食べてみよう! ごはん・卵




★ エッグライスのトマトソース ★
(チャービル、ロケット)

材料(2人分)
チャービル(又はイタリアンパセリ)・・みじん切りで大さじ2
ロケットの若葉・・・・・・・・・・・・みじん切りで大さじ1
ごはん(200~250g)・・・・・・お茶碗に1杯強
ハム(サラダ用)・・・・・・適量
とろけるチーズ・・・・・・・50g 卵・・・・・・・・3コ
オリーブ油(EXバージン)・大さじ1 トマト(完熟)・・2コ
塩、こしょう・・・・・・・・少々 バター・・・・・・大さじ2

作り方
1.ハムは1cm角に切り、とろけるチーズは細かくしておく。
  ハーブは各みじん切り。
2.トマトは湯むき(お湯に5~6秒つけて皮をむく)にし種を取って
  1cm角に切る。
3.<トマトソース>
   フライパンにトマトを入れ強中火で煮て、煮崩れてきたら
   オリーブ油(EXバージン)大さじ1、ロケットを入れ、
   塩、コショウで 味を整える。
4.<エッグライス>
   ボールに卵3コを溶きほぐし、ごはん、ハム、とろけるチーズ、
   チャービル、塩、コショウを入れ、混ぜ合わす。
5.フライパンにバター大さじ1(半量)を熱し、
  先程混ぜ合わせたものを半量入れる。
6.かき混ぜながら全体を半熟状にし、フライパンを傾け
  オムレツ型に形を整える。
7.お皿に入れ、上から布巾又はキッチンペーパーなどで形を整える。
  エッグライスの上からトマトソースをかけて盛りつける。
  もう1人分も同様につくる。(ロケットの葉を残しておいて
  トマトソースの上に飾ってもいいです。)

ロケットはゴマの香りでクレソンのように少しピリッとして
若葉は生でサラダに出来ます。
チャービル、イタリアンパセリはパセリに似ていますが
もっと柔らかい風味でクセがないです。