☆★☆ 秋川丘陵 ☆★☆ (06/03/26)

ハイキングシーズンの到来にそなえ、まずは足慣らしということで、秋川丘陵を歩いてきました。

行程は、JR新宿駅→(
JRホリデー快速)→JR秋川駅→(滝山街道)→サマーボウル駐車場→(秋川丘陵登山道)→二条城跡→十一面観音→(昼食)→駒繋石→六枚屏風岩(遠くから眺める)→JR武蔵引田駅



▼JR秋川駅から滝山街道をサマーランド方面に進む途中、
清酒「千代鶴」の醸造元の中村酒造を見つけると、一同、思わず方向転換。
酒造り資料館と利き酒?は、またの機会ということで先を急ぐ。
 
※資料館は12:00〜16:30の開館だそうです。

▼秋川にかかる秋留橋に平行して圏央道が丘陵の山腹へ向け走っている。
利便性の追求のために自然を破壊しているこのような風景を見るに付け、
人間は取り返しのつかない愚行を行っている気がしてならない。




▼サマーボウル駐車場の奥から秋川丘陵への登山口が始まる。


▼草木の生い茂る細い急坂を進んでいると、急に立派な竹林と出会った。
さぞや立派な竹の子が採れるだろうね、また来なくっちゃ・・・との会話が聞こえる。


▼「二条城跡」で一休み。かつて城があったとは思えない風景だが、唯一八幡様の小祠が目立っていた。
 

▼しばらく進むと、2つの小さな石仏に出会い、後ろの石段を登ると小さな祠に「十一面観音」が祀られている。
安産の神様らしいが、どう見ても一面にしか見えない。悪戯なのか“ひょっとこ”の面がおいてあった。
 

▼道幅も広がり緩やかな丘陵の道を落ち葉を踏みしめて歩く感触は最高でした。
落葉樹が多いので秋の紅葉はさぞや奇麗でしょうね。


▼時間はまだ早かったが、一同、昼食タイムで意見が一致。
幸い適当な広い場所が見つかりさっそくお弁当を広げた。




▼充分に休憩を取った後、ゴルフ場と霊園の脇を抜けると、
処分場の敷地内に、ようやく春らしい桜を見ることができた。


▼旧鎌倉街道に入ると間もなく、峠の道沿いに「駒繋石」がある。
源平戦で活躍した畠山重忠が、休息を取るために石に指を押しつけて穴をあけ、
その穴に馬の手綱を繋いだという。何という指の力だ!

▼またもやゴルフ場の脇を進む。しかも今度は左右がゴルフ場だ。


▼紅梅は今が見ごろ。


▼道端にはお馴染み「犬のふぐり」を見かける。




▼急坂を下り、山田大橋の手前を秋川に沿ってサマーランド方面へと戻る。
河原を歩いていたら、近くの乗馬クラブの指導員らしき人が・・・
 

▼サマーランド方面に見えるのは都の天然記念物「六枚屏風岩」。
丘陵の側面が削れ、柱状に立ち並ぶ姿が屏風のように見えるところから、この名前がついたそうだ。


▼JR武蔵引田駅方面に向かう途中に出会った花々。




▼民家の中の道を通り抜け、ようやくJR武蔵引田駅に到着。


▼駅前の桜はちょうど満開でした。




秋川丘陵には花が咲いていなかったものの、陽気も良く足慣らしにはちょうど良いコースでした。
紅葉の季節にはぜひ来たみたい所です。もちろん帰りは中村酒造で試し酒も・・・

 - BACK