DCS

お湯 2003/06/01(日) 23:13

DCSについて語るスレッドです。
DCSシアター 2003/06/03(火) 21:58

立川シネマシティの1番スクリーン
http://www.cinemacity.co.jp/

ベッセルおおちの多目的大ホール
http://www.shikoku.ne.jp/vessel/
土屋昌宏 2003/06/17(火) 03:27

去年、立川シネマシティのDCS館で猫の恩返しとMIB2を観ました。MIB2はdtsだった気がします。DCS館の繊細な音はかなりビックリしました。
MIB2を1回目にミラノ座で観た時に気付かなかった音がDCS館で聞こえてきました。音に高級感が感じられました。ウィルスミスが車のドアを
開け閉めする音とかが気持ちのいい重低音だったのと同時に、クリアすぎて思わず「オー!」って声をあげてしまいました。
DCSに感動したのと同時に、初めて納得のいくdtsも味わう事ができました。DCSとは関係ないのですが、立川シネマシティの係員は、
映画鑑賞が目的のお客の事をよく考えてくれていると思います。上映前には係員による、館内内の説明や、DCSやTHXについてや、
場内が上映中に真っ暗になる事などをちゃんと説明してくれます。待合室のお客の声が中に漏れない対策の為か、外に並ばせるのもいい事でと思います。
真夏はけっこうキツイですが、それでも文句を言う人がいないのも立川シネマシティの客層なのであろう。
CMと予告編が少ししか流れないのも賛否両論でしょうけど、こだわりなのかもしれません。でも、傾斜が緩やかすぎるので前の人の頭が邪魔になったり、
スクリーンを見上げる形になってしまうので、シネコン慣れしていた私としては首が痛かったです。
DCSシアターは、大音量はいらず、繊細でクリアな音を求める人にはお薦めではないでしょうか。
DLPOUI 2003/07/14(月) 13:46
立川はマイノリテイを見ました。素晴らしい映画館です。
http://www.cinemacity.co.jp/
http://www.cinemacity.co.jp/floor_2nd_city1.html
立川と幕張を知らずにシネコンは語れないのかも。海老名や大泉のDLPデジタルや川崎チネチッタを知らないのにシネコンに詳しいふりをする知ったかぶりの僕です。
お湯 2003/07/30(水) 01:17

CINEMA CITY LOOK
http://www.cinemacity.co.jp/look.html
の小林弘利氏の文章が面白かったのですが、終わってしまったそうですね。
普通のシネコンのシネマガイドに比べて立派だし、全員に配るとなるとコストも
かかりそうですが、今後も続けていってほしいです。

DCSは、HDCSやTHASのような興行会社の独自規格ではないので、あちこちに導入可能
なはずですが、立川と大内以降は全然出来ませんね。
THXシアターが何館も造れるほどのお金がかかるという噂は本当なのかもしれません。
CQ 2003/08/12(火) 13:52
立川のDCSでのパイレーツオブカリビアンはよかったです。幕張のHDCSとは全然違う方向です。
クリアでした。THXよりくっきりしてます。問題は見ずらいだけで音響は完璧です。
改造 2003/08/13(水) 13:14
DCSとHDCSって言葉は似てるけど立川のDCSは
デジタリー・コントロールド・サウンドシステム
http://www.cinemacity.co.jp/floor_2nd_city1.html

幕張のHDCSは、ヘラルドダイナミッククリアサウンド
http://www.cineplex.co.jp/

間違えやすいですよね。立川はDCS、THXが入ってない館も設備や音響は良いです。
はな 2003/08/15(金) 15:51
DCSのことをずっとDTSと思ってました。話を聞くとすごい所なんですね。
10 土屋昌宏 2003/08/19(火) 22:14

立川シネマシティでパイレーツオブカリビアン観ました。満席だったので立ち見で観ました。立ち見客が列を作って並んでたら、スタッフの方がひとりひとりにビニールの傘のカバーをかけてくれました(雨が降ってた日です)
入場して、場内にスタッフによるお約束の説明が終わり、上映です。
予告は厳選された一作品のみ(トゥームレイダー2)トレーラーはSR−DのSTONPでした。
本編はさすがDCSといった音質です。音量も大きいわけじゃないのに感動してしまいました。波の音や風の音がもの凄く気持ちいいクリアサウンドです。それでいてズシンと胸や足に来る重低音も健在でした。エンドロールのオーケストラも最高です。
DCS館は(他の館はこの日は行かなかった)音だけじゃなく、画面も明るくてきれいです。

音響システムは抜群です。本当に魅力のある映画館だと思います。
11 土屋昌宏 2003/08/19(火) 22:15

ここのスピーカーはJBLです。
12 コンパン 2003/09/05(金) 22:36
なんでDCS館はこんなにも少ないんでしょうか?
THXよりもDCSの方がいいようなこと言っていましたがほんとうですかね?
13 土屋昌宏 2003/09/07(日) 17:58

少ない理由はよくわかりません。すいません。好みによると思いますが、DCSは一番との声が多いです。音量は大きくないし、特にドンシャリじゃないし、迫力ってのは最近のTHXやHDCSに慣れてしまってる人には物足りないかも知れません。ただ音質が良いと思います。繊細な音に感じます。
14 お湯 2003/09/24(水) 22:45

立川のDCSは、ある時期からは治まりましたが、それ以前の、特にDCSに
なったばかりの頃は、無茶苦茶ドンシャリだった事があります。
シャリのほうはそれほどでもなかったのですが、ドンのほうは、もうもの
凄い重低音が強調されていて、映画を見終わって立ち上がると体がしんどく
なっていたほどです。
ドン! というもの凄い音のCITYトレーラーで始まるアクション映画は
最高でした。
現在は、もう天井の鉄格子がビリビリ言うような重低音は出さないよう
で、音質の良さを売りにしているのかもしれません。
来年オープン予定のシネマシティの新館にも、THXと共に新しいDCS館を
作ってほしいですね。
15 まさぴょん 2003/09/24(水) 23:54
お湯さん
DCSに関しての記事を「PROSOUND」誌で読んだことがあります。
「ベッセルおおち」の建設レポートでした。ちなみにその記事を書いた人はDCSの生みの親・森田文隆氏です。「PROSOUND」誌の元編集長でもあります。実はこの森田文隆さんこそ、日本に先立ってTHXを紹介した張本人です。そして常に当時から、それまでの日本の映画館の音響に異議を唱えいたのを覚えています。DCSのホームページが作られるといいのですが。「DCS」ってTHXに比べてかなり大がかりなシステムだったと思います。
16 お湯 2003/10/22(水) 21:04

PROSOUNDの記事、引っ張り出してきて久しぶりに読みました。
クラシックホールからマルチメディアホールへのコンセプトの変更、
DCS導入の経緯や、機材の選定や設置方法の細かい説明が面白い
ですね。
写真を見ると、背の高いラック1つぶんがDCSの機材になっていて
大がかりですが、音響特性を測定したりメモリのデータを読み出したり
など、運用にも手間がかかりそうですね。
17 しゃにむに 2004/03/13(土) 02:48
どもっ
個人的には、低音が他の映画館より強く出ていると思いました。
18 旅人 2004/03/13(土) 05:05
シネプレックス幕張とどっちが低音が出てますか?今度行ってみたいです。
19 お湯 2004/05/10(月) 21:02
>>18
幕張の方が出ている気がしますが、立川は音が柔らかめなだけで出ている量は
同じな気もしますし、部屋が小さいぶん立川の方が直に感じられる気もしますし、
同一作品で比べた事がないので難しいです。
最近行っていないので、新館が出来たら新館とともに訪れようと思います。
20 土屋昌宏 2004/05/11(火) 14:21
立川の音は素晴らしいと思います。低音は幕張の方が出てる気もしますが、実際はお湯さんが
言うように種類の違いで同じくらいなのかも知れませんね。自分の家からは幕張も立川も同じくらい
の時間で行けるのに、幕張を選んでしまう理由は、見やすさだと思います。シネコンに慣れてしまった為、
段差が緩いハコで観ると首が痛くなってしまいます。
21 THX 2004/06/14(月) 01:45
確かに立川は素晴らしです!でも幕張は、最新の3ウェイのフロントスピーカーやサブ・ウーハー
数と何より駆動するアンプ、中でもサブ・ウーハーはアムクロンK-2と云う低域駆動力では
一番(ダンピングファクター3000)を使用してますからねぇ!ただし、THX認定ではありませんが
(それが惜しい)。
22 山際 2004/06/14(月) 05:02
最近は認定料が高いからコストを考えてTHXの認定を取らないケースが増えると思います。
ブランドはもう必要ないのかな。認定を受けずに、そのぶん浮いた金でTHX以上の高品質の
スピーカーや映画館が増えると思いますね。立川DCSや幕張HDCSなんかも独自規格でTHXに
対抗していますね。
23 大黒屋 2004/06/14(月) 11:39
そういえば、立川の公式ページからはDCSに関する説明や
ロゴが消えてしまいましたね・・・
24 THX 2004/06/14(月) 12:23
ベッセルおおちのDCS(音響)は、海外の著名なサウンドデザイナーには評判みたいです。
25 お湯 2004/08/10(火) 23:36
>>23
ベッセルおおちにはまだ残っていますね。
http://www.shikoku.ne.jp/vessel/hall-2.htm
DCSのシステムや考え方は、新館シネマ・ツーの「KICリアルサウンドシステム」に
受け継がれているようです。
手がけたのはDCSとは全く別の人のようですが・・・。

 
映画館へ行こう