☆★☆ 観音崎散策 ☆★☆ (04/02/22)

浦賀の歴史とふれあうコースを楽しんできました。

行程は、品川駅→(
京浜急行・堀之内駅乗換)→浦賀駅→浦賀港→(浦賀の渡し)→東叶神社→たたら浜→観音崎公園・戦没船員の碑→展望台(昼食)→砲台跡→観音崎灯台→たたら浜→浦賀駅



今回の担当リーダーのKさんが、「ぜひ皆に乗ってもらいたい」ということで、
浦賀駅から浦賀湾の西側まで歩き、「浦賀の渡し」に乗ることにしました。
 

▼150円でたった数分の乗船でしたが、雰囲気がありましたねー。

 



「東叶神社」を通り過ぎ、海沿いの道を行きます。

▼洗濯ばさみがいっぱいぶらさがっていると思ったら「ワカメ」を干すんですね。


▼防波堤の向こうが「たたら浜」です。


▼ガードレールの代わりの「灯台」がカワユイ!。
 



▼広い「観音崎公園」を登っていくと「戦没船員の碑」があります。




▼「展望台」で昼食にしました。しかし日射しを気にしながらの恰好は怪しい団体だ。
 




▼「砲台跡」です。 また、至る所に、かつての海底が隆起した証拠があって興味を引きました。
 



▼明治2年に初点灯した日本最初の洋式灯台「観音崎灯台」です。


▼150円を払って灯台に登ってみました。良い眺めですが、実は高所恐怖症なのです。


▼山国育ちの私は、海に憧れますね。灯台から眺めた浦賀水道です。
ここだけは、ゆったりと時間が流れているようでした。




▼帰りは「たたら浜」に降りてみました。しかし強風のためおっかなびっくり。



まだ冬なので、ハイキングシーズンの前の足慣らしとしてはちょうど良かったですね。
また都心から近いのに、漁港らしい雰囲気と磯の香りで心が和み落ち着く場所でした。

 - BACK