども、スタッフが館内をまわってチェックしますよ。おかしいと思ったら温度の調整もしてもらえます。
ママズを設けることで一般の上映に乳幼児が来ることが減れば、静かに見れてお互いにいいと思いますが。
単にお母さんたちのためだけではなく、子持ちではない方々にもメリットはありますよ。
462 某所スタッフ 2004/12/19(日) 23:11
あ、あと補足ですが子供向け映画だけをママズにしてないですよ?
最近では2046や、いま、会いにゆきますとかもあったと思います。
だからお母様たちが見たい作品ももちろんママズ上映してます。
463 マーボー 2004/12/19(日) 23:21
某所スタッフ” さんの所は温度調整も完璧にされておられる事、分かりました。
しかし、夏エアコンの強い映画館も事実あります。全てが、貴方の劇場のような
気をつけて管理されているとは思えません。
でも賛成もあれば反対意見もあると思います。それでいいと思います。
464 ガッデム 2004/12/20(月) 05:30
>一人でも観客を入れたい現れです。Bクラスですね。

当たり前です。営業努力を否定なさるおつもりですか?何がBクラスなんですか?

>某所スタッフさん
ご自分の発言に責任を取れない立場のあなたは、こういう所に書き込まない方がよろしいと思います。
あなたの意見での発言が職場の総意として取られる可能性があります。
今はまだ大丈夫ですが、インターネットは相手の顔が見れないため自分の意図と違った受け取られ方をする事があります。
あなたの職場の上司の考えと反しているかもしれません。
お気をつけ下さい。
465 マーボー 2004/12/20(月) 08:44
某所スタッフさん
>子育てってストレスたまると思うし
>最近では2046や、いま、会いにゆきます。だからお母様たちが見たい作品ももちろんママズ上映してます。
それらの映画にママズ上映があるため無理に連れてこられ、暗い環境の中、2時間近く付き合わされるのは
子供の立場からすれば、偉い迷惑ではないでしょうか。それで泣き出す。当たり前と思います。
お母さんは、幾らママズ上映だからって、泣いていたり、騒いでも、勝手にしなさい。と言うわけにはいかないでしょう。
返ってストレスが溜まるのではないでしょうか。
私は、子供映画の家族づれ鑑賞は大歓迎ですよ。親子のコミニケーションにもなりますから。でも、子供に理解出来ない
映画にわざわざ付き合わされる子供の立場も考えてあげて欲しいと思うんですが。
その様な「ママズ回」設定も、単にサービス精神、営業努力のアピールだけで決めるべきでしょうか。以上は私の意見です。
人さまざまでしょうが、でもやはり私は疑問です。
466 某所スタッフ 2004/12/20(月) 21:47
ガッデムさん、お心遣い大変感謝します。ガッデムさんのご意見に納得できましたし、すごく嬉しく思いました。(上手く伝わるかわからないけど皮肉ではないです、ほんとに心からそう思ってます。)
ありがとうございます。
これ以降は、書き込みを自粛します。私も少し感情的になってしまいました。
467 マーボー 2004/12/20(月) 22:05
某所スタッフ さん
ガッデムさん
マルコスさん
おのおのその立場になったとき、考えが異なるのだと思います。
皆さんが映画を見る人、観たい人の事を考えての言葉だと理解しました。
映画館に行く人は、常識に基づいて映画を愛する事が必要ではないでしょうか。
私も感情的になって書き込んでいたようです。この件の投稿は、終わりにしたいと思います。
468 感光 2004/12/25(土) 03:53

近隣のシネコンの 以前の混雑が多少緩和されたことは
トーホー船橋に 感謝しています
(これで 市川の音量が 元に戻れば もっといいけれど)
469 コーヒー 2004/12/25(土) 04:51
緑井で「ハウルの動く城」をTHX&DTSで鑑賞しました。
作品内容が私好みでなかったので正直楽しめませんでしたが、
THX&TADの響きとDTSサウンドのクリアーさで、
何とか途中退場せずにすみました。
たまには音響効果の派手なSFやアクション、
逆に包囲感が自然なドラマをTHXで上映してくれたら嬉しいのですが・・・。
当たり前ですが、
どうしてもヒット作がこのサイトで一番大きなTHXシアターに来るので、
THXで観たい作品がなかなか上映されないのが辛いです。
470 ビッグ 2004/12/25(土) 12:32
皆様、はじめまして。

TOHOシネマズ緑井に行き始めてから、THX認定劇場の音質の良さを
まざまざと感じております。とりわけ、TADスピーカーの存在が
大きいと思いました。奥行きのある音に加え、音の明瞭度が他の
映画館とは全く違いますね。特に高域を再生している時に、耳を
刺すようなクリアーな音がするのでよく分かります。

これは、家のスピーカーやアンプを他社製のものに買い替えた時
に感じたような、今までに出会った事のない斬新な音でした。

そういえば、ハウルを見ていて疑問に思った事がありました。
エンドクレジットで「dts−es」のロゴがあることから、
dts−esでの再生も可能なはずですが、これは「es」の
ロゴプレートが無い劇場(非対応)では、一般的なdts再生
になっているのでしょうか?
471 マモラ 2004/12/29(水) 01:30
>>470 ビッグさん、はじめまして。

TADのTSC-3415よるTHXシアター、いいですね。

TADはMOVIX橋本のTSC-3215しか体験していませんが、中高音の立体感とクリア感、
艶やかさは特筆ものですね。
もうちょっとだけ低域に締りがあると個人的には嬉しいのですが、きっとTSC-3415では
また印象が違うのでしょうね。

dts-esについては、仰るとおり非対応の場合は通常のdts再生になるようです。
このHPの資料館に解説がありました。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~cinema/0602.html
472 ビッグ 2004/12/30(木) 10:51
>>471
>マモラさん
レス有難う御座います。
恐らく、TSC-3415の本当の実力を知るには、音響がウリの映画
を見る必要があると思いますが、今回のハウルで感心したくら
いですから、早くも来年のスターウォーズが楽しみです。

映画館におけるdts−es音声の再生は、要するに下位互換性が
あるDVDの音声フォーマットと同じ要領なわけですね。
(SBのディスクリート音声は、自動的にSL&SRに振り分けられる)
473 土屋昌宏 2005/01/03(月) 23:37

ヴァージン六本木スクリーン4でエイリアンVSプレデターと、スクリーン6でカンフーハッスルを観ました。
両館とも音良かったです。大きすぎない音量と心地いい重低音に感動しました。
カンフーハッスルに関しては前から2列目で観たので最悪でしたが、これを後ろの方で観たらサラウンドを
楽しめたのでしょう。カンフーハッスルは音の良い映画館で観るのをお勧めします。
シネプレックスHDCSとか。
474 モリス 2005/02/10(木) 01:05:14
1月に見た映画を最後に鑑賞履歴もポイントもマイルも何も更新されていない。
パソで見ても、Vitで見ても、チケット売り場で見てもらっても。。。

2月は数本見て、チケット購入時はカードを提示しているのに。
無論チケット売り場のスタッフにクレームを入れているがさっ!

システムバッグているの?
誰か教えて下さい。
475 船橋市民 2005/02/13(日) 12:28:21
久々に市川のスクリーン1で見たけど、
何ですか!あの画面の暗さは最悪!THXって毎年検査が入るんじゃなかったんでしたっけ?
オープン当初に比べ音はボリューム絞っているし、画面の解像度もない!
<ボーンスプレマシー>だったのですが、DTS再生!
市川のスクリーン1はSDDSこそ栄えるのに!
<ローレライ>上映までにはぜひ改善を!
476 サンクロフト 2005/02/13(日) 19:08:00
>>473
私は今日オペラ座の怪人見ましたよー。六本木で。
スクリーン7最高ですよね。音も抜群で大音量で美音でした。
同じ料金払うなら六本木がいいね。新宿とかではもう見れないな。
477 マモラ 2005/02/14(月) 19:39:35
>>475 船橋市民さん

市川については最近あまりいい評判を聞かないのでちょっと寂しいですね。
自分がよく行っていた頃(オープンから2年間位)はとてもバランスの良い再生で、
おっしゃるような明るさや音量の不満は特に無かったのですが・・・

ローレライの音はスカイウォーカーサウンドでミックスされているそうで音響には
かなり力を入れているようなので、ぜひ劇場本来の力を発揮させて欲しいですね。
479 スヌ 2005/02/20(日) 18:11:34
TOHOの南大沢に行きました。
レイトショーの時間帯だったんですが、チケット買うときに、レイトショーの値段でチケットを買う人には駐車場代のサービスはありませんといわれたんですけど、そういうの初体験だったんでちょっとびっくり。
まあ、駅前映画館だから、電車で来いってことなんだろうけど、南大沢みたいな田舎で1時間300円とられるのもなんだねえ。
TOHOって、駐車場代を普通にとるんですか?
みなさんは駐車場代って普通に支払ってみてますか?
それとも、無料サービスが当たり前って思いますか?
(特に都心ではない場所で)
480 マモラ 2005/02/21(月) 00:25:25
>>479 スヌさん
南大沢には駐車場がないので「映画を見たら〜時間無料」とか「完全無料」という
タイプの駐車場代サービスは無いみたいですね。

かわりに近くの駐車場利用者に映画料金の割引サービスがあるみたいです。
レイトショーでサービスがないというのはこれのことでしょう。
http://www.tohocinemas.co.jp/minamiosawa/news.html

TOHOシネマズはほとんどの所で駐車場代の無料サービスがあるみたいですよ。
481 土屋昌宏 2005/02/22(火) 22:44:39

>>476
そうですね。同じ映画でも選択する映画館によって印象はかなり変わると思います。
特にアクションやオペラ座の怪人のようなミュージカル系は、最新の音響設備の整った
映画館で観た方がいいですね。僕は新宿、渋谷、銀座の映画館は子供の頃から世話になってるし、
想い入れも強いですが、やはり音が重要な作品は最新の音響設備のシネコンで観てしまいます。

ヴァージン六本木のスクリーン7のオペラ座の怪人は最高でしたよ。音量、音質、サラウンド感と
全て最高でした。音的に以前は不満が多かったヴァージン六本木ですが、ここ最近満足する事が多いです。
ここで観るエピソード3が楽しみです。
482 二条 2005/03/23(水) 23:41:16
TOHOシネマズ 二条 6/25(土)OPEN
スクリーン1 280席 DLP&THX
スクリーン2 125席
スクリーン3 105席
スクリーン4 105席
スクリーン5 163席
スクリーン6 221席
スクリーン7 206席
スクリーン8 153席
スクリーン9 117席
スクリーン10 390席(スクリーンサイズ17.6m×7.1m)
プレミア 68席
483 土屋昌宏 2005/04/08(金) 00:28:54

ヴァージン六本木のスクリーン7でアビエイターを観ました。
久々の(多分)SDDSでした(6CHか8chかはわかりません)トレーラーはボルケーノでした。
作品のサウンドデザインなのか、重低音に力がなかったです。サラウンド感はばっちりでした。

次の日にスクリーン6でサイドウェイを観ました。ギリギリに行ったので一番前の右端で観たのですが、
一番前の右端の黒の扉の外から大勢の人の声が聞こえてきました。静かなシーンでは結構目立つくらいの人の声です。
そういう設計にしてしまったから仕方ないのでしょうけど、THX認定ですし、なんとかならないのかあと思いました
(一応アンケートには書きました)

でもやはり色んな意味でもヴァージン六本木はクオリティが高いシネコンだと思います。
エピソード3の予告も観れたし満足です。
484  2005/05/30(月) 23:46:20
TOHOシネマズ木曽川は、TOHOシネマズとしては珍しく、独自で掲示板やブログがあります。
スタッフの方の直接の受け答えには好感が持てます。
ぜひ利用されている方は覗いてみることをオススメします。
http://members.goo.ne.jp/home/tohken
http://blog.goo.ne.jp/kisogawa_2005
485 ねこ 2005/06/01(水) 17:58:45
12月に名古屋に、「伏見ミリオン座」ができるそうです。
3スクリーンを備えていて、アート系の作品を中心に上映するみたいですよ。
名古屋でアート系の映画をよく上映しているゴールド・シルバー劇場の系列の会社スターキャット(元ヘラルド)が経営するみたいです。
名古屋ってミュージシャンとかもすっ飛ばして行ってしまう所なので、映画もいろいろとすっ飛ばされてきたけど、このミリオン座で良い映画をやってくれたら、すごいうれしいです。
http://www.eigaya.com/rea/million/index.html
486 ねこ 2005/06/01(水) 21:07:21
485を書き込んだ者です。
オープン予定のところに書き込むべきが、ここに書き込んでしまいました。
485を削除していただけませんか?
お手数をおかけしてすみません。
487  2005/06/02(木) 08:07:06
ミリオン座、復活ということですね。
「ウォーターシップダウンのうさぎたち」の試写会があったときに、水野晴夫氏が司会で映画クイズ選手権があったのは、もう20年以上前だったんですねぇ。
自分の歳をすっかり忘れています。
まずはめでたいことです。
488 Cp-650 2005/06/19(日) 05:45:59
SWEP3はSRD−EXで上映みたいですね。
公開日が楽しみです
489 にせこ 2005/06/19(日) 08:54:31
というか確かSRDEX(ドルビーデジタルEX)自体がスターウォーズEP1の
ために出来たのではなかったかな・・・?EP4初代作品のときがSRDでしたっけ?
490  2005/06/19(日) 16:55:14
エピソード4の時代は、ドルビーステレオでした。
磁気4CHプリントの方が音はよかったですけどね。
ただし、フィルムの耐久度がなかったですね。
70mmプリントは磁気6CHでした。

SRDが導入されたのは、90年以降です。詳しい説明はドルビー社のサイトを参考にされるとよいでしょう。
491  2005/06/21(火) 02:06:26
スターウォーズの前売り券を日劇で買ったのですが、
東宝/TOHOシネマズ系の劇場が並ぶ中、
なぜかTOHOシネマズ海老名の名が有りません。
海老名のみの前売り券とか存在するんでしょうか?
それとも海老名では前売り券は使わせないのでしょうか?
492 たくや 2005/06/23(木) 13:30:44
久しぶりに書き込みします。
先日、広島に唯一のTHX館で且つ、
世界初「THX&TAD」な「TOHOシネマズ緑井」に
バットマン・ビギンズを観に行ったのですが、、、音、、悪過ぎです。

なんといっても世界初「THX&TAD」の劇場ですし、
実際にオープン時に上映されていた「アイロボット」の音は、
かなりの潜在能力を感じさせてくれるものでした(過去の書き込み有り)ので、
「最後のスターウォーズはここで観るぜっ!」と心に決めてた緑井に「非常事態」が発生してしまいました。

具体的にどういう具合に音が悪いかと言いますと、
簡単に言うと最初から終わりまで、この映画の音源はアナログ?といった感じなのです。
デジタル特有のダイナミックレンジの大きいクリア感のある音は皆無で、重低音もトロい感じ。
加えて、特定の部分で音が急激に薄くなるんです。うまく説明出来ませんが、
何か自動でフィルターでもかけているような、車で言うとリミッターが働いて急にスピードダウンといった感じでしょうか。

バットマン・ビギンズの特定シーンで言いますと、バットマンがコウモリの大群を呼ぶ場面です。
コウモリが大群で押し寄せるピークな瞬間に、いきなり耳を塞いだかのように音が薄くなりますよ。

ということでこれから、バットマン・ビギンズを緑井THXでご覧になる方は要チェックお願いします。
また、他の劇場でのバットマン・ビギンズの音源に関する情報もお聞かせ願えませんか。
願わくば「バットマン・ビギンズの音源が腐ってただけ」と思いたいんですよ。
493 ビッグ 2005/06/23(木) 14:51:07
>>492
推測ですがフィルムの状態が悪いのではないでしょうか?特定のシーンで
音が変になるのがその理由です。システム的なトラブルが発生したのであ
れば、そういった現象が頻発しないとおかしいですしね。

あとTHXのデモ、ドルビーのデモ、予告編で違和感のある音が発生したので
しょうか?音響システムが異常なのか、フィルムが異常なのかそれで判断
できます。
494 トト 2005/06/23(木) 15:47:45
ご不運でしたね。
THX+TADスピーカーの音響を期待していたら残念な事態です。

「バットマン ビギンズ」のような大作映画で音源が腐っている
ということは万に一つもあり得ないと思います。完成までに
何度も音声の調整をして、音のマスターができた後にも関係者で
内々の試写会を何度もするので、音源が悪ければすぐに見つかります。

ビッグさんの仰るように、予告編やデモのトレーラーで不自然な点が
ないのであれば上映プリントに物理的問題がある可能性があります。
また、映写機の状態によってもトラブルの発生する可能性がありますね。
実際に視聴できないので分かりませんが、劇場にお問い合わせをしてみる
ことが一番かと思います。

個人的にはSRDからSRに音声が落ちても、そこまでの大きな違いは
ないと思っていますが、仰るようにはっきりと激しく変化するようであれば
機材に原因がある可能性も少ないとは思いますが捨てきれないように思います。
495 シス 2005/06/23(木) 19:49:55
VC6の7番で良席の確保は難しいなーと思っていたら
転売屋さんが買い占めているんですね。。。。。
3600円で仕入れて希望額5万円?!何考えてるんだか。。。
496 シス 2005/06/23(木) 19:50:11
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n17868361
497 . 2005/06/23(木) 20:14:13
しかもTHXのリンク先がここじゃん(−−;
498 コーヒー 2005/06/23(木) 21:42:27
>>492

私が緑井に確認したところ、
フィルムの音声読み取りの状態が良くなく
当初「SR−D」で上映していて読み取りが悪くなったので
「DTS」にして上映していて、それも悪くなってきたので
現在SRでの上映だそうです。
私がいつも聞くスタッフのお兄さん?に教えてもらいました。
最近はSRのみのフィルムは滅多に無いので、
デジタル再生に合わせて機材の調整をしているそうです。
大変申し訳ないとの事でした。
THXやTADに期待されて来場している人が多いのは
認識されているそうです。
SWはがんばります!との事でした。

たくやさんも一度そのスタッフの方とお話されてみては?
お名前をお教えしたいのですが、
ここでお名前出すとご本人にご迷惑がかかるといけないので
伏せておきます。
499 シス 2005/06/23(木) 22:18:01
>>497 完全にダークサイドに堕ちてますね。。。
500 たくや 2005/06/24(金) 00:40:30
みなさん、ありがとうございます。
特に、コーヒーさんの情報には希望の光を感じましたよ。

スターウォーズの前には、まだ「宇宙戦争」がありますから、
こいつで、本来の実力を取り戻してくれることを願いますね。でないと間に合わない。
今後の事もあるので、その時に「話せるスタッフ」さんも捜してみます。

ところでビッグさん、トトさんが言われている、THXのデモやドルビーのデモですが、
そう言われてみればなるほど、、、不自然さうんぬんどころか、全く流れずに、いきなりの本編上映でしたよ。
コーヒーさんの情報と合わせて考えると「デモすら流せないほどに具合が悪かった」という事だったんでしょうか。
501 ビッグ 2005/06/24(金) 01:36:23
>>500
>デモすら流せないほどに具合が悪かった」という事だったんでしょうか
SR上映のため流すことができなかったのでしょうね。
THXのデモ(BOUNTY)やドルビーのデモ(レイン&STOMP)はSRDなので。
あとTHXのデモはビスタサイズでの上映作品では流れないように思います。
それにしても25日のEP3の先々行が楽しみですね。
502 (T__T) 2005/06/25(土) 02:29:54
アジア初!あの伝説がここに完結する―
「スター・ウォーズ」イッキミスペシャル
503 (T__T) 2005/06/25(土) 02:34:14
あると思っていたがさすがにねぇ〜
せめて
@「エピソード4 特別篇 新たなる希望」〜「エピソード6 特別篇 ジェダイの帰還」
A「エピソード1 ファントム・メナス」〜「エピソード3 シスの復讐」
二回に分けて欲しいぞ今日この頃・・・
504 ビッグ 2005/06/26(日) 15:19:22
EP3をTOHOシネマズ緑井で見てきましたが、音抜けの良さは健在でしたよ。
あとビックリしたのが、dtsのトレーラー(ピアノ)が流れた事です。
すっかりEP3はSRD−EXだと思い込んでいたので意外でした。
他にもMOVIXさいたま以外にdtsで上映されている劇場はありましたか?
505 マモラ 2005/06/26(日) 20:50:50
>>501
>SR上映のため流すことができなかったのでしょうね。

自分はTOHOシネマズ海老名によく行きますが、どんな音声方式でもTHXトレーラーが
省略されたことはないのでありがたいです。最近Bounty以外で「LUCAS FILM」の
文字のないバージョンをはじめて見ました。名前はわかりませんがBountyと違って
シンプルな内容でした。ドルビートレーラーはアナログ上映では流れないのですが、
アナログにも広く使えるストンプやSR専用トレーラーを海老名では見たことがないので
もともと置いてないのでしょうね。ストンプは海老名で見てみたいのですが・・・

THXやドルビーのトレーラーは作品とは関係ないですけど、いつもやっていてたまに
省略されると寂しいですね。
506 コーヒー 2005/06/27(月) 02:21:19
たくやさん、ビッグさん

私も6/25は緑井で先々行観ました。
もしかしたら、すれ違ってたりして。

DTSの件、私も疑問に思ったので聞いてみました。
今回のプリントは全国的に状態が良くなく、
取替えのプリントが間に合わないそうで、
上映途中でSRに落ちる危険があったそうです。
その危険を回避するため、dtsで上映したらしいです。
たぶんMOVIXさいたまも同じ事情でしょうね。
ファン・フェスティバルがある7/2までには交換プリントも到着して、
映写機の読み取り音声ヘッド?も取り替えるそうです。
ますます7/2のファン・フェスティバルが楽しみになってきました。
ちなみにファン・フェスの内容は http://www.toho-kansaik.co.jp/ です。

私がよくお話を聞くスタッフの方は
先々行のレイトショーの時、場内でファン・フェスの宣伝してました(笑)。
507 にせこ 2005/06/27(月) 07:50:22
>>今回のプリントは全国的に状態が良くなく、
取替えのプリントが間に合わないそうで、
上映途中でSRに落ちる危険があったそうです。
その危険を回避するため、dtsで上映したらしいです。
たぶんMOVIXさいたまも同じ事情でしょうね。

や、やっぱり。。。。。
正直オープニングからノイズと画像の暗さと滲みで興ざめしてしまったんです。
一番最初の上映が一番印象に残りますよね 来週見ようかなーって人はやっぱりもう一週待ってDLP+SRD-EXの環境で見たほうがぜったいいいですよー
508 _ 2005/06/27(月) 20:30:02
EP3画質に関しては問題なかった。フィルム版では上出来。
DLPとの差が減った。EP2の時はひどかった。素人にわかるかな?
509 たくや 2005/06/27(月) 22:37:35
ビッグさん、コーヒーさん、情報ありがとうございます。
先々行に行けなかった私には、期待高まるありがたい情報です。

実は、6〜7人の友人を連れて緑井に行く予定です。
それら友人の中には、映画はビデオで済ませる適当な者も含まれるのですが、
基本的に「絶対後悔しないから」と、私に熱く説得されて行く者が大半です。
そこで、音響が「ヘボ」だったりしたらヤバいんですが、、、なんとかなりそうですね。

ちなみに、座席は一番前のブロックの最後尾G列で勝負する予定です。
G列あたりが最も「重低音が溜まる」んじゃないかなという印象なので。
510 ビッグ 2005/06/28(火) 00:54:39
EP3を事前の情報なしでdtsで見れた方々は幸運だったのかもしれません。
考えてみれば、EP1もEP2もSRD−EXでしたから。お陰で7月2日の先行上映で
SRD−EXとの比較ができるかも?
511 かもだ 2005/06/28(火) 19:34:08
>>498
今週の土曜に見たとき音の抜けがわるいとおもったら・・・そういう事だったんですね。
512 マーボー 2005/06/30(木) 01:44:29
先週オープンしたばかりの京都のTOHOシネマズ二条(11スクリーン)で
昨日初日の「宇宙戦争」を観てきた。
《世界初4wayスピーカー/全館トライアンプ起動》と唄っているだけあって、
音響の凄さは表現できないほどの迫力があった。
宇宙人の襲来シーンなどでは金属音と重低音で椅子から劇場の壁、
床まで響き渡る音響は身体で感じる体感。
それでも不思議に耳に威圧感を感じない音作りには改めて新しいシネコンの驚異に、
久しぶりに映画の醍醐味を堪能してきた。

映画の創りもスピルバーグらしく最後まで引っ張っていく手法。
主演のトムクルーズも従来の格好良さをあえて見せつけず、庶民感覚の役作りに好感を持った。
子役の演技が素晴らしく、恐怖の終末が迫る中でも家族愛に満ちあふれた映画になっている。

内容的には50年程前の「宇宙戦争」のリメークであるが、
特に目玉のろくろく首の様なシーンと宇宙人の姿は当時の映画を思い出さすが、
ラストシーンの落ちは全く新しい感覚に出来上がっている。
久しぶりに好感を持てる「空想科学映画・・・」だった。
513 にせこ 2005/06/30(木) 08:03:40
3WAYと4WAYとは細かい音域の違いですよね??
つまり2WAYと3WAYの違いのそれ より以上に音階がハッキリするということはあっても、だから重低音が増すってこともメリットとしてあるんでしょうか?
MOVIXさいたまのJBL-PRO TAD そしてTOHO京都の4WAY どれもとっても評価がいいしきっとSWエピVと違ってプリントが優れてたのでしょうね。

隠れ家の中にろくろ首みたいのが出てくるシーンで、わたしはアレレ?これってもしやと思いました。TVで見たことがある「昔の宇宙戦争」を
エイリアンは手の形以外は似てないですよ。ラストの落ちもトライポッドがひとりで倒れた時点であーこの映画リメイクだったんだと先が見えちゃいましたよ。
でも一番うけたのは「大阪」ですね。大阪人は宇宙最強だったんですね
514 マーボー 2005/06/30(木) 09:12:32
にせこさん、こんにちは。
久しぶりに投稿しましたが、感慨深い反応ありがとうございます。
私の小さい知識から言えば、人間の耳(鼓膜)の反応はいい加減なものであるし
それは、頭脳に良いように感じようと思うのだなあ、です。

私が3WAYと4WAYとの差を訴えるのは、耳に聞こえる周波数は30Hz〜20,000Hzの
範囲を3ッツに分けるか4ッツに分けるかの差だけですが。
過去ステレオ(LP)音響の時代、確かにフルレンジが良いとも言われた時代がありました。
しかし、クロスオーバー(交差)を分離し音域にあったところで専門的なSPを
鳴らす。これは濁りのない音響になるのは間違いないです。
今回TOHOシネマズ二条に設置された4wayスピーカーの目的は、映画的音響、身体で体感する
重低音を目的に4ッツに周波数をカットされていると感じました。
人間は、高等動物です。低音の歪みと濁りは直ぐに感じます。案外中音域の響きに
心地良さを感じ取るのです。
その周波数に低音の歪みが出ないように周波数を出来る限り多くカット、専門分野を
SPにバックアップしてやれば、全体的に良い音に感じ重低音も歪みなく出ていると感じるのですね。

それが今回TOHOシネマズ二条に設置された4WAYだと思います。
同じ映画で比較しなくてはハッキリと言えませんが、従来のシネコンとの差は
明らかだと感じました。

只、私的に残念なのは、画像の質ですが、昔のビスタビジョン・70mmと比較すれば
いつもですが後退しているように思えて鳴りません。
粒子は粗く、全体的に呆け気味な映像にはいつもウンザリします。
エンドクレジットには、パナビジョンと打ち込まれていましたが、おそらくレンズがそれを
使ったという意味でしょうね。
いつも思う事ですがスーパー35等は私など過去の映像の経験者からしては、シネコンで上映するための
誤魔化しに思えてならないのです。

又、年寄りの何とか、と言われそうですね。挑発ではありませんよ。自分の感じだけですから。
515 にせこ 2005/06/30(木) 23:06:58
昔のことは私には全くわかりませんけど、昔のビスタビジョン70mmというのはあくまでフィルムですよね?
昔のプリント技術が今よりすごいとはとても思えないのですけど??単純な大きさなら今のIMAXの方がはるかに大きいわけですしね。
何か優れていても今残っていないということはきっと何かがダメで時代に残れなかったんでしょうけど。。。
映画製作にもデジタル化の波がきていますよね。もうすぐ高輝度スクリーンにDLPとかデジタル映像を写すのが主流になってくるでしょうから、そうじゃないトコはいくらキレイなシネコンでも消えていくと思いますよ。
MOVIXさいたまにはいるDLPは23mまで対応だそうで、早くVC6の7番にも入れて欲しいです DLP
516 マーボー 2005/07/01(金) 00:05:32
にせこさん、こんばんは。
そうですよ。昔のビスタビジョンとか70mmというのはフィルムですよ。
まだまだ今の映画もフイルムですね。
今は映画の製作技術もかなり進んでいますので、デジタル対応など映画の内容に高度な映像を表現する事が
出来るようになりましたね。
昔のビスタビジョンとか70mmは映像も音響もアナログ方式で製作されていました。
今言われているIMAXもその当時に基礎は開発された上映方式で、今より劣っているという事は無いと思います。

>何か優れていても今残っていないということはきっと何かがダメで時代に残れなかったんでしょうけど。。。
これは映画産業の不況がかなり長く続いたのと、大都会の大劇場公開が下降線を辿った事と、
アメリカあたりから導入されたシネコンの影響が大でありました。
その当時はロードショーは都会の大劇場でしか公開されませんでした。ロードショー公開は例えば70mm公開、
地方の映画館に公開が移った時にはシネマスコープ版での公開でした。
70mmとかシネラマは大がかりなプロジェクター(映写機)と特殊なスクリーンが必要でした。
撮影も35mmの二倍と言う大きな撮影機材が必要でありましたし、
シネラマに至っては3台の撮影機と映写機が必要でありました。
しかしスタンダード映画からワイドスクリーンに移った、この時代は20年以上も続いたのです。
それが「タイタニック」「SW」あたりからアメリカを中心に全世界に広がったシネマコンプレックス、
いわゆるシネコンの飛躍的な伸びで、日本でも都会・田舎に拘わらず、
同じ時期に同じ映画が観られるようになりましたね。これは良い事だと思います。

そのため、シネコンは8〜10スクリーンを限られたスタッフで廻さねばならない宿命があるのも原因ですが、
大がかりな映写方式の対応にはついて行けなくなってきたのです。
決して劣っていたからではありません。何故ならその様な映画の黄金時代は20年以上も続いたのですから。
これからは、もっと効率的なそしてコストダウン的な映画製作を主流に置くと思います。
例えばあなたの仰っている DLP方式とか、レーザー光線を利用した方式とか、
移動が簡単で小スタッフで多くのスクリーンを回せるHD方式などが将来の映画になると思います。

余談ですが当時チャールストンヘストン主演で「大地震」という映画が公開されましたが、
この映画がドルビーデジタル方式の走りでした。わざわざ公開した映画館に重低音用の
SPを設置して体感で感じる大地震の迫力を実感させられました。
先日観た「宇宙戦争」のあの凄い響きを体感した時、あの映画を思い出しました。

今の高度な音響システムなどは、この時代を通り越して出来上がったと思えば
納得いくのではないでしょうか。
517 はて 2005/07/01(金) 16:49:43
センサラウンドがSRDのはしり???
518 にせこ 2005/07/04(月) 21:10:17
そうゆう時代があって今に至るわけなんですね。。。
でもでも、昔の時代のオールドファンも、シネコン世代の私とかでも
誰でもみんな満足できる大映像が手軽に見れる(製作できる)時代が
もうすぐくると思いますよ。デジタル放送がいずれ地上波にとって変わるように
映画の世界にも デジタル技術がその波を運んできてくれると思いますよ
519 マーボー 2005/07/04(月) 22:19:26
にせこさん、こんばんは。
世代の違いですね。考え方も違います。それは当たり前の事ですが。
私の子供が(30ウン才・もう大人ジャんと言われますね)がよく言っていました。
テレビで映画(フイルム版)を見るのと、完全にビデオで録画された映像のドラマを見るのでは
臨場感が違うと。録画映像はフイルム映像に比べて画像そのものに奥行き感が無く平べったい
感じがすると子供の頃から言っていたのを思い出します。
映画館でもフイルムの映画とDLPの感覚の差がこれだと思います。
確かに将来はDLP映像が中心になってくるかもしれません。でも迫力から言えばまだまだ研究が
必要ではないでしょうか。
長年貧乏生活をしてやっと買う事が出来た、ハイビジョンの液晶TV、このハイビジョン
映像には溜息が出る程の美しさに感動します。
案外、今名古屋万博で公開されている、レーザー光線を使った映像、ハイビジョン映像まで
映画の画質はアップするのではと期待しています。
アナログでは限界がありますが、これからの時代デジタルには未知数の期待が持てるように思います。
確かに今の「宇宙戦争」「SWファイナル」でも音響面ではアナログ時代より遙かに躍進しています。
ですが映像面ではコンピューターを使った処理は優れていますが、フイルムの表現の進歩性は今一歩です。
今となっては、あの70MMとか本物のビスタビジョンの映像を見て頂けないのが残念ですが、
これからは、少人数のスタッフで対応出来るシネコンが活躍出来るような映像の開発を
映画関係者はしてくれるでしょうね。
520 コーヒー 2005/07/05(火) 12:16:10
緑井のSW先行上映観ました。
THX&TADの2番シアターです。

以前のお話どおり、起死回生の素晴らしいサウンドでした!
オープニングの宇宙戦は特に重低音から高音まで
これ見よがしの鳴りっぷりでした。

ファン上映の回を観たのですが、映写の方の紹介があったりして、
皆さんがその方に(といっても映写室窓に向かってですが)拍手してたのが印象的でした。

ファン上映回自体の入りは3分の2くらいの埋まりでしたが、
その日の動員は広島地区では1番だとMCが言ってました。

SWファン・フェスティバルはロビーは大盛り上がりで
沢山の人とパフォーマーであふれかえってました。

本当に楽しい一日でした。
いいね、緑井!
521 トト 2005/07/05(火) 21:45:19
コーヒーさん

いいですね。
THX&TADスピーカーはそんなにいいですか…。うらやましい。
私は六本木で二度鑑賞しましたが、特段に良い音響ではなかったので
寂しい思いです。フィルムもリールごとのカラータイミングの差が
大きく、スプライスもあったりで…。

六本木はそろそろ行くのをやめて、他の劇場にしようかなって思います。
レイトショー割引すらやってないし(ToT)/
この掲示板で好評のMOVIXさいたまやCINEMA・TWOでの
エピソード3体験を楽しみにしています。
初日は日劇に行きます。最後のコスプレ^_^;
522 感じたこと 2005/07/06(水) 10:46:26
緑井は、多分ハード面だけがいいだけじゃないよ
ここ読んでると、映写さん(社内ではプロジェクションさんか)のプロ根性を
感じる お客を満足させるぞって気概を感じるね
今回のSWってどこの劇場もプリント状態が余りよくないって聞くけど
ここまで鳴らしているっているって並大抵の努力じゃないと思うね
お客を大切にする映画館が近くにあるとはホント羨ましい限りだ
523 ビッグ 2005/07/06(水) 23:52:21
後はDLPを緑井に導入してくれれば最強の映画館になると思います。
DLP&THX&TAD これが実現できればハード面では敵なし。
2番スクリーンだけでもいいから、是非ともDLPを導入してほしい。
524 土屋昌宏 2005/07/07(木) 04:16:31

六本木7でスターウォーズイッキ見に参加しました。都合上、エピソードWしか見れませんでした。
朝なのに満席で、係員によるアナウンスが流れ、盛り上げる事を言っていました。
予告は一切ナシ。STOMPトレーラー、THXトレーラー(THXトレーラーは新しいヴァージョンでした。
ブロウドウェイ2000よりシンプルで、長いんです。)
そして本編。場内大拍手でした。この時思いましたが、なんだかんだ言っても吸音が効いているなあと思いました。

エピWなのですが、フィルムの状態が良かったのか、綺麗でした。感動です。

時間の都合でエピWだけを観て六本木をあとにしましたが、一緒に観に行った連れに聞くと、
音響トレーラーはエピWだけの事。エピTは、フィルムの劣化が激しく、音、画質が最悪だったという事。
ポットレースのドルビーEXの迫力がゼロだったそうです。でも総合的に大満足だったようです。
525 にせこ 2005/07/08(金) 20:29:34
あーーー私も行きたかったんですそれ。旧作は映画館で見たことないし
でも朝まで川崎でイッキミMatrix-Nightだったのでさすがにダウンでした
まさか7シアターだったとは。。。残念です。
526 マーボー 2005/07/08(金) 21:29:35
音キチの皆さん。SWファイナルの一般公開はいよいよ明日に迫ってきた喜びで今夜は
眠れないのと違いますか。
昨日の京都新聞の映画広告でオープン11日目のTOHOシネマズ二条(京都)が、
この11日間で動員数35,000名と発表。「宇宙戦争」は京都市内11スクリーンでの
公開からすれば立派に健闘している。
明日から公開のSWエピソード3に対しては。

ジョージ・ルーカスが開発した高設備水準の劇場にだけ許可されるデジタルサウンド
システム「THX」。THX認定館のスクリーン1にて、「スター・ウォーズ
エピソード3」をデジタルシネマDLPにて上映致します。
THX認定館でDLP上映するのは関西では二条だけ最高の鑑賞環境でお楽しみ下さい。

と載っていた。当劇場は日本初の4WEYスピーカーシステムを設置して話題になっている
シネコンだ。
「宇宙戦争」では劇場が揺れ動いた程、全く新しい音響の世界が広がるかもしれない。
音キチの映画ファンの皆さん、いっそのこと全員京都に集合したら如何かと思いますよ。
527 嘘でしょう 2005/07/09(土) 14:27:10
日本初の4WEYスピーカーシステム??
ムービックス、シネプレックスでもすでに設置済みと聞いています。
東宝初の4WEYでしょう。
528 にせこ 2005/07/09(土) 16:01:07
本当ですよ。4WEY>4Wayですね
シネマスピーカーとしては日本初じゃなくて世界初らしいですね。
シネコンもこれからは競争の時代ですよ。どこいっても同じようなシネコンばかりじゃね
THXは標準基準、さらに4Wayしかり、TAD、JBLカツタムメイドといった
他を引き離す何かがないとね。
わたしはこれから地元のMOVIXさいたまへー 京都は、、、さすがにパスします
529 マーボー 2005/07/09(土) 16:10:43
527 名前:嘘でしょうさん
この業界、大袈裟に書くのが常なんです。それが映画業界なのです。
お客に注目してもらうために、広告なんかも150%ぐらいの事は平気です。
でも、オープン前の宣伝文句にはこのようにアピールされていたので
書き込んだまでです。
ただ、同じ4WEYと言ってもその内容、システムが全く新しい場合はありますよ。
クロスオーバーをどの音域でカット、何Hzまでを重低音に持たせ、何Hzから
何処までをウーファーに管理させるか、次のスコーカーは、ツイーターはと
分離角度によって劇場自体も揺れ動く迫力になるのか、新しい期待ですね。
それによって音の出方が全く違い、それが日本最初になる場合はあります。
先日の「宇宙戦争」の場合THX認定館での上映では無かったのですが、
劇場全体が揺れ動いていました。
従来のシネコンと比較した場合、月とすっぽんの音響差に驚いてしまいました。

これから、そのTOHOシネマズ二条、18時の回がTHX・DLP上映なので
行ってこようと思っています。
530 @@@ 2005/07/09(土) 22:17:52
京都のDLPは初日からトラブルで画面が30分消えた。
原因はスタッフがオープン前に入念なテストをしなかったからだろう。
素人だから悪い。
531 マーボー 2005/07/09(土) 23:38:37
今日予定通り、TOHOシネマズ二条へ、スター・ウォーズ『エピソード3 シスの復讐』を見に行ってきた。
チケット売り場で「18時の回、THX・DLP上映の分」と言って買い求めれば「大変申し訳御座いません、
トラブル発生のため25分遅れで上映していますが、いいでしょうか」
THX・DLPで見なければ意味がないので、フイルムに変更になっていないか確認すれば
「間違いなく予定の映写方法で、スクリーン1での公開で御座います」
まあいいや、待つ間、下のゲーセンでも行って時間つぶしするか。
遅れた分、少しでも早く入場させるべく(回復運転?)早めの入場案内、
結局は遅れの予定通り?18時25分より場内は暗くなった。
上映終了後、驚いたのはスタッフが出口で「本日は、上映が遅れましてお客様には大変ご迷惑をお掛けしました。
申し訳御座いませんでした」
と大きなそれで持って、ハッキリした声で、退場してくるお客様に謝っていた。
さすが東宝直営だけあり、オープン時には会長自らテープカットしTOHOシネマズ二条だなあと感じた。
近来のシネコンの中でもスタッフの態度は気持ちよく、頭の下がる思いがした。
DLPはまだまだトラブルが多い上映方法。あるシネコンなどはフイルムと同時進行して即時に
切り替える所もあるとか、トラブルしてもアテにして来る客のため、頑張ってDLP上映してくれてありがとう。
532 マーボー 2005/07/09(土) 23:43:54
そのTOHOシネマズ二条のTHX・DLP上映で感じた事を少し個人の感覚として寄稿しておきます。
DLPについては、最新設備の機材を使っているのでフイルムとあまり違和感なく見られた。
画面もかなり明るくなっている。フイルムよりシャープ感はアップしているように感じた。
只、撮影条件までわがままを言えないためピントの甘さは逃れられない。いっそのこと制作から上映まで
DLP方式のみで完成させればなあと思った。NHKのハイビジョン技術が動員されれば最高の画像構成が出来そう。
エンドクレジットにソニーと富士フイルムが大きく表示されていたのは、日本人として嬉しい思いがした。
それに映像の最高技術を持つNHKの名前が出ればなあ。

THX認定の音響は、やはり4Wayスピーカーを使用しているのと認定館のためサイド左右12本、
リア6本ともスーパーツイーターが設置されているらしい。
音質は既存のシネコンの様な低音の濁りはなく低音不足かな!と思えば、澄んだ音でしっかりと出ている。
左右後方の音質も文句を言うことないだろう。音の動きもメリハリがある。

先日同劇場スクリーン10で見た「宇宙戦争」は椅子から壁まで揺れ動いていたが、その様な事は無かった迄も
音量は不足していなかったし耳障りな事もなかった。
低音に濁りがないのは4Wayにして身体にまで響く重低音と音として感じる低音を5〜60Hzあたりで分離
しているのだろうなあと感じた。

音響、映像とも人それぞれが感じる事は異なると思うが、今日嬉しかったのは、上映時間の遅れを、
お客を送り出す時の気持ちよいスタッフの態度だった。
教育された直営館。東宝系はここで、松竹系はMOVIX京都で、これから分けて観ようと思って劇場を後にした。
533 しかるま 2005/07/10(日) 11:45:59
愛・地球博で上映されているスーパーハイビジョン技術(7680×4320/60P)は
流石にまだ映画業界には使われていないけどSW-EP3のCINEALTA
(1920×1080/24P)だって立派に基礎技術はNHKです。
確かにエンドで「ソニー厚木」が出た時はチョット嬉しくなりました
多分カムコーダーの保守修理なんかの協力なのでしょう
今後4Kデジタルシネマ(4096×2160/24P)の動きも気になります。
536 嘘でしょう 2005/07/11(月) 09:00:30
昨日、2条のロービーにある4WEY>4Wayスピーカーを
見ました。 メーカーは判りませんがデカクテてガンジョウ。
蹴飛ばしてもビビリもしなそう。 
大きさだけではその昔のスピーカーと一緒ですが、でもすご味がありますね。
537 たくや 2005/07/13(水) 06:51:34
友達10人を引き連れて、
TOHOシネマズ緑井のTHX&TADに行って参りました。

皆、音響にはあまり関心の無い連中でしたが、観終わった後は一変!
口々に「すごい重低音!」「体が揺れる体験は初めて」と興奮状態!
中には「映画の内容よりも音が良かった」などと宣う者まで出る始末。

感動に満たされた野郎達の面々を見ながら、
私は「あ〜、よゐ事してあげたなぁ」みたいな幸福感に包まれちゃいました。
いろいろと頑張ってくれてるTOHOシネマズ緑井に感謝です。

やはり「内蔵を揺るがすほどの重低音」は、問答無用で人を感動させる事が出来るんですね。
「緑井THX&TAD」はそれを持ってる良い映画館ですよ。「幕張HDCS」には負けますが。

話は逸れますが「幕張HDCS」はズルい。過激なセッティングで手段選ばずという感じのところが。
とか言いながら、なんだか「幕張HDCS」が恋しいよぉ。「緑井THX&TAD」が良いだけに余計に、そんな気分。
538 作矩 2005/07/13(水) 07:38:00
>>537
今は幕張よりわかばHDCSの方が低音凄いよ。
スピーカーの大きさが違う。音量、重低音的には
HDCSが一番だけど、総合的なバランスでは
THX&TADの方が良いと思う。関東でHDCS
以外ならMOVX、立川CINEMA TWOがイチオシです。
539 唐風 2005/07/13(水) 09:45:52
二条シネマ1でSWをみた。 確かにマーボーさんの言う通り濁りのない
澄んだ音で良かったです。
ただ、THX認定品には4Wayスピーカーは存在しないし、
スーパーツイターのついたものも知りませんが、出来たのでしょうか
誰か教えてください。
前に見たシネマ10の4Wayはボリュームがいっぱいに上がっていて
どたばたと凄いですが、良い音とは思えませんでした。
シネマ1の方が数段上の、良質な音でした。
540 マーボー 2005/07/13(水) 12:27:28
唐風さん。
TOHOシネマズ二条に行けるとは身近に感じます。
THX認定にはルーカスが推奨する音響に合格すると言う事が条件で
4Wayスピーカーとかスーパーツイーターが条件の中には入ってないでしょう。
プログラミングされた音響測定に合格基準を満たせば与えられると聞いています。
「宇宙戦争」の音響は、あの映画に果たせられたトレーラーがその様になっていたのと
劇場自体で、設定した音響の賜と思います。(客に度肝を抜かさせてやろう)との
配慮と違いますか。
どの映画も、ただ音を鳴らすだけの無神経なシネコンもある中、オープンしたてで、
スタッフの他、メーカーから専門エンジニアが調整に来ているようです。
先に寄稿したように、上映のトラブルで客に対する「お詫び」でも最良の姿勢が感じられます。
「SW」のスクリーン1での音響は、現時点では高水準の音響だと感じたのは、唐風さんも
同感とは嬉しい限りです。
541 唐風 2005/07/13(水) 15:05:55
音響屋さんに聞きましたら、マーボーさんが言うと通りで、
TOHO2条の1番はアメリカドルビー社の人が調整したので良い音で、
10番は4Wayのメーカーが調整したので、音は宇宙戦争向きの激しさだけで良くない。
ただ、THXのスピーカーはすでに認定されたものでないと駄目だけどなと、
いっていました。
THXは金しだいで、なんでも認めるようですが,本当でしょうか。
542 音響屋かも? 2005/07/13(水) 17:24:45
おっしゃる通り、機材は全て(スピーカに限らず)THXの認定を受けた物でない
とダメです。
という事は共同開発した4WayスピーカもオリジナルっぽいサラウンドもTHX
の認定を受けたという事でしょうネ!
だって、建物の設計図も機材の設計図もTHXの人間が承認していたハズです。
それによってQCが保たれている訳ですから・・・。

残念ながら、まだTOHO二条の音は聴けてません。(T_T)
1番は本国のドルビーラボの方が調整に来られたとは、楽しみです!
マーボーさんや唐風さんの感想では10番では無く1番がお薦めなのですか??

私も早く体験したいです!!



早く体験したい!!
543 マモラ 2005/07/13(水) 18:24:57
スーパーツイターは分かりませんが、二条で4Wayスピーカーが設置されているのは
座席数最大の10番スクリーンだけみたいですよ。それ以外はTHX認定の1番も含め
4Wayではないようです。

http://www.toho.co.jp/c_topics/cine_com26.html

二条にも行ってみたいところですが、さすがに京都は遠いです・・・
544 マーボー 2005/07/14(木) 01:17:22
TOHOシネマズ二条はスクリーン1がやはりお勧めですね。
THX認定であるのと、4Wayではない様ですが、両サイド・リアのスピーカー群から
発せられる音域の広さ(自分の耳に感じた限りですが)は映画向きな音響です。
特に映画の効果に一役買っているオーケストラの滑らかさはバツグンだと感じました。

「宇宙戦争」を鑑賞したスクリーン10は確かに4Way稼働音響らしく、その重低音は
完全に身体全体を振るわすのには充分で、善し悪しは好みだと思います。
私は「宇宙戦争」では、座ってる椅子ごと揺れ動いていたので、今まで味わった事のない
体感が出来たと思っています。
映画によっては、振り分けて鑑賞するのがお勧めです。
その他、名作とか、じっくり鑑賞したい内容の映画は、プレミアスクリーンで
鑑賞したいものです。
545  2005/07/14(木) 09:30:16
TOHO2条の1番のサラウンドスピーカーはシネプレックスや
MovixTADのスクリーンでも使用されていますから、
マーボーさんの言われる通り、エレクトロボイスの
サラウンドは最高じゃないですか。
546 土屋昌宏 2005/07/15(金) 00:40:13

9日の初日に六本木スクリーン7でSW観ました。
感無量でした。コスプレは僕のグループ以外にも3組ほどいました。
ドルビートレーラー(エジプト) THXトレーラー(ブロードウェィ2000に似ているヴァージョン)
が流れました。先々行には流れなかったみたいなので不安でしたが、大丈夫でした(音量は小さい)

20世紀フォックスのファンファーレが流れ、ルーカスフィルムリミテッドが出た時、場内大拍手。
STAR WARSのロゴが流れた時も場内大拍手。スタンディングオベーションをする外国人続出!!
その時僕は固まって何も出来ませんでした。涙が大量に流れ、画面が見えませんでした。
その後はみんな静かに鑑賞していました。そして映画が終わり、エンドロールが終了したら、場内大拍手。
人生で最大の喜びと悲しみを感じた日でした(悲しいというのは、映画としてはSWがこれで終わったという意味)

音響ですが、先々行を観た友達に聞くと、9日の方がサラウンド、音量が大きかったとの事。
個人的には、まだまだな感じがしました。あとちょっと音量を上げればと思いました。

画面ですが、暗めの感じもしましたが、フィルム版の画質がエピ2の時よりかなり向上していますね。
エピ2の時は、何が何でもDLPを観なければ無意味だ、という個人的意見でしたが、今回は、
絶対DLPを観なければイケナイという気持ちではなくなりました(もちろんDLPは観ますが)

大画面に酔いしれました!!

個人的には、一昔前までは最高峰でしたが、今では映画鑑賞において最低限の標準装備になってしまったTHX!!
六本木の標準ヴァージョンで大感動の経験をしましたので、次はHDCS、立川CINEMA TWO、MOVIXさいたま
に行ってきます。

TOHOシネマズ二条って一体・・・
気になります。
547 マモラ 2005/07/31(日) 16:59:10
話題のTOHOシネマズ二条へ行ってきました(京都は遠かった・・・)
感想が長くなってしまったので分割いたします。

二条駅のすぐ前にBiVi二条という複合施設ビルがあり、その4階フロア全てが
映画館になっています。
http://www.e-bivi.com/nijyo/index.html
3階が駐車場、2階がアミューズメント施設なので他の施設に遠慮して音量を
控えるということはなさそうです。

建物に入り4階に上がるエレベータを出たらすぐ天井の高い長方形のフロアに
なっていました。
http://www.tohotheater.jp/nijo/floorguide.html
色は床の黒を基調に落ち着き感があります。カウンターやストアも上手く
配置されいて予告編が流れている大型モニタやカフェの一角のような座れる
スペース、完全分煙された喫煙コーナーまであり、無駄の無いつくりという
印象です。ただトイレが小さいですね、特に男子(^^)
また、もぎりから各劇場へつながる通路の床下にはまっすぐ石庭が作られて
いろんな色にライトアップされていて京都らしい演出だと思いました。
http://www.toho.co.jp/c_topics/cine_com28.html

チケットはvitで発券したのでカウンターには並びませんでしたがDLPシネマと
dts、DOLBYに加えTHAS(TOHO HIGH-QUALITY AUDITORIUM SERIES)のプレートが
飾ってありました。どうやら二条のスピーカーは全てEVのようです。フロアに
飾ってある4Wayスピーカーには「Electro-Voice 4WAY TOHOスペシャルモデル
東宝、東芝電興、イーブイアイオーディオジャパン3社共同開発」という記述
がありました。
548 マモラ 2005/07/31(日) 16:59:37
まず最初に「ロボッツ(日本語吹替版)」を観ました。本当は「アルフィー」
を観たかったのですが公開2週目は夜だけの上映になってしまい時間が合わなく
なったので4Way設置の10番スクリーンに入ってみることにしました。
10番は390席で非常にゆったりしたスペースがとられていて、壁いっぱいの
W17.6m(スコープ時)スクリーンはとても大きく感じました。舞台があり
少しだけ湾曲していて高さもちょうどいいと思います。

シートはかなり大きく幅や背もたれの高さ、座り心地はMOVIX橋本やさいたまの
ハイバックシート並みで申し分ありません。前席との距離も充分余裕があります。
加えてMOVIXより肘掛部分の幅がかなり広く肘を置いても隣をあまり気にしなくて
よさそうです。

馴染みのあるTOHOシネマズ特有の上映前の前説「Welcome to the cinema・・・」
のあと、予告編、ドルビートレーラーTRAIN、本編の順に上映されました。
ちょっと驚いたのがスクリーンのアスペクト比調整のしかたです。ここは
スコープとビスタどちらも縦横の幅を調整して同じくらいの大きさになるタイプ
でした。スコープ最大でビスタは横が短いだけとか、ビスタ最大でスコープは
縦に短いだけ、というタイプではありません。
これなら同じ劇場のスコープとビスタで画面サイズに対する満足感は変わらず、
アスペクト比によって座る位置を前後に調整する必要も無くて、とてもいいと
思いました。

音は押し出しの強さや低音の量感に大型4Wayスピーカーらしいスケールの
大きさを感じましたが、中音にエージング不足っぽいカサつきやにじみも
感じられ、まだまだこれからという印象を受けました。
549 マモラ 2005/07/31(日) 17:00:00
次に二条へ来た大本命「1番THXでのSWエピソード3(DLP版)」を観ました。
DLPは直前にトラブルがあったらしく当日どうなるかは行ってからのお楽しみ
だったのですが、無事DLP上映になりました。
1番は280席で10番と同じくZ列まであり少し縦長の劇場でした。W13.2m
(スコープ時)はちょうどいい大きさという感じです。少し湾曲して
いましたが舞台はありませんでした。

どんな感じの画と音なんだろう?とワクワクしながらフィルムでの予告編が
始まり、ファンタスティック・フォーの予告を観て「ちょっと無理しすぎ感の
あった同じEVの幕張10番THXを少し控えめにして、鮮度が上がった感じかな」
などと、のんきに構えていたところに、DLPシネマのトレーラーが流れたところで
予想もしない衝撃を受けました。

MOVIXさいたま11番で観た同じトレーラーとまるで聞こえ方が違ったのです。
特に低音の鳴り方には圧倒的な差を感じました。びっくりしているうちに
Dolby Digital Cinemaトレーラーに続いてDLP版THXトレーラーが流れました。
はじめて聴くDLP版THXトレーラーの音にただただ圧倒されながら本編が
始まりました。

画はさいたま11番で観たDLP版と同レベルの非常に高精細なものでした。
もしかするとさいたま11番の方がもうちょっとだけ立体感があったかも
しれませんが微々たる差だと思います。
また字幕の白さや明るすぎるところまで同レベルだったのには苦笑して
しまいました。ただ自分のようにDLP版の字幕が気になる方はあまりいらっ
しゃらないようで、一般的にはクッキリしていて見やすいという評価の
ようです。自分も気にしすぎかもしれません。
550 マモラ 2005/07/31(日) 17:00:22
音については個人的な印象ですが、正直いって驚愕!レベルでした。最初は
「このシーンの音がリアルだな」と場面ごとに見ていたのですが、開始早々に
止めてしまいました。全ての音の情報量が圧倒的に多いのです。
「サラウンド感」とか「重低音」とか「この音がいい」というレベルを遥かに
超えています。あえて例えるとSRD-EXやdtsなど圧縮音声版の音のベールを
一枚も二枚も剥がしたような「クリアで鮮度が高く情報量が多く非常に迫力がある」
そんな感じがしました。まさかここまで凄いとは思っていませんでしたので、
これが非圧縮PCM&THXシアターの本当の実力なのだと思い知らされました。
文句無く自分が観たエピソード3でベストです。

こういっては何なのですが、MOVIXさいたま11番で観たDLP版の音はいったい
何だったのだろうという思いです。クリア感は際立ってたけれどさいたま11番
らしからぬ低音感の無さを不思議に思っていましたが、QuVIS Cinema Player
(さいたま)とDolby Digital Cinema(二条)にそこまでの差があるもの
なのでしょうか?そういう疑問が出るくらい二条1番DLP&THXの音は素晴らしく、
劇場の違いを考えても埋まらないくらいの差を感じてしまいました。

今回は思い切って京都まで行くというムチャをしてしまいましたが行っただけの
ことはあったと思いました。次回があれば(あるのか?)他の劇場にも入って
みたり1番や10番でも違う作品を観てみたいと思います。

最後に劇場入り口のプレートにスクリーンサイズとスピーカーの記述があり
メモしてきたので参考までに書いておきます。(急いでメモしたので間違いが
あったらスミマセン)ちなみにプレミアのものは分かりません。
(プレミアラウンジには入れませんでしたので)
それから自分が入った1番と10番ですが、サラウンドスピーカーの上に
スーパートゥイターらしき小さなスピーカーが追加で設置してあったことも
追記しておきます。
では長文失礼いたしました。
551 マモラ 2005/07/31(日) 17:00:39
SC1 CS 13.20m×5.50m VV 12.00m×6.50m
VariPlexII-EX×3 TL880D×3 SL12-2V×18

SC2 CS 9.20m×3.80m VV 8.00m×4.30m
VariPlexII-EX×3 TL880DM×2 SL10-2V×12

SC3 CS 8.00m×3.30m VV 7.50m×4.10m
VariPlexII-EX×3 TL880DM×2 SL10-2V×12

SC4 CS 8.00m×3.30m VV 7.50m×4.10m
VariPlexII-EX×3 TL880DM×2 SL10-2V×12

SC5 CS 8.90m×3.70m VV 8.80m×4.80m
VariPlexII-EX×3 TL880DM×2 SL10-2V×14

SC6 CS 12.20m×5.00m VV 10.30m×5.60m
VariPlexII-EX×3 TL880D×2 SL12-2V×14

SC7 CS 12.10m×5.00m VV 9.85m×5.40m
VariPlexII-EX×3 TL880D×2 SL12-2V×14

SC8 CS 9.00m×3.70m VV 8.20m×4.50m
VariPlexII-EX×3 TL880DM×2 SL10-2V×12

SC9 CS 8.00m×3.30m VV 7.80m×4.20m
VariPlexII-EX×3 TL880DM×2 SL10-2V×12

SC10 CS 17.60m×7.10m VV 15.50m×8.40m
4WayTHAS×3 TL880D×3 SL12-2V×20
552 トト 2005/08/01(月) 03:54:40
マモラさんのレポートをはじめ、みなさんの報告を読んでいると
相当な実力を秘めているようですね。TOHOシネマズ二条…。
いままでTOHO系列は設備は良くても実際は「?」な印象があったのですが
読んでいると今回は本命のようですね。
京都といえば日本映画界にとっては聖地ですから、それもあって力が入っているのでしょうか。

こんな質問もアレなんですが、立川CINEMA・TWOと二条を比較した場合、
どんな違いがあるものなのでしょうか。立川は特殊な音ではありますが
日本最高レベルに達する音響を実現していると思います。
驚愕レベルという二条がそれを上回るのか・・・。非常に気になるところです。
553 マモラ 2005/08/02(火) 00:52:53
>>552 トトさん

二条1番の劇場としての音の傾向については、まだ分からないというのが正直な
ところですね。両方で観たエピソード3も二条1番は非圧縮PCM、シネマ・ツーの
aスタジオはSRD-EXだったので、比較するにはちょっと乱暴な気もします。
自分は以前さいたま11番でDLP版を観たとき、MOVIXのスレッドに
「自分にとっての好音質には音響フォーマット以上に劇場の違いが重要」
と書き込みをしたのですが、今回二条のDLP版を経験したことでフォーマットも
重要なファクターの一つだと認識させられました。

ただ個人的には、音響フォーマットを同じにしたとしてもシネマ・ツーとその他の
シネコンを同列に比較することは難しいと思っています。

基本的に一般的なシネコンはTHXもしくはその延長線上にあるものを基準にしている
印象があります。場内の残響はデッド、フロントスピーカーはスクリーン裏の
バッフルボードに設置するのが一般的です。最近は大型スピーカーの導入など
物量面での差別化も顕著ですね。

シネマ・ツーはこれらとはまったく違う、むしろ正反対のアプローチをしていますね。
映画館にしてはライブな残響、フロントスピーカーは宙吊りでセンター以外むき出し、
大きさは小型と言っていいくらいです。シネマ用スピーカーでもありません。
他にもいろいろ変わったところがありますが、自分が特に他と違うと感じるのは、
前方音場の解像度の高さと微小信号の再現性の豊かさです。これにはいろんな要素が
あると思いますが、シネマ・ツーのフロントスピーカーが小型でありバッフル設置
(音圧が上がる効果はあるけれどそのぶん音像が膨らみやすい)では無いからこその
特徴だと思います。逆に言えば音圧が面で迫るという感じは薄くなっていますね。

というわけで関東で二条と比較するとすれば、ここでの評価も高いMOVIXさいたまや
シネプレ幕張・わかば等かなと個人的には思いますが、前述したとおり二条の音は
まだ未知数なので何とも言えないという感じです。
554 マモラさん 2005/08/02(火) 09:53:05
〈それから自分が入った1番と10番ですが、サラウンドスピーカーの上に
〈スーパートゥイターらしき小さなスピーカーが追加で設置してあったことも
(追記しておきます
私も二条で気になりましたが、黒い物体は上を照らしている灯具では、
スピーカーの案内には特殊性は有りませんので。
1番はDLPによる密度性の高い音質で良かったです。
10番のスピーカーは大型のせいか、私にも雑な音に聞こえました。
555 マモラ 2005/08/02(火) 18:23:57
>>554

>私も二条で気になりましたが、黒い物体は上を照らしている灯具では、

ご指摘ありがとうございます。
照明をスーパートゥイターと間違えるとは・・・
お恥ずかしい限りです。
556 マーボー 2005/08/02(火) 19:42:59
>私も二条で気になりましたが、黒い物体は上を照らしている灯具では
今度二条に行った時確認しておきます。でもあの音質はツイーターの上を行く音響でしたが。
普通の映画館なれば、サイド・リア共に入力インピーダンスが出力ワット数に耐えられれば、
通常、家庭用のステレオスピーカー(今のミニコンと違いますよ)クラスのが設置されていました。
でも二条の1番は明らかに高い音まで澄んでいました。最も良いところでヘルツをカットしている
と思います。スピーカーの音の分離が良いのはそのためでしょう。
大方の皆さんは若いのでスピーカーという単体物件をご存じの方は少ないと思います。
私の青春時代はステレオ全盛期でした。その頃まだLPが主体でしたが、スピーカーも
自作するのがマニアックで喜ばれていたのです。
私も大工さんに手伝って貰って自作したものです。
スピーカーはパイオニアの30センチのウーハー、それに中音用のスコーカー、高音用にはツイーター
、音を分配するコントローラー、高音・中音の音量調整にアッチネーターを取り付けて
完成させたものです。
箱自体に単調にスピーカーを取り付けるだけじゃなく、低音用に箱の中を伝導して前に正確に
音が出るような迷路のような道を付けて完成させたものです。

プレーヤーに針を乗せて最初に出てきたハイファイ音に驚喜したものです。
二条のスピーカー、今までのシネコンの良い所と、悪い所を改良された現在の最高の
シネコンと思います。
557 ハイ アロハ 2005/08/03(水) 09:02:41
サラウンドスピーカーのエレクトロボイス12−2Vはマーボーさんが
指摘される様に、Hiはツイーターの上を行くぐらい優秀です。
12−2VはあのTADスピーカーとも組み合せていますし、このユニットを
ジャズライブハスでも使っています。
調整なれしていない人ほど高音をだすと聞いています。
558 マーボー 2005/08/03(水) 10:38:19
音響という言葉は書いて字のごとく音を響かす事なのですね。
私たちが取り上げている映画館の音響効果は
=【音響効果】(1)演劇・映画・放送などで、擬音や録音した音を使って真実味や情趣を加えること。
と辞書にも載っているごとく映画を効果的に盛り上げる一つの作られた音だと思います。

これは映画の初期にサイレント(無声=無音)時代がありました。その時映画館の舞台には
活弁士という人が無声映画の音響面で効果的に語っていたものです。(私もまだ生まれていませんよ)

音響。それは澄んだ音質が良いのか、多少歪みがあってもズシンと来る効果的音響が良いのか
聴く人、又同じ人でもその時の雰囲気、挙げ句の果て気分、興奮度によっても聞こえ方が満足か不満足かが
分かれると思います。
私も家庭で音楽を聴いていても腹の減っている時、満腹の時、些細ですが同じ曲でも
鳴っている音楽の満足度、不満足度が異なります。

私は二条の1番で「SW」を10番で「宇宙戦争」を見ましたが、新しいシネコンで見るとの
興奮から「宇宙戦争」では座席、壁迄響いていて(歪んでいたかもしれません)凄いと
思ったかもしれません。又1番の「SW」ではTHXとDLPの上映だとの思いこみによって
素晴らしい音響だと思ったのかもしれません。
音響。それは聴く人さまざまの受け取り方をすると思います。
一概に何処の音が良い、悪いと感じるのは個人差では無いでしょうか。

皆さんは真の映画ファンだと思います。私は映画を見ながら時々、「自分ならこの時
ここでバックミュージックを高らかに響かすのになあ」とか「ここでは小さく絞ったの方が
効果的なのに」とあたかも制作者的立場で見てしまいます。

スピーカーから発せられる音、それはプリメインアンプから送られて来る人工的な電気信号を
コイルを使ってコーンを震えさす。当たり前ですが歪みも一緒に伝送されてくるのです。
その歪みが低音部で「良いなあ」と感じる場合があります。それは聴覚と視覚による人間の想像の
世界があるからです。   と私は感じるのです。
559 トト 2005/08/09(火) 07:18:38
>>553
マモラさん

詳しい解説ありがとうございます。
やはり、同列に比較はできないのですね。
私はまだMOVIXさいたまも行けていない状況で、SWを見に行こうと意気込んで
いたのですが、きがつけばSWは11、12スクリーンを追われてしまっているようで(~_~;)
となると、あとはTADスピーカー使用のMOVIX橋本かなって思っていますが
こちらも今週で劇場が移っちゃうんですよね。
ぜひ二条と比較してみたかったです。

二条のレポートを読むと、本当に期待がかかってしまいますね。
みなさんのおっしゃるように素晴らしいものなのでしょう(^o^)

まだSWは立川もHDCSも行けてない状況なので焦ってしまいます。
なんでVC六本木に2回も行っちゃったんだろう・・・。
560 マモラ 2005/08/13(土) 04:42:47
>>559 トトさん

>やはり、同列に比較はできないのですね。

シネマ・ツーが日本最高レベルの音響を実現しているというのは自分もそう
思うのですが、やはりちょっと特殊かなと思いますね。
ただ個人的な感想としてエピソード3限定でフォーマット差を考えなければ、
二条1番(DLP)>シネマ2a(SRD-EX)だったのは確かです。>>550でも書きましたが
二条のDLP版は圧倒的に情報量が多く何か別格という感じでした。
もし余裕があればぜひ両方体験してみてください。

>となると、あとはTADスピーカー使用のMOVIX橋本かなって思っていますが
>こちらも今週で劇場が移っちゃうんですよね。

かわりといっては何ですが、MOVIXさいたまのエピソード3字幕版が橋本と同じ
TAD TSC3215使用のシアター10になったみたいですね。
562 トト 2005/08/20(土) 01:10:12
マモラさん

情報ありがとうございます。
さっそくMOVIXさいたまのシアター10に行ってみました。
上映時間がほぼ同じだったシアター11も覗くことができました。
MOVIXさいたまは今回が初めての来訪なので、また機会を見て
訪れたいですね。とくに11と12のシアターは興味がありますので。
569 ななし 2005/08/31(水) 22:01:13
TOHOシネマズってさー
給料いくらくらいもらってんの?
ワーナーマイカルよりいいのかなぁ?
570 カブ 2005/09/01(木) 01:16:12
リクナビNEXTに求人出ていたぞ。確か16万くらいだった。。。
571 トト 2005/09/01(木) 17:59:10
マーボーさんやマモラさんのレポートに触発されて行ってきました・・・。
TOHOシネマズ二条!

滅茶苦茶長くなってしまいましたので、面倒な方は読み飛ばしちゃってくださいm(__)m


阪急電鉄大宮駅から歩いていきましたが、徒歩10〜15分ほどかかります。
道は一本道なので迷いませんが、JR二条駅は隣接しているのでこちらが便利そうです。
千本通りの裏手に立地していて、隣接地には立命館大学のキャンパスが建設中。
二条城もすぐ近くで堀川通へも行けるし良い立地だと思います。

劇場施設は4Fにあり、3Fは駐車場となっています。
思わず期待してしまうフロア構成。
建物全体はBiVi二条という商業施設になっていて、ショッピングや飲食が楽しめます。
1Fに入ってエスカレーターを昇っていると「内部の雰囲気が幕張に似てる・・・?」なんて思いました。
大規模な施設ではありませんが、ふらっと遊びに来るにはとても良い感じです。

劇場ロビーは縦長で、エスカレーターを上がると正面にBOXがあります。
vit機器も近くに数台設置されていました。
カウンターの奥には誇らしげに各種設備プレートが飾られています。THASもありました。
意外にBOXがコンパクトな面積なので、混雑時には大変そうです。
劇場入口はロビー中央にあり、入口で集中的にチケットの改札を行うタイプです。
各劇場までは直線の通路で結ばれていて、「和」を感じる内装が斬新でした。
古都だからこそできるものですね。

1番スクリーン(定員280名・THX)で「スター・ウォーズ エピソード3」を見ました。
場内はやや縦長で天井が高い印象を受けました。それに比例してか、スクリーン位置も高いです。
前方ブロックの視野角度はちょっと無理がありますね。角度は立川2番以上かも。
スクリーンと平行の高さで見ようと思ったら、真ん中より後ろが良さそうです。
大画面を前のほうで見るのは大変ですが、高い位置の画面も同様に大変だと実感(笑)。
座席は大きめで、茶系に市松模様というのもコダワリでしょうか?
肘掛は固定式で大きく、両隣の人が肘を置いても大丈夫なくらいです。
572 トト 2005/09/01(木) 18:00:05
予告編、および海賊版撲滅キャンペーンの上映はフィルム映写で、本編からDLP映写でした。
DLP→Dolby Digital Cinema→THX(Science)の三本立てDLP版トレーラー上映。
いずれも素晴らしい音で期待感は最高潮に高まります。

本編ですが、みなさんの報告の通り最高の音響でした。
深く沈みこむ低音は劇場を揺らし、臨場感を高めます。ライトセイバー音がとてもリアル。
中音は芯のあるしっかりした音でその安定感に驚きました。
高音はでしゃばることなく、それでいてしっかり聞き取れる絶妙な加減です。
多種多様な音が混同されるなく、それぞれが自分の存在を主張するかのように
ハーモニーを一体で奏でるような音響で大満足でした。
少々、閉塞感を感じるくらいに音が充満していて、音の霧に囲まれているような
音場感はとても刺激的な体験です。

序盤の艦隊戦で共和国軍と分離主義者連合軍の大型戦艦が派手に撃ち合う場面(薬莢が転がるシーン等)、
「Duel of the Fates」をバックに銀河元老院議会場で激戦を繰り広げるマスター・ヨーダと
ダース・シディアスの頂上対決、グリーバス将軍が操るバイク(?)の音などは
とくに聴き応え十分で、鳥肌が立ちそうなほどです。
ジョン・ウィリアムズの量感溢れるスコアが壮大なSWの世界を代弁していて、スコア自体も
念入りにサウンドデザインされていることがはっきりと分かりました。
1回目をぜひここで見たかったですね。

EV製のスピーカーで、機種としてはMOVIXなどで使われているのと同型です。
調整がまずいと高音が耳につくEVスピーカーですが、熟達したチューンがされているようで
上品で聴きやすい音が再生されていました。妙に弾力性のある音質で、ビヨーン!と
弾んだり伸びるような柔軟性を感じる音質でした。
私はJBL製が好きなのですが、改めてここでEV製の性能を体感できました。
TADスピーカーのような艶やかさは感じませんでしたが、とにかく安定感のある
どっしりとしたサウンドが素晴らしかったです。

映像も明るく、フォーカスに関しても問題ありませんでした。
DLP映像も技術革新の成果がはっきり出ていて、EP2のときよりも
さらなる高精細な画を見せてくれました。発色も素直になっているし
CGIデジタル映像のディティールはフィルム版よりもより鮮明に見られます。
とくに銀河首都コルサントの街並みやネオンの賑やかさはDLPならではですね。
暗部の描写はまだまだ改良の余地はありそうですが、「ここまで来たか」と技術の
進歩にはただただ感服するばかりです。
逆に日本語字幕の出来は(ーー;) 誰ですか?あれでOKを出したのは(笑)。
573 トト 2005/09/01(木) 18:00:50
今回の「スター・ウォーズ エピソード3」は音響面で印象が薄いなあって思っていましたが、
いやいや、EP1やEP2にも負けず劣らずのサウンドが創られていたのですね。
「エピソード3」は現在までに全5ヶ所の劇場で見ていますが、二条での音響がトップです。
これは劇場自体のポテンシャルがなせるワザか、はたまたDLPとフィルムの音源の違いによるものなのか
判断はつきかねるところなのですが、独断と偏見で言えば今回のフィルム版音マスターは出来が悪かったと思います。
あまりにもフィルム版とDLP版とでは音が違いすぎました。
前2作ではフィルム版でも十分な高音質でしたし、前作EP2では今回ほどソースの違いによる
音響の優劣差は感じませんでした。DLPのほうが若干音は良かったですが。
ただ、DLPでもMOVIXさいたまは低音が異常に弱かったという報告もあるしで謎は深まるばかりです。
他館のDLP上映を見ていないので何ともいえないのです。
二条は確かに音響面は素晴らしかったですが、音源自体の質のよさが反映されているように思いました。
フィルム版「エピソード3」を同じ1番スクリーンで見るか、他館と比較してみないとこの劇場の
本領はまだ分からないというのが本音ですね。
いま思えばTジョイ大泉のEP2は二条と同等並の音響だったので、音源そのものが良かった&劇場の性能が良いという
相乗効果で二条のあの音響は実現されているのかもって感じます。
とにかく、同じ作品を見比べてみないと分からないので諸兄のご報告を待ちたいと思います。

DLPの音は、クリアかつ厚みがある音で音の1つ1つにエッジというか粒の輪郭を感じられるようなものでした。
デジタル臭さは強いです。
他館で見た「エピソード3」は例えるなら「常温のグラスに缶ビールを注いだもの」なのに対し、
二条のDLPは「冷えたグラスに樽生をバーテンダーが注いだもの」って印象かな(笑)。
要するに、素材の良さや旨みがしっかりと伝わってくる。鮮度の良さを活かす工夫があるという感じです。
574 トト 2005/09/01(木) 18:01:07
劇場での不満な点はとくに見つからないのですが、いくつか挙げてみます。

鑑賞日が平日だったので気にはならなかったのですが、BOXカウンターが
小さいので、混雑時に待ち時間が多そうだなって思いました。
1番スクリーンに関してはスクリーン位置が高い。私は7列目(全15列)のG列で鑑賞しましたが
中央通路を1つはさんでいる割には高く感じました。K列以降が個人的にはベストポジションになりそうです。
最前列好きの人にはなかなか厳しい劇場かも。
予告編のときはつなぎ目でブツ!とノイズがあったりしたのが多少気になったのですが、
フロント右のあたりから「ジー・・・」とノイズが再生されていたのが特に気になりました。なんだったんだろう・・・?
テクスチャーさんの手による和を感じさせる内装は、画一化著しい映画館デザインに
1つの方向性を提示しているようでおもしろいのですが、通路中央の枯山水がまるで
中国の観光地のようにケバい照明に照らされるのは違和感を感じます。個人的感想ですが・・・。

TOHOシネマズ二条は全体的にハイレベル、わざわざ遠出したという後悔を感じなかった劇場です。
ここでDLP版のスター・ウォーズ最終章を見られたことを幸せに思います。
BOXスタッフさんも「見やすい位置は…」と丁寧に対応してくれました。
口ぶりからして、スクリーンの高さラインを把握しているようでした。凄い!
後ろのほうの席をわざわざ勧めてくれたのも納得。
劇場から出るときももぎりのスタッフさんが笑顔で挨拶をしていて気持ちが良かったです。
こういったお金はかからないけど、来場者に好感を与える接客というのは大事だと思います。
二条は設備はもちろんですが、スタッフの細やかなサービスが印象に残りました。
この点は特記しておきたいと思います。いつまでもいまのフレッシュな接客を続けてください。

時間がなかったので映画を見て即行即帰になり、しっかりと劇場を愉しめなかったのは残念ですけど
VC六本木と並んでTOHO系の自信作であろうことはしっかりと伝わった京都行でした。
576 マモラ 2005/09/02(金) 20:58:26
>>574 トトさん

二条に行かれたのですね。詳細なレポートありがとうございます。
自分の語彙の少ない抽象的なレポートがしょぼくて恥ずかしいです(^_^;

やっぱりエピソード3はフィルム版とDLP版では音が違いすぎて二条1番の
劇場としての性能がわかりにくいですよね。密度の高い情報量の音源を
すばらしい音で再現できる性能を有していることは確かなのですが、
評判のよい他の劇場との違いも気になるところです。

それとMOVIXさいたま11番のDLP版は低音が異常に弱かったと評した自分ですが、
劇場それ自体の表現力は高く評価しています。
それまでさいたま11番で観た映画は重低音や細かい音の再現性がすばらしかった
ですし、エピソード3のDLP版についてもセリフと音楽に関しては二条よりも
好印象でした。ラストバトルなどは低音の足りないライトセイバーの音と対照的に
雄大に鳴り響く音楽のすばらしさで鳥肌が立ったくらいです。

二条と比較して本編以外にもDLPトレーラーの迫力がなかったことから、個人的には
マスターデータではなくPlayerの問題だったのではないかと勝手に予想しています。
大ハズレかもしれませんけど(^_^)
MOVIXさいたまHPの「DLP上映休止のおわびとお知らせ」の中にあった「当初のエラー
の検証中に見つかった更なるエラー」というのが怪しいと睨んでいますが、再開する
気配はないので真相は闇の中といったところでしょうか。

MOVIXさいたまで二条レベルの音が聞けなかったのは残念でしたが、トラブルで
フィルムに切り替えた劇場が多かった中、二条を含め最後までDLP上映をしてくれて
いる劇場には、それが当然かもしれませんが感謝したいです。
577 ppp 2005/09/03(土) 00:43:02
SRD表記のあるスクリーンで見たけど、冒頭でDOLBY DIGITALのロゴが出てこないところは
アナログ音響なのですか?
579 トト 2005/09/05(月) 01:02:01
>>576
マモラさん

はい、行ってきました。無理して(笑)。
SRD-EXやdtsと違ってDLPはPCM音源なので正確な比較ができませんが、
二条のあの音響はやはりソースの良さが生きているように思います。
もちろん、劇場自体の性能も高い(予告編でも音は良好)のですが、
他の評判の良い劇場と比較して突出して優れているとは感じませんでした。
現時点では、MOVIXさいたまなどの高レベルの劇場と同等クラス、最高レベル
には達していないという印象です。
大泉でも音源が同じであれば、二条レベルの音響ではないでしょうか。

二条の音に関して言えば、HDCSとは違って原音に忠実な音響だと思います。
THX認定劇場ですからそれは当然なんですが、決して派手ではなくどちらかといえば
目立たない優等生ともいえる素直な音ですね。凄く良かったです。
立川ともWMC海老名とも個性は違うけど、同じように良質で
中立的な音響の見本のような音でした。

音響の調整にはかなりの神経を使っている様子が窺える点も良いですね。
最高級レベルまでは恐らくいかないけれど、それに迫る劇場であると思います。
フィルムの作品をまたここで見てみたいですね。
4Wayスピーカーのほうも気になるし。
あとはフロントのノイズを即刻調整していただきたいと思いました。

>>577
pppさん

ドルビー・デジタルでの上映でも、冒頭のロゴが確実に出るとは限りません。
ですから、アナログ音響かデジタル音響かは劇場に尋ねるか自身で判断することになります。
東宝の劇場は予告編が異常に長いという伝統があるので、音響トレーラーも
多分に省かれていることがありますよ。
580 ななし 2005/09/05(月) 13:55:00
TOHOシネマズってさー
給料いくらくらいもらってんの?
ワーナーマイカルよりいいのかなぁ?

TOHOに働いて人おせーて
581 すいませんね 2005/09/05(月) 15:26:49
給料は誰もわかりません。一度会社に問い合わせてみてください。
あと、ここより2ちゃんねるの映画板の方が働いてる人が多いですよ。
ここは映画館の設備や音響を語るHPです。映画のストーリーについてはネタバレ有り
とかがいいです。

とにかく映画館の給料や裏事情は誰もわかりません。他でどうぞ。力になれなくてすいません。
583 マモラ 2005/09/06(火) 00:28:46
遠すぎるけど2回目行きたいと思っていたTOHOシネマズ二条でしたが、トトさんの
書き込みに触発されて、また行ってしまいました(^_^;

まずスクリーン10で「NANA(SRD)」を観ました。4Wayスピーカーは今回も重低音を
強調した迫力重視の音で、低音再生は本当にゆとりがありますね。といっても
HDCSのように重心が低くなく音をデフォルメしている印象はほとんどありません。
サラウンドも細かい音がきっちり拡散して鳴っていてとてもいい感じです。
ただ、大型スピーカーだけあってスケール感が大きくて良いのですが、その割りに
劇場全体を音で満たすエネルギー感は今一歩に感じるのが惜しいところです。
また中高音はちょっとまだ煩雑な印象ですね。EVの艶やかさ控えめでタイトな音は
苦手ではないのですが、中高音にクリアさがないと耳障りになりやすい気がするので
更なる調整・エージングに期待したいです。
個人的には4Wayに他館のVariPlexII-EXと違う個性を低音以外であまり感じないのが
残念なのですが、1番THXにも通じるストレートな音はなかなかのものだと思いました。

次にスクリーン8で「モディリアーニ 真実の愛(SRD)」を観ました。150席クラスで
少し縦長気味の小規模館です。スクリーンはちょうどいい高さと大きさという感じで、
映写も良かったのですが、予想外に音の印象が芳しくありませんでした。
セリフが薄く平面的なのと対照的に効果音がかなり立体的で目立っていたからです。
自分はこういった人間ドラマ系映画はセリフ重視なので非常に残念でした。
低音などはしかっり出ていて音のメリハリも良かったので、アクションやSFには
向くと思います。

最後にTHX館のスクリーン1で「容疑者 室井慎次(SRD)」を観ました。シネマ・ツーの
aスタジオですでに観ていたので2回目です。さすがにエピソード3のDLP版に比べると
鮮度も情報量も落ちますが、セリフも効果音もバランスよく鳴っている感じがしました。
スクリーン10よりスケール感は控えめですが、その分高密度な音を聞かせてくれていて、
繊細で正確な表現力は作り手の意図に忠実というTHXらしさがとても出ていると思いました。
またエピソード3(DLP版)は音源そのもののがかなり凄かったんだと実感させられました。
ちなみに二条THX館のエピソード3(DLP版)は9/16までだそうです。行ける方は是非!
584 マモラ 2005/09/06(火) 00:29:10
シネマ・ツーと二条の音について、以前自分で比較は難しいと書き込みしておいて
何なのですが、せっかく同一作品を同一フォーマットで観たので無理やり比較して
みました。思い込みがかなり入っていますのでその辺はご容赦くださいませ。

二条1番THX
・低音から高音までカチッと鳴って余計な音は出さない。
・中高音は艶やかさ控えめ、セリフには程よい響きあり。
・低音は腹にグッと来る感じ、適度な重みあり。
・THXの思想を高レベルで実践したことによる映画らしい表現力。
・サラウンドは拡散性重視、フロントとリアの分担はある程度明確。
・安定感のある優等生的な音。
・全体的には演出意図に忠実という印象。

シネマ・ツーaスタジオ
・低音も高音もリミッターが無いかのごとく再生。
・中高音は艶やかさ控えめ、セリフは淡白だがニュアンス表現に優れリアル。
・低音は素早く全身を突き抜ける感じ、速くて軽快。
・独特のセッティングと建築による独自の表現力。
・サラウンドは音像明瞭な定位性と不明瞭な拡散性が同居。フロントとリアはシームレス。
・限界を感じさせない余裕たっぷりの音。
・全体的にはソースの情報に忠実という印象。

こうして箇条書きにしてみると、やはり優劣というより個性の差という印象が強いですね。
二条側のコメントのほとんどは評判のいいTHX館に当てはまる気もします(^_^;
ただ個人的には「容疑者 室井慎次(SRD)」で比べると、音圧以外ほぼ全ての面で
シネマ・ツーの方が良かったです。音離れのよさ、キレ、セリフのリアリティ、
微小音の再現性、サラウンドの空間表現など一つ一つは細かい差かもしれませんが、
全体ではかなり大きな印象の違いになると実感しました。二条1番もかなりハイグレードな
音なのは間違いないのですが、相手が悪かったとしか言いようがないという感じです。
改めてシネマ・ツーの特殊性と凄さは自分の好みなのだと感じた今回の遠征でした。
585 マーボー 2005/09/06(火) 00:57:01
TOHOシネマズ二条、SWep3のDLP上映、5日現在 11:00 14:30 18:00 です。
さあ、もうSWも最後のFNです。見に行ってみませんか。
587 トト 2005/09/15(木) 05:49:05
マモラさん

再び行かれたのですね。その行動力には敬服する限りです。
フィルム作品の鑑賞レポートと、CINEMA・TWOとの比較は興味深いですね。
設計思想もスピーカーの種類もまったく違う2つの映画館ですが、
これだけ個性の差があるとおもしろいものですね。

二条1番は優等生というか、生真面目な感じですね。
余計な音は出さないという評価がぴったりだと思います。
立川はフロントとリアがシームレスということを改めて感じさせられました。
あれは本当に特異というか不思議な感覚です。

THXとは違うアプローチで組み立てれたKICリアルサウンドシステムとの
個性の差がそのまま出た感じでしょうか。どちらが良い悪いという
ものではなく、そのまま個性の差が音に現れているようですね。
もしCINEMA・TWOにDLPがあったなら…。EP3はどうなっていたのでしょう(*_*)
589 マモラ 2005/09/22(木) 00:50:59
>>587 トトさん

無理して行ったのは1番THXでフィルム作品を観たかったのと、小規模館で
見逃していた映画をやっていたのが理由ですね。

2回行った印象としては、全体としてMOVIXさいたまと同等クラスでハイレベル
なのですが完成度では一歩及ばず、といった感じです。
特に、自分は小規模館に入ることが多く結構重視しているので、箱を選ばず
無難に聞かせるさいたまと比べると8番に少しクセがあったのがちょっと気に
なりました。ただオープンしてまだ3ヶ月、鳴らし込めば落ち着く可能性は
大きいので、半年後くらいにまた行ってみたいですね。

シネマ・ツーとの比較は無理やりでしたが、予想以上に個性の差を感じたので
面白かったです。自分は「容疑者〜」についてはシネマ・ツーの方が好印象
でしたが、本当に良し悪しではなく好みだと思います。
DLP版EP3の聞き比べが可能だったら、ホント面白かったでしょうね。
590 トト 2005/09/26(月) 03:24:46
無理して行かれたのですね(~_~)お疲れ様でした。
スクリーン10とスクリーン1の違い、スクリーン8の
情報など興味深く読ませていただきました。
地理的条件などからなかなか行ける劇場ではないので、
こういった情報を読むだけでも大変参考になります。

私はまだMOVIXさいたまを堪能できていないので比較はできないのですが、
新しい劇場はどんどん進化をしているんだと感じました。
現行の音響フォーマットでは行き着くところまで来たのかなって感じたりもします。
その代表格がMOVIXのオリジナル規格やHDCS、最新のTHXシアターなのでしょう。
あとは今流行り(?)の個性あるスピーカーの採用でしょうか。

二条の#1THXですが、ここも素晴らしい劇場だと思います。
ソースに対して生真面目なほどストレートな音を出すような印象でした。
かといって物足りない音ではないし、HDCSのように個性派なこともない、
あくまでTHXの流れを納得させられる映画館でしたね。
スクリーンの位置は好みとしては若干高いのが残念でしたが、
知る限りではTOHO系ではいちばん実力を秘めた箱の1つだと思いました。
PCM音源で鑑賞したので、ドルビー・デジタルでどういう音が出るのか興味のあるところです。

そういえば関東では今もTジョイ大泉が頑張ってDLP上映をしているとのこと。
二条との比較ができておもしろいかもしれません。二条THXは良い音響ですが、
大泉も案外負けてないかもしれません。私は大泉の潜在能力は結構なものだと思っています。


さて、先日VC六本木#7THXに行ったのですが、冒頭のドルビートレーラーから
さらには本編中もフロント左スピーカーから激しいノイズが出ていました。
THXの環境を鑑みるならスタッフに報告したほうが良かったかもしれません。
六本木、期待以下の映写でがっかりすることが多いです…(>_<)
THXとしてはちょっと不安要素が多く、映写状態の良し悪しの差が大きい劇場に思えます。
音響効果も二条のほうが断然良いですね。
これからの鑑賞は完全にとしまえんへシフトしそうです^_^;
591 ビッグ 2005/09/30(金) 18:17:53
VC六本木は遠征してまで見に行く必要ってありますかね?
評判が芳しくなくて怖いです。スクリーンの大きさに惑わされそう…
592 ソロ船長 2005/10/02(日) 23:53:36
>591
ビッグさん。こんばんわ。
VC六本木は出来た最初のときに「シカゴ」を見に行ったことがあります。
そのときの印象では、一般の人が映画館として遠征してまで見に行く価値は無いと思います。
(業界関係者とかで特別な意味を持っていかれる人とかを除くという意味で)
ただ、わたしが行ったのは、映画館のチェックの意味もありましたが、
六本木ヒルズには多くのおいしいレストランがありましたので、妻と一緒に行きました。
個人的な見解として、遠征する意味がありそうなところとしては、
立川シネマシティ、シネプレックス幕張を挙げておきます。
593 トト 2005/10/03(月) 01:38:30
遠征して見に行くその「目的」が何かということでも変わると思います。
映画を見られたらそれでいいという人は近所の映画館で十分でしょうし、
逆に観光がてら六本木ヒルズにも行くのなら価値はあるかと思います。

映画館自体は内装はどちらかといえば地味です。
売り上げはTOHO系列でもたしかトップクラスのはずですよ。
客層はカップルが多く、芸能人なんかもちょくちょくやってくるようです。
六本木ヒルズという立地や全館THXというのに興味がなければわざわざ行く
必要はないかなって言うのが個人的印象です。あくまでいわゆるシネコン
と変わる点はほとんどないですから。
特に遠方からわざわざ出かけるのはもう個人の価値観でしょう。
何はともあれご自身の目で確かめられるのが良いかと思います。

固定ファンも多いようなので、それだけ魅力のある劇場でもあると思います。

私も立川シネマシティはおすすめします。
あとは単館のテアトルタイムズスクエア(新宿)はもともとがIMAXシアターで
画面が大きく、音響もとても良くておすすめです。
違う意味で新宿ピカデリー4も話のネタにはなるかも(>_<)
594 ビッグ 2005/10/03(月) 22:51:53
>>592
>>593
>ソロ船長さん
>トトさん
とりあえず東京の観光がメインですが、どうせなら何軒か映画館へ行って
みようかな?と考えている次第です。

お二方とも立川シネマシティを勧められているので、総合的によく検討して
みますね。有難う御座いました。

TOHOシネマズ二条は車で行ける範囲ですから、もう少し後でも良いかな?と
いう気がしています。


話はそれますが、TADスピーカーが発売されるようですね。
ホームシアターを構築されている方はもうご存知だと思います。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050902/pioneer.htm

値段が…
フロント用にS-1EXを導入したいですね。
逆に音色のバランスが悪くなりそうですが…
595 トト 2005/10/04(火) 00:21:15
TOHOシネマズ二条にいけるなら、それで充分ではないでしょうか(^o^)
二条は1番スクリーンに一度行っただけですが六本木のスクリーンより
はるかに優れた映画館だと感じましたよ。

六本木なら私は2番スクリーンが好きですね。おすすめします。
この六本木は何度も行きましたが音響設備は他のシネコンでも同等か
それ以上のクオリティのところが多くありますし、VirginからTOHOに変わって以来
ミニチェーン系列の作品ラインナップが無くなったりするなど最近はあまり
行かなくなってしまいました。六本木ヒルズという場所に特別な価値を感じる人には
良いかもしれませんが、私は六本木まで遠征して映画を見る必要性は無いかなって思います。
いつ訪れてもTHXで鑑賞できるのはかなり魅力ですが、近隣のシネコンのほうが
性能の良さを感じることも多いので複雑な気持ちです。

立川の他に評判の良いシネプレックス幕張、MOVIXさいたま、日本最初の
THX認定館WMC海老名などは訪れる価値があるかと思います。
私は逆に近畿ならMOVIX橿原やWMC近江八幡などに遠征してみたいです。
597 コーヒー 2005/10/06(木) 18:19:27
先日、TOHOシネマズ緑井に「ステルス」の先行上映を観に行きました。
スクリーンはTHX+TADの2番。
相変わらず、期待を裏切らない鳴りっぷりで大満足でした。
ストーリーは、良い意味でB級テイストあふれるものでしたが、
空戦シーンがメインですので、THX+TADの高音響を堪能できました。
SRD収録の作品でしたので、エピソード3のEXに比べると劣りますが、
爆音の重低音と音の包囲感や移動感は抜群でした。
この作品、良い劇場で観るのと観ないのとでは、印象変わると思います。
のーてんきに楽しめる作品ですので、皆さん、是非良い設備の劇場で観る事をオススメします。

そういえば、緑井にはよく行くのですが、
理由としてハイ・クォリティーっていうのは勿論あるのですが、
マニアックな企画をやってくれるので、好きな劇場でもあります。

今度、10/8から1週間づつ「ロード・オブ・ザ・リング」3部作の
スペシャル・エクステンデッド・バージョンをやってくれるんです!
広島では初公開なので嬉しい限り!絶対観ます!
10/23にはオリジナル音声版のガンダム・シリーズのイッキミとか・・・


この調子で映画館ならではの迫力で観たい昔の作品もやってほしいと思います。

お客の入りはダイヤモンド・シティのバルトより少ないみたいだけど、
劇場クォリティーは広島ナンバーワンだと思います。
今まではホームシアターで観るばかりだったけど、
ほんと、ここが出来て映画館で映画観る回数が増えました。
頑張って下さい!

劇場の回し者みたいになってしまいましたが、お許しを。
598 ヘルミーネ 2005/10/06(木) 20:55:41
私は今年のGWに六本木に遠征した者です。
あくまでも私感で書きますが、
遠征した甲斐はあったと思いました!

音響云々は正直言ってよくわからないのですが、
シートの座り心地がよかったです。
スクリーンも大きいし。
あと、雰囲気がよかったです。
vitの前に行列ができているのを見たときは、
「さすが六本木!」と思いました。

映画祭の上映劇場になったり、舞台挨拶が行われたりと
話題になることが多いシネコンなので、
地方在住者の私はそういう点で惹かれますね。
599 マモラ 2005/10/07(金) 00:29:00
>>594 ビッグさん

六本木は音響よりも20m級スクリーンや場所としての趣を楽しむところ、
というのが個人的な意見ですね。有名なところなので観光ついでに行って
みるというのはとてもいいと思います。

目的が音響メインであれば関東でしか体験できないという意味でJBLカスタム
設置のMOVIXさいたま12番と特殊だけれども質の高い立川シネマ・ツーを
お勧めします。あと、確かビッグさんは緑井にも行かれているようですので、
緑井2番のTHX+TADとMOVIXさいたま11番のDBCS+TADの比較、というのも面白い
かもしれませんね。
600 マモラ 2005/10/07(金) 00:31:56
>>597 コーヒーさん

確か緑井2番は日本で唯一のTHX+TADの劇場ですよね。二条へ行ったときに
勢いで遠征しようかと思いましたが都合が付かなくて結局行けませんでした。
いつか行ってそのハイクオリティな音響を体験してみたいです。

ところで自分はSRDがEXに劣ると感じたことが一度もないのですが、これって
やっぱり少数派なのでしょうか。今年見た作品でも個人的にサラウンドの
評価が高いのは、ボーン・スプレマシー、世にも不幸せな物語、宇宙戦争など
5.1chの作品ばかりという状態です(苦笑)
605 ビッグ 2005/10/07(金) 23:14:15
>>597
>コーヒーさん

緑井の2番スクリーンは本当に良い劇場ですよね。
私もステルスを観てきましたが、切れ味抜群のサラウンド効果が印象的
でした。欲を言えば、THXトレーラーを早く新バージョンに変えてほしいです。

>「ロード・オブ・ザ・リング」3部作の
>スペシャル・エクステンデッド・バージョン
これは残念ながらTADスピーカーが導入されている2番スクリーンと3番スクリーン
では上映されないようです。どうせなら最大劇場で観たかった…

>>>598
>ヘルミーネさん

>映画祭の上映劇場になったり、舞台挨拶が行われたりと
>話題になることが多いシネコン
EP3のときもリック・マッカラム氏が舞台挨拶に登場しましたしね。
そういった意味では羨ましい…

>>599
>マモラさん

>六本木は音響よりも20m級スクリーン
私も最初はコレに惹かれていたのですが、音響がイマイチという事でげんなり…

>緑井2番のTHX+TADとMOVIXさいたま11番のDBCS+TADの比較
これは私も気になっていました。
ちょっと時間的な余裕が無さそうなので今回は無理です。無念…
606 コーヒー 2005/10/08(土) 09:34:31
>>599 マモラさん

私も別にプロじゃないんで、事細かな音響分析はできませんが、
個人的印象としては、SRDとEXの音質は無いと思います。
ただ、リア・センターが増える事によっての包囲感と移動感は
当然ごとくEXに軍配が上がるかと思います。
その作品のサウンド・デザイナーのセンスにもよりますが・・・。
ステルスはエピソード3に比べ、
その辺りが少々荒削りなサウンド・デザインと感じました。
しかし、それでも個人的には現在の所、本年度サラウンド効果ナンバー1の作品です。
(エピソード3より派手さの面でこちらに軍配を上げます。幼稚ですが・・・笑)

>>605 ビッグさん
LOTR1は2番以外でしたね。残念・・・。
他のシアター(JBL)もオープン時よりはスピーカーが慣れてきたと思うので、
特に大きな不満もありませんが・・・。自宅との聴き比べで観に行きます。
2番は予想通り今週はステルスに取られましたね(笑)。
来週からのLOTR2と3は是非何日かは2番でお願いしたいです。
607 マモラ 2005/10/13(木) 23:00:23
>>606 コーヒーさん

レスありがとうございます。

>ただ、リア・センターが増える事によっての包囲感と移動感は
>当然ごとくEXに軍配が上がるかと思います。

自分の場合、映画館ではいつも中央に座る為かリア・センターが増えた効果を
ほとんど感じないのです。逆にEX作品では頭上付近に仮想音源が停滞する
ようなサラウンドを聞いたことが無いので、移動感はともかく包囲感はむしろ
5.1chの方がいいのではないか、と個人的には思っています。もちろん作品の
サウンドデザインが一番重要なのですけど・・・

ただ同じ意見はまず聞かないので、自分の耳がショボイだけの気もします(苦笑)
608 トト 2005/10/14(金) 07:13:20
SRD5.1chよりもSRD-EX6.1chのほうが包囲感は劣るという「評価」は私も聞いたことがあります。
実際に鑑賞した印象では、私自身はさほど差異はないと感じていますが…。
むしろ音の移動感や包囲感よりは、より広い範囲の客席に効果的なサラウンド効果を
もたらすことがEXの本質なのではないかなって感じます。
映画館で鑑賞しても漫然と見ていたのでは5.1chか6.1chか区別できないことが多いですし^_^;
SDDSがフロントの音抜けに配慮したのと逆の発想です。

作品で言えば「ホーンティング」では舞台となる怪奇な屋敷を見事に表現した
劇場内に充満する閉塞的な「音」がEXで見事に感じ取れました。頭上の音も鮮やかでしたね。
サウンドデザインの良し悪しも大きく影響するのだと思います。
609 まさみ 2005/10/27(木) 09:37:41
三島原作の春の雪を楽しみにしていましたが、
綺麗な絵と音楽が楽しめるだけの映画館が
大阪の封切館には無いのです。
東宝さん何とかしてください。
610 マモラ 2005/10/29(土) 02:39:23
>>608 トトさん

自分も5.1chとEXで差を感じることはほとんど無いのですが、潜水艦の爆雷シーンや
ヘリが頭上をゆっくり横切るシーンなど、たまに客席側の頭上に音を感じる作品は
きまって5.1chだったので、なんとなく包囲感はいいのかなぁと思ってました。
でも、それも思い込みかもしれません。
ホーンティングは閉塞的なサウンドデザインで、斜め前方や周辺のサラウンドは
感じましたが、頭上に音を感じることはできませんでした。
観たのが立川2番THXでしたので、劇場環境のせいではないでしょうから、
やっぱり自分の耳がしょぼかったということでしょう。いやはや、お恥ずかしい
限りです(苦笑)
611 vi/to 2005/11/20(日) 21:34:13
最近、TOHOシネマズ府中に出かけました。2番スクリーンで「チョコレート工場」を観ました。
府中もなかなか良い音響で満足です。ただ、府中は、THXが1つしかないのが残念。
でも他のスクリーンも満足できます。府中は、とても立川が近いので、(電車で12分の距離)
立川対府中、どっちが勝つか?
612 vi/to 2005/11/20(日) 21:49:00
東京の三多摩にシネコンが続々オープンしています。
立川、南大沢、府中、多摩センターがすでにオープン。
今後、昭島、まだ未定だけど立川と武蔵村山の境にも出来るそうです。
でも立川はいつも土日は混雑んでいるのであまり行きたくないと思ってしまいます。
だけど、音響にこだわる人は、お勧めです。
613 じゅん 2005/11/25(金) 21:38:58
橋本のMIOVIXってどのような感想をお持ちですか??立川か府中か橋本でいつも悩みます。私は普段は空いている橋本まっで行ってしまいますが
614 通りすがり 2005/11/27(日) 10:41:15
橋本は何と言ってもプログラムが魅力的ですね。
1スクリーンがほぼ名画座と化し、もう1スクリーンが単館系と化している。
あんなシネコンは他にありません。
またオンラインで席を予約するとき、席をブロックではなくピンポイントで指定できるのも
大きな魅力です。

音響や映写について言えば、TAD TSC3215を導入した9番スクリーンは、音響・映像共に
最高です。一番大きな8番スクリーンが今ひとつというのが皮肉ですが、それを覗く他の
スクリーンは、突出した部分こそ少ないにせよすべてハイレベルで、「平均点の高さ」で
言えば立川、府中、南大沢以上ではないかと思っています。
615 じゅん 2005/11/29(火) 12:24:32
ですよね・・橋本はいろいろな企画をしてくれているので好きですね。まだ空いているのも
今度さいたま11番でTSC3415を体験して橋本との違いを体感してみたいです
616 マモラ 2005/12/11(日) 05:24:45
>>613 じゅんさん

ずいぶん遅いですが、よく行くMOVIX橋本の感想ということなので自分もレスを。

自分は海老名、橋本、立川でほとんどの映画を観てますが、一番回数が多いのが
橋本です。最大の魅力はやはり上映ラインナップですね。特にほぼ途切れることなく
行われている特集上映がすばらしいです。以前に比べればミニシアター系を上映する
シネコンは多くなりましたが、これだけ旧作や準新作の企画上映に力を入れている
所は珍しいと思います。名作からマイナー作まで実に幅広い作品が500円や1000円で
観られるので特集を観に行ったついでに新作を観るというのが自分の定番になってます。

設備的に橋本で一番お気に入りは他の方も絶賛しているTAD設置のシアター9で音響・
スクリーンサイズ・座席配置などほぼ文句なしです。音楽映画、特にミュージカルとの
相性が抜群で「オペラ座の怪人」は立川シネマツー以上に思いました。サラウンドの
つながりに多少難を感じますが、それを補う魅力があります。自分は最大館である
シアター8もバランスのよさで聞かせる調整がさいたま12番JBLカスタムに通じるものが
あり結構いいと思うのですが、縦長の劇場なので画面の見易さの点で今ひとつという
感じはあります。これは2番目に大きいTAD設置のシアター3も同じですね。
また個人的に好きなのがシアター1&2で、131席のビスタ最大の小規模館ですが画面の
高さが最大館並みでかなり大きく、それでいて座席配置が良くて見やすいので非常に
迫力を感じます。スクリーンからの距離が近いこともあってビスタ映画では特に画面との
一体感が強調されるので、独特の魅力があると思います。

総合的に「平均点の高さ」で立川以上というのは自分も同感です。立川も平均点は
高いのですが、音響は結構個性派(特にシネマツー)でスクリーンサイズや画質、
座席配置も比較的バラバラなので、劇場によって映画の印象がずいぶん違います。
それが面白い部分でもあるのですが、座席の傾斜、スクリーンとの距離感やサイズ、
音の傾向などに統一感のある橋本の方が、どこでどの作品を観ても外さないという
安心感があります。全館がTHXクラスのハイレベルな音響(個人的印象ではTOHO海老名以上)
なのに加え小規模館でも画面が大きいというのもポイント高いですね。
617 土屋昌宏 2005/12/14(水) 19:51:07
六本木スクリーン7でMr.&Mrs.Smithを観ました。久しぶりのハリウッド映画だったので楽しめました。面白かったです。まさにエンターテイメントです。
スクリーン7は大爆音でした。サラウンド感もバッチリで重低音も凄かったです。BGMもはっきり聞こえ、
作り手の音表現が繊細かつダイナミックにわかります。画面もでかいし、さすがTHXです。
それにしても今年の冬は超大作がたくさんありますね。ハリポタ、SAYURI、Mr.smith、キングコング。スクリーン7クラスの作品です。
618 土屋昌宏 2005/12/14(水) 19:55:01
大晦日に例によって友達30人くらい引き連れてスクリーン7でキングコングを観ます。マトレボ、エピVと今回で三度目です。
619 土屋昌宏 2005/12/14(水) 20:43:38
補足です。僕自身が確認したわけではないので何とも言えませんが、
爆音好きな友達がスクリーン7で昼と夜2回観たそうですが、昼は音量は小さかったようです。
620 ヘルミーネ 2005/12/15(木) 22:31:45
MOVIX橋本の話題が出ていますが、
私も六本木に遠征したときに
そこで一本だけ映画を見ました。

MOVIXはTOHOより音響がいい、
という話を聞いていたので楽しみだったのですが、
音が大きすぎて私には合わなかったです。
もうちょっと音量を下げてほしいと思いました。
ただ、旧作上映はとてもいい企画だと思います。
621 TAKE1 2005/12/16(金) 01:06:17
14日六本木の2番SC13時の回で「ハリポタ」をDLP4Kで観ていたところ
ドラゴンのシーンで3秒程音声が出なくなり、音声が復帰したらなんと画面より
5秒程遅れた音が出るという珍現象が10分程続き、一旦上映を中断、係の人が出てきて
「只今より調整のため10分休憩を入れ10分巻き上げたところから上映を再開します」
とアナウンス。
ハードディスクで巻き戻しは無いよなぁ〜なんて思いながら上映が再開してみると
前より字幕がくすんでいる様に観え、良く観ると画面にキズが、
なんとフイルム上映に切り替わっていました。
おかげで一本の映画の前半DLP4K、後半フイルムと比べながら観ることができる
という貴重な体験ができました。
4K(800万画素)はスターウォーズ京都2Kに比べるとデジタル臭さが感じられず
フイルムと比べてもクリアですので将来は主流になるでしょう。
ただ画面と音声が別メディアなのか今回のようにフイルムでは考えられない
デジタル特有?のトラブルと安定性問題があるのなぁ〜と思いました。
627  2006/01/19(木) 13:43:35
錦糸町にTOHOシネマズが出来る噂を聞きました。本当ですか?
628 お湯 2006/01/23(月) 21:54:49
>>627
TOHOシネマズ錦糸町が4月にオープンです。
http://www.rakutenchi.co.jp/corporate/img/new050316.pdf
http://www.re-mall.jp/index.html
東京駅から電車で最短10分。
楽しみですね。
629 レイトショーマン 2006/03/20(月) 19:25:54
錦糸町のTOHOシネマズの情報とか広告とかがあまり見られませんね
やはり経営する楽天地との調整が遅れているのでしょうかね・・・・
家から近いので期待しています・・・
630 レイトショーマン 2006/03/23(木) 00:16:06
TOHOジネマズ錦糸町が8スクリーンで 楽天地は今ある錦糸町シネマ8を
4館減らして 楽天地シネマズ錦糸町 4スクリーンとして営業するようです
合計12スクリーン錦糸町は映画の町になるかも 特色をだして単館上映館
の作品を掛けたりしてほしいな 錦糸町のイメージを変えてほしい
映画祭でもやってほしい 夢が膨らむ錦糸町からでした
632 i 2006/04/06(木) 21:36:22
4月4日から六本木も「TOHOシネマズ六本木ヒルズ」に館名変更。
もう、「ヴァージンシネマズ」の名が見れなくなって少し寂しくなりました。

http://www.tohotheater.jp/theater/roppongi/news.html
633 i 2006/04/06(木) 21:42:26
もう1つ、プレミアスクリーンの椅子に「VIRGIN」と書かれた刺しゅうは、
どうなったのかな?。
634 i 2006/04/06(木) 21:47:46
また、関西の「TOHOプレックス」も秋に「TOHOシネマズ」館名変更の予定。
635 すっちぃ 2006/06/23(金) 13:02:37

伊丹プレックスのエレベ−タ−の案内板の
ドア上には「プレックス」背中側には「シネマズ」の表示。
それぞれのHPにも何にも書いてない・・・
>634 iさん 続報ください。
636 日立市民 2006/06/26(月) 11:27:00
THXオタキーズさんがシネプレックス水戸を評価。
ちょっと遠くでも、足を伸ばしてでも行かねば。
http://www43.tok2.com/home/thxottakys/
637 i 2006/07/01(土) 23:45:39
◆花道☆News「関西地区のTOHO会員限定メール」より
===============
「映画の花道」サービス終了のご案内
---------------
2001年11月より始まりました「映画の花道」ですが、
来年・2007年6月30日にて全サービス取扱を終了させて頂く事となりました。
皆様のご愛顧に心より御礼申し上げます。
昨年末のメールニュースでもご案内致しましたが、東宝の映画館は順次システムの変更を行っております。
これまでは新規オープンの劇場にシステムを導入しておりましたが、
今後は既存の映画館にも導入してまいります。
「映画の花道」取扱映画館でもナビオTOHOプレックス・伊丹TOHOプレックス
が順次新システム導入対象となっており、システム変更後はTOHOシネマズのサービスを導入致しますので
シネマイレージのポイントシステムとインターネットでの予約(クレジット決済)がご利用頂けます。
ナビオTOHOプレックスと伊丹TOHOプレックスのシステム変更の詳細な日取はまだ決まっておりませんが変更実施が俎上に上がり、
現在の「映画の花道」のサービス継続が出来なくなりますので来年・2007年6月30日を持ちまして全サービス取扱を終了させて頂くこととなりました。
TOHO関西地区の劇場案内のアドレス↓

http://eiganohanamichi.com/
641 パックマン 2006/11/09(木) 19:00:46
近頃、プレミアスクリーンの通常料金(開放?)での
上映多くありません????
642 bon 2006/11/10(金) 20:16:42
>641 パックマンさん

終了間際の作品を、プレミアスクリーンで通常料金にして、
もう少しお客さんを入れたいってことじゃないですかね。
643 真琴 2006/11/18(土) 04:22:00
この前、川崎駅前の3つのシネコンに観に行ってきました。
凄いですよねぇ、駅前に3つもシネコンがあるなんて。合計で30スクリーン超ですし。

ただ、Tohoシネマズ川崎は、ちょっとがっかりしました。他のTohoシネマズはどこも
フロアに甘い香りが溢れてて、もうそれだけで普通じゃない感を醸し出してますよねぇ。
普通じゃない感、つまり「非日常」ってことです♪

なのに、ここはエレベータで上がったのですが、扉が開くといきなり”煙たい”んです。
ちょうどエレベータ前が喫煙スペースになってて、全く台無しです。

あれはなんとかならないものなんでしょうか。ボックスで囲むとかして欲しいですね。

来館者の意見求む!
644 真琴 2006/12/08(金) 02:57:21

「喫煙スペース」「喫煙ブース」について、なんか意見が欲しーい。

以上、眠れない夜でした。。。おやすみなさい。
646 nux 2006/12/18(月) 10:09:07
こんちは。
最近ですが、本編のロールつなぎは気をつかっているんだろうけど、
予告のつなぎが雑になっているような所多くないですか?
BLKのレベルが違ってたり、スプライシング残りっぽい画ずれなんかも
ちょっと気になります。
マネージャーとかチェックしないのかな?
647 お湯 2007/01/02(火) 01:00:06
>>644
健康増進法の受動喫煙の防止で、完全に仕切られた喫煙ルームを作るか建物ごと禁煙に
するかという流れなので、そのうち禁煙になるような気がします。
私は吸わないのですが、建物の外の入口付近にたむろして吸ったりするのも何ですので、
シネコンを作るときには余裕があれば完全分煙のスモーキングラウンジを作ってほしい
です。

>>646
予告が始まった時は小さい音で何秒かしてから急に通常の音量になる、というのを繰り返す
時は気になります。
648 お水 2007/01/06(土) 12:24:52
>>643,644
真琴さんの意見が通ったのか、川崎は前面禁煙になりましたよ
エレベータ前の喫煙コーナーもなくなりました
649 TOHOシネマ 2007/01/08(月) 15:11:50
流山おおたかの森の情報が欲しいのですが
650 TOM 2007/01/31(水) 19:15:33
土曜日のVIT予約が今夜午前0時から始まるのに、いまだに上映予定が出ない(六本木)。いつも発表が遅いが、どうなっているんだろう?
651 bon 2007/02/01(木) 10:33:39
>>650
スケジュールを決めるのが遅いんじゃないですか?
652 真琴 2007/02/03(土) 03:05:02
>648、647
お湯さん、お水さん、情報有難うございます。

じゃあ、今度早速見に行って来ようと思います。
やっぱ、入り口を入って直ぐ煙たいってのは、敬遠しちゃいますので。
653  2007/02/07(水) 16:31:08
(株)ティ・ジョイとTOHOシネマズ(株)の共同の新宿バルト9が2月9日にオープン

http://wald9.com/

TOHOシネマズ流山おおたかの森が3月12日オープン
TOHOシネマズららぽーと横浜は3月15日オープン
関西で導入していた60ワイドの椅子を2館に導入
3月に行って確かめてきます。
654 TX区快 2007/02/18(日) 08:37:54
17日六本木7でドリームガールズ見てきました。音はいつもより大きいような
気がしました。他のシネコンはスクリーンとの距離感がありますがここは
近くて視界一杯に包み込まれる感じがいいですね。
655 マモラ 2007/02/21(水) 18:54:10
たまたま機会があったのでTOHOシネマズ緑井の2番スクリーンへ行ってきました。
見たのは「ドリームガールズ」です。

自分の住む関東圏には無い世界初の「THX&TADスピーカー」映画館としてこちらの掲示板
でも評判になっていたので以前から気になっていましたがようやく訪れることができました。

映写についてはフォーカスは合っていましたがランプは少々暗めでした。暗すぎるという
ことは無かったのですがもう少し明るいほうがよかった気がします。

音はかなりの大音量で自分のTAD館のイメージを覆すまさかの爆音にとてもびっくりしました。
スピードが速く高音はよく伸びており重低音もしっかり出ているところは確かにTADらしい
のですが、非常に勢いのある豪快な音という印象です。爆音系が好みの方はかなり満足度が
高いのではないでしょうか。
今まではTADというと透明で立体感のある艶やかな音というイメージだったのですが箱によって
ずいぶん印象が変わるものですね。こういう音も出せるというのは新たな発見でした。

ただ迫力重視の裏返しか静寂やセリフ・環境音などの細かいニュアンス表現は苦手なように
思いました。セリフの余韻や静かな場面の雰囲気を伝える小さな音、雑踏やライブ会場の
臨場感などはいまひとつな感じがします。微妙な雰囲気の表現力を重視する自分としては
このあたりはちょっと残念でした。

今回はミュージカル映画ということもありもしかすると緑井2番の個性に合わなかったのかも
しれません。もしまた訪れる機会があれば次はアクション系映画を見てみたいと思います。
661 ひろ 2007/03/15(木) 08:53:25
ららぽーと横浜、THX一つも無い・・・・・。
662  2007/03/21(水) 03:30:44
TOHOシネマズららぽーと横浜と流山は、しかし、国内初のデジタル音響システム「BASIS」を導入
しています。2館とも観に行きました。音響の感想は、音に重みがある高音と低い音も臨場感がありました。
ちなみに私は音響は詳しくないですがTHXのTOHO六本木と同じレベルの音響でした。
663  2007/03/21(水) 03:59:03
「BASIS」は、QSC Audio Products社によって開発された最新鋭のデジタル音響システムです。
http://www.qscaudio.com/
664 オーラ 2007/03/27(火) 22:03:13
TOHOシネマズ流山で、ポイント45と蟲師を見ました。

やはり、デジタル音響システムと言うことで、音がクリアで

サラウンド効果もはっきりしているように感じました。
665 マモラ 2007/04/02(月) 19:08:19
デジタル音響システム「Basis」国内初導入で話題のららぽーと横浜と流山おおたかの森へ行ってきました。
まず特筆すべきはロビーですね。両サイトとも基調となる色がそれまでTOHOシネマズで主流だった赤と黒から
ベージュ等の明るい色に変わり雰囲気もかなり落ち着いた感じになっています。さらに横浜はフロアの広さと
天井の高さ、休憩所のレイアウトなどがとんでもないことになっており、初めて見た時は開いた口が塞がり
ませんでした。ロビーだけでも一見の価値有りだと思います(苦笑)あとvitを利用しましたが新システムに
変わっていてネット予約でもピンポイントで座席を選べるようになりました。導入されているのはまだ横浜と
流山だけのようなので早く他のサイトでも使えるようになるといいですね。

映画は横浜の3番で「オペラ座の怪人」流山の4番で「あかね空」を観ました。
「Basis」については現在公式HPにあるブログ「映画館ができるまでpart2」に詳しい解説が書かれてあります。
http://blog.tohotheater.jp/cat14/

ブログには「作品に関係なくいい音」「素直な音」「スタジオクオリティー」という言葉が出てくることから
個性は違っていても立川のKICリアルサウンドやMOVIXさいたま11,12番のようにそれまで聞いたことも無いよう
な他と一線を画する表現力を持っているだろうと期待したのですが特に大きなアドバンテージは感じられません
でした。また「オペラ座の怪人」に顕著だったのですがフロントLRとサラウンドによる立体感に比べてセンター
の肉声感や実在感が今ひとつだった気がします。音質は良いものの一人歩きしていて周りの音とうまくフィット
していないように感じられました。この辺はBasisというよりも箱を含めた調整など音のまとめ方が影響して
いるように思いますが、評判を見る限り他の方の評価は高いようなので自分の気のせいかもしれません。
個人的には音質のクリアさに多少Basisのデジタル伝送効果を感じるものの、箱を含めた全体の表現力自体は
他社の最新シネコンと比較して明らかに上回っているという印象はありませんでした。

ただそれまでの関東圏のTOHOシネマズで感じられた中音にあるクセや全体的に何処かベールを被っているような
印象は払拭されている気がします。余計な味付けを感じないスッキリした音でそういう意味では「素直な音」
というのは間違っていません。個人的に既存のTOHO館より音色は好みなので今後もこの方向性だと助かります。
また新規シネコンで現在主流の「特定館に対してのみ付加価値のある設備を物量投入し差別化する」という手法
を取らずに物量によらない付加価値を全館に採用したことは高く評価しています。スクリーンサイズ等やむを
得ないものを除きどこでも品質に違いの少ないものを見られるという事は映画を観る側として嬉しい限りです。

この2サイトから関東のTOHOシネマズが新基軸になった事は間違いないと思います。今後を見守りたいですね。
666 お湯 2007/05/06(日) 22:15:12

TOHOシネマズららぽーと横浜で、オープン直後に『秘密結社鷹の爪』と『デジャヴ』を観ました。
QSCは、アンプはワーナー・マイカルなどでも広く使われていますが、スピーカーでは初めてだと思います。
聞いてみると、違和感のない普通に高品質な音という印象です。
わりとこれまでのTOHOシネマズのJBLの音色に近くて、最近だとkrixを初めて聞いたときのような、慣れない
音色による違和感を感じませんでした。
遠くから行くような面白みはないものの、近くの人にとってはいつもあの高品質な13スクリーンというのは
うらやましいです。
ロビーの造りは驚きで、用もないのにエスカレーターで上に上がって歩いて下りてきました。
667 みさと 2007/06/01(金) 15:21:04
今、映画業界にむけて就職活動中です!
配給会社で宣伝をしたいと思っているのですが、やはり狭き門ですね・・・。
なので劇場で働きながら目指そうかなと思っております。
そこで質問なのですが、TOHOシネマズの社員から東宝にもぐりこむことは可能なんでしょうか?
まだまだ勉強不足なのですが、よろしければ教えてください!
668 真琴 2007/06/01(金) 23:26:41

TOHOプレックスの名称変更と閉館が発表されましたね。
 ナビオTOHOプレックス→TOHOシネマズ梅田
 伊丹TOHOプレックス →TOHOシネマズ伊丹

 TOHOシネマズ高槻  →閉館(高槻ロコ9シネマとして再オープン)
 高槻シネマルート170 →閉鎖


TOHOシネマズ高槻は経営が変わり、高槻シネマルート170を経営しているジョイプラザ株式会社
が高槻ロコ9シネマとして、再オープンするそうです。代わりに高槻シネマルート170が閉館だそうです。



で、不思議なんですが、高槻シネマルート170は客の入りがよくなかったんでしょうか?
それとも、TOHOシネマズ高槻に客を奪われたのでしょうか? そうだとしてら、奪った
TOHOシネマズ高槻の方が閉館するという意味が分からないし・・・。

どなたか高槻シネマルート170へ行かれた方、ご存知ないでしょうか? いつ出来たかしりませんが、
施設が老朽化でよくないとか、席の高低差が少なくて見難い施設だとか、何かありますか?

施設をして問題ないなら、折角のスクリーンが勿体無いので、他の経営者で経営して欲しいですね。
郊外型で駐車場もあるみたいなので、コロナとかどうでしょうか。。。 跡地ってどうなるんでしょー。

ご意見を聞かせて下さい。
669  2007/06/05(火) 17:59:49
TOHOシネマズは来年3月から北海道から九州までの東宝グループの興行子会社をTOHOシネマズ
に吸収統合するとTOHOシネマズが全国に拡大します。(劇場名をTOHOシネマズに変更する地域も増える可能性もある)
だから、ジョイプラザ株式会社に譲ってくれたのでないでしょうか?
670 大黒屋 ◆TU35U6QpxM 2007/06/05(火) 23:14:08
>>668
既にチェックされてるかもしれませんが、
映画館ブログさんの記事に譲渡の経緯が書かれていますね。
http://eigakan.blog6.fc2.com/blog-entry-1129.html
671 真琴 2007/06/06(水) 19:38:50
>669
ご返事有難うございます。

合併するというリリースは聞きましたが、実施時期は来春なんですねぇ。
これで、TOHOシネマズの北海道・東北の部分が灰色で選択不可になっているのが、
解消されますね。この辺は、マイカルに劣っていましたからねー。



>670
「譲渡の経緯」有難うございます。
知りませんでした。やっぱり、高槻に2サイトは共存出来ないという事なんですねっ。
ヴァージンもよく検討せずに出店していたのでしょうかねぇ。ヴァージン時代に契約した
家賃は、異常に高いという話も聞きますし(東宝が更新時に値下げ交渉をしてると)。
672 ヘルミーネ 2007/11/22(木) 21:35:38
ヴァージンシネマズは外資系だったため、
9大都市の都心に出店することができず、
そのため高槻のような郊外の駅前に
店舗を出すしかできなかったらしいのです。

しかし、東宝に買収されてしまうと
その制限はなくなるため、
高槻に出店する必要はなくなりました。

ただ、計画自体はヴァージン時代に決定したものなので、
止むなしに出店したらしいのですが、
やはり2店舗共存はむずかしかったので、
ジョイプラザに譲ったとのことです。

 
映画館へ行こう