☆★☆ 晩秋の高水山 ☆★☆ (07/11/25)

久しぶりのハイキングにヘロヘロでした。 
でも、奥多摩の山々、ススキの群生、道端の花など、 
深まる秋を感じた一日でした。


行程は、JR新宿駅→(JR青梅線・ホリデー快速)→軍畑駅下車→常福院脇のあずまや(昼食)→高水山(頂上759m)→岩茸石山(巻き道)→惣岳山(巻き道)→御岳駅→(JR青梅線)→戻る



▼無人駅の軍畑駅前を出発。高水山への道はハイキングの入門コースとして有名なので、多数のハイカーで賑わっていました。
  

なお、「軍畑(いくさばた)」の地名は、文字どおり、青梅の三田氏と小田原の北条氏の合戦場所だったことから名づけられたそうです。

▼しばらく車道を歩いていると、道端に密集して咲く可愛い花が。

▼登山道入口の標識を見てまっすぐ進む。


▼いよいよ登山道に入る。しばらくは段々の連続だ。かなり足に負担が・・・


▼もうすぐ頂上。足元はゴツゴツした岩場で歩きづらいが頑張って登る。
 

▼まずは頂上手前で昼食をとることに。適当な場所を探す。


▼常福院脇のあずまやに決定。暖かいし、紅葉を見ながらの食事は最高!


▼高水山の山頂(759m)はすぐそこでした。



高水三山ハイキングは、本来、高水山、岩茸石山、惣岳山の三つの山頂をまわるコースですが、
我々は、足が疲れたし、腹もいっぱいだし、あとは山頂を避けて巻き道を通ることにしました。

▼奥多摩の山々。

▼杉林の中を歩く。

▼ほとんどが暗い山道なのに、ここだけは展望が開け、日が当って暖かい。

▼惣岳山の巻き道にいきなり現れたススキの群生。
この中を歩くのはなかなか幻想的だが、ススキの穂がオイデオイデしているみたいで、夕暮れだとちょっと怖いかも。

▼最後の登り。足が上がらず、木の根っこがひっかかる。

▼やっと御岳駅に到着。


▼御岳駅のホームからは真っ赤なモミジが奇麗でした。




けっこう長時間歩いたので足がパンパンですが、天候にも恵まれ快適なハイキングでした。

 - BACK